メインカテゴリーを選択しなおす
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねボートレーサー清水愛海選手ト…
5/3(土)ボートレーサー清水愛海選手トークショー@BTS栄 MCします
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね5/3(土) @BTS栄 ボ…
名古屋発祥の旨辛鍋の店「赤から」にお邪魔しました。赤からといえば、なんといっても辛さを選べる「名物赤から鍋」です。一番辛い、10番に挑戦してみました。ちなみに一人で行っても楽しめます!
ワンランク上の絶品ロッテリア!ゼッテリア 名古屋セントラルパーク店
栄のセントラルパーク地下街に2025年3月にオープンした、ロッテリアのワンランク上の業態「ゼッテリア 名古屋セントラルパーク店」にお邪魔しました。ワンランク上の「絶品バーガー」や、フェアトレードコーヒーといったメニューが揃います。
名古屋のパンチョではナポリタンを名古屋メシ「鉄板ナポリタン」にできる!
大須の「スパゲッティーのパンチョ 名古屋矢場町店」にお邪魔しました。洋食屋スタイルのナポリタンを、大盛で楽しめる店です。名古屋矢場町店限定で、トッピング「鉄板たまご」により名古屋名物「鉄板ナポリタン」へのアレンジも可能です。
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋都心『久屋大通』から『大須』まで散策 2 名古屋城の築城石が残るビルの谷間にある『冨士神社』 3 旧栄広場では36階建て200mの超高層複合ビル建設中 4 『若宮八幡宮』名古屋三大祭りのひとつ『若宮祭』が催される 5 名古屋中心部の観光地『大須
この日は名古屋の栄のハイボールバーにいました。気軽に使いやすいスタイリッシュなお店です。カウンターに着席。ハイボール ジャンボクリアメガサイズです。メニューキャベツのペペロン生ハムハイボールバーですが、赤ワインフライドチキンこのお店のフライドチキンはボリ
3/19の白川公園科学館前のオブジェと菜の花です。白川公園付近での用のあと、時間があったので栄まで名古屋散歩(!)したら、栄の住吉町方面の道はオカメサクラ咲く並木道になっていました!住吉町界隈です。この辺りはオオカンサクラの並木道です!オオカンサクラやオカメサクラの道ってこんなにあったっけ??とも思いますが、ホント、すなおに春らしいしキレイですよネ♪。オオカンサクラ、オカメサクラ、こんなにあったっけ??
2/28 華の金曜日に名古屋ケントスさんへ出撃!?そしたら何と!!!
2/282月最終の華の金曜日、名古屋ケントスさんへ会社の先輩とそのお知り合いの方々と名古屋ケントスへ!MAKOさん、ミディアムレングスのヘアスタイルも素敵です!もちろんお歌も聞き惚れます!!ここが初めての方もみえられましたが、楽しく過ごさせていただきました。ありがとう!名古屋ケントスさん!!そうこうして夜も更けてきたとき、なんと!!ベイスターズの三浦監督が!!!お優しくて気軽に撮影をお受けになってて、騒ぎが大きくなりそうに…と言うか自分もしっかり2ショットいただきました、酔っぱらってたのもあって…多分、お楽しみになる前にお帰りになってしまったのでは??本当にごめんなさい!!!でも、名古屋ケントスさんありがとう!!2/28華の金曜日に名古屋ケントスさんへ出撃!?そしたら何と!!!
歯医者さんも待合室に飾ってあった絵画です。松本侑也さんと言う方のものらしいのですが、別の壁にもありましす…歯医者さんってお金持ちなんですね…歯医者さんの待合室に…
栄の路地のPCR検査センター、ホント一時は大変でしたよね!まだやっているとは思えませんが…でも、とても忘れる事は出来ないし、決して忘れてはいけない事ですよね。検査センター前の街路樹に間借りの低木が咲いてます、ハクチョウゲの仲間でしょうか??そして、中日ビルのブルーボトルさんの行列も無くなって、ちらほら空席が…みんな、新しもの、流行りもの好きなんですよね♪。今度時間があったら飲んでみます。名古屋市中区栄界隈、PCR検査センターの今、その他
もう言葉はいらないです…ちょい寒かなと思ったけど、あまり感じなかったのはサックス侍さんのハートのおかげですね♪ちゃっかりヴェロスター24(仮称)も入れてみました♪ステッカーもいただけて、サックス侍さん、アリガトー!!!!サックス侍さん@名古屋栄ヒロバス
これもNY的な?景色ですね♪。こんなのもありました。栄の錦通りの一本北、本重通りと言う道に出来たレストラン(?)みたいなところです。新しい感じですね♪。これもNY的な?@栄
栄の愛知芸術文化センター8階で、名古屋造形大学の卒展が開催されていました。造形大学は名城公園に行くたびに目に入ってきますので馴染み感があります。(^-^)私は、栄を歩いているときにバス停の広告で知り、今日までじゃん!と急遽、観に行きました。卒展は16日に終了しています。〇=△+▢は、名古屋造形大学のシンボルマークのようですが・・・私は、こう解釈しています。"一人一人の尖がった三角や四角も、無数に集合すれば美しい円となる"なんてね。大学に無関係の野次馬の勝手解釈ですが、こんなもので宜しいですか?('ω') それでは、いくつか展示作品を紹介していきましょう。ほんの一部です。広い会場を利用しての卒展は、もはや立派な美術展でした。まず、可愛らしいと思ったのは、これ。展示が縦だったので、そのまま紹介します。猫が女性...〇=△+▢卒展
MIRAI TOWER で「Hsaya-odori Park で名古屋グランパスを応援しよう!!」
昨年のルヴァンカップ優勝!!ですもんね。「ふたたびあの歓喜を!!」ってことですね♪。MIRAITOWERで「Hsaya-odoriParkで名古屋グランパスを応援しよう!!」
今日までしか投稿できないポスター。夕方はクリスマスみたく投げ売りに??三越はチョコレートのポスター前を通れずに、このショットです。強風でした、もう「春一番」って言ってもいいんじゃないかなぁ。風は冷たくても日差しがあって随分と暖かく感じます。春はすぐそこまで♪。通ったところを撮った栄界隈
ナディアパークの南側のオブジェです…バレンタインだからと言うわけではないのでしょうが、気分がアガリますね♪バレンタインだからと言うわけではないのでしょうが…
錦3丁目の入口にあるカゴメ本社ビルです。下の方の外観は”籠の目”のイメージだそうです。夜映えしますね♪夜の栄界隈のオマケ、カゴメ本社ビル
驚安の殿堂ドン・キホーテ栄本店の夜姿、キレイです♪こんなのも。色違いもあります。しかし寒いなぁ!!今ではないですが…夜の栄界隈、ドン・キホーテがキレイ!!今ではないですが…
サンシャインサカエの週末の夜、盛り上がってました!!週末は昼も夜も地下のオープンステージのライブに結構な頻度で遭遇します、素直に楽しいですね♪サンシャインサカエの週末の夜、盛り上がってました!
朝から行列のコンパルさん!相変わらずですね!!あれれ、お隣のラーメン屋さんも!?「朝ラー」なんですね♪…栄の朝は結構早い??栄地下街の朝、同じく10時少し前くらい
「アムール」だけがバレンタインじゃないぞ!みたいな。サカエヒロバスではカキ小屋が…「営業中」って早くない??11時からでした、なんだ!…ってやってたら入ってた??なことはないですけどネ。栄のお散歩でした。栄界隈の朝、10時少し前くらい
【名古屋ラーメンまつり2025】全国の名店30店舗が栄に大集結!1月28日から2月16日まで開催
こんにちは、かずっちです。 今日は寒い日が続く名古屋の冬を熱く盛り上げる、超大型イベントをご紹介します! なんと、久屋大通公園エディオン久屋広場で「名古屋ラーメンまつり2025」が開催されます。 北は
この日は栄の夜の街をさまよい歩いていました。行き当たりばったりで飲んでいこうとふらふら。激安のレモンサワーを強調した看板を発見。釣られる人が多いのでしょう。筆者はレモンサワーは嫌いなので飲みませんが。鶏ヤローの字は上に小さい。柏の鶏ヤロ―がよかったので入
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 いつも混んで…
ヨドバシカメラの歌・マルチメディア松坂屋名古屋店ヴァージョン(ヨドバシカメラ・ユーチューブ公式チャンネル)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628朝日新聞デジタル愛知県名古屋市中村区名古屋駅ターミナルビルと再開発地区を結ぶ地下通路を整備へ2032年度の完成を目指すhttps://news.yahoo.co.jp/articles/75a6a80206e92fa3cfe4ec8b02b777f2d9886f70産経新聞電子版「そごう・西武」の売却先三菱地所と三井不動産が入札を検討https://www.sankei.com/article/20220202-RKGK3BCY2JP3BJLRYMC3DIJIHM/ダイヤモンドオンラインヨドバシカメラは「そごう・西武」をどう変えるのか...ヨドバシカメラの歌・マルチメディア松坂屋名古屋店ヴァージョン(ヨドバシカメラ・ユーチューブ公式チャンネル)
『プレバト』にも出ている、 画家でモデルの推しメンの個展を見に、 中日ビルのおしゃれ本屋さん『文喫』へ🚗 その前に、名古屋市千種区 『松屋 青柳町店』でランチ🍚 アプリの高菜明太マヨ牛めしのクーポ
推し活の後はいつも『住吉28酒場 満点どり』へ∧( 'Θ' )∧
以前から、推し活の後は、 名古屋市中区『住吉28酒場 満点どり』へ 行くことが多いです🚶♀️ いつも混んでますが、この日は空いていました🈳 注文はタブレットでします🖥️ 写真
栄の中日ビルですが、各テナントの陳列棚や陳列ケース、椅子やテーブルなどに木材回帰が見られます。まずは、5階の全国物産観光センターのイベントスペースですが、木材が多用されています。そして、島根県ですが…すごい!こんな木彫りが!っと、思いきや・・・実はこれは・・・プラスチック系の作品でした。残念('ω')でも、注目して欲しいのは、その壁です。見てください、木材の組子細工建具になっています。この精緻さ!日本の技術です。こちらも同じくです。次は、山形県ですが、ベニバナ(生花)の向こうに、木彫りのこけしや鷹が見えます。ところで、この紅花はドライフラワーでも行けるんですね。7階のインテリアにも、こんな風に木材が・・・たぶん、一個でもかなり重いのでは?そのうち、漬物石も漬物木材に変わるかも。(^-^)そして、下層階の店...木材回帰の中日ビル
栄の久屋大通公園に面する中日ビルが完成したての頃は、たぶんイモ混みだろうと思ったので行きませんでした。そろそろ、落ち着いてきただろうと初めて行ってみました。5階の物産展フロアーですね。こういうの、好き。(^-^)ここでは、イベントホールが普段はフリースペースとして開放されています。広いんですよ!ここの利用ルールは次のごとし。おおむね一時間以内。食事は不可。その2フロア上の7階には、屋上広場があります。でも、人は少なかった。外人が一人だけ。(^-^)それもそのはず、この日の気温は37度C。ここの屋上庭園の光景を数週間前に、外から撮った写真があります。その日はあまり暑くなかったので、多くの人が寛いでいたんですねぇ。ここは、階段が座席代わりになります。スペイン階段風です。透明ガラスですから、高所恐怖症の人は苦手...初めての(新)中日ビル
名古屋市内のフリーピアノを探訪してみました。私は弾けないから聴衆としてです。 まずは名古屋駅のセントラルタワーズ2階。なんと、グランドピアノです!ここは、右側がマリオットホテルの入り口なので、人が屯するわけにはいきません!ですから、平日でも弾いてくださる人が居ましたが、聴衆としては立ち止まりにくいところです。('ω')折角、フリーピアノを設置しても、何の意味があるのでしょうか?もう少し、ぐるり周りに空間があればいいのにねぇ。('ω')ということで、屋外に出ましたよ。('ω')こんなところに、スペイン階段みたいな場所があるんですね。そして、こんな休憩場所もありました。名駅に行ったついでに、高島屋内の「ハンズ」に何年ぶりかに行きました。なんだか、すっかり様子が変わっていました。あそこは、5階から11階までの各...名古屋市内のフリーピアノ
この日は栄にあるハイボールバーでひとりのみ。少し早い時間帯に歩いていたらハッピーアワーの看板が目に留まりました。店頭カウンターに着席。ハッピーアワーのハイボール価格!到着店内に入ったら生ハム食べ放題のちらしが! しかも630円とは?筆者はスペインバルでも
平野紫耀君のお気に入りソング『僕がいた』の MASHが歌うイベントのMCを、 我が推しがすると言うことで推し活❤️ 推し友と名古屋市中区 『お台所ふらり 栄スカイル店』でランチ🎶
おでん&ワインカモシヤ/食べてみそ&飲んでみそ、ブラックな味噌おでん
名古屋の真っ黒なおでんのお店です! そういえば、以前ここを通った時に、入ろうか迷ったけど結局スルーしちゃったのを思い出しました。 外観からして、ちょっと気になる感じのお店でした。
この日は名古屋の栄にある味香園でひとり飲み。ゆうぜんの隣にあります。昔、きしめんの吉田があり、その後うどん屋と相次いで短期間に閉店した場所の居抜きです。名古屋は他の地域よりもリーズナブルでガッツリ、ディープな中華が多いです。店内マニアックなメニューもあり
錦近くに、こんなビルがありました。窓に木製の格子が何本も嵌められています。そして一階には、木製の波打つ模様が・・・そう、ここはKAGOMEのビルでした。だから、籠目になっていたんです。(^-^) 栄地下のクリスタル広場に、ストリートピアノが置かれていました。今のシーズンだけでしょう。ここは、人通りが多いですから、勇気が必要かも。でも、勇気だけあれば十分。(^-^) 名鉄栄町駅の壁に、額縁アートが飾られていました。つい最近、設置されたようです。この4枚の絵はデジタルです。そして、額縁の絵は自動スライドで数枚を表示します。なぜか、自動券売機のすぐ隣なんですよね。(^-^) そして、八百屋の店先。私は、ブロッコリーとカリフラワーの植物的な違いが良く分かりません。色で見分けています。一番右は、オレンジカリフラワー...街で素通りできなかった光景
名古屋風スペアリブにつなぎなしハンバーグ!ジガーバルクラシック
この日は名古屋錦町にあるジガーバルクラシックでひとり飲み。かなり久しぶりに来ました。伝統とは進化し続けるということらしいです。カウンターに着席。メニュー生ハムサラダ名古屋風スペアリブつなぎなしハンバーグ。この日はワインを何度もおかわりしてたくさん飲みまし
旅行。 夫が用事のため自動車で名古屋へ行くというので、目的地近くの駅まで娘と私も同乗させてもらうことに。 ココミル 名古屋 [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ]を元に、娘たちの観光希望地をきいたところ、目的地は「名古屋城」となりました。 今週のお題「最近読んでるもの」 旅先での親切に感謝するの巻 この日はあいにくの大雨で、名古屋城観光の後は、雨を避けられる場所をうろつくことにしました。 セオリーのお姉さんが優しい 名古屋 栄 三越の休憩コーナーのそばにライオン像がありまして、子どもたちとしげしげ見ておりましたところ。 像の横のテナントであるセオリーのお姉さんが、 「そのライオ…
令和5年9月3日(日)12:00~14:30、名古屋の栄で投資ランチ会を開催しました(^_^)参加者は合計3名です(^_^)普段はなかなか周りにできない…
ウェルビー栄 ウェルビーの代表的なサウナ。 男女浴室があり、館内着着用の男女共用サウナシアターでは連日アウフグースサービスも。男湯は2つのサウナに冷凍サウナと3つの水風呂。極め付きはー25℃のラップランド‼
前回の続きです。せっかく商品券があるので、 行きたかった『卵と私 栄店』へ🥚 以前静岡で行った時にすごく良い印象で、 名古屋でも一度行きたいと思っていました🎶 わあ
この日は栄のとめ手羽でひとり飲み。手羽先の本場名古屋で手羽先を九州名物として掲げているお店です。残念ながら9月9日に閉店が決まりました。この日は空いていたので4人部屋に案内されました。アボカド刺し新鮮なアボカドです。わさび醤油で食べます。とめ手羽4本カラ手羽
推し活の後、推し友と、 名古屋市中区、『住吉28酒場満点どり』へ🚶♀️🚶 私達界隈は、推し活の後はいつもここって 決まってるんです笑 空いてるように見えますが、 これがな
栄周辺では色々なダンスが披露されていました。オアシス21では土日とフラダンスイベントがあったようですが、たまたま私が通りかかった時は、激しいタヒチアンダンスでした。(^-^)そして、久屋大通公園の吹き抜け広場(メディア広場)では、ゆる~いウルフィダンス。消防音楽隊の演奏もありましたよ。ところで、栄周辺には、「栄」表記と「栄町」表記の両方があることを、以前、このブログに書きました。簡単に記しますと、地下鉄の駅は「栄」で、名鉄の駅は「栄町」です。それはそれで個性的でいいのですが、ふと、気がついたことがあります。じゃ、隣の駅名は?隣の地下鉄駅名は「新栄町」です。(^-^)(^-^)ちなみに町名は、新栄町ではなく新栄なんですけど。(>_<)このゆる~い感じは、今の私にはぴったりでして、タウンウォッチングを楽しませ...街には、ゆるさも大事(^-^)
(写真:みそカツ丼の老舗「叶」さんのみそカツ丼(ネギトッピング))会社帰り。娘からラインが来ました「がっつり飯が食べたい」とのこと。「がっつりって。。何が食べたい?」と聞くと「以前、下呂温泉で食べたみそかつ丼がおいしかったのでみそかつ丼を食べたい」とのこ
【穴場】名古屋栄・錦の穴場カフェ カーベ ハーネ (Kahve hane)はパスタやケーキがおすすめのおしゃれカフェです。
更新日:2023/05/07 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県名古屋市中区にあるカーベ ハーネ (Kahve hane)に行ってきました。 「Kahve hane」はトルコ語で「コーヒーハウス」を意味し、トルコ文化において友人たちが集まる場所として重要な役割を果たしているとのことです☕️ 筆者体験 栄駅から徒歩数分。ビルの地下1階にお店があります。かわいい看板がありました。カ…