メインカテゴリーを選択しなおす
この日は鬼ぞりゴリラでひとりのみ。若い客層が多く、賑わっていることが多いです。朝5時まで営業しています。看板店内カウンターに着席。メガハイボール鶏もつ煮込みハイボール馬肉ユッケスタミナ肉野菜炒めスタミナ肉野菜炒めはボリュームもあり、辛味噌が良いアクセントに
なんば まほろば 日替わりランチ 馬肉ハンバーグ(700円)
馬肉ハンバーグが気になりました。ランチタイムは700円も安い昼は定食、夜は居酒屋のまほろば 行き方は御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行くすき家超えた所を左に曲がって信号越えて狭い道まっすぐ歩いたら着きます 日替わりランチの馬肉ハンバーグ(700円)注文14時30分までは700円。最高やね 待ってる間パシャり。馬肉ハンバーグ以外はセルフ店の大将から「ご飯は2杯目以降150円取るから腹ペコやったら最初に一杯盛ってね」(奥はみそ汁)お茶充実してる おかずも充実してる メニュー到着 馬肉ハンバーグは添えられてた梅ドレッシングとオニオンドレッシング混ぜたみたいなソースをかけたキャベツ…
福島県裏磐梯高原より発信!風来坊の季まぐれランチ5月3日より営業再開です♪
暖かくなりましたぁ気持ちもぽかぽかして来ます裏磐梯高原はさくらのシーズンそんな中風来坊の季まぐれ...
お待たせしました!風来坊の季まぐれランチ5月3日営業再開です♪
福島県裏磐梯高より発信ですまだ周りには雪がありますちょいと暖房のお世話になる日も多いです季節はゆ...
今日の土曜日には、 魚べいに行ってきました。 サヨリ 国産(茨城・竹岡他)豊洲直送 500g 細魚 刺身【サヨリ500g】 冷蔵 食べてきたのは、 桜鯛・馬肉・サヨリ3種盛り アスパラガス握り あじ 〆さば あかがい つぶ貝 今日は、竜ヶ崎から牛久に流れてきて、魚べいに着きました。 オートバックスのエンジンオイル交換待ちの時間で行ってきました。 この辺りはチェーン店がそれなりにありまして、 ココス・コメダ珈琲・ガスト・モスバーガー・やよい軒・いきなりステーキ、などなどがるのですが、 その中から選..
こんにちは、愛花です。 皆さん、どこの回転寿司が好きですか? 我が家は家から一番近い回転寿司がはま寿司なので良く行きますが、一番好きな回転寿司と言われたら魚べいと答えます。 我が家の生活圏内にはないので、ここ最近は全然行っていませんでしたが、夫が久しぶりに魚べいに行きたいということで、約3年ぶりに行ってきました。 久しぶりの魚べい まずは、定番のまぐろ。 ネタが大きくて美味しい♪ 期間限定の桜肉にぎり。 桜肉(馬肉)好きなので、回転寿司で食べられるなんて嬉しい。 加工肉とのことですが、柔らかくてとても美味しかったです♪ こちらも期間限定の岩下の新生姜いなり。 新生姜の食感と爽やかな酸味がアクセ…
【肥後一馬刺し】アスリート必見!タンパク質や鉄分が豊富に含んだ「アスリート向けセット」のご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin中のひとです! 暖かい気候となり、梅の花も咲き誇っている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 少し肌寒く感じるときもありますが、そういう時
【肥後一馬刺し】バラ肉の中で最も高級で貴重な『三枚』「特選大トロ」のご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin中のひとです! 3月に入り暖かくなったと思えば、急な雨だったり肌寒さが戻ってきてる今日この頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒暖差もあり体調
【肥後一馬刺し】なめらかな舌触りと高い旨味が特徴の「特上大トロ」のご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin中のひとです! 3月に入り暖かくなり、春の近づく音がしている中の人ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 新たな門出の出発も近づく中、本日も当店で取
この日は柏の馬肉ジョッキーで一人のみ。馬肉料理をリーズナブルに食べて飲めるお店です。久しぶりの訪問となりました。店内ホッピーセットアボカド刺しスーパーでアボカドを買って失敗することもありますが、このお店のアボカドはクオリティが高く美味しいです。馬刺し盛り1
【肥後一馬刺し】「ツウが選ぶ!堪能4種盛りセット」のご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin 中の人です! 2025年もひと月が経とうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新年会などで飲食店へ赴くかたが多いと思いますが、今回ご紹介す
【肥後一馬刺し】特選大トロ入り5種プレミアムセットのご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin 中の人です! 2月に入り、熊本では珍しく平野でも雪が降っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 九州は6日中心に大雪のおそれがあるので、慣れない
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営元の株式会社linkwin 中の人です! いつもは当店で取り扱っている商品を紹介していますが、 今回は馬刺しの特徴について紹介していきます! 馬刺しは新鮮なものが一番美味しい 一
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin 中の人です! バレンタインデーの時期が近づいていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当店ではチョコの取り扱いはございませんが、愛犬や愛猫のごはん
【肥後一馬刺し】もも肉の旨味、歯ごたえが特徴の「上赤身」のご紹介!
いつも肥後一馬刺しをご利用頂き誠にありがとうございます! 運営もとの株式会社linkwin中のひとです! 2月も下旬に入り、日の長さを顕著に感じられる時期となりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 四季から二季に変わっていっているよう
こんばんは!かおりです🌙今日は風が強いですね~自転車漕いでると目にゴミが飛んでくる… ある日の仕事中に職場の方から馬チャーシューを頂いたんです♡ 初めて見た…
青森県五戸町/【五戸ランチ】レストランささ木さんで義経鍋を使って、馬肉焼肉のバイキングをして来ました。
〈青森県五戸町〉 今回はレストランささ木さんで義経鍋を使って、馬肉焼肉のバイキングをして来ました。 (訪問日2025.2.10) 場所は レストランささ木 青森県三戸郡五戸町下モ沢向13−162 https://maps.app.goo.gl/CxnVuWWrAjrke6xM7?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは レストランささ木さんは馬肉焼肉の食べ放題が出来るお店です。90分2800円です。プラス100円で普通の鉄板から義経鍋に変更することができます。 バイキング内容は 馬肉の他に生ラム、豚タン、牛肉、などが食べれます。デザート類は無いです。 義経…
老舗ビアホールの愛される伝統の味、カミカツと桜うまトロ馬肉ユッケ@ニユートーキヨービヤホール (銀座)
「紙カツ食べたい」と友から連絡 それはまたピンポイントなリクエスト そういうときはだいたい便乗するタチ ならば本店よね〜 と 最近?いつぞや?建て替えられ移転した ニュートーキョー数寄屋橋本
おはようございます。すっかり朝の寒さに負けて、早朝ランをサボりまくりです🏃♂️土日の日中、暖かい時間に軽く走るのが精一杯💦初蹴り⚽️は昨日してきたラークです…
こんばんは。最近は沖縄も寒いですね沖縄の寒いって風が強すぎるので、防ぎようが無くて困ってしまいます。そんな寒い日は温かいものが食べたい!鍋とか!しゃぶしゃぶと…
今日のお昼は秋田県能代市にある曙食堂にしました。初めて行くお店です。 チャーシュー麺(税込930円)を注文しました。チャーシューが豚肉ではなく馬肉です。 細ち…
競馬の実態。引退した馬は殺される 競馬の実態が書かれているので初めての方は読んでおきましょう。 競走馬や乗馬クラブで働いていた馬のほとんどは役目を終えると廃…
フランスに本店のあるステーキハウスで馬肉のタルタルステーキ@サクレフルール 日本橋 (新日本橋)
フランスに本店のあるステーキのおいしいお店 ときどき利用させていただいていますが 本当にときどきの訪問なのに 顔を覚えていてくださってうれしいわ 個人的にはリーズナブルなワインと タルタルス
この日は柏の東口にある馬肉ジョッキーでひとりのみ。馬肉料理がリーズナブル、気軽に食べて飲めるお気に入りのお店です。久しぶりの訪問。カウンターに着席。メニューが豊富です。アルバイトの考えたメニューこの日はホッピー。山牛蒡アボカド刺しこのお店のアボカドはいつ
どうも、たかやです。 日課のウォーキングは、秋になり日差しが弱くなってきたのでだいぶ歩きやすくはなりましたが、それでも平年に比べるとまだまだ暑く感じます。 なかなか歩くのが楽にならないな、とは思いますが、よくよく考えてみれば私のウォーキングコースは上り下り含めた坂道ばっかりだから脚に負荷を掛けまくりです。そして平坦な道は5分くらいしか歩けません。 家を出てからどこをどう歩いても10分以上は坂道が続くんですよね。 そりゃあキツいわけですよ。 涼しくなってきたので10分ほど長く歩くようにしたから余計ですね。 ただ、ウォーキングをやっているわりに心肺機能が鍛えられてる感じがまったくしませんが、そこは…
9/23(月祝)、リニア見学センターの後は、道の駅「つる」でお買い物をして、その後吉田うどんカテゴリーに入るらしい「山もとうどん」(⇒食べログ★)へ行きま...
錦糸町:馬トロ丼が450円!ランチを開始した『馬肉料理専門店 馬鹿うま錦糸町店』のランチで初のお客になるの巻♪
錦糸町をぶらり。馬肉料理専門店 馬鹿うま錦糸町店なるお店さまを発見。ん??なんと?? 馬トロ丼450円???気になり入店してみる。やっぱこっちだよな~と思いつつwwさすがに安すぎないか?ww と思い店員さんに確認。気の良さようなお兄さん2人が説明してくれる。来
【優待食堂・長野市】予約をしないと入れない大人気の馬肉専門店🐴長野といえば、バニクマン(SFPHD・3198、クリレスHD・3387)
長野県は馬肉が有名な地域でもあります🐴今日は馬肉専門店で馬肉を堪能しようと思いますǹ…
【オモウマい店】埼玉鴻巣市「吉田のうどん いこい」のメニューに馬肉必須!?
山梨県富士吉田市の郷土料理である「吉田うどん」 埼玉県で唯一、吉田うどんが食べられるお店があります。 7月9日放送の「オモウマい店」では、埼玉県鴻巣市の「吉田のうどん いこい」が登場。 「夢と希望」「ありがとうと言われる生き方」 「はい!!
【CAMPFIRE】モンゴル産の馬刺し 格安価格で先行予約/キーシア【クラファン】
馬肉販売を行う株式会社キーシア(東京都練馬区)は2024年6月17日(月)、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でプロジェクト「馬刺し モンゴル遊牧民が作る馬肉を日本に届け、遊牧文化を守りたい!」を立ち上げま...
このところ毎日夫が畑から茄子、ピーマン、キュウリを収穫して来てくれます。最近は、そのお料理に明け暮れています!ある日は、まずは定番の揚げ茄子に生姜まぁ、これは間違いないです(笑)。じゃが芋はポテトフライにしてみました。これも間違いないです♡私は塩をパラパラってするだけですが塩の他にコンソメとか振り掛けるのもアリらしいですね。外食産業の影響で、濃い味が流行っちゃうんですね~素朴な味もいいんだけどなぁ。油っこいもの2品なのでメインはカツオの刺身、いつも通り厚切り( ̄▽ ̄;)インゲンも畑から来たので白和えにしてみました。白和えはいつでも美味しい♡そしていま私のブームのお味噌汁。この「がごめ昆布」というのが水でちょっと戻すとフコイダンが凄くてとろっとろになるんです。絶対体に良いって信じていただいています♡頂き物の...茄子とピーマンが毎日畑から来るンデス
こないだ夫が新玉ねぎを収穫してきておー、玉ねぎだぁ!どう料理しよっか?なんて思ってたら新じゃがも収穫して来てくれたんです。もちろん友達に配ってますよ。ウチでは、まぁまずは定番の肉じゃが。これなら玉ねぎも使えるしね(^_^)vそれから大きなブロッコリーを畑友達に貰ったそうでそれもなんとかせにゃあかん、ってことで玉ねぎと鶏皮とブロッコリーでミルクシチューにしました。鶏皮はね、コハクには皮は高カロリーなので剥がしてる訳なのね。で、それを湯がいて脂抜きしてそれを人間のスープに入れてるの(笑)。あいかわらずトマトのマリネサラダ。キュウリとブロッコリーも入れてみた(*´艸`*)毎年、今の季節からは畑からくる野菜と格闘なのよ。他の野菜も食べたいなぁ、って思うけど冷蔵庫の中で出番待ってる野菜があると思うとスーパーで他の野...新玉と新じゃがナノヨ*わんこご飯
馬肉料理 小桜で「なま塩 馬ぶし」と「桜ユッケ丼定食」食べた!/横浜・元町
みなとみらい線 元町・中華街駅の元町口改札から少し歩いた場所にある「馬肉料理 小桜(こざくら)」さんにやってき
こないだ牛肉の赤身ミンチを買ってきてハンバーグにしようかな~、とか思ったんですけど気が変わってそぼろにしてみました☆これが簡単なのに便利で美味しい!冷ややっこ嫌いの夫にはこうやれば美味しく食べるし(子供みたいね~)ご飯にかければ簡単な朝ご飯になるし(´∀`*)ウフフこれは他にもいろいろと使い勝手が良さそうです。ミンチをフライパンにドサッとおいて火にかけて(油無し!)生姜とニンニクのみじん切りを入れて炒めて焼き肉のたれと甜面醬で味付けしたらもう~♡めっちゃ美味しいから!野菜サラダとかに振りかけても美味しそうよね^^お弁当作る人、はい!絶対いい!それと茄子が採れだしたので茄子の簡単グラタン。茄子のスライスを並べてトマトケチャップかけて豚肉を並べて茄子のスライスをまた並べてまたまたケチャップかけてお肉を並べてシ...牛そぼろ作っておくと便利*わんこは馬肉がいいってね
おはようございます。先週末は娘の運動会を応援に行きました。最近の中学校の運動会は本当凄いなと感心しました🤫何が凄いかって、事前の企画や準備から当日の運営まで、…
今、夫の畑ではレタスに花穂が立ってきてほっとくと花が咲いて「はい終わり!」になりそうです。夫は「こんなもの食えないよ」とかいうのですが葉っぱは生き生きして食べられますよね~綺麗だし!なのでコハクの散歩の時に畑にちょっと寄ってレタスの葉を食べる分だけ摘んできました。それをお肉に巻いたらあらら、きれい~(ノ´∀`*)これ、生ハムだったら焼かなくて良いのにね?とか思いながら、フライパンに並べて焼きました。塩コショウして、仕上げに焼き肉のたれと白ゴマ!かんたん!ヘルシー!生姜焼き用のお肉があったので、それで巻きましたが豚バラの方が脂が多くて美味しいでしょうね。次やる時は豚バラだな(´∀`*)ウフフいんげんも採れる季節になったのでさっそく胡麻和えに♡美味しかった!コハクのご飯は馬肉を取り入れています。馬肉は、一日1...レタスの肉巻き(人間用)*ワンコごはん
この日は柏の馬肉ジョッキーでひとりのみ。馬肉料理がリーズナブル、気軽に食べて飲めるお店です。店内ホッピーセットアボカド刺しスーパーで買っても当たりはずれが多いアボカド。この日のアボカドは新鮮で色も良く美味しかったです。馬刺し一人前馬から馬肉鉄板肉もやし馬
【食品だけ】あると少し食事のランクがあがる、おすすめふるさと納税【購入済みのみ】
物価高、上がる税金、少しでも節約したい……。 ふるさと納税は、おいしい名産品を貰えて、節税もできる良い制度です。 毎年毎年、何を買おうかな~っと眺めているだけで時間が過ぎます。 数年続けて、これは良かった!リピートもした!というものを紹介します。 ふるさと納税の商品を買う時は「楽天市場」を利用しています。 なぜなら、ポイント還元があり、期間を選ぶとさらに還元率が高くなるからです。 そのメリットも最後に書いておきます。 おいしいものは人を幸せにする……。 取り寄せてよかったふるさと納税 大トロフレーク 馬刺し 大型むきえび(高級ブラックタイガー) ボイルヤナギダコ チーズ 詰め合わせ セット(4…
「馬喰ろう」 馬肉の店。 珍しいよね。 結構前からあるけど、いつの間にかランチもやるようになった。ランチタイムは行列になることもある人気店。 “馬肉のレ…
松阪牛ハンバーグからご当地ラーメンまで! いろんな種類のおすすめ食べ比べセット
さまざまな食べ比べセットです。黒毛和牛や松阪牛のハンバーグ、マツコの知らない世界で紹介されたご当地ラーメン、熊本産馬肉、山田養蜂場はちみつ、九州とんこつラーメン、ご当地カップメン、ひと口漬物セット、イカ天とのり天、ポッキー&プリッツまで。
気づけば、もう3月。年明けから、仕事や家庭のことも何かと忙しく、バタバタ💨としておりましたが、最近少し落ち着いてきました。休日、久しぶりに直方市のびっくり市に行ってきたのですが、 精肉店の片隅に馬肉の切れ端が『愛犬用』として売ってました。 おおよそ500㌘前後が約1000円前後で売られてます。 (筋が多い部位なので、人間が食べるには硬すぎるとのことで犬用として売ってるんだそうです。) 家では湯がいて筋を取り除いて小さく刻んでジップロックで冷凍保存。 オヤツやご飯にトッピングしてあげてます🐕✨ 馬肉は低脂肪、高タンパクで犬にとって非常に良い食べ物なのです🍽️🍚 切れ端でも売っててくれてありがたい…
残り物と時短な夜の食卓 この日は、湯煎するだけの味付スペアリブ肉(スープ付き)でフォーフォーは20分ほど浸水すれば、茹でるのは1分程湯煎したお肉と付属スープを温めて、最後にフォーを入れたら出来上がり冷蔵庫にある薬味類をどっさり乗せて薬味(刻みショウガの味付け/刻みネギ/三つ葉 サイドメニューは作り置きのかぶの甘酢漬けとおじゃがの煮物 この日の1品、おじゃがの煮物実はぶん太の為に購入した馬肉を人間が食べました・・・そもそも人間の為の精肉店が販売してる犬用馬肉(犬は生食できる)なのですが肉自体は、人間用の馬肉の切れ端のようなクオリティだそうでなので筋があったり、形は悪いけど肉自体は人間用と変わりはないそうちょっと多過ぎな量を購入してしまったのとぶん太の食の選り好みが激しく消費がスローペースなのでジャガイモと馬...料理したもの(+犬のごはん)
ゴールデンカムイ実写映画化記念に日記でも。 ネタバレ感想も特に見ていない私ですが、映画は鶴見中尉の元から脱出して 杉元、アシリパさん、白石の3人で桜鍋食べて終わりくらいだと思ってるんですがどうなんですかね! そんな訳でどんな訳で馬肉料理・桜鍋のお店の思い出。 舞台は『鬼滅の刃 遊郭編』でも話題になった東京都台東区の吉原ッ! まあ今じゃ当時の面影も特にないですけど。 関東大震災や東京大空襲のせいなのじゃ。 東京23区にしてはちょっと電車のない所にあります。 浅草の奥というか、駅でいうと日比谷線の三ノ輪駅が近いですかねえ。 桜なべ 中江 sakuranabe.com 店の前も割と狭い道だし微妙に撮…