メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション私は2018年12月末に脳梗塞を発症して右半身完全麻痺で全く右手足…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。2023年8月から今日まで北九州八幡製鉄病院・脳神経内科の荒川修治先生…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少筋力は加齢とともに低下し、筋肉量や筋力の減少は「サルコペニ…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング最近は、① ビューティーローラー(腰・お尻・背中上中下部分・脚(表裏内外…
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんばんは 不安定なお天気だった日見です。 今日は、夫に会いに行ってきました。 昨年、忘れもしない…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ‐9−2人生100年時代って本当?と健康寿命前回も書きましたが、現在は、日本人の三大疾病は、「がん」「心疾患」…
まとめ−9‐私の願いと私の実施した3Mメソッドの具体的な流れ
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕まとめ−9‐私の願いと私の実施した3Mメソッドの具体的な流れ⭕️私の願いは、脳卒中(脳出血・脳梗塞)の回復を計る方法…
昨年の年末近くの事です。とある日の午後お寺の電話がなりました。(電話は緊急のご連絡の場合もあるのでいつもドキドキしてしまいます・・・)お電話は、ご自身やご家族ペットさんの遠隔治療の事などで以前に何度かご依頼を頂いた事がある県外にお住いのMさんという60代の女性の方からでした。Mさん:『突然のお電話ですみません!長野県のMですお電話では初めてです。以前に母やペットの亀の治療でお世話になりありがとうござい...
まとめ−8‐5−3Мメソッド−治療方法の発見の経緯とメカニズム(現行のリハとの違い)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ−8‐6−3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見の経緯とメカニズム(現行のリハビリとの違い)脳神経は実験で…
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業させて頂きます お天気は良く暖かな日だった日見です。 人に尽くしてはいけない 昨夜のおススメYouTubeこれ…
226まとめ−8−5‐3Мメソッド原因に対する治療方法発見(内反尖足の治療)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ−8−5‐3Мメソッド原因に対する治療方法発見(内反尖足の治療)◎内反尖足・クローツゥーの治療→①写真は股割…
まとめ−8−4‐YouTube動画あり・3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング8−4‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(YouTube動画あり)続きです。⭕️歩行の変遷①2018年12月〜…
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 買い物や通院、子どもの部活の応援でちょこちょこ車を運転していたちょうちょ。 リハビリ病院では運転再開の希望を聞かれたので 必要なテストを受けて手続きを済ませました。 こ ...
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後38~40日目の記録 VF2回目
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 脳梗塞発症後38~40日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症38日目(リハビリ病院18日目) 早口言葉が上達した 脳梗塞発症39日目(リハビリ病院19日目) ...
224まとめ−8−3‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(You Tube動画あり)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキングまとめ−8−3‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(You Tube動画あり)最新の歩行動画作成してから、ブログ…
まとめ−8−2‐3Мメソッド‐動画あり−原因に対する治療方法の発見
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキングまとめ−8−2‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(動画あり)⭕️歩行の変遷①2018年12月〜②2024年10…
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ある日突然病気になった時、病気の事を誰にどこまで伝えよう? 多くの方が同じように悩むのではないでしょうか。 病気を伝える事で今までとは関係性が変わってしまったり。 逆に ...
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 2024年5月に右側の椎骨動脈解離から脳梗塞発症、ワレンベルグ症候群になり8か月が経ちました。 10月に未破裂動脈瘤の手術をして経過観察中です。 この記事では脳梗塞の後 ...
【減塩】『春よ来い』でつくる食パンが膨らまない!を解決できるレシピを紹介
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 食パンに含まれる塩分量は意外と多いので、ホームベーカリーで減塩食パンを作ってます。 『春よ恋』という小麦粉の味が好きなのですが、完成した食パンのふくらみがイマイチという ...
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキングまとめ−8−1‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見昨年の2024年10/27に気付いたことですが、麻痺側の骨盤が…
先日、ダンナの病院行きでした。ダンナが脳梗塞になって、そして脳の血管のバイパス手術をして丸4年が過ぎました。今は、脳外科と形成外科にかかっています。手術の...
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️「リハビリは裏切らない」は本当?「リハビリは裏切らない」という言葉を良く聞きます。似た言葉で「リハビリは嘘をつかない…
2024年5月に右側の椎骨動脈解離から脳梗塞発症、ワレンベルグ症候群になり7か月が経ちました。 10月には未破裂動脈瘤の手術をして経過観察中です。 この記事では脳梗塞の後遺症を中心に発症後7か月目の体調を記録します。 ▼ ...
鹿児島帰省−2(2024年12/27〜2025年01/03)
⭕️鹿児島帰省−2(2024年12/27〜2025年01/03)→続きです。翌日の土曜日に、マッサージをしている甥っ子が鹿児島市内に整体店を開業したので、迎え…
2024年5月に右側の椎骨動脈解離から脳梗塞発症、ワレンベルグ症候群になり6か月が経ちました。 10月には未破裂動脈瘤の手術をして経過観察中です。 この記事では脳梗塞の後遺症を中心に発症後6か月目の体調を記録します。 目 ...
この記事は脳梗塞発症後32~34日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症32日目(リハビリ病院12日目) ミキサー食順調 脳梗塞発症33日目(リハビリ病院13日目) あごが痛い 脳梗塞発症34日目(リハビ ...
鹿児島帰省−1(2024年12/27〜2025年01/03)
⭕️鹿児島帰省−1(2024年12/27〜2025年01/03)→新年、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今年最初のブログです。202…
脳卒中(脳出血・脳梗塞)後遺症の運動障害のいろいろなリハビリ方法−2
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング脳卒中(脳出血・脳梗塞)後遺症の運動障害のいろいろなリハビリ方法−2私はボトックス療法は経験したことがありません。よって…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️ビューティローラー初心者のための利用方法−3‐実際に起こる身体の変化◎以下の記事は以前のブログの記事(2024年02…
脳卒中(脳出血・脳梗塞)後遺症の運動障害のいろいろな治療方法‐1
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング私の知っている限りの脳卒中(脳出血・脳梗塞)後遺症の運動障害について調べて概要を記載してみます。何れも経験はしていません…
ビューティローラ利用方法−2(麻痺側にあてる場合の注意事項)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️ビューティローラ利用方法−2(麻痺側にあてる場合の注意事項)◎麻痺側にあてる場合の注意事項◎ビューティローラーを当て…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️ビューティローラ利用方法−1私のブログが広告が多すぎて見辛いとの指摘を受けましたので、有料プランに入会しました。20…
まとめ−7‐3脳内地図(ペンフォールズマップとビューティーローラーの刺激と蘇生術と
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️まとめ‐7‐3脳内地図(ペンフォールズマップ)とビューティーローラーの刺激と蘇生術との考察ビューティーロー…
まとめ−7‐2‐麻痺側が動き始めた初期の考察とビューティーローラーの効果
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕まとめ−7‐2麻痺側が動き始めた初期の考察とビューティーローラーの効果繰り返しますが、リハビリと治療の違いは、リハビ…
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 2024年5月に右椎骨動脈解離による脳梗塞(ワレンベルグ症候群)を発症しました。 リハビリを頑張り、大きな後遺症の心配がなくなった9月のMRI検査で今度は解離性の脳動脈 ...
211-まとめ−7-1(麻痺側が動き始めた初期の考察と脳内地図の考察)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️投稿予定211まとめ6の続きです。 『まとめ−6‐正常歩行への回復についての考察』にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキ…
47年振りの高校同窓会出席と帰省−2(帰省後のトレーニング)
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️47年振りの高校同窓会出席と帰省−2(帰省後のトレーニング)2024年11/10〜11/13 続きです。夕方には、母…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕️47年振りの高校同窓会出席と帰省−12024年11/09〜11/10→同窓会出席 2024年11/0947年振り初め…
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後日29~31日目の記録 食事開始
この記事は脳梗塞発症後29~31日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症29日目(リハビリ病院9日目) 季節かわったね 脳梗塞発症30日目(リハビリ病院10日目) ガーグルベースはお守り 脳梗塞発症31日目 ...
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後28日目の記録・ついにVF!
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 この記事は脳梗塞発症後28日目のリハビリ記録です。 目次 非表示 脳梗塞発症28日目(リハビリ病院8日目) はじめてのVF VF(嚥下造影検査)のながれ VF(嚥下造影 ...
未破裂脳動脈瘤・コイル塞栓術をうけました 入院5日目(手術3日後)の記録
2024年9月、右椎骨動脈解離による未破裂動脈瘤と診断を受けました。 3か月で6㎜に成長した動脈瘤。 大きくなるスピードがとてもはやい。 主治医からも手術を強くすすめられました。 脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血が起きた場 ...
※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。 2024年9月に解離性の右椎骨動脈瘤がみつかり、10月にコイル塞栓術をうけました。 手術は成功し術後の体調も良好。 5~7日の入院予定でしたが、最短の5日間で退院するこ ...
2024年5月に右側の椎骨動脈解離から脳梗塞発症、ワレンベルグ症候群になり5か月が経ちました。 現在の体調を記録しておきます。 目次 非表示 脳梗塞(ワレンベルグ症候群)を発症してから5か月目の体調 左顔面の温痛覚鈍麻( ...
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキングトイ・プードルランキング⭕️2−わんコと一瞬の大阪旅行−2の2(歩行動画あり)続きです。2日目(2024年10/31)翌…
わんコと一緒の大阪旅行−2の1・動画あり(道頓堀川クルーズ+てんしば歩行)
⭕️1−わんコと一緒の大阪旅行−2の1・動画(道頓堀川クルーズ+てんしば歩行)2024年10/30〜10/31一泊二日で大阪に行って来ました。この日は通ってい…
にほんブログ村脳卒中・脳梗塞ランキング⭕まとめ−6‐正常歩行への回復についての考察今朝(2024年10/27)の散歩動画です。愛犬のチェリーはハロウィンの服を…
今日の座学、口腔機能は無し、ビタミンDの接種法に不足しない様に気を付けて 10/25(金)
天神の縁日(毎月25日 年中行事) 「天神様」として信仰される菅原道真(すがわら の みちざね、845~903年)の誕生日が旧暦6月25日、命日が旧暦2月25日であることに由来して、毎月25日は「天神」の縁日である。新暦に移行した現在も毎月
未破裂脳動脈瘤・コイル塞栓術をうけました 入院2日目(手術日)の記録
解離性の右椎骨動脈瘤。 コイル塞栓術の日。 右手首からカテーテルを入れる予定です。 ぐっすり眠れた。 体調よし! 手術は9時開始。 6時に起きてからは段取りに追われます💦 目次 非表示 起床から手術まで、やることたくさん ...
⭕️四日市JAZZに行って来ました。2024年10/09日〜10日と博多での久しぶりのゴルフラウンドの疲れと急に寒くなったせいで咳は出ないものの少し風邪気味で…