メインカテゴリーを選択しなおす
パートナーのボコさんは「オネエ言葉」の友人が多めで、 過去に頑張って使おうとしたが挫折したらしい。 で、「このまんまでいいや」と納得したそうだ。 ――男っぽいゲイはゲイで、悩むこともあるんだな(笑) メディアでは「ゲイ=オネエ」って描かれがちだけど、 実際は “まんま男じゃん” って感じのゲイもけっこういる。 たぶん中性的なゲイは隠すのが難しいぶん、 自分を受け入れるタイミングも早く来るんだと思う。 でも “まんま男” のゲイは、努力すればずっと隠せてしまう。 だから表に出てくる数が少ないのかもしれない。 僕が昔ゲイ婚活してたとき(8年前)は、 まんま男な人が多かった。 マッ
同性パートナーのボコさんには、妹のパグ美ちゃんがいる(パグが大好きっ子なので、マンガではそう呼称)。 彼女と初めて会ったのは、もう7年前。 その頃は、まだ少し幼さの残るお嬢さんだった。 そんな彼女が店子さんに向かって「一杯飲んでください」だって? パグ美ちゃん、新宿の女になっとる…! ノンケのお店だったけど、僕らがゲイカップルであることを事前にお店に伝えてくれていたらしく、とても自然に迎え入れてもらえた。 店員さんたちもフラットで、僕たちはただの「仲のいいカップル」だった。 ボコさんも、いつもよりずっと楽しそうにお酒を飲んでた。 なんて楽しい夜なんだ。 パグ美しゃん、しゅ
特撮で有名な円谷プロの元スタッフのブログです。面白くてためになる「小説」や「お話」「詩」をお届けします。【通常ブログ画面】 からお入り下さい。
いろんな考えの人がいて、いろんな孤独があって。 それぞれの人が、それぞれの形で事情を抱えてると思う。 どんな感情でも、どんな「孤独」でも、今日も誰かと共有できたことが、 どこかやすらぐんだ。 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です
父の手前、今も2人(母と上の兄)との関係は続いてる。 でも、力は入れていない―― 最近やっと、父の容態は一旦落ち着いた。 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です P.S. 医者に指摘して、処方薬が変わったのが良かったのか。 医者のそもそもの処置がよかったのか、わからない。 後日、2人は「あのとき、ゆきがお医者さんに強く言ったのがよかった」と言った。わ~お!
米がなぜ高くなったかの原因究明は、政治家様たちに任せるとして。 いまから凄い節約術をいいますね。 米も、小麦粉も、炊いたら大体2倍らしい。 ふくらむ率は同じ。 米5キロ5000円時代で、ネットで強力粉5キロ1000円です。 ホームベーカリーでパン炊いたら、まんま、お値段8割引きなんですよね。 さて、みなさまは、お米100gが、パン何グラムと同じカロリーだとお思いですか。 正解は、お米100g=パン約65gです。 食べる量はパンのほうが3割ぐらい少なくていいわけです。 パンは、バターぬって食うから4割少ないって思っていいかもしれません。 お値段8割引き+量4割引き=12割引
※僕らは法的には繋がれないから、薬指の指輪は「ふうふ」としての重要な繋がりになっている。 さて、似たようなことは日々ある。 別の日、インターネットの営業で、スタッフがひとり部屋に入ってきた。 最初は「大幅に安くなるキャンペーンです」と説明されていたのに、途中から「キャンペーンの定員がいっぱいになっちゃいました」と言われて、そこまで安くない別のプランにすり替えられた。 僕は、はっきりと嫌悪感を顔に出した。 流石に、1LDKの部屋に男2人いて、どちらも指輪してたら、気づいてたと思う。 でも、だからといって僕は「LGBTQ+の代表」でも「聖者」でもない。 ちょっと嫌味を言った。
プレゼント制はないので、当日はただ食べたいものを食うッッ(限られた予算で)!!自分で自分を祝う! これぞ主夫!!(たぶん) 自家製ちーずけーき (46になりました) 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です
母親にカミングアウトして、23年。 理解度は平行線である。 そろそろ、疲れた。 社会に差別がなければ、親との関係はこんなことにならないのにって思ってた時期もあったが、本当にそうか怪しい。 もし、日本がLGBTQ+に寛容で、差別も区別もない世界線だったとしても、違うことで母にぐちぐち言われていた気がする。 (もう息子は46歳で、いい大人なのに!) つらい。 そんな時、どこまでも理解してくれる人が1人いるだけで、救われる世界がある。 ストレスが溜まった時は、カロリー過多な食べ物に限る! 「夜のカロリーは太る」といつも注意しているのに、この時ばかりは「いいの?!」って感じで、
こんにちは。有紀です。 ブログでも時々書いていますが、私は地元の当事者向けのオープンチャットの管理人をやっています。おかげさまでメンバーも順調に増えてきて嬉し…
ゲイの恋愛は遅れて始まるから、諦めなくていいじゃないか(文章のみ)
「恋愛がうまくいかない」と悩む人は、ノンケにもたくさんいるけど、 ゲイのそれはちょっとだけ特別だと思う。 環境も、周りの理解も、圧倒的に少ない。 10代で誰かに恋をしても、告白できなかったり、隠したり、気づかれないように振る舞ったり。 “ちゃんと付き合う”という経験が、後回しになってしまう。 だから、20代でやっと自分を受け入れ、30代でやっと本気の恋をして、 うまくいかずに落ち込む…というのは、実はとても“自然な順番”なんじゃないかと僕は思っている。 今、ゲイ婚活に悩んでいる人。 アプリで誰ともマッチしなくて、自分に価値がないように思えている人。 「もう恋愛は無理かも」と諦めか
今年も行ってきました。ふうふで。 東京プライド! (旧TRPを今年からそう呼ぶらしい) 今年も会場(2025年6月7日(土)に行った)は、青い空とすごい人だった。 参画企業などの厳密な精査など(ピンクウォッシュ関連)もあってか、例年より来場者数が落ち着いているように感じたが、それでも人は全然多い。 去年は、ステージで八方不美人さんなどを観たりしたが、今年は落ち着いて企業ブースなどを回った。 ゲイ婚活の「ブリッジラウンジ」企業ブースに、若ゲイさんに合流していった。僕らが8年前、ゲイ婚活でお世話になった「田岡さん」の現職場である。 いくと、田岡さん(恩師)が受付をしていた。 お
こないだの土曜日に口美さんちでお鍋をしたのよ。日本は暑いと思うけどこちらシドニーは6月なのにめっちゃ寒いのよね〜。って事で寒い日にはお鍋。野菜もたっぷり取れる…
そー言えば昨日書いたお鍋カマメン3人でこないだディナーandカラオケも行ったのよ。ディナーはカラオケから近いDAVID Kitchen。通称:デビ吉。名付け親…
ご近所のゲイカップルさん。 僕らとは、3年ぐらいの付き合い。 マンションも買われてて、たしか20年はご一緒にいるとかだった気がする、”ふうふ”の大先輩。とっても仲がよい。お一人はおしゃべりが大好きな感じでお茶目、お一人は寡黙でずっとニコニコ静かな感じ。 とにかく、仲睦まじく、かといって、なかなか警戒があるのか、そこまでお2人の情報をもらえてないので、僕らもいい感じの距離で接している。 (2人とも仕上がりがまんまノンケっぽいので、あまり言いふらしたくないのかもしれない) とあるテーマの同性カップルの集いに行った時、唯一いたゲイカップルさんで、お話してたら、実は超近所だと分かり、ふわ
家事って、細々した作業が1日100個ぐらいあって、それを常にどの順番でいつまでにやるかって考えてるから、サラリーマンの時のような事務作業なく、まとまった作業をゴールありきでしてられるのとは、全く仕事の性質が違うんだよね。 だから、やっとブーストかかった時に、集中力さえぎられるときつい。 ただ、ボコさんの言うことにも一理あるね!!! 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です
高橋成美が「変わってる」といわれる4つの理由|恋愛観なども調査
元フィギュアスケート選手の高橋成美(たかはし なるみ)さん。現役を引退した後は、競技の解説のほかタレントとして「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」などに出演しています。そんな高橋さんは、バラエティでの言動や恋愛観などが「変わっている」「ち...
高橋成美は結婚して夫がいる?LGBTQをカミングアウトの噂を調査!
元フィギュアスケート選手の高橋成美(たかはし なるみ)さん。2012年世界選手権で日本人ペアとして初のメダルを獲得した実績あるスケーターです。2025年現在は現役を引退し、競技の解説のほかタレントとして「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」...
パートナーが出来てから、同性カップルの友人も増えた。 しかし、みんな同世代なのだ。 同世代以外のカップルとのふれあいがなく、状況がまったくつかめないのが時々淋しかったりする。 そんなとき、年齢的には大先輩の68才や、77才!のゲイの大先輩とボランティアで出会った。 良くも悪くも、とてつもないジェネレーションギャップがあったが、どこか未来の自分を見た気がしてホッとした。 77才の方は、他界したパートナーさんとの思い出を時々語った。 そうか、2人が同じタイミングで他界できたらいいけど、どっちかが先に行った後の世界も待ってるんだよな、と感慨深くなる。 1人残された未来は想像す
ときどき思うことがある。 僕が25歳ぐらいのとき、つまり2005年ぐらいは「エイズ」の恐怖が、普通に若ゲイの中にも蔓延していた。日本のHIVのピークは2008~2013年のようである(厚生労働省エイズ動向委員会)。僕も何度かひやっとして、HIV検査をしたことがある。(保健所で匿名で無料でできる) 「よかったね」 検査で陰性とわかって、ゲイ友たちがくれた言葉。この言葉に違和感を感じたことがある。 僕が欲しかった言葉はきっと、「陽性でも陰性でも、今まで通りだよ」「ずっともだよ」的な言葉だったんだ。 時々思う。当時、大きなゲイサークルに所属していて、何十人というゲイ友の中で、HIV+
本当に久々過ぎて何を書いていいかわからない自分の昔の記事を読み返して今の自分と比べて充実した日々を過ごしてたんだね少しやきもちを焼いてしまいました今は活動を全…
そういえば、このnoteでゲイ専業主夫になって、言ってなかったことがある。 義務教育の家庭科や図工。それから化学など。 なんの役にも立たないと思ってたことも、主夫になってやりくりすることになるととんでもなく役に立っている。 家庭科はその最たるものである。 学生当時、家庭科の夏休みの宿題で、焼きそばを作ったら、油の量がわからなすぎてギトギトの焼きそばを、下の兄が一緒に食べてくれたっけ。 あのような経験も、たぶん、働き続けていたら「あの無駄な勉強なんだったんだろう」で終わってた気がする。しかし今や、うま味がなぜ必要か、とか、基礎知識に助けられて料理している気がする。 先日も、ガス
ひみつの花園〜美少女たちの饗宴: 百合小説集(表紙が変更になったため再掲)
ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)Amazon.co.jp:ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)eBook:貴島璃世:本ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集-貴島璃世の艶めいた小説〜Crimed'amour愛の罪ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)Amazon.co.jp:ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)eBook:貴島璃世:本満月の夜。月がわたしを淫らに...gooblog満月の夜。月がわたしを淫らに狂わせる。(青い月の女)同棲している彼氏が一泊の旅行へ出かけることになった。「寂しくないように、君の後輩を呼んだらいい」彼の提案で、大学のサークルの後輩の、仲の良い女の子を呼ぶ。その夜は満月だ。満月の夜になると、わたしはわた...ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(表紙が変更になったため再掲)
ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)Amazon.co.jp:ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集(愛欲書館)eBook:貴島璃世:本満月の夜。月がわたしを淫らに狂わせる。(青い月の女)同棲している彼氏が一泊の旅行へ出かけることになった。「寂しくないように、君の後輩を呼んだらいい」彼の提案で、大学のサークルの後輩の、仲の良い女の子を呼ぶ。その夜は満月だ。満月の夜になると、わたしはわたしではなくなる。青白い月の光が、わたしを淫らに狂わせる。だから、可愛いあの子をいっぱい可愛がってあげよう。女同士で夜が明けるまで、いっぱいいじめてあげるから。書き下ろし作品ほか、ふたりの美少女の秘密の逢瀬を描いた「美少女たちの饗宴」を収録した百合小説集。女子高に通う三ツ谷絵梨(みつやえり)は、サークルイ...ひみつの花園〜美少女たちの饗宴:百合小説集
おはようございます。有紀です。 最近アリエクスプレスで色々買うことが多いんですけど、中には外れがあったり、トラブルも時々発生します。 レインボーカラーの指輪を…
おはようございます。有紀です。 先日まとめ記事をリニューアルしたんですが、元記事へのリンクは貼ってあるものの、リブログ記事はどうなんだろうと思って少し辿ってみ…
おはようございます。有紀です。 これまで過去に作成したまとめページを加筆修正する形でアップしてきましたが、元記事が少し古くなり過ぎたので、改めてまとめページを…
おはようございます。有紀です。 先日、私が管理人をしているオプチャのメンバーで日曜日にオフ会をやるということで参加してきました。今回はお昼から公園でピクニック…
おはようございます。有紀です。 先週の土曜日。クラブイベントへ行ってきました。ギリギリまで悩んだ結果、前売りチケットを購入して行ってみることにしました。 今回…
こんばんは🌙友紀未です結局以前良く行ってた焼肉屋さんやっぱり閉店してるみたい気を取り直して先日とはまた別なお店へ行ってみた友紀未また焼肉❓そうです休みが少ない…
こんばんは🌙友紀未です2月 産婦人科に行った帰りにいつもの焼肉行ったのよねで また焼肉に行こうとお店に行ったらあら‥「臨時休業」って困ったわ〜って事で別なお店…
こんばんは🌙友紀未ですお仕事と休みが不定期な私友達と旅行に行きたくて半年前からお休みお願いしててようやくこの時が来たよ絶対行きたいお宿おもてなしが最高のお宿チ…
【GCW】Effy’s Big Gay Brunch 10 試合結果 (4月19日):エフィー vs. ダーク・シーク / ザック・セイバーJr.登場
2025年4月19日にGCWがラスベガスで開催した「Effy's Big Gay Brunch 10」の試合結果です。メインイベントではエフィーがダーク・シークを破り王座防衛。ザック・セイバーJr.も登場しました。
もどかしくも 愛おしい。 お互いに手を伸ばしているのに 繋ぐことができなくて じれったい。 「あぁ、これが恋なのか」 そう意識すると ぼくの恋が始まっていたと分かった。 ☆☆☆ 追いかけたり 追いかけられたり 駆け引きをしたり。 知り合ってお互いを知っていく中で 「夜寝る前も朝起きた時も 相手のことを考えている」 「もっと知りたいな」 「もっと近くにいきたいな」 なんて思いが生まれて 気付いたら相手に恋をしていた。 そして相手も ぼくと同じように思い いつの間にか両思いになっていた。 『お互いに好きか確信がない』 ただひとつ。 ただひとこと 「好き」と伝えるだけで 一緒になれるはずなのに 「も…
申し忘れたことがあった。 すみません。 最近の鶏卵価格の上昇、発端は鶏インフルの蔓延によるものです。 殺処分されてなかなか供給が安定しませんでした。 それから引き合いが来るようになり高止まりしています。農政無策。 どうも農水省はワクチン利権でこういうことを看過しているフシがあります。 鶏インフルのワクチン。 豚にもワクチンが打たれています。安全性の確認なんていい加減なものでしょう。 クスリの治験...
2人は旅路の末に 別々の道を選んでしまった。 そして 思い出や相手につながるものを 全て消してしまった。 そういうものだと 思っていた。 ☆☆☆ 今となっては 心残り…というのか少しの後悔というのか 悔いていることは 付き合って別れた人との 思い出の写真や連絡先を 消してしまったことだ。 別れた勢いで 消すことが多くて 振り返ってみると 「あの時、どこに行ったかな 自分はどんな顔をしていたかな?」 なんて思うことがある。 だけど その時の記憶も薄れて 何も残っていないのが これまた寂しい。 ☆☆☆ 連絡先を消したけど 電話番号もメールアドレスも 自分の頭の中に入っていて 記憶を頼りにアドレスを…
私は、同性パートナーのボコさんと2人暮らし。 同性婚が認められない日本では、法律上の悩みが沢山ある。 役所の無料法律相談のサービスは知っていたが、役所は閉鎖的なイメージだし、自分のセクシャリティを言って相談するのは気が引けていた。 しかし、親の事で相談してみて気持ちよかった。 しれっと、同性カップル的な悩みも挟み込んだが、相続ともなれば親のための知識でもあるし、自然に質問することができた。 これ、結構いいかもしれない。 モヤる親でも、持ちつ持たれつだね。 相談できて、スッキリした! P.S. 無料相談は、1人が何回相談しても良いとのこと。 実家の地域では、相談後にちょ
なんで、隠そうとするの。 もう40なのに、なんでかわいいの。 ★ワンポイント家事情報★ 食器用洗剤で濡らしながら揉んで泡立てて10分放置した後洗濯してます。やっかいな食べ物シミも、けっこう綺麗におちます。 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です
昨夜のこと。 友人たちと話した。 自分だけでは 見えなかったものが見えたので 1人ではできないことができた気がした。 ☆☆☆ 若い時(20代のとき)は 「なんでも自分1人でできる」とか 「人を頼りたくない」 なんて思っていた。 実際にはできないことが多くて 無理して強がっていたことに気づく。 今となっては 周りの人に頼って そして頼られる関係ができてるので とても良き関係づくりができたのかな? なんて思うこともある。 周りを支えて、 そして支えられて 持ちつ持たれつの関係が きっと 生きていく中で ぼくには必要であるのかなと そう思う今日このごろでした笑 ☆☆☆ 昨夜の彼ごはんです✨ お肉に野…
頭が玉ねぎでいっぱいの私。 ふるさと納税って、忘れた頃に届くじゃないですか。 北海道北見市のたまねぎ20Kgが、あらお得♪なんて、考えもせず春にポチって、秋に部屋に溢れかえりました。 ※これ(↓) 【2025年9月下旬以降発送】北海道 北見産 玉ねぎ 20kg 北海道北見市 ふるさと納税サイト「さとふる」 北見市で育ったおいしい玉ねぎをお届けします。 www.satofull.jp 20Kgって奥さん。 考えたことありますか。 来て見てびっくりですよ。 やつらは集団でやって来た。おかまいなしにやって来た。 人の生活スペースをお
4月まであと1週間だ。 日中は暖かくなり 「え?半袖でもいけるな」なんてさえ 思えてしまうほど暖かい。いや、暑い。 ぼくが働く部署では 新しい人も古い人も 何も変化なく 新年度になっても 特に変わりはない。 ただ、 電車の中でであったり 街中であったり 学校を卒業した若い人たちが 行き交う姿が増えることは 嬉しくもあり 懐かしくもなる。 今週末には 桜が咲き始めるのだろうか? 少し足を伸ばして お花見といこうじゃないか。 ☆お知らせ☆ 4月1日に「うしだより」春特別号を 発行するのでおたのしみに✨ おわり 次回も よろしくお願いします✨
この後、姪ちゃんに会う機会があったが、同性カップルの話は特にしなかった。 花粉症がひどいボコさんが、綺麗なミニタオルで鼻をすすっていた時。 ぼく「おそろいで買った思い出のタオルなんだけどなー」 姪ちゃん「わ~、すごい綺麗でかわいいのに」 ぼく「ひどくないですか?!」 姪ちゃん「仕方ないですね」 しれっと、ボコさんとの同性パートナー話をぶっこんだが、姪ちゃんが普通に返してくれて心で泣いた。 (補足資料) 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です
彼とふたりでおでかけ。 パン屋に行って イートインをするはずだったが スペースがなくお持ち帰りに。 街中を歩いて 食べれる場所を探し回り 見つけたぼくたちのオアシス。 芝生があり椅子があり 周りは人もそこまで多くなくて ゆっくりとできる場所。 人混みの中 出かけるのはしんどいけど こうやってのんびりできるなら お出かけも楽しいものになるね✨ おわり それではまた次回も よろしくお願いします☆
ゲイ主夫な自分が最近やっと[子供]と向き合えるまで(文章のみ)
最近、子供とのふれあいが増えたので、思うことなど。 3年くらい前でしたか。 ボコさん(同性パートナー)と同棲して数年。 ボコさんのご親族とも交流が生まれていた、42歳。 同時に、ボコさんのお姉さんの子供(ボコさんの甥っ子、姪っ子)とふれあう機会が増えていった。 わちゃわちゃ元気なお子さん。 (同性カップルとは言えなかったので)少し距離を置きながらも、3年前はどちらも小学生で、かわいいな~、もしぼく達に子供がいたらこんなだろうな~、と軽く妄想を楽しんだ。 そうしてすぐ。 ボコさんの家族旅行(沖縄)に誘われ、参加した時。 宿泊先で、油断して甥っ子と会話が盛り上がった時、油
今はもう 気持ちもなんもなく ただぼくはあの日覚悟をした。 「一生友達でいる」と。 ☆☆☆ 告白してフラれたであったり 付き合っていて別れただと その後は なんとなくわだかまり? みたいなものが残る。 (残りやすい?) でも 片思いをして好きだっただけだと まだわだかまりも 残りにくいのかなと思った。 相手は知らない かつてのぼくの気持ち。 そして一生知ることのない その気持ち。 告白することもなく 消えた気持ちがあるから 今友達として過ごせているのかも。 ☆☆☆ 昨夜の彼ごはん🌟 家に帰ったら 誰か居ることを 今日も幸せだと思いました。 本日も 読んでくれてありがとうです! また次回も よろ…
なんてことが、数年前にあったのですが、今や、マイダーリン(ボコさん)の甥姪ちゃんには、僕らが男性同士の伴侶ということは理解しており、やんわりと、じんわりと伝わっている。 ちなみに、マンガ(↑)4コマ目でやってるゲームは、姪ちゃんが大好きなヒプノシスマイクの音ゲーです。姪ちゃん、渋い。 という、まあ、現在の日本の首都圏の片隅で起きている出来事をお伝え。 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です <
4年ほど前のこと よく行く薬局さんに 新人アルバイトが入ってきた。 そして今その人は とても誇らしく胸を張って 仕事をしている。 ☆☆☆ 薬局には数ヶ月に一度行く。 その日も化粧品やらなんやらと 色々なものを買いに行った。 そしたら 見たことない店員さんが レジをしていて、 「研修中」なるバッジを つけていた。 おぼつかない表情や仕草で レジをしてくれた。 ☆☆☆ ぼくが薬局に行くこと自体 減ったからか 時間帯が変わったからか その店員さんには 会うことはなかなかなかった。 そして 初めて会ってから4年が経ち その店員さんがレジをした。 自信に満ちた表情や 慣れた手さばき とても素敵店員さんに…
ふとぼくは 「今日の日をいつか思い出して 『あんな日もあったな』なんて言うのかな」 と思った。 寝る時にそう思ったから 少し眠れなくなった。 ☆☆☆ そんな「今日の日」なのだが、 彼と数年ぶりに(約5年ぶり?)に カラオケに行ったり 家でケーキを食べたり ご飯を作って食べた。 そんな何気ない日だったのだが 寝る時になると 「案外カラオケ楽しかったな」 「また行きたいな」 なんて思っていると 楽しいことが悲しくなってきた。 きっと自分が思っている以上に 今日が楽しくて 「いつか」振り返った日に 「楽しかった」と思える日なのだろう。 なんだか そんな「楽しかった日」を1日でも 増えたらいいな、なん…
今回は小休止。 最近色々と考えたり 仕事のバタバタで 頭も体もクタクタでして。 ☆☆☆ 昨日買って帰り食べた ミスドの新商品。 塩あんこドーナツ? みたいな名前のものが とてもおいしかった✨ 甘すぎないあんこ、 もちもちの生地 さらに上に乗った桜っぽいチョコが相まって とてもおいしかったです🌟 では また次回も よろしくお願いします!