メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です 羊毛フェルトは、ふんわりとした温かみのある質感が魅力の天然素材です。 そのナチュラルな風合いは、ハ…
知らなくても 生きていけるけれど知っておくと ちょっといいことって ありますよね。 先日書いた 今年すでに達成した やりたいことリストのひとつが 「冷蔵庫の野菜室に炭を入れる」 だったのですがこれも 知っておくと ちょっといいことかなと 思っています。 potap.hatenablog.com 炭は 野菜から出るエチレンガスを 吸ってくれるので炭を野菜室に入れておくと 野菜が長持ちする効果があります。 脱臭効果もあるので 野菜室以外の冷蔵庫にも◎ お水に入れておけば 浄水効果もあるので備長炭や竹炭があると 何かと便利です。 お水に入れるなら「浄水用」が安心 炭の活用法は 以前ご紹介したこちらの…
再利用・リサイクルの新常識: 環境に優しい生活を実現する方法
再利用・リサイクルの新常識を解説。環境に優しい生活を実現するための具体的な方法や成功事例を紹介し、日常生活で実践できるアイデアを提供します。持続可能な未来を共に築きましょう。
エコな暮らしの始め方」を学び、環境に優しい生活を実現しましょう。簡単に取り入れられるヒントや成功事例を紹介し、持続可能な未来に向けた第一歩をサポートします。今すぐあなたのエコライフを始めましょう!
以前ブログにアップした「 野良猫ちゃん対策 」について。 ブログをお休みしていた期間があったので 日が開いてしまったしまったのだけれど、 その後の報告をさせていただこうかと。 以前の記事は こ
寒い。 待ちに待った秋が来たかと思ったら 秋を押しのけて 突然 極寒の真冬がやってきてしまった。 毎年 突然寒くなる日って必ずあるのだけど、 「え、こどもの服、どうしよ。 暑くなったら脱げる
ぽっかぽかの週末、 庭に 雨水タンクをつけました 前から 一つ 付けていましたが、 庭の水やりをしていると すぐに なくなってしまうので、 裏庭にも もう一つ この空いた場所に 付けることにしました ちなみに 右手にあるのは、 この春 夫に作ってもらった “ キエーロ ” という名前の コンポスト フタが 透明で サイドに 空間があるので、 太陽の光と 自然の風が入って 中の生ゴミが 分解しやすくなる というもの ちょっと 日陰なので 分解は 遅めですが、 においもなく 毎日のゴミの量が ずいぶん 減って助かってます^^ www.kieroofficial.com ・ ・ 雨水タンクを付けると…
こんにちは。 今日はこれを見るたびに気が滅入るというお話です。 【2022年5月購入】 重曹3㎏、クエン酸2㎏ 2024年10月現在、半分くらい使いました。 毎日ガッツリ使っているわけではないので確かに減るスピードは遅いのですが、それにしても一向に減る気配がない。もしかして袋の中で自動で湧いてはいませんかと疑いたくなるくらいです。 一番よく使うのはキッチン周り。サツマイモをカットすると包丁に白い成分が残りますよね。ヤラピンというらしい。べたついて普通の台所用洗剤では落としづらいのですが、スポンジに重曹を少しつけてこすると簡単に落ちる。クエン酸もシュワシュワさせながらシンク周りのお掃除に使ってい…
最近、産直市場で「EM活性液」という商品を見つけました。 最初は庭の植物に使うつもりで購入したのですが、この「Em活性液」にはたくさんの用途があることを知り驚きました。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今日は、私が初めて知ったいくつかをご紹介しようと思います。 まず...
前回のブログに書いた最近知ったばかりのEM活性液 もしかして自力で増やしたりできないかしらと調べていくと何となく 自宅でも作れることがわかってきました。 材料には糖蜜を使うと指示されていますが、どうやら黒砂糖で補うことが可能なようです。 もちろんお砂糖でも大丈夫みたいですが...
ごみ捨て楽々ガイド in 山形 〜賢く捨てて、節約&エコライフを楽しもう!〜
山形でのごみ処理について解説します。実は、山形ではごみを捨てるのにお金がかかります。だからこそ、効率的で経済的なごみ処理法を知ることが重要です。この記事では、ごみの分別方法やスーパーでのプラスチック容器回収サービスなど、役立つ情報をたっぷりご紹介します。
夏のアロマ講座~保冷剤で作る消臭ジェルポット&グリセリンソープ作り!夏休みの自由研究に
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
私が住む地域には 野良猫ちゃんがいる。多分 地域猫 とかではない。 その猫ちゃんたち庭のど真ん中に落とし物をしてくれたりする。この前は花壇縁の土をホリホリ そしてその中に。猫ちゃん 可愛いけど困ったものだ
最近 急に気温が高くなってきた。 外の気温が上がれば 家の中の気温も上がる。 エアコンをつけるか つけないか悩む。 その年 エアコンの使い始めは 毎度悩む。 先日のこと 昼間 外壁が太陽の日差しに晒
オーガニック食品が豊富なドイツのドラッグストアdmとヴィーガングーラッシュ
オーガニック食品豊富なドラッグストア 気になってたドラッグストア dm 🇩🇪に行ってみたら! 食品の9割がオーガニックで、いつもの大型スーパーよりどれも安くてめっちゃテンション上がった❣️😆 PBブランドが豊富! 全部オーガニックで、これで17ドルくらい😳 え、安くな...
何やってるの?キッチンカウンターで作業をしている私に相方が聞く。(*´艸`)ザ・専業主婦❗️💪 よ。↑お分かりでしょうか。冷蔵庫脱臭剤の中...
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
【オーストラリアの動物】世界一危険な鳥?ヒクイドリの本当の姿
本日、ケアンズの東海岸にあるEtty Beachというところを訪れました。平日だからか人は少なく、プライベートビーチのような雰囲気。
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
【ケアンズ】エコでフレンドリー♪おすすめバックパッカーズ【駅近】
本日は、とあるバックパッカーズ(バッパー)について!一昨日から2日間お世話になったバッパーが、とっても素敵でして😊
母国を離れるということ【The Terminal / ターミナル】
ボランティアを終え、ケアンズに戻ってきました。ケアンズへの移動は、行きと同じ鉄道。施設から一番近い町・Giruからの乗車です。
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
本日、3週間お世話になったボランティア施設を後にしました。日の夕方頃、オーナーさんのご友人が施設に来られました。
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
【QLD】森暮らしのライフスタイルに学ぼう!【ボランティア体験記⑥】
本日は、施設のオーナーさんの暮らしについて!森の中にある、この施設。個人の所有地だったのを、オーナーさんが買い取られたそうです。
おはようございます 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 節約生活から無添加に出会いました 今日も心と体に優しく 自分を大切にしたいと思います いつも応援ありがとうございます 1日一回
【QLD】野生動物の保護施設のこれから【ボランティア体験談⑤】
本日は、施設の年次総会のようなものがありました。私たちは、会場のセッティングのお手伝いをした後、会を見せていただくことに😃