メインカテゴリーを選択しなおす
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 動物性タンパク質が ガ…
2月4日に定期検査&タモキシフェン3ヵ月分をもらうため、乳腺クリニックへ。普段は乳腺クリニックの近くにある薬局でタモキシフェンを受け取るのですが、今回はカフェ…
抗がん剤は3週間に一回の投与。一週目はあまり元気でなく、ゴロゴロしてやり過ごす。二週目もいまいちで夏の暑さもあって引きこもる。三週目でなんとなく復活して味覚障…
こんにちは。Haruです。 レーシック手術から、20年。 メガネやコンタクトの煩わしさから解放され快適な日々を送ってきたけれど、さすがに視力の衰えを感じてきた…
こんにちは。TOMOです。温泉、銭湯、スポーツジム、ゆっくりオフロに入りたいですよねー修学旅行や水泳の授業など、みんなで入るオフロには黒歴史がつまっている僕ら…
Haruです。僕が初めてホルモン注射をしたのは、20代前半のこと。 数年間打たなかった期間もあったけれど、約20年間ほぼ3週間毎に250mlをお尻に打ってま…
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 ホルモン治療が出来なくなり 体重を増やすしかなくなりました こちらの記事も読んでいただけると嬉しいです🍀 婦人科
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 ホルモン治療により生理が起きました 再度受診し継続して治療していくことになりました💊 しかし、治療中に体調が悪くなり 病院へ連
はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます😊 前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼 ダイエットによる体重減少から 無月経になり8年 生理が来なくなった当初に婦人科を受診しました 過去の記事も読んでいただ
今週は朝からショックな出来事のスタートになりましたなんと昨日乳がんのホルモン治療薬を。。。飲み忘れてたぁ~10年間飲む予定のホルモン治療薬。。。がんの増殖&再発を抑えるため毎回診察の時に飲み忘れていないかどうか主治医の先生から最優先に聞かれるのに、、、しかも明日は3ケ月に1度の乳腺クリニックの受診日。。。なぁ=んてタイミング忘れたぁ~~~~今日の朝食後。。。日曜日スタートの1週間お薬ケースに昨日の...
ずっとしてみたかった 頭の下半分を9mmで刈り上げて髪の毛で覆い隠すインナーツーブロック 夏&更年期&タモキシフェンの副作用で滝のような汗をかくし、抜け毛も多…
こんばんはomiです 22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次…
前回ブログをアップした後に左脇の下にしこりのようなものがある事に気が付いてしまいました左腕の付け根の外側に近い場所で、1cm位の柔らかい形がハッキリしない感じ…
こんにちはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
こんばんはomiです22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男は…
今日の東京は気温30度今年一番暑く感じました 滝のような汗を何度もかきましたが、気温のせいなのかホットフラッシュのせいなのか、はたまた混合しているのか分からな…
何だか口の中がずっと酸っぱいです 例えて言うなら梅干しやレモンを想像して唾液が出る感覚。 最初は1月に抜歯をした親不知の穴に埋め込んだ『コラーゲンスポンジ』(…
5月28日(火)にがん保険会社へ郵送した『通院証明書』と『給付金請求書』 5月31日(金)に通院給付金・ホルモン治療給付金が振り込まれていました。 内訳は・通…
二週間程前、がん保険会社から『給付請求手続きのお願い』が届きました。昨年の11月にも案内したけれど、請求の確認が出来ていないとの事(この案内は記憶にない) 昨…
2023.4.13から開始したタモキシフェン。(8/6~8/25 右肺上葉切除手術のため休薬)早いもので一年経過しました。 昨日で前回処方された90日分のタモ…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業…
「パス度」それは我々MtFさんを最も苦しめる要素と言えるでしょう。 外見、声、性別表現、法的な性別変更など、様々な要素がパス度に影響を与えます。 今回はパス度についての調査結果を記事にしました。
医師達は流出した電子メールでトランスジェンダーホルモン療法と癌との関連性を認める
The Telegraph, 5 March 2024 WPATHファイルは、患者が性別適合の影響を必ずしも理解していなかった事を示している 主要なトランスジェンダー医療団体の医師らは、ホルモン治療の影響で患者が癌を発症したことを認めた。 流出した電子メールには、トランス患者が...
物議を醸したタヴィストック施設の元スタッフ、民間のジェンダー・クリニックを設立
The Telegraph, 20 June 2023 ある運動家は、『破綻したサービスのスタッフ』が子どもやティーンエイジャーのために個人診療所を設立したことを憂慮していると述べた。 ロンドンのタヴィストック・センター 物議を醸したタヴィストック・ジェンダー・クリニックの元ス...
体調は復活しつつある ★カメの人来る、なんだか怪しい? ☆晩ごはん☆
曇のち晴れ 気温26℃ まぁまぁね、過ごし易いよ。 今日の予定は無し、昨日、午前私と娘の通院、午後、ランチを挟んで1週間分 の買い出しをしてきました。 今日は、ゆっくり出来ます。 晩ごはん マグロ漬け丼(ひーちゃんの丼です) 玉子焼 漬けマグロ、キュウリともずくの酢の物(...
こんにちは凛ですホルモン治療がもう少し先になりそうなので(二子目妊活中のため)、今日は先日診断を受けてから変わった意識や行動を書いてみようと思いますまずはこれ…
こんばんは凛です本日ジェンダー外来を受診してきましたコロナ禍になってから1度も足を踏み入れ無かった都内です久しぶりの都内はマスクを着けている人こそあれ、以前の…
こんにちは、せらです。今回はホルモン治療を始めて1年経った後の体重についてまとめていきます。ホルモン治療をすると、太りやすくなるなんて聞いたこともあると思います。私は、自炊生活も一緒に始まったので、食料の消費ペースがわからず、余計に食べすぎていたような気
こんにちは、せらです。乳がんのホルモン治療の中にリュープリン注射があります。私は、妊孕性温存の治療が終わったタイミングで打つことになりました。以来、ずっと続けています。◆リュープリンとは?閉経前の乳がん患者さんがやるホルモン治療。1ヶ月製剤、3ヶ月製剤、
こんにちは、せらです。ホルモン治療を始めてから1ヶ月くらいした頃、体に異変を感じるようになりました。私は、尾てい骨痛、腰痛、膝の痛みなど関節や骨周りの痛みが絶えず出てくるようになり、しんどい思いをしました。そこで、そう言った症状を少しでも緩和しようと導入
いつもご覧下さりありがとうございますいいねやフォロー嬉しいです 今日はこちらの地域 午後から雪がチラついていました今年初 初雪だ天気はこんなにいいのに…めちゃ…
夫の会社契約で行ける健康診断にいってきました。 ベージニオもタモキシフェンも飲んでいるので 何の検査をどこまでしていいのかわからなかったので 事前に主治医にお伺いを立てておきました。 あくまでも私の主治医の場合なので ご自身の検診の参考程度になったら嬉しいです。 ・血液検査 →病院で定期的にやっているしベージニオの副作用で 白血球や肝臓などの数値に異常がみられてしまう場合があるので やらなくて良い。 ・乳がん検診 →病院で行うので必要なし ・バリウム飲用の胃部X線 →バリウムを出すための下剤がベージニオの副作用と重なると辛いので できれば胃カメラに。 ・胸部X線 →ベージニオの副作用で肺に影響…
告知を受けた当初、というよりも告知を受ける前の検査結果待ちの時。 まだ何も知らない状態だった私は、いつまで生きられるのだろう 来年は私にあるのかな。。と不安と恐怖でいっぱいでした。 でも検索していくうちに、しっかり治療をすれば治ることもあるし 万が一遠隔転移していてもまだ私には時間があるかもしれないと 少し落ち着きました。 とはいえ、寝られない毎日、ストレスmaxでしたが。。。 私はステージⅢでaなのかbなのかよくわかっていないのだけれど(笑) ポジティブでいたい!という気持ちもあって 明るく楽しく治療の様子も書いていきたいと思っています。 当初はⅡだったんですけれど。 リンパ転移が4つあって…
こんにちはご訪問いただきまして、ありがとうございますハリです私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレード2…