メインカテゴリーを選択しなおす
なぜかわからない。直感的に仲良くなりたいと思う人がいた。といっても、表面的なあいさつ程度は交わすがきっかけがない。 たまたま、社交辞令の一環で「日曜日はお休…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
ご覧いただきありがとうございます。年々、稼ぎが減っていきそうな個人事業主、あじふらいです。(いいね!からのポチ活仲間募集中) はじめましてのかた アラフィフ…
【ユニクロ】カスタムオーダーしようとしたけど..&感動ジャケットすごく良い!
娘の大学入学準備今回は娘用スーツ&ジャケット編ですまず前提として今買うスーツを就職活動用に使おうとは思っていませんでした入学式にちょろっと着ただけのものを3年間寝かせておくのがどうかと思って..体型も変わるかもしれないしデザインの流行りも変わるかもなので入学
ときどきのせてるキャサリンコテージのフォーマルなんと3000円以上で20%オフクーポンも出ましたー!!!やばい安い。クーポン使った価格も参考に載せておきます〜…
まもなく卒園・入学!今のシーズンにピッタリのイヤーカフとコサージュ(PR)
いよいよ息子が今春、卒園・入学します!幼稚園に行くと、毎日毎日「最後の…」がやってきて母はもう淋しいのなんの…娘が卒園の時もめちゃくちゃ淋しかったんだけどすぐに息子のプレ保育が控えてたから『とは言えあと4年間幼稚園のお世話になるからね~』って感じだったけど
この頃~ソメイヨシノが開花したというニュースを多く見ます( ´艸`) でも私のコノ辺りは遅くなっているようですね。もし標高100メートル毎に-1℃なら、その分開花は遅れているのかもしれない。( ノД`) でもコノ辺りの桜って主に山桜だから開花時期も違うのかと思います( ノД`) たしか小学校の入学式で校庭の桜は既に散り始めたていた~そんな半世紀前の記憶がありますね( ´艸...
保護者用の上履きをそろえよう。おしゃれな携帯スリッパや男性向けも紹介
子どもが高校を卒業するまで、保護者会や授業参観など保護者が学校に行く機会は多いものです。おしゃれをして出かけても、上履きやスリッパがヨレヨレでは少し残念ですね。保護者用の上履き選びのポイントと、おすすめアイテムを紹介します。
【自由が丘】卒業入学シーズンにぴったり桜うさぎのマドレーヌ@マドレーヌ・ラパン
こんにちはうさぎスイーツハンターjunjunです うさぎをモチーフにしたスイーツが私の日々の癒しです(^^)♫ さて、今週はそろそろ卒園や卒業のシーズンかな?…
もうすぐ中学校の卒業式ですセレモニースーツに付けるアクセサリー、どうしようかな〜なるべく安く済ませたいな〜…って悩んでいたのですがAmazonで超お安く買った…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
もうすぐ卒業式&入学式の季節です。 私の息子は、小学校6年生なのでまさにこれからです。 入園、入学準備について。 幼稚園の時に悩まされたのは、絵本バッグやランチョンマット、上靴入れなどの袋物を手作りするか否かという問題。 手作りの場合、ミシンを買わないといけないということでした。 これに関しては、最終的に私は楽天で買いました。 私にとって、ミシンは絶対に必要なものではなかったからです。 この準備で買った後、いつ使うんやろう?というレベルでした。 先輩ママにも、悩んでると相談すると、手作り派が多かったです。 でも、今なら買っても全然いいと思うと皆言いました。 ミシンもやっぱり使わないし、子供はこ…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
思い起こせば3年前・・・コロナが忍び寄っていた新年のバーゲンセール会場で・・・3月に幼稚園を卒園するマゴムスメのおマメちゃんの卒園式と4月の入学式に参列しようと色違いの素敵ジャケットをセールで買い・・・どこまでもマゴの勇姿を見ることができないジジババ軍団・・・( i _ i ) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> &n...
【サブスク】ランドセル商戦に新しい企業戦略が「時代はラン活」へと変化!
どうもゴンです。今回は、もう直ぐそこに入学式が来ていますよね。特に小学生のピカピカの一年生の居られるご家庭では、ランドセル選びにどうしようかと悩んでおられるご家庭もあるのでは! また、お孫さんや親類のプレゼントとしてご購入を検討されている方も多いのでは。しかしながらランドセル業界でも材料費の高騰化に伴い値上げせざる負え
こんにちはもうすぐ入園入学シーズンですね 私のROOMではこんなコレクションもつくったのでご覧になってくださいね ↓🌸入園入学準備におすすめの商…
40代母の卒園式、入学式に着ていく服装はシンプルなワンピースを着回すことにしました。ジャケットを色違いで購入し、靴やバッグ、アクセサリー類は同じ物を使用します。
[ 卒業式 セットアップ 40代 入学式 ママスーツ ] 圧縮ウール100% モックネックプル…
ON・OFF着まわせる 圧縮ウール100% モックネックプルオーバー+ロングスカート 2点セット [ 卒業式 セットアップ 40代 入学式 ママスーツ ] 圧縮ウール100% モックネックプルオーバー + ロングスカート 2点セ
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
あっというまになくなったケーキ。フォーマルにもカジュアルにも使えるジャケット~コーデ!
ファッション大好きブログです 日曜日の夜から買いまわりがはじまりますね~! エントリーはこちらから~★ こんにちは! 先日はバレンタインデーだったので、子供達と一緒にケーキを食べ
入卒業式で使える【ダイソー】フォーマルアクセサリーが高見えすぎ!一目惚れしたパールブローチを大人買い!
今日は一目惚れした、100均のフォーマルアクセサリーをご紹介します。#プチプラファッション ブログ村ハッシュタグ卒業・入学式に使える、ダイソーのパールブローチが高見えすぎてビックリです!『ブローチ(フェイクパール&ストーン、サークル)』材質:亜鉛合金、ABS樹脂
こんにちは、今日はミシンも一段落 久しぶりに晴れ間が出て、撮影日よりだったので、外は寒いし・・・で屋内で撮影していました。 先日、作ったよブログを書い…
え? ランドセルも 50%ポイントバックに なるんですね! 普段は、あまりランドセルを 見る事がなかったので 50%もポイントバックになってるのは 初めてみました。 2/15(水) 09:59まで 50%ポイント
白いファーティペットリバーシブルでお使いいただけます今日はminneさんクーポン最終...
この投稿をInstagramで見る Miniriko99(@miniriko99)がシェアした投稿
入学式 入園式 卒業式 卒園式 結婚式 全品10%OFFクーポン配布中 スカーフプレゼント P…
2way仕様で大活躍! リボンは着脱可能で、いろいろなシーンで使える♪ 入学式 入園式 卒業式 卒園式 結婚式 全品10%OFFクーポン配布中 スカーフプレゼント PERENNE 20179 Mサイズ 送料無料 レディース りぼん リ
【動画あり】卒業式や入学式ママ付き添いに最適なお手頃バッグとパールネックレスを紹介します
じめに 少し前にも当ブログで紹介させていただきましたが、あらためて動画撮影をしてユーチューブにアップしました。 前回の記事と合わせてご覧いただきますと、より詳細な質感などが分かりやすいと思います。 購入は14年前 息子の学校行事のために当時楽天から購入しました。バッグも真珠のネックレスも14年前の購入です。以後、どちらもいまだに愛用しています。 また販売製造がされ続けているのは、品質の良さやショップさんの応対の安定の証かと思われます。あれから大切に使い続けています。 画像ではわかりにくい質感を動画でご確認ください 画像はどうしても限界があります。そこでユーチューブ動画にバッグとネックレスを掲載…
いつもありがとうございます兼業主婦の華子ですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村本日コチラ快晴です雪が残る地域の方ご自愛くだ…
来週はついに新一年生の保護者会です。2回目だけど長女のときはコロナで資料だけ送られてきておしまいだったので集まるのは今回初めてお金…もかかるけどランチョンマ…
朝は雲っていて大丈夫かな?と思っていたら、あれよあれよという間に雪がちらついていて、お昼ごろはガッツリ降り、今は雨?みぞれ?という感じでしょうか。 こんな日は…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
想い出に手作りで華を添えてみませんか?コサージュ&髪飾りレッスン
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
やっと届いた 三週間ほど入荷を待ってやっと届きました!!リファストレートアイロン。美容院でセットしてもらった時に美容師さんが使っていて使わせてもらいまし…
【感想あり】卒業式・入学式「マスクなし」検討…現在の中3や高3はコロナ禍で3年間の学校生活 - 記事詳細|Infoseekニュース
卒業式・入学式「マスクなし」検討…現在の中3や高3はコロナ禍で3年間の学校生活 - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルス対策を巡り、今春の学校での卒業式や入学式をマスクなしで行えるよう政府が検討し
ひだよせレッスン。以前 紫陽花作りで摘んだ事のある ひだ寄せ。今回のコサージュ作りはその時の生地より大きな生地で摘んで頂きました。そして 摘む枚数も多くて大変…
奇跡の再販!パールネック サイドプリーツ セットアップ セットアイテム 長袖 きれいめ 冠婚葬…
着るだけで華やかな着こなしに 奇跡の再販!パールネック サイドプリーツ セットアップ セットアイテム 長袖 きれいめ 冠婚葬祭 オケージョン 入学式 卒業式 レディース おすすめ メール便 2023春夏新作 【lsse21
男子 大学 入学式 どんな服装? おすすめなスーツの色や買う時期も紹介
大学入学式の服装で迷っていませんか?大学生ともなると中学校や高校のように制服がなく、小学生のように可愛ければOKというわけにもいきません。大学生活の第一歩を飾る入学式にふさわしい女子の服装を、カバンや靴などの小物まで含めて紹介します。
大学 入学式 女子 服装は? スーツの色やバッグ・パンプスの選び方も紹介
大学入学式の服装で迷っていませんか?大学生ともなると中学校や高校のように制服がなく、小学生のように可愛ければOKというわけにもいきません。大学生活の第一歩を飾る入学式にふさわしい女子の服装を、カバンや靴などの小物まで含めて紹介します。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
【セレモニースーツ】ストレート体型の卒園式&入学式服(ツイードJKが似合わない)
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 いきなりですが、 私はストレート体型です。 (上半身に厚みがあるタイプ。腰が高いタイプだそうですがそこは実感ゼロ。)脚は短いです。 ↓こちらで自己診断できます↓ fashion.or.jp 私はこういうセレモニースーツが… 全く似合いません。 (たぶんですが、ウェーブタイプの方が似合う服なんですよね?) 顔のタイプもあるのだろうか…。 というわけで本日は、 ストレート体型の私の 卒園式&入学式服! という話です。 ストレート体型の私の卒園式・入学式服 早速ですが、 私の卒園式、入学式服はこちらです。 ジャケット:オペークドットク…
卒業式 卒園式などに使えるつまみ細工コサージュを作り始めたFさん。落ち着いブルーの生地を選ばれて。ひらひら〜揺れるような花びらができました。IさんもFさんも真…
つまみ細工 コサージュ。卒園式で使えるといいな…と。ひだ寄せつまみでコサージュ作り。ベージュの大輪華。昨年は、ひだ寄せレッスンで紫陽花を作りましたIさん。今日…
こんにちは、たまえですずっと夢見てたマイホームをついに建てることになりました新居建設地は実家の隣です詳細 ⇒ 転機は突然に・家作り①現在住んでいる県外の賃貸住居から片道1時間半くらいです3月に子供の卒園式を終えたあと一時的に、実家の空いてい
大人カジュアルにも卒業式などにも使えるツイードジャケット&パンツ~コーデ★
こんにちは! 買いまわりでポチしていたスローブイエナのたジャケットと… パンツ。 着てみたので紹介させて下さい! #お買い物レポ 159センチ ジャケットはサ
こんにちは。yusakodaです♪ 2023年、最初の記事になります。今年もよろしくお願いします。 今年は、息子が3月には高校卒業、4月には大学に入学します。 今のところ高校の卒業式には参列予定ですが、 私の体調次第ではあるので、なんとかそれまでには・・・ いや、当日だけでも不調が出ないように祈るばかりです。 以前の記事でも書きましたが、パニック持ちにとって、 だだっ広い体育館でやる学校行事は苦手要因が盛り沢山のイベントなので、 いつものように、できる限り、準備万端で臨もうと思います。 yusakoda3030.hatenablog.com さて、今まで小学校〜高校の入学式&卒業式に参列してき…
つまみ細工薔薇のコサージュ作り再挑戦!薄グレーの大きな薔薇です。プレゼント用につくられたSさん。何度目でも葺くのは緊張しますね。入学式、卒業式セレモニースーツ…
アネです。 4月に小学校入学をする甥っ子がピカピカのランドセルを背負ってる写真がLINEで届きました。 とても満足げに「見て見て」という表情の甥(6歳児)がキ…
少し時期は早いですが数年前の今頃はフルタイム勤務ながら卒園準備、入学準備に追われていたことを思い出したのでこれからご卒園、ご入学を迎えるママさんの参考になればと思います。フルタイム勤務の卒園準備【先生へのプレゼント】は1月からはじめよう!次
入学 式 を迎える小学生 に向けてどのような準備をしておきましょうか? 具体的な準備と親としての心構えをご紹介していきますね♪
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
息子っちの進学先も決まったところで、年が明けたらスーツを買いに行かないとなぁと考えています。 ついでに私も卒業&入学用のフォーマルスーツをしまむらで探そうと思…
今日は入学式です。朝からバッチリな我が子と共に新しいスタート!
どうも、朝からさらさらっとお茶漬けのように流されてゆきそうな二児パパの達也です。 さらさらっとしてるといいんですけど( *´艸`) 今日は入学式。フォロワーの…
【愛知県立高校・名古屋市立高校】2023年春の入学式の日程をまとめました!!
突然ですが、愛知県名古屋市は、全国の市の人口ランキングで3位に入っているんです!ケロケロママ2022年10月1日現在 232万5778人住んでいます!名古屋市は中部地方最大の都市で、政令指定都市にも指定されています。むすこそんなに大きな都市
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
子供の学校行事に使える【A4】優秀サブバッグ/入学・卒業式にも。
3月に迎える、娘の卒園式。 入園する前に、どうして今まで買わなかったのか・・・とても後悔したものがあります。 それがサブ
息子が生まれてからの物語60話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 2009年4月10日、 特別支援学校中学部の入学式。 小学部と同じ学校での進学なので、 大きな変化はなく、安心して通える。 特別支援学校中学部の入学式での息子・彰悟 その日の午後、九州大学病院へ。 前年1月に続き、今回で4回目となる 気管孔拡大手術のための入院。 体の成長に伴っての手術で、 これが息子の気管の最後の手術となった。 (その後、現在まで11年間気管の手術はない) 赤ちゃんの時の気管切開から数えると 6回目の気管の手術となる。 手術は無事に終わるが、 術後は、食べ物も飲み物も喉を通らず、 頬…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
ご報告⭐︎娘の大学進学で熊本に旦那を残しママも単身東京生活!!
ご報告!! 3月末から熊本県民から東京都民になりました!! 娘の大学受験合格が決まったのが11月16日その頃コロナ禍真っ只中進学して一人暮らしとなりコロナ感…
はじめにこんにちは。桜の花も散り、やってきました。4月6日。長男くっきぃの中学の入学式。とうとう、中学生活が始まります。朝の準備(入学式に向けた情報収集)入学式当日の朝、くっきぃはというと、春休みの延長のような感じで朝ごはんを食べた後、少し
大学の入学式🌸保護者は入場できないから、朝、一緒に出かけて、スーツ姿の娘の写真を撮りに行った。ちょっと嫌がられたけど😅、おそらく、親孝行…と思ったのか、承諾してくれた。桜、ぼちぼち綺麗だったから。入学式に桜が咲いているのは、嬉しい。娘は、お昼にお友達と待ち合わせしてたから、それまでの時間、私の写真撮影に付き合ってくれた。キャンパスまわって、写真撮って。私は、代官山に移動。久しぶりの、代官山。人、多か...
先日、お兄ちゃんが中学に入学しました。受付時間よりも30分くらい早く行ったおかげで校門前の入学式看板もさほど混んでなく、サクッと撮れました。終わってからは行列が出来てたので、早く行って良かったー。ちょうど桜も満開で桜の木の下で撮れたし恒例の家族写真も撮れました。早く学校に着いて撮りたいものを撮り、すべてが順調だったので、保護者の受付も早々にして席取りに。生徒が通る真ん中の側をゲット!何の障害もなく、ビデオ撮影が出来ました。先日行われた授業参観では、私がチェックしていたイケメン?君を見に違うクラスを廊下から覗いたり笑新しい子がいっぱいいるって新鮮でした。今は部活動体験期間でどこの部活に入ろうか検討している様子。基本クラブチームのサッカーがあるので、部活はお遊び程度だと思うけど違うスポーツをすることにも興味はあるよ...無事、入学&進級
いつもありがとうございます!タクミです。今日はスクーリング(通学対面授業)の初日でしたまあまあ人いっぱいだった通信だから少ないと思ってたけど全然そんなことなく…
2022年4月、次男が小学校入学式を迎えました。様々な初めてに立ち向かう次男。いよいよ義務教育デビューです。子どもたちや保護者の服装なども参考になればと書いています。
新調した洗える単衣の着物と超便利な肌着一体型襦袢『き楽っく』
東向の花壇のチシオモミジ。花より目立ってます\(^^)/さて末っ子の中学卒業式と高校入学式はスーツ持ってないから和装で行きました。振りかえると保育園の入園式だ…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
こんにちは!今日も良い天気でしたね。今9時30分過ぎですが、気温は13℃超え、、なのに毛布を被って記事を書いています。。なんか不思議ですね(笑)さて、今日は長女の中学校の入学式です。昨日の記事にもちょっと書きましたが、我が家にとって3回目の
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
先日入学式がありました。細身の身体にアンバランスなランドセルを背負って小学校に向かいました。途中、満開の桜の木の下で写真を撮りました。卒園式の様子会場での長男の様子会場の講堂ではクラスごとに席が決められていました。ラッキーなことに、たまた
#息子ちゃん#高校3年生#お弁当作り再開#あと1年母頑張る昨夜、甘海老をこれでもかという程食しましたお刺身美味しいなぁ世のお子様たち今日から初登校初登園多いのかしら甥っ子ちゃんも3歳になって祝・幼稚園入園おめでとぉ🎉👏元気に両手広げちゃって可愛い〜😂♥GW会えるみ
きょうは地元の小学校の 入学式だったようです。 大きなランドセルのチビ達と 親御さんの行列をみかけました。 帰りは一緒に歩くんですよ。 うちはなんと 片道3キロ以上あった・・・ 姫よくがんばりました
今日は中学校の入学式息子がまだ1歳になる前から、『この子は只者じゃないぞ』と薄々感じていました。それなのに、医師、看護師、保健師、その他発達支援関連施設…どこ…
ポチッと押して子育てを楽しもう♪↓↓↓(届け~☆彡)応援よろしくお願いします(^O^)/↑↑↑子育てを楽しむ!のりのブログは何位?? ♪♪♪感謝♪♪♪ みな…
#58942; 11日(月)10:00から入学式。生徒は9:45に集合。 但し事前にクラスを確認してくださいと記載されている。 「孝太、9:00過ぎの市バスで行くから8:50に家をでるよ!!」と伝えておいた。 「おとうさん、早いって!!」 「正門で記念写真を撮りたいから早く行こう!!」 孝太の欠点は時間を大事にしない。長男は準備をして早く出かける。 雄祐はマイペースだが時間を守る。 孝太は時間の管理が苦手。本当に苦手だから先が思いやられる。 スマホを触って一人笑っている。絶対にONタイムで出ないと思っていた。 「準備しなさいよ!!」 「わかっている!!」と言って動き出したのは8:40頃から。 制服のネクタイを締めて準備完了したのが9:00。 家を出て3分後に 「おとうさん書類は持ってる?」 「え?孝太のカバンの上に封筒があったでしょ!!」 「・・・」 ..
可愛いものが大好き!キラキラなマリーアントワネットに憧れつつ、二児の育児に追われつつ… アントワネットなんてまだまだ無理ぃぃー、な毎日をブログにしています ど…
今日は入学式でした~。どんな先生かな?とドキドキで登校したら・・・担当の先生はお子さんの入学式でお休みでした。残念!高等部一年生にしてで初めての経験でした。ちょっと心配なのは明日から付き添いはしなくていいんだけど、いきなりで大丈夫なのかな?入学式で少しはたえちゃんのことお話できるかなあと思ってたんだけど・・・医療ケアの引き継ぎが19日~25日までで、それまでは看護師さんがしてくれるみたい。たえちゃんっ...
曇りの月曜日今週は雨が降るんだね今日次男に尋ねることがあり連絡した返事の後にこんなメッセージ「今日どこも入学式してたで泣きながら入学式と坊主で卒業式でたの思い…
(レピピアルマリオ)reripiarmarioのプレタです、袴とのセット販売が多いようです二尺袖の小紋の市松模様薔薇です袴と組み合わせます胸紐が縫い付けになっ…
今日は一番下の子供の(男)高校入学式です、いいお天気に恵まれました。
つくずく思うんだけど子供って直ぐに大きくなりますね、ついこの間は中学校の入学式だったのに...早いもので一番下の息子も高校生になります、まだ3年間は自宅からの通学なんですけど、すでに上のお兄ちゃんとお姉ちゃん二人は親から離れて大学生活をして
#58942; 晴天!!最高気温27℃て・・・。 洗濯は3回して整理整頓!! 孝太は今日も練習。やはり昨年の11月から練習をしてなかったのと 軟式から硬式になったので「肩が痛い!!」と言うことで別メニューで 練習している。他2名も孝太と同じ別メニューのようだ。 軟式上がりの孝太は硬式球に慣れるまで半年はかかると長男は言う。 長男も孝太と同じ軟式あがりだったのでよくわかる。 いよいよ11日が入学式。9:30にクラス発表がありその後入学式。 入学式後に保護者会が開催される。 「おとうさん、写真は撮るの?」 「撮るよ!!」 「まじか?」 明日、報告します!! にほんブログ村 シングルパパランキング
【入学式や参観日など学校行事におすすめ】保護者用に買ってよかった!”折りたたまない”携帯スリッパご紹介
わが家には中学生の息子と小学4年生の娘がいます。 卒業式&入学式、備品注文などで学校を訪れることも多い時期。 使う頻度が