メインカテゴリーを選択しなおす
先日、私立高校の推薦入試があり無事合格しました何校か推薦をいただいていた中希望の高校からは来ておらず自らアピールをしに行き推薦をもらった高校私から見て他の高校の方がいい条件なんだけどなと思いつつでも自分で選んだ学校じゃないと後から文句言うのもわかってるし(ジュニアユースチームで嫌なことがあった時そう言われた)正直、もっと上を狙って欲しかった(強い高校)という思いはあるけど中学とは違って高校は学生生活も伴うからやっぱり自分で選んでもらないとね入試直前に学校側の不手際もあって急きょ変更しないといけなくなりなぜ今さら…ということもありましたがまぁこちらとしては受かればいいからでもなんだかんだでやっぱり不安というか心配になったけど合格の文字を見てホッとしましたあとは残りの中学生活を楽しく過ごして欲しいのと暇そうな...推薦入試合格
同僚にめっちゃ面白いからって勧められた『インターステラー』を観ました。『あれを今から初めて観るってめっちゃ羨ましいです。』って言われたけど、え、難しすぎてまじで理解できなかったんですけど(-∀-)おかげで夜中に1人で相対性理論について調べましたからね。少しでも
今だから言えるのだけど・・・昨年の夏休み、当時中学3年生だった息子の高校見学&説明会に参加したの。都立高校4つ見学したわ。その中で「あ、ここに通うことになりそうだ。」と私のポンコツセンサーが反応した高校があってね。息子がその高校の制服を着て
今週のお題「あんこ」 今週のお題を見て前から気になっていたことを実行すべき時が来たと思った ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 桜が咲きました 森鴎外と言えば饅頭茶漬け 母の、作家森鴎外(「舞姫」「山椒大夫」)に対するイメージと言えば【饅頭茶漬け】です。 一度挑戦してみたかったんですけど、勇気が無かった・・・わけでは無く、なんとなくあんまり〇✕△かなあと思って。でもやってみたかった。 このお題はもう挑戦しろと言っている!と思いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 買ってきました、セブンイレブンで大福を そう…
数日前のお話。記事にした時はムカついてたけど、数日たったら大したことでもなく😅ので一部修正してみました。 年度末の夫は飲み会が多く、その日も不在でした ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 春休み満喫中の息子ですが、ちょっとばかり料理をさせようと思って色々考えてます。食は細くてよく食べるようになったのはここ1年くらい。 食べ物に興味が無かったのでもちろん料理も興味が無い。たまに料理をしている写真を載せますが、本当にその時だけなんです😅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); で、とにかく簡単でもレトルトでもキッチンに立つ…
ゆる息子春休み 息子はかわいいが腹が立たないと言うことではない(知ってる) 癒しに重機が欲しい
その日はバタバタすることがわかってました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ★愚痴ブログ。いつものことですね。愚痴ブログって名前にした方がいいのかもしれない!!桜の季節に愚痴はNOという方はUターンでお願いします。 開いてきましたね これやってあれやってあそこ行って銀行にも行かなきゃ。なので、息子にも用事を分担してもらって、ついでにお昼を食べようかって前日に話したんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その時は息子もOKだったんですよ。上の空だったような気もするけど。 で、当日になって「じゃあ、〇✕しておい…
もうすぐオリエンテーション ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 出席は息子のみですが、近いうちに高校のオリエンテーションがある予定。中高一貫校だし、親と一緒に参加した高校説明会で終了かと思ってました。 この機会に忘れた上履きをとりに行ってもらいたい。(先生が保存してくれているとのこと・・・。) それと、1枚しかない高校用のワイシャツをもう1枚買ってきてほしい。(購買部は開いてないかもしれない・・・。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); オリエンテーションに持っていくもの ・前回の高校説明会で渡された【保証書】と【…
中学の卒業式でした ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 先日、息子の卒業式がありました。 3年前の入学式は夫のみ 入学式はコロナ過だったので、参加できる保護者1人のみだったため、夫に譲って母は学校まで見送りに行っただけでした。 スーツを着てスタバで待ち、入学式の後、3人で写真を撮りに行きました。 その時のスーツが入らなくなってたので、今回新しいスーツを急遽購入し☟、卒業式に出席しました。(ショックのあまり何回も書く) tekutekukotukotu.com 卒業式会場は体育館 1.2年生も式に参加します。1年生は落ち着いていて、2年生は元気がいい感じ。学年ごとに特色があって面白…
小6アート女子・レイコと、中3ピアノ男子・ジエンコ。今年はダブル卒業式&ダブル入学式です。ふたりの卒業式がそれぞれ終了しました。先にレイコの卒業式があったので、卒服レイコと学生服のジエンコを玄関前で一緒に撮影しました。ジエンコは3年間の中学校生活、レイコは6年間の小学校生活。6年間。と思うと、すごく長かったはずなのに、いざ卒業式を迎えてみると、あっという間だった気がします。ジエンコの中学校の卒業式...
今週のお題「卒業したいもの」※卒業したいものについて、前回【ぜい肉】って書きました。 父子、2日目は別のスキー場へ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 2日目は軽井沢プリンスホテルスキー場で滑ったらしいです。 1日目は白樺国際スキー場 tekutekukotukotu.com 朝イチで向かったら空いていたらしいです。 夫は隣接のアウトレットでPC仕事。息子がずっと一人で滑っていたらしい。息子が成長したので、親もかなり自由が利く。 若干へっぴり腰 午前中いっぱい滑り、途中でラーメンを食べて帰ってきたとのこと。 若いっていいですね。太らなくて。母はラーメン1杯で太るけど? ただし、息…
中3ピアノ男子・ジエンコ。4月から自宅を離れて寮生活です。寮からは県内最大の繁華街まで自転車で行けるようなので、自転車を持って入寮します。そこで、自転車のハンドルにスマホを取り付けて、毎回取り出して確認しなくてもナビが見られるようにしたいのですが、それって危険なのかしら?sacco自身はじめて一人暮らししたときは大学の1年生で、周辺のポケット地図を買って、その日行く場所までのルートが乗っているあたりを、...
今週のお題「卒業したいもの」 スキーに行ってます ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子と夫はスキーへ出かけました。今夜は母1人。 ひさびさヒャッホー状態です。自宅学習でずーっと息子が家にいるもんだから、ストレスが溜まってました。 スキーへ行くって言うんならお弁当も(残り物だけど)作ろうってもの。 残り物のキャベツと豚肉のニンニク醤油炒め・味玉・お弁当用冷凍カツとクリームコロッケ・アスパラ炒め(夫)・鳥皮の揚げたもの(息子) どこかで朝ごはんとして食べたはず。 白樺国際スキー場…
中3ピアノ男子・ジエンコ。昨日の記事でお伝えした通り、4月からは県立でも私立でもない県内の学校の学生になります。昨日の記事はこちらから☆ Sony Bank WALLET は高校生のおこづかいにぴったり ☆今日は、ジエンコ・マネー教育の続き今回は、新しく作ったSony Bank WALLETのカードを使って以下のことを試してみました。① 銀行ATMでお金を引き出す② コンビニATMでネット銀行に入金③ 別のコンビニに移動して、コンビニATMで...
卒業式のシーズンですね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 学校によってはもう終了して春休み突入でしょうか。 3年前の中学の入学式は、コロナのせいで保護者は1名しか参加できませんでした。母はこれから学校にかかわることも夫より多かろうと思い、入学式は夫に譲り、3人で写真だけ撮りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その写真を撮った時のスーツを着て卒業式に出ようと思ってたんです。 母はスーツをめったに着ることがありません。卒業式直前になって念のため着てみました。3年前のスーツを。 げっ!そしたら入らないじゃあり…
中3ピアノ男子・ジエンコ。受験は終了して、3年生を送る会のアンサーソングの伴奏練習をがんばっていました。が、数日前に発熱。インフルエンザB型でした。クラスメイトの大多数が受験する県立高校後期選抜の試験も終わって、お友だちに迷惑をかけなかったのは良かった。けど、来週は3年生を送る会の学年合唱の伴奏…熱が治まっているときは起きて活動できるので、ピアノのあるリビングをジエンコに明け渡して、なんとか伴奏の練...
ほぼ毎日自宅学習 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています すごい雪でしたね。溶けちゃいましたけど。 溶けかかった雪をプシャッと踏みつぶすのが好きなアラフィフもうすぐ卒業と言うのに、こんなに休み(じゃないはずだけど実質休み)が多いとは思いませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日の登校日には春休みの宿題を持って帰ってきました。中学校は卒業するけど宿題はあるんだ。※と思ったけど、思い出してみると母も高校に合格した後、入学前に課題を貰ったような気がするので、それと同じことですね。はるかはるか昔ですが・・・。 そ…
母も同じ西川の布団を買いました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 少し前に息子に布団を購入しました。マチ付き(10㎝くらい)でけっこうボリュームのある布団です。 tekutekukotukotu.com 届いた時はふ~んなるほど、と思ってたんですが、その厚みを見ているうちに母も欲しくなってしまいまして。 時々Amazonを覗いてたんですが、10%ほどお値段がオフになっていて、かつ1000円OFFクーポン付きになっていたので買ってしまいました。 nishikawa 【 西川 】 …
お雛様をどうするか。/【中学受験】受験終了お疲れさまでした。今のうちに英単語!
今週のお題「大発見」 3月3日はとっくに過ぎてますが ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 一応我が家もお雛様を飾っていました。と言っても箸置きくらいの大きさ。 少々埃っぽい💦 それと息子がはるか昔、幼稚園で作ったお雛様。 正直どれがお雛様か全くわからないので、赤い着物の人形をお雛様だと思って飾ってましたが、今気付きました。これ、違いますね。 手前の金の折り紙が貼ってあるのがおひな様ですね。口紅が塗ってあるから・・・。大発見。(が、正確にはわかりません。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年こそ処分しようかと思…
今週のお題「大発見」 たまに酔っ払いになる ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています夫は今日、学生時代の友達と飲んでました。この、【学生時代の友達との飲み会】ではホントに飲む飲む。 年に1~2回ほどですが、いつも深夜まで飲んでぐっでんぐでんです。電車で眠り込んで母がプレゼントした財布をスられたこともあります。 こんなんだったのかもしれないこの、泥酔した夫が深夜に帰ってくるのが嫌だと思ってたんです。遅くなるなら実家に泊まってきなよ、なんてよく言ってました。(義実家も迷惑ですよね。) でも違いました。 9時ごろ「どうだ~早く帰ってきたよ!」って夫(酔っ払い)が帰ってきたんですが、遅く帰って…
相変わらずくだらない事なんですが、聞いて(読んで)ください。愚痴?でしょうか?イヤただの事実です。 歴史のお勉強中 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 歴史の復習をしていた息子。歴史は好きなので自主的に勉強します(息子比。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 第二次世界大戦前、『強まる軍部と衰える政党』だそうです。歴史の勉強が面白そうで、つい息子と同じ教科書を取り寄せてしまった母です。 息子が聞いてきたんです。 息子「おかあは、二・二六事件のとき、どこに住んでたん?」 は?今なんつった?? 二・二六事件って戦前じ…
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 白湯 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 余裕のある朝(理想) 母が最近始めたこと。それは朝起きたら1杯の白湯を飲むことです。 が、しかし。 ☆白湯:一度沸騰させて50度前後まで冷ましたもの。 らしいので、正確には母は【白湯】を飲んでいません。母は浄水器の水に沸騰したお湯を入れて適当な熱さにして飲んでました。 母が飲んでいる温度は我が家のお風呂と同じ40℃。なので母の場合は風呂(のような温度)のお湯を飲む感じ😅 ただ元々は、沸騰させる理由が水道水の残留塩素などを取り除くためらしいなので、ミネラルウォーターを使うなら沸騰させなくてもいい…
脳みそをもっと使ってよ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ☝いつもぼやんとしている息子に言っている言葉。でももしかしたら母相手にだけぼやんとしているのかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 考えることを放棄している、とまで言いませんが、母の言ったことに反応する脳みその部位を最小限に抑えてるのでは?と言ったら正しいでしょうか? 「ゴミ捨ててきて~!」と言ったら「わかった~~!」と大声で返事してたのに忘れて既に就寝している息子。こんなのしょっちゅうです。(母が気付いたのも23時45分だけど。) 友達との…
ゆる息子期末試験終了、結果も出てあと1か月間、自宅学習が多い
期末試験の結果が昨日水曜日戻ってきました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今までと特にかわらない結果。 tekutekukotukotu.com ☝ここに記した通り、試験勉強を始めるのも遅く、風邪で寝込んだりもしたので、もっと悪いかと思ってました😅でも得意(息子比)な社会が10点近く落ちたのは、勉強不足ですね。 義務教育最後の試験、終了です。 規定点に達しないと卒業式前後に補講(8日)があります。希望者も補講に出られるといいんだけどなあ。夫と息子はスキーに行くらしいので絶対嫌みたいですが・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…
今週のお題「大移動」 スキーについて行く ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 正直大移動ではないですが。最近はもっぱら留守番役に徹していた母ですが、夫と息子2人のスキーに久しぶりについて行きました。 前回の記事の、スキー写真の旅行です。 tekutekukotukotu.com ☝クール化してもまた戻ってくるよとコメントを頂きましたが、それを楽しみに日々過ごすことにします😅クール化しつつある、またはクール化を希望しているお子さんがたの母上様、今です!今のうちです!まあクール化してもそれはそれで可愛いんですけどね、きっと😊 すっかり2人でのスキー旅行に慣れてしまったのか、来ても来な…
ジエンコが今週から取り組みを始めた英語の課題。(ジエンコの進路については、諸事情によりここではまだ大っぴらに発表をしていません。なので表現が少しあいまいになっている部分がありますが、いずれ時期を見てお知らせします。今のところ察しで。)データベース4800 完成英単語・熟語 [ 望月 正道 ]価格:1,265円(税込、送料無料) (2024/2/21時点)1ページごとに、知っている単語、知らない単語、自信のない単語に分けて、す...
中3ピアノ男子・ジエンコ。特技はピアノ。もうすぐ中学校も卒業、次の進路に向かうところなので、いろいろ自分でできることを増やそうと、・朝親が起こさなくても起きてくる・洗濯機の使い方を覚えて、干し方、取り込んだ洗濯物のたたみ方を覚える・電話のかけ方・取り方など、教えているところです。これまで、学校で必要なプリント類の記入は、親が読んで記入し、必要に応じて署名だけ本人自署としてきましたが、試しに住所や電...
【中学受験】受験終了お疲れさまでした。 今のうちに、親子で遊びましょう。
中学生になるとクール化が加速 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています まだ早いですが 中学受験されたお父さんもお母さんもお子さんも受験が終わってホッとされているのではないでしょうか。 もうすでに中学校生活為の父母会説明会が始まって、忙しくされてるかな?昔過ぎてもうすっかり忘れてしまいました💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家ももうすぐ高校の父母会があって、制服や教科書の話等聞くことになると思います。ドキドキ・・・は一貫校なのであまりしないけど、先生が持ち上がるのがちょっと気になっています。どうも持ち上がりが無…
とっくに過ぎましたが、バレンタインでしたね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています バレンタインに興味はないけど(?)チョコは食べたい息子にカルディでチョコレートを買ってきました。夫はしょっちゅうカルディに行ってチョコを見ているのでカルディじゃないところで買いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子:ガヴァルニープレミアムトリュフストロベリーなるチョコ(上)夫 :よくわからないけど(酷い)プラリネ入りのもの 息子が1個くれたチョコ 香料だけでイチゴは入ってませんでした💦でも入ってない分チョコが濃くてなかなかお…
微妙に前回から続く・・・ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 前回のタイトル、「息子の試験に対する母の怒り」ですが、試験に対する母の怒りでは無く、「息子の試験に対する姿勢に対する母の怒り」でしたね💦 もう、本当に毎回毎回のことなので呆れちゃいますね。母も時間がたつと呆れ恥ずかしい~😢 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); で、その記事にある、息子の代わりにコピーしに行ったときのこと。こんなかわいいパッケージのグミが売ってたんです。 「甘栗」のグミ 甘栗もグミも大好きですが、が、その二つが合体したものは、正直に言うと、…
今回も愚痴でございますよ。いつものことですが愚痴を聞いてる場合じゃないよという方はUターンでお願いいたします。↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑というか、いつも愚痴なのでこれ書く必要ないでしょうか?でもこんなんなら読みたくなかったっていう方もいるかもですから・・・。 日曜日のお話です。昨日UPせず寝てしまいました。そのままUPいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子にしては勉強時間が多い ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 日曜日、期末試験直前のお休みで、息子が午前中4時間勉強してました。(そして夜も4時間。…
あと10日ほどで期末試験です ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 義務教育最後の試験です、最後!そして試験が終わったら卒業。試験の3日間を抜いたら卒業式までに10日間ほど休みがあるので、あまり学校に行くこともありません。 私立だからかな?そんなもんなのかな?自分のことははるか昔なので全く覚えていません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子はほぼみんなでそのまま高校へ進みますが、楽しいクラスで気の合う仲間が多かったので少々残念そうです。 楽しくて何より!とは思いますが、少々調子に乗って先生から雷を落とされたこと…
雪、寒かった・・・ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 小学生の時だったらメチャクチャ喜んで学校へ行ったんでしょうが、今息子が気にしてたのは「休校になるかどうか。」 朝、学校のHPに休校かどうか掲示されるんですが、非常に楽しみに眠りにつきました。結果、学校はあったんですが・・・。 小学校の時、たまに授業を雪遊びにしてもらってよろこでたなあ ガックリしてましたが、1時間目は休講だったので少々持ち直しました。 ただ購買部はお休みと言うことで、お弁当を用意しなくてはいけませんでした。仕方ないけどこっちの方が母はがっくりです。 実は最近おにぎりしか持たせてなかったので。(とりあえず高校生…
前回の記事にも書いたけど、敷布団を買い替えてから睡眠の質が上がったのよ。そして活力も沸いてくるのよ。その効果は・・・この料理嫌いの私が「おやつ」を手作りしたくなるほど(笑)。実家からさつまいもが大量に送られてきて、煮物三昧の生活にも飽きた頃
昨日は節分でしたね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 1日ずれてしまいました。皆さんは豆まきしましたでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家もしっかり流行り?に乗り、恵方巻をばっちり購入しました。 我が家の恵方巻 ☝自分(母)の分をキープしたお皿。ダイエット中なので、これ以上は食べないと言う気持ちを表したものです(真ん中にも無理やり突っ込む。多いかな。) 喋っちゃダメとか切らずにそのままで、決まった方角を向いてとか、いろいろ決まりがあるのでしょうが、我が家はガンガン切ってあれがおいしいこれがおいし…
自宅学習の日1日目 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 中学受験本番期間中は自宅学習期間です。期末試験も近いので?一応勉強をしています。というか、この期間のための宿題が出ていて、結構な量です。生徒たちは宿題が無いと勉強しないと思われているのかな?でもそうかもしれない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 何時もより非常にゆっくりダラダラしながら起きてきた息子に、「今日は休みではない。家で自習する日だが?」と言うと、宿題もあるからかしぶしぶ勉強を始めました。 そんな家庭学習1日目のランチは完全に残りの寄せ集め。レンチ…
中3ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴11年。保育園年長に上がる直前の2月、4歳ではじめました。1月末で、11年目のピアノが終了しました。↑の写真は、11年分の出席カードと月謝袋をまとめたカードファイル。B5のスリムファイルに、1年ごとしまってあります。↑ ファイルと一緒に写っているピアノバッグも、ジエンコと一緒に11年間、ピアノ教室に通っています。1年間のレッスン数は44回となっていますので、えーっと、...
明日は2月1日 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今まで一生懸命頑張ってきた6年生が力を出し切ることが出来ますように。数日受験が続く予定のお子さんたちが体調を崩さず頑張れますように。 明日は暖かいようですが、朝はやっぱり寒いと思います。 反対に2月2日は寒くなるようです。でも、多分校舎は暖房が効いてあたたかいんですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 上着 うちの息子のような性格のお子さんをもったお父さんお母さん、「暑かったら上着脱いで、寒かったら着なさいよ!」って声かけてあげてください。 うちの息子はめん…
息子に新しい敷布団を買いました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★愚痴ブログでございます。疲れる方はUターンお願いします! 前の布団は幼稚園の時買い換えたっきりだったかな?確か。だから10年ほど使ってました。シーツを外してひっくり返したらところどころ黒いものが。 げ、カビ。ひえ~💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子、敷きっぱなしにしてる時もあるから仕方ない。干すのをめんどくさがった母もいけないけど・・・。考えてみると厚みも減っているような気がする。 で、カビ発見後、これと同じもの☟を買いました。 西川 (…
今週のお題「最近おいしかったもの」 息子は15歳なりました! ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 何かプレゼントしてほしいものはある?と聞いてみたんですが、物欲が無いので特に何も無いらしい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 多分、「新しいスマホ」は欲しいんでしょうが、これはとりあえず却下です。今のスマホも新しくはないですが問題なく使えるし。 夕食のリクエストはカレーでいいとのことだったんですが、ちょっと寂しいのでカツカレーにしました。 ケーキは「苺が乗ってる白いクリームのやつ」という、シンプル?なリクエストだっ…
おかげさまで、息子ほぼ元気になりました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 無事熱も下がり、薬を飲んだせいか鼻も落ち着いているようなので学校へ行きました。でも、漢字検定は散々だったと思います💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 風邪をひいたのは制服でいるのが寒いのかもしれませんね。コート無し、ジャケットにワイシャツ、下着は綿のTシャツ、夏のズボンに普通の靴下。うん寒い。去年はヒートテックの下着を着てたんですが小さくなって捨ててしまい、それをすっかり忘れてました。 それで昨日、夫が心配して帰りにユニクロに寄ってヒー…
学校では風邪が大いに流行っているらしい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 先週末、久しぶりに体調を崩して学校を休んだ息子。違う学年では学級閉鎖になったりしているらしいです。息子のクラスも学級閉鎖にならなくても、常時10人近く休んでいる状態。 昨日、学校から帰ってきた息子は、珍しく「ちょっと寝る。」と、帰って早々眠ってしまいました。あれれ?まずい感じ?ぶり返したんだろうか。 しばらくして起きてきましたが、勉強しながら、若干ぼーっとしている様子。 また風邪?でも食欲はある ①咳・鼻水・微熱➡②やたらと寝る➡③ご飯食べない ③までいかないのでまだまだ元気だろうと思いましたが、ゲームも…
母は腰と足くびが痛い ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています この痛みは冷えからきていると思うんですけれども、多分痛みが生じた、その時とっていた姿勢も悪かったんだと思います。後悔しても遅いけど😢 その姿勢で7~8分うとうと寝ちゃったんですよね。で、起きたら痛くなってた。ついでにちょっと頭痛もしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 母はよくソファからズルズルと落ちて、そのままの姿勢でいるんですが、今まで寝ちゃったことは無かったんですよね、寝るほど楽じゃないし、でも疲れてたんでしょうか。 ☟足首はこの姿勢のせいだと…
今週のお題「急に休みになったら」 息子、風邪をひきました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 金曜日に学校から電話がかかってきました。スマホに学校の番号が表示されると本当にドキドキします。絶対いいことのはずはないし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 担任の先生から「熱は無いけどずっと鼻をかんでいて、保健室に行かせました。のども痛いとのことです。本人に確認したところ帰ると言ってます。」といったような連絡。 まじか~~。珍しい。 母はその日色々所用を済ませに出かけ、ついでにこまごまと買い物をせねばと思ってたけど、全…