メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/うちのサイコン、一番いい奴がクースポのBC200です。 GIOSとM2で兼用で使ってましたが、M2を辞めてYPJ-Rに使用する事にします。 今日のお姉さん、「君の名は」の奥寺先輩です(;^_^A
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日も前回に続き過去にお姉さんの評価が高かった(票を入れた方々はセクシー度の強いのが好みの様です(;^_^A) の続きを挙げてみました(;^_^A
新潟県長岡市高龍神社までサイクリング。図書館で簿記。夕食に行った中華料理店で元市長を発見。Twitterフォロバしてくれた!
記事が前後しますが、2023年8月30日の日記です。 この日は、午前中長岡市にある「高龍神社」を目的地にサイクリングをした。 この日は、かなり暑くて大変だったけど、新しい自転車の乗り心地は最高で 楽しいサイクリングだった。 高龍神社は、階段が特徴的な神社でなかなかおもしろい神社。 動画を作ったのでよかったら観てね。 youtu.be 帰宅後昼食を食べてから結構休憩して図書館へ。 図書館では久しぶりに簿記の勉強をした。 今度は時間もないため、効率を求めて仕訳をいちいちノートに書かず頭の中ですることにした。 メモだけノートにして仕訳は頭で考えるだけっていうのはかなりいい勉強法だと思った。 夕食は、…
GIANTのクロスバイクを購入!!自転車を買うので1日終わってしまった!やっと防災士試験の過去問を終わらせられた。
2023年8月29日の日記です。 この日は、自転車を買いに行ったことしか覚えていない。 今実家に壊れている自転車が2台ある。 そのうち1台を使っていたのだが、遅いし、若干壊れているしで使いたくない。 そこで、自転車を処分しつつ新しいのを1台買うことに。 調べたところイオンが自転車1台買えば、1台無料で処分してあげるよとのことで 午前中はイオンに行ってみた。 イオンでは、オリジナルのクロスバイクやマウンテンバイクがあって、 割とかっこよかったので、そのうちの1台を買うことにした。 一度家に帰って、より壊れている方の自転車に乗ってイオンに買いに行こうと帰宅。 帰宅した後、自転車の処分価格を観てみた…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今朝三度目の正直のタイヤが来たのでまた交換です(;^_^A あと今朝は珍しく涼しくて朝はエアコン停めましたね~(^^)/ それと今まで敬遠してたガチ勢が着てるサイクルウエアーですが~、
こんにちは~! 先回のブログでは ロードバイクの一つの種類である 「エンデュランスロード」モデル をピックアップしました。 今回は「エアロロード」について、 具体的にどんなモデルがあるの
こんにちは~! 先回のブログでは ロードバイクの種類について 書かせていただきました。 その中で「エンデュランスロード」 を説明しましたが、 具体的にどんなモデルがあるのか? 各ブランドの代
追記!Escape M2 のタイヤまた替える / 太過ぎて回らない!!(>_<)
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 昨日は更新お休みしました(;^_^A 昨日も朝サイクリングに井之頭公園まで行きました。 昨日はプレシジョンじゃなくGIANT Escape M2にしました。 暫く乗ってないのでタイヤの
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日も猛暑でしたが~根性で出掛けました~!(^^)/ 何故か!?それは、汗が出るので外に行きたくない!(><;) < 新しいサイクリングコースを探す方が強い。と言う構図なのです(;^_^Aお姉さん
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は珍しく過去の記事じゃなくて、今日の記事です(;^_^A 昨日行った光ヶ丘公園がサイクリングに丁度いいコースなのでまた行きました♪(^^)/今日のお姉さん、あつあげ君が疲れて来たのでパッとし
こんにちは~! 暑い日が続いております。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は、このブログ内で長きにわたってアクセスされている記事の再掲シリーズです。 私の「ロードバイク」の歴史
【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルの在庫ロードバイク、グラベルロードバイクのご紹介です。 YONEX GROWENT 105完成車税込価格:418,0…
今日は天気も良かったし仕事を終えて帰宅後にサドルを取付けました。 それで弐号機がどう変わってきたか見てみたいと思います。 お店で代車として使ってたのを買ってきて、一度バラして各部のクリーニングし、在庫のパーツで10速使用に組み直しハンドルとかも楽なポジションで乗れるようにライザ...
(更新)【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルの在庫ロードバイク、グラベルロードバイクのご紹介です。 YONEX GROWENT 105完成車税込価格:418,0…
(更新)【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルに入荷したバイクのご紹介です。 GIANT CONTEND 2税込価格:129,800円フレームカラー: コールドア…
(更新)【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルの在庫ロードバイク、グラベルロードバイクのご紹介です。 YONEX GROWENT 105完成車税込価格:418,0…
今日は予定どおり有休で朝は普段よりゆっくり起床からの朝食。 その後、弐号機を弄り。 最初にブレーキレバーを換装。 ハンドル周りとシートポストがシルバーで統一されていい感じになりました。 その後ミニVブレーキを取付け。 送料込みで2,748円という値段なのに、しっかりした作りしてま...
昨日、新たにパーツが届いたので明日有休取って組みたいと思います。 今回取り付けるパーツは! ポリッシュ仕上げのブレーキレバーと レバーに合わせてミニVとよばれるブレーキです。 ブレーキ本体の作りは良いのですがシューはやっぱりシマノの方が見た目にも良いので、現在付けているブレーキ...
escapeR3弐号機は通勤&お買い物仕様としてフロントシングルでリア10速で運用していました。 しかし、坂道のない通勤と買い物に使用するだけならリア10速も必要ないし、シングルならトラブルの心配も格段に少なくなるしRDの調整等も必要ないのでメンテが圧倒的に楽になると考えました。...
(更新)【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルに入荷したバイクのご紹介です。 GIANT CONTEND 2税込価格:129,800円フレームカラー: コールドア…
より楽な姿勢で乗れるようにステムを短くしてみようと思いました。 購入したのはGIZA PRODUCTSの80mmのステムです。 ハンドルもGIZA PRODUCTSなのでシルバーの輝きもバッチリです。 そして現在の全体像はこんな感じです。 通勤&買い物仕様として進化を続けてます。...
【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
いらっしゃいませ♪ 今回はHINOサイクルに入荷したバイクのご紹介です。 GIANT CONTEND 2税込価格:129,800円フレームカラー: コールドア…
昨日からはじめたR3弐号機見た目クラシック化! 昨日はハンドル周りを弄りましたが、今日はグリップとサドル&シートポストの換装をしました。 まずサドルはGIZA PRODUCTSのVL-1221というモデルです。 クラシックな見た目を目指すなら、やっぱりこの手のサドルですね。 シー...
先日ライザーバーから黒のプロムナードバーに換装しましたが、弐号機は更に通勤&買い物仕様にするために午前中、より手前にスイープしているプロムナードバーに換装しました。 購入したのは、GIZA PRODUCTS クランプ径:25.4mm 幅:590mm バッグスイープ:46° ライズ...
4月末にAmazonで購入していたハンドルが今日のお昼前に届いたので、昼食食べた後作業開始。 先ずは完走前のハンドル周りはこんな感じです。 ライザーバーだとやっぱりスポーティーです。 これはこれでカッコいいし気に入ってますが、弐号機はより通勤&買い物仕様にしようと思いました。 そ...
運動の為に自転車に乗ろ~!(^^)/ プレシジョン君のカスタム遍歴
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 最近思う事は、体を動かして血の巡りを良くする事何じゃないかと(;^_^Aなので練馬の近場は車バイクは使わずチャリで行く事にしてます(;^_^A 健康志向ってか(^▽^;)PCが稼働で
escapeR3のハンドルをライザーバーからプロムナードハンドルに換装するのは先日書きましたが、今装着しているステムは31.8mm用です。 しかし、今回装着するプロムナードハンドルは25.4mmなので、装着するにはステマを換えるかハンドル径を31.8mmにするか! ステムを換える...
My escapeR3のハンドルですが、今はクロスバイクとしては普通のライザーバーを付けてます https://cyclecustomlove.blogspot.com/2023/04/escaper3_22.html?m=1 このハンドルも気に入ってるんだけど、前カゴも付けたし...
夕方に、モアイを見にヒルクライムしてきました。もっと早く行きたかったんですけどね。ローギア(25T)を使い切っているように見えますが、フロントはミドルですwもちろん、登り区間はフロントはインナー(22T)です。山頂にある滝野霊園は、日向でもまだ残雪があります。薄いジャージ1枚で登ってきたのを後悔…自販機はホットがもう無くなってて、全部アイスでした。こんなに寒いのにw豊平川サイクリングロードはまだ堆雪場が閉じ...
通勤・買い物スペシャルのMy escapeR3 どうも微妙にヘッドがガタつくのでヘッドセットをAmazonで購入 escape乗りなら知っている人も居ると思いますがescapeって規格が特殊なんです 初号機のときはアリエクでNecoのH179というヘッドセットを購入して装着したん...
私のescape R3は小傷があちこちなあります なのでAmazonでステッカー購入してステッカーチューンすることにしました 遠目から見たらこんな感じ 近くに寄ると こんな感じです なかなか派手www おっさんが乗ってる自転車には見えんだろうな
本当に久々に100km走りました。(笑)笑…いや〜もう100kmとか走れないかも。と感じる体調、骨折・腰痛・歯周病・蓄膿症…ボロボロ寒…何これ、サイコンには20°と表示…体感10°ですね…今日はグループライドの予定が延期になり、旧友に渡したい物があり風車で待ち合わせで
この前仕上げて通勤と買い物用に乗っていたescapeR3を娘に奪われたので、手頃なescapeR3のSサイズを見つけて昨日引き取りに行って来た それを今日の昼前から作業開始 一応自転車屋で買った中古品でメンテ済みと言うことでしたが一度全バラして各部を清掃 まずはBBとクランクセ...
息子の自転車、1年に一回位はハブのメンテナンスはやって来ました。外置きなので1年に一回は如何でしょう…丁度雨で息子も学校行くのに歩きで駅へ留守中にやっちまいます、気がつくのだろうか(笑) スプロケットが異様に綺麗なんだが…何時もインナー・トップで走っている
日曜は雨の予報なので、今日が行くチャンスです!エスコンフィールドの新しい道を走ってみようと思います。道中、ロードの人がけっこう走っていますね~エルフィンロードが公式には今日(4/15)から通行できるようになったからかもしれません。(雪解けが早すぎて通行止め看板が有名無実化していましたけど。私は3月から走ってました。スミマセン)あと、ママチャリでもヘルメット装着率が高くなっている気がします。自転車の駅は4月...
今、escapeR3に付けてるペダルが少しコンパクトなので通勤&お買い物自転車にはちょっと不向き なので今付けてるのより少し大きめのペダルと換装することにしました フラットな面が広くなっていい感じです これで益々、通勤&お買い物自転車としてパワーアップできたと思います
現在escapeR3に付けてるペダルが通勤&お買い物用にはちょっと小さめなので新しいペダルを、お馴染みアリエクでポチってました そのペダルが今日届きました 購入したのはアリエクでよく見かけるJTTOのJT07というモデル ペダルを買ったらやっぱりまず回転性能確かめますよね このペ...
今日、大陸からクランクセットが届いたので早速交換しました 何故クランクを交換するかと言うと、escapeR3は街乗りお買い物&通勤に使用するので、パンツの裾の巻き込みと汚れを防ぐために バッシュガードが欲しかったから それなら今付けてるティアグラのクランクに取り付ければいいじゃん...