メインカテゴリーを選択しなおす
2025/5/25 土星が牡羊座入り 自己成長へ向けた新たなる試練
2025/5/25 12:38頃 土星が牡羊座入り(下見)2025/5/25 12:38頃、「試練や制限」を司る土星が29年ぶりに、12星座のトップバッターである牡羊座へと入ります(下見)。毎年ある約5ヶ月間の逆行が7/13~11/28まで...
今日は雑記です。 今日は娘の大学院入学式。 娘は仕事があり来場できない人向けのライブ配信(入学者と家族向け)を見るとのこと。 QRコードを教えてくれていたので…
高血圧とうつの関係 ピサ大学”感情と意識、心臓と脳は繋がっている” 従来の考えを覆す研究
『心臓-脳軸の謎、つながりが明らかに』13日Ansaが掲載したパラダイムの変更をもたらす、イタリアの研究Emozioni e coscienza, cuore e cervello sono connessi: svelato il legame(繋がっている感情と意識、心臓と脳;その関係が明らかに 2025.03.25付 La Nuova Sardegna)より抜粋”「最近の研究で、実際には、心臓が主に脳の活動を調整しており、脳より先に、心臓が、感情、認知、意識の知覚を担っていることが示された...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
人間環境のパラダイムシフトのようなユニークな考えを動画にアップするインフルエンサーが日本に増えてきています。今回紹介する方は、その中でも飛び抜けて「ちゃぶ台返し」的な発送の持ち主であり、筆者もこれまで聞いたことのない話をしています。
新しい「Long Story」の動画が取り組む「予測の戦い: ジャンクDNA」
2012年に、論争全体を変えるような、DNAの大部分は機能的であるというIDベースの予測を支持する出来事が起こりました。
ピンチはチャンス!という言葉の本当の意味が分かって震えた話。
ピンチはチャンス!という言葉、よく聞きますが。 私は長い間、どうも胡散臭く感じてきました、この言葉一つで丸め込まれるような気がして、少し嫌悪感もあったかもしれません。 繊細で傷つきやすく、深く考え過ぎることも災いして生きづらいタイプの私は、カウンセラーさんに助けていただいていたこともあるのですが、その経験を経て、この言葉の本当の意味が分かったような気がしています。 モンスターカスタマー対応で、カウンセリングを依頼 以前からそのカウンセラーさんにはお世話になっていたのですが、マンションコンシェルジュをしていた頃、モンスターカスタマー対応をすることになり、一時期集中的に通って支え
汐見の日!を記念して!投稿しました〜!新書メーカー作でXに。
お久しぶりです〜!!!! 木曜日の夜だというのに、ブレイバーンがない……_(:3 」∠)_ このロスをどうやって過ごせば……と思いながら「あっ!そうか!創作すればいいんだ!!」って...
【木製人工衛星】 2024年の日本は年明けすぐから宇宙へ積極的にアクセスしてますねえ
< 宇宙ビジネスはいかに低予算でロケットを打ち上げるかっていうことからのスタートみたいです > GDPがドイツに抜かれて世界4位になって、もうじきインドにも抜かれて世界5位になるらしいって言われている2024年の日本ですが、GDPって、現実の生活の中で身近に感じる概念じゃないですよね。 GDP「Gross Domestic Product」国内総生産。 一定期間内に国内で産み出された物やサービスの付加価値の合計。 付加価値? なんかね、どやって計測しているのか、よく分からない指標なようにも思えます。ピンッときません。 一喜一憂する対象でもないような感じですけれど、たしかに日本は右肩下がり。 「…
こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 お久しぶりです。 随分と留守にしてしまいました。 ずっと、 自分の中に潜っておりました。 いまも、 漂ってる感じですが。 少しずつ リハビリのように いまあるものを言語化していきます。 パートナーが ラスボスのように現れてくれた時から 「お金」の支払いというものが 大きく大きく膨れ上がっていき どうにもならない~と嘆いていたところへ ひょんなことから チャネリングしていただく流れになりました。 実は、私、 スピリチュアルのこと 大好きなのです💗 のめり込んでしまう自信あるぐらい(笑) そんな自分が怖くて、 …
こんにちは。かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこでです。もうすぐ一年が終わろうとしてますがなかなかうまくいかなったなぁ...うまくいかないことが続いて疲れた…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…
12年前の今ごろ私は新阿武山病院に入院していました。その頃私は、断酒しなければならない、とは思うものの、退院して普通の生活に戻ったときに酒を止め続けれる気が…
TOEICのリスニング対策に、ディクテーションの素材として、'DUO'を使いました。 単語も効率よく覚えられて、一石二鳥です。 ちょっと昔に、この本を買ってい…
アメブロのネタの中から。最近どうも、ネタがないなーと思うことが多くなりました。BASEより 妖精達の夏至・ラベンダー それは、数年前と比べて興味の対象が変化…
【サブリミナルアファメーション】カタカムナウタヒでパラレルシフトⅡ
こんにちは!ブイチューバーでスピリチュアルジャーナリストのミラクルもっちーこと望月華恋です。 ユーチューブのチャンネル刷新に著作権の調査及び通販サイトの宣…
「初めて図鑑1000」で宇宙の項目を調べた2歳の娘のおかげで、大宇宙の規模や宇宙人の存在について気付かされた会話。宇宙の星の数が4000億×5兆個もあり、地球は宇宙の片隅にあるため、戦争やオバケがどうなっても宇宙人からしたらほぼどうでもいいことだと気づく。価値観が変わったと感じた会話を紹介。
元レイキ難民が教えるレイキ講座と、インナーチャイルドセッションをしているYUMIKOです。生き辛さに悩みさ迷った果てに、レイキ難民、統合、スピリチュアルジプシ…
コロナウイルス感染拡大を防ぐ為に地域の封鎖[Lock down] を行う国・都市が増えています。中国・武漢から始まり、イタリア、スペイン、フランス、イギリス、アメリカ・・・の一部の都市で、都市封鎖が行われています。日本、東京は遅れをとっていると言えましょう。 都市は、食料もエネルギーも自給自足が出来ませんから、ロックダウンを長く続けることは危険です。 しかし、地域の閉鎖は、持続可能な社会を目指すの...
中部高地の大自然・聖地・遺跡巡り行ってきたよ~。乙事諏訪神社は波動がとってもいいんですって。空気もおいしい。氣功の先生と歩いてて、私も氣功やってるときみたいにお手手サラミ状態でビリビリする。 入笠山のゴンドラでぐんぐん上空へ。
こんにちは~! 今朝は予報に出ていなかった雨が朝から降りました。本当にLAでは水不足なので恵みの雨。 庭の植物に水が行きわたりホッとしています。 でもこの時…