メインカテゴリーを選択しなおす
ファットバイクが欲しいのにっ。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご…
ファットバイクが欲しくなりました。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も…
【石垣島】石垣島・竹富島でおすすめの食文化体験とアクティビティ 2日目
石垣島・竹富島の食事とアクティビティのツアー情報です 竹富島 コンドイ浜の絶景 ● 石垣島で食事を楽しめる穴場 -
今日は2023年11月16日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今のバンフの気温予報<最高+2℃ 最低−11℃今朝;−5℃今夜>今日は朝から久々の晴れ それも朝には雲もない快晴なのはいいが 冬の晴れは気温がググッと下がる(放射冷却)そんな冷えたマイナス10℃(体感はもっと低い) 寒いけど写真散歩当然 ボウ川は凍ってきている凍り始めというのは 一様ではなく毎回面白い凍り方をする自然条件は似たように見...
【電動アシスト自転車】 海外メーカーよりも日本のかっこいいファットバイク|MOVEを推す理由
電動アシスト自転車を買おうと思うんだけど、どのメーカーがおすすめ? 海外メーカーの電動アシスト自転車はかっこいいデザインもあるしタフだしおすすめだよ。 そうなんだ。海外メーカーの...
ファットバイクでお買い物・雪国の冬の川は美しい【ファットバイクで見に行く特別豪雪地帯の冬の町】
2023.02.15 2月も中旬となりました。このところ雪は降っていない北海道赤平市なのですが、今日も寒いです、最低気温マイナス10度を下回っ…
ファットバイクでお買い物・今日も生協へ・豪雪地帯の町も春めいてきた!?
2023.02.16 昨日に引き続き、またお昼休みにコープさっぽろあかびら店へお買い物に。もちろん雪国の冬ですので、駆るはファットバイク Ca…
ファットバイクでお買い物・プラスの最高気温で道路は雪が溶けてべちゃべちゃ
2023.02.18 ファットバイクでお買い物に行くのが、今、ちょっと楽しくなってきました。 山の中や遠くに出かけなくても、雪国、特別豪雪地…
貴方は知らない、ファットバイクがその本当の能力を発揮するとき!
ファットバイクってすっかり有名になってますけど、雪国のサイクリストさんでも所有されている方は少数派?? 雪に強い、荒れ地、不整地に強いとされる…
春のドロドロ雪をファットバイクでどこまで走れるのかチャレンジ!
2023.03.03 3月に入り、特別豪雪地帯の北海道赤平市も途端に春っぽい気配が漂い始めております。この季節になると道路をガチガチに固めて…
2023.02.13 もうすっかり有名になったファットバイクという分野。もともと雪国の冬を楽しむために開発された、半分冗談のような自転車(?)だと思うのですけどね。でも、すっかり定着しましたよね。 とはいえ、所持している人はといえば、いまだに少数派。雪国のサイクリストでもファットバイクを持っているなんて、ごく一部の人だけ。 ですけど、やっぱり雪国の冬はファットバイク最強だと思いますよ。と、そんな記事でございます。
ファットバイク Canyon Dude Cf8 で見に行く特別豪雪地帯の冬の町
2023.02.04 私の住む北海道赤平市は「特別豪雪地帯」であります。ただの「豪雪地帯」ではありません。豪雪地帯の中の豪雪地帯、「特別豪雪…
【動画】Cyclization 2022.12.29 ファットバイクでいく豪雪地帯の冬の町
先日の雪上ポタリングの様子を動画にして公開しましたので、ご紹介。 冬の赤平市の普通の町の様子なのですけど、こうして改めて動画にして見…
【Cyclization】雪国の冬はファットバイクが大活躍!そんなシンフォニックメタルな1月
冬ですね~。マジ寒いですね~。 私の住む特別豪雪地帯、北海道赤平市では、昨年末12月に大雪があったものの、年明けからは穏やかな天気が続いていま…
『今のバンフ町中様子』『雪国の冬でもファット(タイヤ)バイク』『レストランのスキー&スノボラック』『人々の服装』『ワンコたち』『大量のスズメたち』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年1月9日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+1℃ 最低−6℃>今年の冬は昨年の異常大寒波のあと 急に気温が普通になり その後現在は(今日も)平年より気温が高い状態 そして雪も降らないという「気温変化の激しい冬」のようですそこで そんな中の「今の町中の様子」を少し・・・今までは「雪国の冬には自転車には乗らない」というのが普通だったのが最近は「ファ...