メインカテゴリーを選択しなおす
この日は星ヶ丘の鳥貴族でひとりのみ。飲食店が少ない星ヶ丘の駅近で便利なお店です。入口注文はタブレットメガハイボールキャンペーンメニュー通常メニュー貴族焼むね塩貴族焼ももたれチキン南蛮食材の高騰で値上げし、最近激安の焼鳥屋が増えていますが、質は落とさずコス
この日は鬼ぞりゴリラでひとりのみ。若い客層が多く、賑わっていることが多いです。朝5時まで営業しています。看板店内カウンターに着席。メガハイボール鶏もつ煮込みハイボール馬肉ユッケスタミナ肉野菜炒めスタミナ肉野菜炒めはボリュームもあり、辛味噌が良いアクセントに
この日は名古屋の栄のハイボールバーにいました。気軽に使いやすいスタイリッシュなお店です。カウンターに着席。ハイボール ジャンボクリアメガサイズです。メニューキャベツのペペロン生ハムハイボールバーですが、赤ワインフライドチキンこのお店のフライドチキンはボリ
この日は名駅西口の新時代へ、半年ぶりの訪問です。周辺に新時代のお店が増えましたが、名駅に最も近い新時代です。入口カウンターに着席。メガハイボール1リットルごぼう天天ぷらを想像したのですが。素揚げのような感じで旨い!伝串ピラミッド 6本プリンセス焼き大根つく
この日は名駅近くの新時代名駅西口店でひとり飲み。新橋発祥で勢いのある居酒屋です。初訪問になります。入口メニュー伝串に似ている商品は最近あちこちで見かけますが。安い理由が書かれていました。カウンター席 1番 一番奥の落ち着いた席に案内されました。メガハイボー
この日は名古屋の栄にあるハイボールバーでひとりのみしました。カウンターがあり、開放的な店内です。店頭カウンターに着席。メガハイボールキャベツのペペロン目の前で生ハムをカットしてくれます。生ハム塩煮込み自家製フライドチキンこのフライドチキンはなかなか美味し
この日は柏の鬼ぞりゴリラでひとりのみ。リーズナブルに飲めるお店で、若年層の客が多く、がぶ飲み処と強調されているお店です。大人でもがぶ飲みしたい夜、朝5時まで営業されています。入口カウンターに着席。ステッカーを購入すると中ジョッキの値段で鬼ジョッキが飲めま
この日は名古屋のユニモールにあるスタンドヒモ子でひとり飲み。干物の焼き魚が売りのお店です。久しぶりの訪問。軽く飲んで行くことにしました。カウンターに着席。角ハイボールメガサイズガリトマト鮭ハラミのかま塩焼きおでん大根、牛スジ、たまご、厚揚げ定食屋兼居酒屋
この日は新栄に昨年7月に新しく開店した世界の山ちゃん新栄でひとりのみ。最近、手羽先は風来坊に伺うことが多く、久しぶりの山ちゃんです。新栄では居酒屋がひしめくエリアにあります。店内カウンターに着席。まずはメガハイボールを注文。2杯分あります。春メニュー台湾ラ
【年末の大掃除も終盤★キャロママの面会★実家のお庭のお掃除★夕食は『焼肉』】
★ 12月30日 (土) 🌞 ★ 年末の大掃除も終盤です スッスッ_/(・_・/))フキフキ! サッサ(((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ とりあえずコレでいいかな? (いい事にしよう~~~) ちょっと遅くなったけどキャロママの面会に行って
この日は錦のガブリチキンでひとりのみ。名古屋発祥の唐揚げ店です。東山線の栄駅から出ました。到着。店内この店もスマホ注文になっていました。メガハイボールキャベツきゅうりスピードメニューの後で唐揚げが到着。いろいろな部位を食べ比べできます。名物骨付き鳥豪快に
この日は星が丘駅近くの鳥貴族でひとり飲み。いつもにぎわっています。あまり投稿しませんが、駅周辺で飲めるお店が少ないのでよく使います。入口メガビームハイボール。キャベつもり貴族焼むね塩やげんなんこつキャベつもり(おかわりは無料)で野菜補給。貴族焼もも たれ
息子(21)~!串カツの田中に行こうぜ~!行く~!、昼のみメガハイボールでカンパイ~🍻
二拠点住まい(都会の方)の近くの某駅前に串カツの田中が少し前にオープンしたので息子と行ってきた。綺麗な店内で若い店員さんばかりで「いらっしゃいませ~」と元気よく勢いがあるお店で、ほぼ大学生のアルバイトみたいですね、うちの息子たちと同い年ぐら
この日は錦錦にある大黒にいました。焼きとんの人気店です。さくっと立ち飲みもできますが。筆者はカウンター席で腰を据えて飲みます。到着店内メガハイボールメニュー枝豆キャベツおまかせ5串レバテキシマチョウ豚バラおろしポン酢 豚バラ柚子胡椒 豚バラねぎまよたくさん
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 瀬波温泉海岸で日本海に沈む夕日を見た後、向かったのは新潟のホテル。 初日とは違うホテルです。 19時頃到着し、軽く休憩した後は近所の居酒屋に行くことにしました。 向かったのは、「soi」と言うお店。
【大塚・はち八のたこ焼き】あの料理研究家リュウジさんが関東で一番おいしいと言ったたこ焼き!
【大塚・はち八のたこ焼き】会社帰りに、たこ焼きで一杯あの料理研究家リュウジさんが関東で一番おいしいと言っていたたこ焼きを食べに行ってきました結論から言うと、本…
【メガハイボールで乾杯】東京新橋新時代「伝串」は安くて美味しい!
今日は「東京新橋新世界」をご紹介。名物の一品は「伝串」。日本一のぱりもち鶏皮串の名前通り、甘いタレと表面パリッと中もちもち皮のハーモニーは絶妙です。他のメニューのお薦めも多数!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日は、さいたま新都心で、家系ラーメンを食べてコクーンでウィンドウショッピングをした後は、いつものように浦和に行くことにしました
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。さいたま新都心で、家系ラーメンを食べてコクーンでウィンドウショッピングをした後は、いつものように浦和に行くことにしました。デパートで、なにか物産展でもやってないかと思ってね。で、さいたま新都心駅に