メインカテゴリーを選択しなおす
F1:角田裕毅も中国GPでの2ストップに疑問? フロントウイングが壊れたのも謎「僕は誰とも当たってないんです」
角田裕毅も中国GPでの2ストップに疑問? フロントウイングが壊れたのも謎「僕は誰とも当たってないんです」(motorsport.com) F1中国GPを16位で終えた角田裕毅(レーシングブルズ)は、チームの戦略を理解できなかったと語りました。 1ストップの戦略に変更しなかったし、フロントウイングが破損したことも裕毅は不思議がっています。...
F1 Topic:日本GPで角田裕毅がレッドブル昇格の場合、コラピントがレーシングブルズ加入? デッドラインは近日か
F1 Topic:日本GPで角田裕毅がレッドブル昇格の場合、コラピントがレーシングブルズ加入? デッドラインは近日か(autosport web) もし角田裕毅がレッドブルに昇格したら、空いたレーシング・ブルズのシートにはフランコ・コラピントが座ると見られています。 しかし、裕毅がレッドブル昇格するかどうかもわからないうちから議論しても・・・。...
F1:レッドブル代表、ローソンと角田裕毅の交代説にノーコメント「データを調べ、リアムのサポートのため最善を尽くす」
レッドブル代表、ローソンと角田裕毅の交代説にノーコメント「データを調べ、リアムのサポートのため最善を尽くす」(autosport web)角田裕毅と交代の噂には“ノーコメント”。レッドブル代表、苦戦のローソンに「データを精査し、最大限サポートする方法を模索」(motorsport.com) レッドブルのリアム・ローソンと、レーシング・ブルズの角田裕毅が交代するという説が浮上しています。 ローソンの開幕2戦の戦績を見ると、その説...
2戦合計で18ポイントを失った? 角田裕毅、再びの戦略ミス&ウイング破損で上位入賞を逃す「とてもがっかり。戦略も見直す必要がある」(motorsport.com)角田裕毅、戦略とトラブルで入賞圏から脱落「期待していた結果を出せずがっかり。再発防止策が必要」(autosport web) 角田裕毅の2025年第2戦中国GP決勝は、16位。 またも入賞のチャンスを失ってしまいました。しかもフロントウイング脱落。いずれにせよ、戦略をどうにか...
【ラッフルズ像とF1直前編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行ラッフルズ像にご挨拶したF1直前編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってき…
ルクレール、ハミルトン、ガスリーが、車検不合格のため失格に/F1中国GP
ルクレール、ハミルトン、ガスリーが、車検不合格のため失格に/F1中国GP(autosport web)フェラーリ、中国GPは2台とも失格! ルクレールは重量不足、ハミルトンはスキッド摩耗……ガスリーも重量不足で3台がリザルトから消える(motorsport.com) F1中国GP決勝後、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)のマシンが車検で不合格となり、失格となりました。フ...
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GP決勝結果はこちらレポートはこちらレポートはこちら2025年F1第2戦中国GP予選結果...
F1:ローソン、レッドブルシート争った角田裕毅に「同情はない。今は僕の番」しかし開幕後大苦戦で今後に暗雲も?
ローソン、レッドブルシート争った角田裕毅に「同情はない。今は僕の番」しかし開幕後大苦戦で今後に暗雲も?(motorsport.com)【F1第2戦予選の要点】2戦連続のQ1敗退。ローソンの不振は許容範囲を超えたか(autosport web) 開幕後は大苦戦をしているリアム・ローソン。 角田への同情はないというローソン。このままでは・・・。...
F1:角田裕毅の2025年第2戦中国GP2日目(スプリントと予選)
角田裕毅がメルセデスを抑えて今季初入賞、予選は9番手「スプリントでペースが良かった。決勝でもポイントを狙える」(autosport web)角田裕毅、悔しいF1開幕戦の借りを返す中国GPスプリント6位に「満足している」決勝では9番グリッドから入賞狙う(motorsport.com) 角田裕毅の2025年第2戦中国GP2日目は、スプリントが6位、予選が9位。 ついに今季初入賞と2戦連続Q3進出。この好調を維持してほしいです。...
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GP予選Q1の結果はこちらQ2の結果はこちらQ3の結果はこちら結果はこちらレポートはこちらレポートはこちらレポートはこちら2025年F1第2戦中国GPスプリント結果...
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GPスプリント結果はこちら結果はこちらレポートはこちら2025年F1第2戦中国GPスプリント予選結果...
角田裕毅スプリント予選8番手「満足の結果。トウをくれたアイザックにも感謝」チームは2基目のPUを投入(autosport web) 角田裕毅の2025年第2戦中国GPスプリント予選は、8位。 スプリント予選でもSQ3に進出。翌日のスプリントも楽しみです。...
資産運用が順調なのと、サッカーW杯出場決定と、角田裕毅の才能開花を喜ぼうという話
こんばんは、不肖ブログ主です今日は、今週のいくつかの出来事から思ったことをそのまま書いていきます。 探偵ナイトスクープの小ネタ集、みたいな感じですかね ■最近の資産運用が順調すぎる話このところ日本もアメリカも株価が冴えませんが、ブログ主の運用は、なぜか順調そのものです。 その理由は、たぶん三菱重工と三菱UFJ銀行の株を握りしめてるから、な気がしてますまさにマイポートフォリオの中の不動のツートップ、という位置に成長したこの2銘柄。 誰も見向きもしない安値株価で放置されてた時代から、ずっーと持っていた甲斐があったというものです【過去記事】24年の勝因もこの2銘柄だった でも、この三菱重工、 さすが…
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GPスプリント予選SQ1の結果はこちらSQ2の結果はこちらSQ3の結果はこちら結果はこちらレポートはこちら2025年F1第2戦中国GP金曜フリー走行1回目結果...
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GPフリー走行1結果はこちらレポートはこちらレポートはこちら2025年F1第2戦中国GPプレビュー...
とうとう待ちに待ったこの時期が来ました!先週のスーパーフォーミュラに続き、待望のF1が開幕しました。第一戦は、オーストラリアのメルボルン、市街地サーキットです…
F1:『ジョーダン・グランプリ』創設者のエディ・ジョーダンが死去。享年76
エディ・ジョーダン亡くなる。現アストンマーティンF1の源流、日本とも縁深い『ジョーダン・グランプリ』の創設者(motorsport.com)『ジョーダン・グランプリ』創設者のエディ・ジョーダンが死去。享年76(autosport web) 元レーシングドライバーで、F1チーム『ジョーダン・グランプリ』の創設者であるエディ・ジョーダンが亡くなりました。76歳でした。 アイルランド・ダブリン出身のジョーダンは、自身の名を冠したチームを...
角田裕毅の最高の1ラップとレース戦略への私見。雨で豹変するメルボルンのコース【中野信治のF1分析/第1戦】(autosport web)角田裕毅、開幕戦の戦略ミスを乗り越え前を向く。「何が起きたのかをしっかり把握し、ポジティブに捉えることが重要」(motorsport.com)角田裕毅を起用した方がよかったんじゃ……マクラーレンCEOの発言をローソン気にせず「彼と話したこともないよ」(motorsport.com)角田裕毅、マクラーレンCEOの”レッ...
4月2日開催のF1東京フェスティバル、詳細発表。角田裕毅やフェルスタッペンら参加のトークショー開催。新旧F1マシンの展示も
4月2日開催のF1東京フェスティバル、詳細発表。角田裕毅やフェルスタッペンら参加のトークショー開催。新旧F1マシンの展示も(motorsport.com) 4月2日(水)に東京・お台場で開催予定の「Red Bull Showrun x Powered by Honda」および「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025 PRE-EVENT」の詳細が一部発表。出席予定のゲストおよび展示マシンなども明らかにされました。 4月2日のお台場は、1日中F1一色に染まります。 午前中には「Red Bu...
2025 FORMULA 1®(フジテレビNEXT)DAZN 番組表フジテレビNEXT3月21日(金) 12:20~14:10 フリー走行13月21日(金) 16:20~18:30 スプリント予選3月22日(土) 11:30~15:30 スプリント3月22日(土) 15:50~20:00 予選3月23日(日) 15:20~21:00 決勝DAZN3月21日(金) 12:30~ フリー走行1回目3月21日(金) 16:30~ スプリント予選3月22日(土) 12:00~ スプリント3月22日(土) 16:00~ 予選3月23日(...
FIA Formula 1 World ChampionshipChinese GPPreview上海国際サーキット(motorsport.com)上海(Shanghai)の天気(tenki.jp)3月21日(金)12:30~13:30 フリー走行116:30~17:30 スプリント予選3月22日(土)12:00~13:00 スプリント16:00~17:00 予選3月23日(日)16:00~ 決勝(上記時間はいずれも日本時間)...
角田裕毅、F1中国GPも好調の予感? 今年初のスプリント実施に向けて持ち込みのマシンセットアップが鍵に
角田裕毅、F1中国GPも好調の予感? 今年初のスプリント実施に向けて持ち込みのマシンセットアップが鍵に(motorsport.com) オーストラリアGPで開幕した2025年のF1。1週間後には早くも上海国際サーキットで第2戦中国GPが行なわれます。 中国GPは2024年と同様、そのシーズン初めてのスプリントフォーマットでの開催となり、通常3回のフリー走行は1回に減少します。レーシングブルズの角田裕毅は好調を期待する一方で、セットアッ...
F1日本GPでスペシャルな体験を! DHLがF1舞台裏ツアーが当たる夢の企画『オリジナルハット・チャレンジ』実施
F1日本GPでスペシャルな体験を! DHLがF1舞台裏ツアーが当たる夢の企画『オリジナルハット・チャレンジ』実施(motorsport.com) F1のロジスティクスを支える物流企業のDHLは、特別な思いを込めて日本のファンに贈る夢の企画として、「オリジナルハット・チャレンジ」を開催します。 個性豊かなコスチュームで知られる日本の熱狂的なF1ファン文化の代表とも言える”被り物”。今や世界中に広がりを見せていますが、DHLはその文化...
F1合同発表会は大成功……次のはもっとすごいぞ! ドメニカリCEOが示唆「25番目のグランプリみたいになるかも?」
F1合同発表会は大成功……次のはもっとすごいぞ! ドメニカリCEOが示唆「25番目のグランプリみたいになるかも?」(motorsport.com) 大成功だったというF1の75周年記念合同ローンチイベント“F1 75”。 今後のイベント開催はさらに大規模なものとなるようですが、ステファノ・ドメニカリCEOは期待させる言葉を使っています。...
FIA、F1中国GPに向けてリヤウイングのたわみ検査をさらに厳格化「映像を分析し、十分な根拠があると結論」
FIA、中国GPでリヤウイングの取り締まりを強化へ。一部チームが許容範囲を超えたたわみを活用(autosport web)FIA、F1中国GPに向けてリヤウイングのたわみ検査をさらに厳格化「映像を分析し、十分な根拠があると結論」(motorsport.com) FIAは、F1チームが空力レギュレーションの限界を押し広げていることに対して不満を募らせていることから、今週末の第2戦中国GPを前に、リヤウイングの柔軟性に対する新たな取り締まりの実施...
F1:角田裕毅の2025年開幕戦オーストラリアGP決勝 その2
F1 Topic:6番手を争った角田。雨のなか“前を走る方が不利になる”状況でチームのピット戦略は難しいものに(autosport web)F1分析|角田裕毅のレーシングブルズ、戦略失敗。雨脚強まる中……ステイアウトを許容できたのは46周目まで(motorsport.com)戦略ミスで好結果逃すも、レーシングブルズ代表は角田裕毅の”リーダー”としての成長を実感「大きな可能性を感じる」(motorsport.com) 戦略失敗・・・。 難しい判断だったようで...
『世界F1ファン意識調査2025』が絶賛開催中。あなたの意見をF1にぶつけよう
『世界F1ファン意識調査2025』が絶賛開催中。あなたの意見をF1にぶつけよう(motorsport.com) 現在実施中の『世界F1ファン意識調査2025』は、F1の対して直接あなたの意見を伝えることができる、実に重要な機会であります。 モータースポーツ・ネットワークが協力して行なっている『世界F1ファン意識調査』はこれまで、2015年、2017年、そして2021年と開催してきました。そして今年、4回目の調査を実施中です。これまでの意識調...
「自分自身には大満足」角田裕毅、堅実に6番手を走行も戦略ミスで入賞逃がす。代表が謝罪(autosport web)【角田裕毅F1第1戦分析】ピットタイミングを見誤り入賞を逃すも「最低限の仕事はできた」とチームリーダーに徹した決勝(autosport web)角田裕毅に謝罪したい……レーシングブルズ代表、戦略ミスを認める「ステイアウトさせるという”賭け”は報われなかった」(motorsport.com)角田裕毅、F1開幕戦は一時5番手浮上もピット戦...
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GP決勝結果はこちらレポートはこちら2025年F1開幕戦オーストラリアGP予選結果...
角田裕毅が予選5番手の快挙「魔法のようなラップだった。全く予想外の結果」(autosport web)【角田裕毅F1第1戦展望】イニシャルセッティングが予選に好影響「ノーミスに近かった」雨予報の決勝にも自信(autosport web)「最後は魔法みたいなラップだった!」角田裕毅、渾身アタックでの開幕戦予選5番手に本人も驚き。雨予報の決勝にも準備万端?(motorsport.com)レーシングブルズのディレクター、角田裕毅の予選5番手をただた...
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GP予選Q1の結果はこちらQ2の結果はこちらQ3の結果はこちら結果はこちらレポートはこちらレポートはこちら2025年F1開幕戦オーストラリアGP土曜フリー走行結果...
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GPフリー走行3結果はこちらレポートはこちら2025年F1開幕戦オーストラリアGP金曜フリー走行2回目結果...
CCM香港 Xアカウント新設記念プレゼントキャンペーン開始 F1角田裕毅グッヅが当たる
香港の法人関連のビジネスサポートをしているCCM香港今年からスーパーフォーミュラ「TOM`S」のスポンサーもしています➡️鈴鹿サーキットの模様新たにXで情報を発信していくことにしましたX法人アカウント開設記念としてプレゼントキャンペーン実地中🎁1️⃣鈴鹿サーキットで
3月初めから西の方で仕事続きで、やっと東へ戻ることに。帰りに寄った鈴鹿PAの展示ブースには、ウィリアムズ ホンダFW11Bがドーンと陳列されていたよ。もてぎの…
角田裕毅、開幕戦初日に4番手「良いスタートを切れた。マシンが好調だと感じる」(autosport web)【角田裕毅F1第1戦展望】「バランスの問題をそこまで大きく感じなかった」初日4番手は前向きな結果。上位勢も驚き(autosport web)角田裕毅、F1開幕戦初日は4番手好発進! しかしチームも平常心「バランスも特に問題ない。集中し続けていくだけ」(motorsport.com) 角田裕毅の2025年開幕戦オーストラリアGP初日は、フリー走行1...
F1のワンメイクホイールサプライヤー、BBSがF1日本GPの展示ブースを出展。プレゼントキャンペーンもスタート
F1のワンメイクホイールサプライヤー、BBSがF1日本GPの展示ブースを出展。プレゼントキャンペーンもスタート(motorsport.com) BBSジャパンは、2025年4月4日(金)から4月6日(日)にかけて開催されるF1日本GPにブースを出展することを発表。これに合わせて、プレゼントが当たるキャンペーンの実施をスタートさせました。 BBSジャパンは、F1日本GPへのブース初出展を記念して、「クイズに答えて素敵な賞品が当たる!BBSプレゼン...
2029年までF1の会長兼CEOを務めるステファノ・ドメニカリ。ドライバーや監督らから称賛の声
2029年までF1の会長兼CEOを務めるステファノ・ドメニカリ。ドライバーや監督らから称賛の声(autosport web) ステファノ・ドメニカリが2029年末まで会長兼CEOに留まるというF1の発表は、パドック全体で非常に好意的に受け止められました。チェイス・キャリーに代わってその職に就いて以来、このイタリア人が成し遂げてきた仕事は全員から称賛されています。 ドライバーやチーム代表らはみな、ドメニカリの契約延長に拍手を送っ...
F1開幕の地メルボルンより『尾張正博エフワン限定便』第二弾が到着!
F1開幕の地メルボルンより『尾張正博エフワン限定便』第二弾が到着!(autosport web) 30年以上にわたり、F1グランプリの取材を続けてきた尾張正博氏が新たに立ち上げたメールマガジン『尾張正博エフワン限定便』が、早くも第二弾の記事を配信中です。 現場からの情報を配信し続けることを第一に、尾張氏が楽しい、面白いと感じたことを深掘りする『尾張正博エフワン限定便』。今回は2025年のF1開幕にちなんで、自身の取材活動...
2025年F1開幕戦オーストラリアGP金曜フリー走行2回目結果
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GPフリー走行2結果はこちらレポートはこちら2025年F1開幕戦オーストラリアGP金曜フリー走行1回目結果...
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁(autosport web)ブラッド・ピット主演映画『F1』の日本公開日が6月27日(金)に決定! ポスタービジュアルも解禁(motorsport.com) ブラッド・ピットが主演を務め、世界的ヒットを記録した『トップガン・マーヴェリック』の製作チームが手がけるハリウッド映画の最新作『F1/エフワン(原題:F1)』の日本公開日が6月27日となる...
2025年F1開幕戦オーストラリアGP金曜フリー走行1回目結果
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GPフリー走行1結果はこちら結果はこちらレポートはこちらレポートはこちらレポートはこちら2025年F1開幕戦オーストラリアGPプレビュー...
ホンダが開発した新しいレースエンジン”HRC-K20C"は、未来のコスワースDFV? 開発率いる佐伯PL「レース業界を続けていくには絶対必要」
ホンダが開発した新しいレースエンジン”HRC-K20C
角田裕毅が考える、日本F1ファンの基盤づくり「今年はその部分に確実に力を入れる」
角田裕毅が考える、日本F1ファンの基盤づくり「今年はその部分に確実に力を入れる」(motorsport.com) F1で5年目のシーズンを迎える角田裕毅(レーシングブルズ)は、日本でのファンを増やすことが非常に重要になると改めて気付いたと語りました。 裕毅だけでなく多くの日本人がそう思っているでしょう。...
【2025年F1チーム別プレビュー/フェラーリ】今年にかけるチームと心機一転の強いハミルトン
【2025年F1チーム別プレビュー/フェラーリ】今年にかけるチームと心機一転の強いハミルトン(autosport web) フェラーリ加入により、新たな活力がみなぎっているというルイス・ハミルトン。 新天地でのハミルトンの活躍にかかっているでしょう。...
2025 FORMULA 1®(フジテレビNEXT)DAZN 番組表フジテレビNEXT3月14日(金) 10:20~12:10 フリー走行13月14日(金) 13:50~15:40 フリー走行23月15日(土) 10:20~12:10 フリー走行33月15日(土) 13:50~18:00 予選3月16日(日) 12:20~18:00 決勝DAZN3月14日(金) 10:30~ フリー走行1回目3月14日(金) 14:00~ フリー走行2回目3月15日(土) 10:30~ フリー走行3回目3月15日(土) 14:00~ 予選3月16...
角田裕毅、開幕戦に向けオーストラリアで最終調整「挑戦する準備はできている」/F1第1戦プレビュー
角田裕毅、開幕戦に向けオーストラリアで最終調整「挑戦する準備はできている」/F1第1戦プレビュー(autosport web)レッドブルを見返せ! 角田裕毅、昇格逃した理由は深堀りせず「自分たちのことに集中し、より完璧なドライバー目指す」(motorsport.com) 開幕戦を前に、角田裕毅はすでにオーストラリアに入っており、シーズンのスタートをに向けて気持ちをリセットすることができたとコメントしました。 心機一転で開幕戦に...
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第1回】VF-25は進歩も、テストでは躓く。ローンチイベント、宮田の初テストも振り返る
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第1回】VF-25は進歩も、テストでは躓く。ローンチイベント、宮田の初テストも振り返る(autosport web) 小松代表はVF-25の走り出しについて「まあまあいい印象」と言いつつも、問題もありテストは完璧ではなかったと明かしました。 シーズン開幕までにマシンを仕上げられれば良いのですが・・・。...
マクラーレン、オスカー・ピアストリと複数年の契約延長を発表。今の勢いを保つ、体制の安定化進める
マクラーレン、オスカー・ピアストリと複数年の契約延長を発表。今の勢いを保つ、体制の安定化進める(motorsport.com)マクラーレン、ピアストリとの契約を複数年にわたり延長「さらなるタイトル獲得を目指すなかで、長期的な安定を確保」(autosport web) マクラーレンF1チームは3月12日、オスカー・ピアストリとの契約を複数年にわたり延長したことを発表しました。具体的な契約期間は明らかにされていないものの、少なくとも...
【2025年F1チーム別プレビュー/レッドブル】ニューウェイ後の試練のなか、5連覇の記録を狙うフェルスタッペン
【2025年F1チーム別プレビュー/レッドブル】ニューウェイ後の試練のなか、5連覇の記録を狙うフェルスタッペン(autosport web) ドライバーズ選手権5連覇を目指すマックス・フェルスタッペン。 コンストラクターズタイトル奪還を目指すレッドブル。 エイドリアン・ニューウェイがいなくなった今、厳しい状況に置かれていますが・・・。...
FIA Formula 1 World ChampionshipAustralian GPPreview2025年F1第1戦オーストラリアGP TV放送&タイムスケジュール(autosport web)アルバートパーク・サーキット(motorsport.com)メルボルンの天気(tenki.jp)3月14日(金)10:30~11:30 フリー走行114:00~15:00 フリー走行23月15日(土)10:30~11:30 フリー走行314:00~15:00 予選3月16日(日)13:00~ 決勝(58周)(上記時間はいずれも日本時間)...