メインカテゴリーを選択しなおす
またまたおひさしぶりのブログに…💦ただの近況報告なので、名古屋のお店情報と共にお送りします。前回更新した3/17の翌日には娘と奈良※へ行ってきました。翌月には浜松の友人宅へも…約10年ぶりの再会!(もちろん子ども達は覚えてない。笑)※奈良の話はまたホテル情報と共に別記事にしますそして、娘の高校の入学式を迎えました。あまり親が行く意味を感じませんでしたが(笑)、帰りに桜の咲いてる公園で写真を撮ってきました。翌...
【名古屋ミッドランドスクエア】障害児バギー(車椅子)でスカイプロムナード展望台へ
GW後半1日目。私たち家族が行った所は…名古屋駅前にある、ミッドランドスクエア!!下から見上げると首がもげそうなくらい高い建物です。ミッドランドスクエア公式>>>屋上には展望台があって、そこからは名古屋市やその近辺が一望できる程の景色が広が...
この列車、美濃太田10:45発北濃13:02着と、ちょうど昼メシ時に被る運行時間。ランチプランではなかったので食料を調達しておかなければ。そう思い一旦名古屋駅の改札を出て捜索開始。ひつまぶしとか味噌カツとかいかにもな名古屋メシ系でも良かったのですが・・・こちらに目が止まってしまいました。
2022年から運行を開始しているHC85系による特急ひだ。なかなか乗る機会がありませんでした。で、今回ようやく念願叶いました。名古屋駅で待っていると・・・やって来ました。HC85系。ハイブリッドディーゼルカーなのに「クモロ85-1」の表記にちょっと違和感。
令和になってから誕生したJR東海の315系。国鉄時代からの流れをくむ211系あたりを淘汰すべくどんどん増備されているようで、名古屋に来るまでの道中の浜松で任を解かれて集められていたそれらの車両たちの姿をみることができていました。
ご訪問ありがとうございます。 名古屋に泊まったもう一つの目的はぴよりんです。そうです。2021年に藤井壮太さんが「勝負おやつ」にぴよりんアイスを選んでニュ…
ご訪問ありがとうございます。 昨年富山のチューリップ祭りに行ってとても楽しかったので、今年はチューリップを見にどこへ行こうか・・ずっと考えていて・・旅好き…
海苔弁いちのやの高級のり弁「名物海苔弁」を頂きました。ジェイアール名古屋タカシマヤの地下2階「味百選」コーナーにて購入可能です。そのお値段は1食1480円。材料一つ一つにこだわった、丁寧な仕上がりの「究極の海苔弁」です!
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、名鉄について書きます。それでは、どうぞ。駅ビル再開発と名鉄電車名鉄名古屋駅上の駅ビルを、再開発するようだ。再開発して新しいビルが完成する事は良い事だ。ただ、新しい駅ビルが完成した時の名鉄電車は、どうなっているだろうか。ステンレスの無塗装車両が増えているだろう。名鉄の象徴だった、赤い名鉄電車はどうなっているだろうか。名鉄名古屋...
弾丸修行の息抜き”ヒルトン名古屋”で 独りぼっちを満喫♪ プレミアム エグゼクティブ キング~朝食∼フィットネスセンター∼エグゼクティブラウンジ
石垣では…不運に祟られ... 気を取り直して…セントレアへGO! 特急列車「ミュースカイ」に…飛び乗る ヒルトン名古屋 プレミアム エグゼクティブ キング クローゼット∼収納諸々 冷蔵庫∼飲み物∼エスプレッソマシン バスルーム∼🚻 インプレイス 3-3 (朝食会場) フィットネスセンター (7階) ロッカールーム フィットネスジム テニスコート プール&ジャグジー サウナ&大浴場 エグゼクティブ ラウンジ (26階) Cafe 3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー ヒルトン名古屋 まとめ 石垣では…不運に祟られ... ISG・・・天気...悪ぅ~~💦💦 KUL⇒SIN⇒ICN⇒GMP...…
...本物の桜の花ではありませんが。3月に一時帰国すると「桜を見ることができるかも?」と知人友人、そして自分までが少し期待をしてしまいます。桜っていいですよね〜桜が咲くと嬉しくなりますよね。ドイツに住んでいると、「この際、淡いピンクの小さな...
この時期の名物大名古屋ビルヂングのサクラスカイガーデン!今年は桜のブーケがお出迎え♡桜のベンチのフォトスポットや♡の絵馬もあって見どころ満載!
【今のナナちゃん人形】「名古屋ウィメンズマラソン 2025ランナーナナちゃん」@名鉄百貨店
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形 名古屋ウィメンズマラソン 2025ランナーナナちゃん(日本陸上競技連盟、中日新聞社) 名古屋ウィメンズマラソン2025の開催に合わせて、今年もナナちゃんもランニングウェアで登場! 毎年恒例
【今のナナちゃん人形】「キユーピー マヨネーズ100周年!ナナちゃん」@名鉄百貨店
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形 キユーピー マヨネーズ100周年!ナナちゃん(キユーピー株式会社) キユーピー マヨネーズって今年で発売100周年なんだそうですね☆ マヨネーズナナちゃん、かわいい♡ マヨネーズと言ったら
「CUBS vs DODGERS!ライブビューイング!」盛り上がってますね!
CUBSvsDODGERS!TOKYOSERIES!!今日、明日3/18,19ミッドランドスクエアシネマでもライブビューイングがあります!盛り上がるんでしょうね!…行けないけど、残念!!「CUBSvsDODGERS!ライブビューイング!」盛り上がってますね!
STARBUCKS さん新作!「春空のキセキ!Milk Coffee × Strawberry!」って大丈夫?
STARBUCKSさんの看板が新しくなってました!「春空のキセキ!MilkCoffee×Strawberry!」って、大丈夫なんでしょうか?イヤイヤ、STARBUCKSさんの事だから、自信をもってお勧めしているんでしょう!!STARBUCKSさん新作!「春空のキセキ!MilkCoffee×Strawberry!」って大丈夫?
ゲートタワーに愛商 書道部の「縁」&「酢重ダイニング 名古屋」さん
JRゲートタワー12Fのエレベーターロビーに巨大な愛知商業の書が!3/2にゲートビジョン前でパフォーマンスしたものだと思います!「縁」ですね♪。そんなで同じく12Fの「酢重ダイニング名古屋」さんで夕食でした!ここに来たらいつものワインでなく、日本酒ですね!ちょうど今、東海の作り手さんたちの朝搾りが飲めます!(ヤッター!!)。お通しの「きゅうりと豆味噌」、日本酒に合うメニューのおすすめは「イカの醤油麴和え」「いんげんのくるみ和え」と「きびなごの一夜干し」です。それといつもの「黒酢の酢豚」は安定の美味しさです。その他も堪能して、いや~、美味しかった!!ゲートタワーに愛商書道部の「縁」&「酢重ダイニング名古屋」さん
名古屋駅前 愛知の酒ポップアップストアとYASASHII MACHI MEIEKI
名古屋駅ゲートタワービル前では「愛知の酒ポップアップストア」イベントが!ミッドランドスクエア南スペースでは「YASASHIIMACHIMEIEKI」でした。今週末も名古屋駅はいろいろやってますね♪名古屋駅前愛知の酒ポップアップストアとYASASHIIMACHIMEIEKI
3/15のナナちゃんはすっかり普段着でした!スポンサーについていない週末は久しぶり?かな??足元ではUQmobileのイベントの準備中(いつも通り朝10時前です)…ナナちゃんもレンタルすれば盛り上がりアップかも??3/15普段着のナナちゃん
いつもお世話になっている「ぴよりん」さん、桜の季節限定で3/19から「さくらぴよりんパフェ」を販売するようです!待ち遠しい!!と言うか、買えるかなぁ…https://news.ladytopi.jp/article/171a350c-ffb0-11ef-ad89-9ca3ba08d54b#gsc.tab=03/19が待ち遠しい!「さくらぴよりんパフェ」!!
以前にも紹介したことがあるかも。名古屋駅前のプランター菜園で名古屋の伝統野菜を栽培(といえる規模ではないかも?)されています。「野崎白菜2号」収穫はまだ早い??中央、小さくてスミマセン。「徳重だいこん」です。これはもう穫り時でしょう?ちょっと前の「八事にんじん」です。この時すでに結構太かったので、もう無いかもしれません。とこで、交通信号制御の電装盤だと思うのですが、向かって側に白い小さな箱が追加されてますね。電波通信のアンテナ?名古屋駅だけ??…(←コンナコト、キニスルノハオマエダケダヨ!!)駅前の伝統野菜の菜園、他…名古屋駅界隈の風景その2
「#ぴよりん安否はいかに#ぴよりん転んでそう#ぴよりん美辞でいて欲しい」…長くない??「DIVERSITYorSTUDY!第一志望はゆずれない!」名鉄の地下の入り口付近です、厳しい競争の季節ももう終わりですね!#ぴよりん安否はいかに…名古屋駅界隈の風景
「Thank You Midland Anniversary 2025 !」なミッドランドスクエア。
ミッドランドスクエアの正面入り口にバラの絵が!なんか文字もあるけど逆光で。何て書いてある??反対から見たらすごいキレイ!!なんか残念な気もするけど…「ThankYouMidlandAnniversary2025!光と、風と、癒しと。」でした!もう出しちゃったけど、アトリウムコンサートもあって、楽しみです!!バカラの跡地もバラの絵が…そう言えばウィメンズマラソンの完走賞はバカラのタンブラーですね、走った後、これでウイスキー飲んだら格別なんだろうなぁ…そんでもやっぱりティファニーの方が良くない???「ThankYouMidlandAnniversary2025!」なミッドランドスクエア。
「怪獣8号/同時上映 保科の休日」のポスター@ミッドランドスクエア
「怪獣8号」、上映するんだ!!それも「同時上映保科の休日」って、昔やってた2本立て??「怪獣8号/同時上映保科の休日」のポスター@ミッドランドスクエア
下広井町(わかるかなぁ?名古屋駅からささしまライブ方面。)から笹島交差点に行く名鉄レジャックの跡。なーんにも無くなって、なんかどうよ!?って感じです。「めいてつ」って打つと「名鉄レジャック」っていう選択枝が出てくる、なんか切ない…皆さん注目!3/8のレジャック跡!
ゲートビジョン前ではJR 高島屋のイベント「TRIAL STATION」でした!
ゲートビジョン前ではJR高島屋のイベント「TRIALSTATION」でした!と言うか、いつもながら10時前で開場前です。何となくなんですが、アパレルの試着室を屋外に持ってきた感じ?。知らないメーカーとか試すのには良いのかも?でも、これもタワーズ25周年の一環イベントなんでしょうか??ただ、サービスのドリンクとチョコは良いなー。1000円のクーポンは…どうかなー、「買うかどうか」ですよね…。金時計の広場の垂れ幕も先週と違うような…派手な演出がウキウキしますよね、春なんで♪。ゲートビジョン前ではJR高島屋のイベント「TRIALSTATION」でした!
ミッドランドスクエアでは 「Midland Anniversay 2025」イベントライブでした!
名古屋駅前ミッドランドスクエアではアトリウムで3/7から始まった「MidlandAniversay2025」のイベントのライブでした!「45R」という衣料店のイベント「デニム祭り」のはじまりで愛知県出身の和太鼓奏者、神谷俊一郎さんの和太鼓演奏…の直前です。自分は時間の関係で移動しなければならず、ただただ残念!!用事を済ませて、アトリウムに舞い戻ると、バイオリンのTERRAさんとギターのホンケンさん、パーカッションの井上息吹さんのユニットの演奏が!!アドリブが満載で楽しかったです!!!ミッドランドスクエアでは「MidlandAnniversay2025」イベントライブでした!
ナナちゃんの今日!「つながろう、ゴールの先で!」NAGOYA WOMEN'S MARATHON 2025!
ナナちゃんの今日!「つながろう、ゴールの先で!」NAGOYAWOMEN'SMARATHON2025!!これは今日明日したアップできないでしょう!!しっかりとシルバースポンサー、NBのウェア!ソックスとシューズまで決めてます!!ナナちゃんの今日!「つながろう、ゴールの先で!」NAGOYAWOMEN'SMARATHON2025!
名古屋駅でF1日本グランプリのPRイベント開催へ。マシン展示や参加型イベントなどを予定
名古屋駅でF1日本グランプリのPRイベント開催へ。マシン展示や参加型イベントなどを予定(autosport web)F1日本GP、舞台鈴鹿サーキットの“玄関口”名古屋駅JRゲートタワーでPRイベント実施へ。ピットストップ体験や車両展示も(motorsport.com) 3月6日、鈴鹿サーキットとレッドブル・ジャパンは、今月29日から4月6日にかけて、愛知県名古屋市のJR名古屋駅において、F1日本グランプリのPRイベントを開催すると発表しました。 ジ...
【マスターズドリームハウス 名古屋】名古屋駅前ハイフロア・絶対においしいビールを堪能!
名古屋JRゲートタワー13階のプレモルのビアホールで昼から一人飲み備忘です。泡がまじで神。明るい空間で楽しむお酒も本当によいですね。
まず、観てないのでスミマセン(機会があれば観てみたい)。ミッドランドスクエアシネマでこの「ヒプノシマイク」のパネルを見かけて、「へぇー!」って思いました。劇場映画としては日本初の「インタラクティブ映画」でラップバトルの勝敗を観客のスマホで決めてストーリー展開してくので、上映回ごとにストーリー(もちろん結末も)が変わる映画です。人気声優さんたちが完成度の高いラップを披露していてすごい人気らしいです…今時の映画ですね♪。ヒプマイ!@ミッドランドスクエアシネマ
「NEWERAKIOSK」さんがゲートウォークに!!新しい感じで今月はドジャーズのキャップとかを求めるお客さんでいっぱいなんでしょうね!!「NEWERAKIOSK」さんがゲートウォークに!!
少し前になってしまいますが、3/120時くらいのマリオット正面の東のテラスです。かなりの人影が、それも学生服の高校生?卒業式の後でたむろっているのでしょうか…時期ですよね♪。3/120時くらいのマリオット正面の東のテラスの風景
こんばんは! みなさんラーメンって好きですよね。 なんかいつでも食べれてしまう。 そんなことでラーメン食べに行ってきました。 私は名古屋に住んでいるので、旅行に行かない限り名古屋グルメが基本です! 名古屋駅すぐ近くの、柳橋市場の近くにあります。久しぶりに歩いているとおしゃれで高級感のあるお店がありました。 店の前には、 そう、ラーメン屋だったのです。 外観とかを撮るのを忘れてました。 ランチ時に行きました。(11:30頃) 頼んだのは醤油と卵かけご飯。 美味しいです。 ただ文章で表現しようとすると難しいですね! けど、美味しいです。 是非行ってみてください。 12時頃には並んでいました。 早め…
こんばんは! お久しぶりです。 今日もラーメンの話題です🍜 今日は名駅(名古屋駅)を歩いていたら、以前は焼肉屋だった場所がラーメン屋に変わっていました。そのためランチタイムにお邪魔しました。 またまた、写真を撮り忘れたのでGoogleさんから借りてきました。 機械式駐車場の入り口の2階です。 脇に螺旋階段があるのでそこから入ります。 ちなみにメニューはこんな感じです。 私は京風醤油を頼みました。 少し甘みのある醤油ラーメンかと思いました。(個人的感想です笑) 麺は全粒粉なのかな?多分。知らんけど笑 ご飯ものもランチはお得にセットにすることができます。 一緒に行った職場仲間は京都BLACKを頼ん…
こんばんは! 今日もランチです。 ラーメンではありません! 焼肉ランチです。 今日の店舗は、 店舗名:秘苑 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 地下1階 営業時間:11:30〜14:00(11時からやっていたような) 調べてわかったのが14時までしかやっていないこと。夜の営業はしていない。 名駅では珍しいですね。 外観は撮影していませんが、ウィンクあいちの地下1階にあります。 以前は何か他の店でしたが思い出せません。 こんな感じのメニューです。 ハンバーグランチもありました。 今回、私が注文したのは焼肉定食です。 ちょっと薄めのカルビです。 …
こんばんは! 今日は、以前ランチで行ったラーメンを紹介します。 今日のラーメン屋は、中華そば大河です。 何回も行っていますがいつも混んでいるお店です。 店は柳橋市場の中にあります。 市場の通路に会議用テーブルみたいなのが並べられているのでそこで食べます。 冬は結構寒いです。 店の雰囲気は、食べてる方がたくさんいたので撮っていません。 メニューはこんな感じです。 基本的にラーメンは1種類です。 そこにトッピングを選ぶ感じです。 私はいつもノーマルのラーメンです。 美味しかったです! たまに食べたくなるラーメンです。(いい意味で!) もやし増しは無料ですが、結構のってくるのでお気を付けて! テーブ…
「TOWERS 25th Aniversary!」展示もグレードアップ!
「TOWERS25thAniversary!」展示もグレードアップしてました!エレベーターも25th仕様にラップ!クリスマスやバレンタインの時と同じに1個だけ、車いす優先のがいつもの外観ですね、おそらく車いすでラップが傷つくのを嫌ってなのでしょう…「TOWERS25thAniversary!」展示もグレードアップ!
3/1 の ナナちゃん” still in progress!キューピー100周年!” でした!
"stillinprogress.キューピーマヨネーズ100周年。そして時間は止まらない。"3/1のナナちゃん、キューピー100周年!でした!まだ、10時前なので、着々と準備中です。この後で寄れる時間、あるかなぁ…キューピーさんはもともとキューピットさんから派生(?)したので、背中に羽があります…そんなことどうでもいいので、後で来てノベルティ貰いたいです!!!3/1のナナちゃん”stillinprogress!キューピー100周年!”でした!
名古屋駅 ゲートタワー前 愛商書道部のパフォーマンス ”の前”
3/1土曜日、名古屋駅ゲートタワー前愛商書道部のパフォーマンス”の前”、準備中でした。セントラルタワーズ開業25周年イベントの一環です。時間の都合で本番前に移動しましたが、緊張感に満ちてました、さぞや立派な書が描けたことと思います♪。名古屋駅ゲートタワー前愛商書道部のパフォーマンス”の前”
寒波の影響で今日も寒い、朝一に温泉にに入ります。 朝食会場へ向かいます。 ビュフェ形式の朝食でおいしくいただきました。 あまりの寒さにタクシーを呼んでしまいました。 有馬温泉駅に到着、…
光陰矢の如し、ちょっと前のように思ってましたが、早いものです!ゲートタワー、JPタワーも写っちゃってますが…しっかしいい天気でした!!(と、誤魔化す、笑)こんな景色もあります、「ジブリパーク」エスカレーターと撮影している外国の方を撮影した私…と言うか名鉄だし!!!名古屋駅界隈の続き、JRセントラルタワーズ25周年、その他
名古屋駅のマリオット正面横テラスの階段で日向ぼっこですね♪…っていうか寒いけど!!ピアノも空いてました。ちょいと時間が早いんですね?ナディアパークはいつも昼くらいに通りかかるので、かなりの確率で弾かれてます♪名古屋駅界隈の午前、ハトさんとピアノ。
名古屋駅地下通路を通って名鉄新名古屋駅へ♪(愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/31:20230531-02> 東海道新幹線始発前の新幹線北口付近のようす 早朝の太閤通口のようす 東海道新幹線北口改札口付近のようす(始発前でシャッターがしていある) 地下から名鉄線のりばをめざす 早朝すぎて、モーニング喫茶すらオープン前の地下街を行く JR東海の駅構内図には、地下鉄乗換に配慮した図面が無くて、前日もきっぷうりば探しに迷った辺り 桜通線西改札口付近のようす(改札外から) 桜通線の閑散とした改札外コンコース(早朝だけで無く、昨日の昼間も閑散) 地下鉄きっぷうりば付近のようす、車いす利用も可能な下の空間が開いている 桜通線西中改札口付近のようす 充実した名古…
【名驛式担々麺しゃち福】名古屋駅のクリーミー担々麵×トロトロ角煮の絶品担々麺を堪能!8種のスパイスで自分好みにアレンジ可能
こんにちは、かずっちです。 今日は名古屋駅構内の人気店「名驛式担々麺しゃち福」に行ってきました! 以前はメイン通路に面していたお店が、1月17日から『駅麺通り』に移転オープンしたんです。 そこで今回は
名古屋駅西側太閤口周辺のようす(愛知県名古屋市中村区椿町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-01> 早朝5時半出発の強行軍の乗り鉄に出発、主に名古屋鉄道と名古屋市営地下鉄 宿泊プランで最安だったチサンインホテルを出発 鷹羽町(たかばちょう)バス停から見た名古屋駅方面 この辺のコンビニはローソンが多いエリアみたい 代々木ゼミナールは、メインの仕事は不動産屋だと高校生の頃聞いたが、名古屋ではリニア関連移転で、複合ビル経営をしているとのこと リニア地下駅にギリかからない信用組合会館が隣接ビルが無くなりすごい目立つ JR東海の敷地近くから工事を始めているような歩道ルート変更 リニア地下駅用地の重機は、地面を掘るような重機では無い感じ ビックカメラ…
【今のナナちゃん人形】「電子申告PRナナちゃん」@名鉄百貨店
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形。 電子申告PRナナちゃん 今年も確定申告の時期ですねー! 我が家も父がいそいそと準備中。 でもどうやっても自分で電子申告できなくて、毎年ウィンク愛知の無料相談に行ってますが、、、(^^;
2/15スタバの看板、バレンタイン後です。春っぽいですね♪ちなみに、おすすめはエスプレッソのアフォガードとラテ、美味しそう!!2/15スタバの看板、バレンタイン後
意外に狭く感じるのは本当に何もかも無くなくなったせいでしょうか?奥のドラッグストアのポップとかよく見えるようになって、何となく寂しい…2/15の名鉄レジャック跡