メインカテゴリーを選択しなおす
自分が正しいのかもしれないけれど、子どもの言うこともまた、正しいのかもしれない
子育てをしていて子どもにイライラしたり腹を立てたり我慢できなかったり許せなかったりするのってだいたいは「自分は正しくて、子どもは間違っている」と思っているから…
自分が不思議な体験をし始める前は全然信じてなかった"見えない世界"だけど、 色々な体験をしながら20年近く経った今では普通に信じてる。 というか、わけがわからない体験ばかりでお手上げ状態というほうが正しいかも。 昨日は久しぶりに見えない世界のわたしへ、こんなお願いをしてみた。 『今進んでいる道が自分にとって最適な道だとしたら、何かわかりやすいシグナルを送ってほしいなぁ。ゾロ目でもいいけど…もっとわかりやすいシグナルがあったら別の何かでもいいよ。』 ってね。 ここ数ヶ月、同室で暮らす猫が夜中に何度も起こしに来る。 最低でも2回、多い時は4~5回起こされる。年末に血尿が出たこともあって、起きたとき…
自分を信じればいい。思い出したんじゃない。気づいたんじゃない。ずっと、アタシの中心にあったんだ。だけど、見ないふり。答えが出ちゃうのが、怖いから。失敗するかもしれない。傷つくかもしれない。永遠に、失うかもしれない。だから、言い訳しながら、逃
今年の年末年始も何事もなく過ぎていくのだろうと呑気に構えていたら、30日の夜に同居猫がまさかの血尿。 どぎつい赤色ではなく淡い赤(ピンク)色。 毎日の尿色チェックはしていたけど、トイレの砂とペットシートに染色が確認できたときは『まじか…』という気持ちで全身が固まった。 なにせ明日は大晦日!というタイミング。 世の中は基本休みモードであって、動物病院も例外ではない。 尿の色には異常があるけど、飲食や動き方には問題がなさそう。 でも今から悪化すれば手が打てない最悪の展開が横に居座っているため、まずは病状の情報を探した。 " 猫 血尿 " →『早めに病院へ行きましょう』『放っておくと云々…』 人間と…
数日前の満月辺りから、私には不安や焦り、何だか落ち着かない。体がダルい。眠くて仕方がない。という不調が続いています。眠くて仕方がないので、眠気を感じたら極力、…
朝、起きた瞬間の思いつきや生活の中で「これ、いい!」「◯◯してみようかな~」などと感じたことは なるべく 即 実行何かを感じるから 思いが出てくる自分の気持ち…
自分を責めずに信じるために。そして子どもを信じて見守るために。
子どもが思うように育ってくれていなくても子どものこれからに心配事がたくさんあっても「こんなお母さんでごめんね」なんて思わなくていいです。今上手くいっていないよ…
明日、仕事の面接があります。昨年、うつ病になって休職→退職してから約1年半。仕事はせずに療養してきた私。今回の面接は数ヶ月の間だけの、特殊な単発仕事のためのも…
自分に呪文をかける ←呪いじゃないよ*良く言えばテクマクマヤコン的な魔法の呪文...
この投稿をInstagramで見る TOMOMI 数秘&オラクルカードで1ミリずつ一歩ずつカメの歩みで変化する(@tom…
自分を信頼することは、大切なことです。 自分への信頼が、他者との信頼関係を築くためにも、大切なものとなっていきます。 「信頼」とは、信じた上で、頼るというこ…
わたしはよく自分に対して頭のなかで質問を投げかけることがあるんだけど、洗濯物をたたみながらふと『自分にとってひきこもり(の体験)とは?』という質問してみたら即答でこう返ってきた。 『財産』 (;゚Д゚)ヒョエーーー ひきこもり全盛期の自分が目の前にいたら『ふざけんな!』って殴りかかってくるかもしれない笑 でも、それぐらい自分にとっては本当に価値ある時間だったと今ならわかるし、とてつもない転機と変化をもたらしたのは間違いなくひきこもりという体験のおかげ。 あれだけ自分を拒絶して、あれだけ他人を拒絶して、毎瞬絶望しか感じられないドロッドロの暗黒体験があったからこそ、目が覚めたときのインパクトは本当…
少なくとも自分の信じるようにした結果であり、失敗しようと、成功~ホイットニー・ヒューストンの言葉
にほんブログ村 あなたは自分を信じていますか? ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à têt…
親愛なるみなさま、こんにちは♡ ちゃんつるです( *´艸`) 今日は、穏やかな一日でした。 集中力が長く続きました。 今日は、天赦日でしたが、 まさに、どんなこともうまくいく! そんな一日でした。 これは、どうすれば? と湧いてきたら、天に放ちます。 「わたしは、スムーズ分かる」 その数分後?数時間後? 本当に、スムーズに分かりました。 誰かに聞いたわけでもないのに さっきまで、分からなかったところが すんなり、こうすればいいのか!と分かりました。 この時間は、本当に早くなってきています。 ありがとう♡
自分のしていることを信じて、ノーと答えてはいけません~ニプシー・ハッスルの言葉
にほんブログ村 最後は自分の言葉を信じよう! こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ)です。…
【浄化1ヶ月半で500万円Get!】先回は、自然の力の浄化のお陰でバセドウ病と長年の便秘が良くなった由紀江さんの症例を紹介しました。病気の克服も凄いのですが、…
☪ご縁をありがとうございます。島根県出雲市・心の調律サロンVioletAster (バイオレット・アスター)の糸賀みやこです。 生きづらさ、苦しみが多いのは、…
「直感はどんな時に降りてくる?」とか「なぜ直感を磨く必要があるの?」とかそんな類の話
パワースポットの一つ、横浜の師岡熊野神社に友人と参拝した際、「どんな時に直感が降りてくるのか」的な、ちょっとスピってるかもしれない話で盛り上がりました。そこで話題となったのは、「夢」で直感が降りてくる友人の話や、なぜ今直感を磨くことが大切なのかということ。そんなことをまとめています。
やあ。おはよう。元気かい? 今日は夢を叶えていこう!という、いよいよ核心に迫ったお話さ。 耳をかっぽじって聴くように! 夢があっても、なかなか夢が叶わない…
たくさんの感謝の言葉とか、連日、著書の感想や、遠隔ヒーリングの感想などを、たくさんの方々に頂きます。 本当に、感謝、感謝です。 全部に返信できないですが、凄く…
誰かに何かを言われたわけではないのに、自分のしたこと・言ったことを(あれで良かったのかな?)と気にしてしまうことはありませんか?
やあ。おはよう。元気かい? 男として生まれてきたか、女として生まれてきたかは、一目瞭然。 生まれた瞬間から分かるよね。 成長して大人になれば、男と女の違い…
【自分を信じていたらコロナなんて怖くない】 🌟LINE公式に ご登録いただいた方に2大プレゼント❣️🌟1,「自然の力」がわかる 動画2, あなたの思考や…
あなたの不調の原因と今のあはたに必要なワードは?新規LINE公式にご登録いただくと「自然の力羅針盤」で無料でおこたえしています。さらに・・・電話相談申込みで…
【自然の力体験会in愛知〜これからもっと幸せに〜】 🌟新規LINE公式に ご登録いただいた方に 2大プレゼント❣️🌟1,「自然の力の浄化」を 1…
昨日は3ヶ月ぶりに美容室へ行ってきた~! 本当は2ヶ月で予約をとっていたけど、例の風邪のおかげで有難いことに濃厚接触者にも謹慎処分をいただきまして(-"-) 泣く泣く予約を取り直してようやく行けた! 貸し切り状態でマスクなしOKの美容室だから毎回何も気にせずリラックスできる。 ひきこもり時代のことも知ってる美容師さんなので、心のことも気兼ねなくシェアをして、お互いに好き勝手あれこれ言いながらいつも笑ってる。 帰り際、「ありがとう~!」「癒された~♡」って言える関係性は本当にありがたいしこれからも大事にしたいって思う。 地肌のことを考えて前回見送ったカラーも、今回は地肌にベタ塗りせずに染めてもら…
自分のことは自分が一番肯定してあげなきゃいけない~伊藤 沙莉の言葉
にほんブログ村 あなたは自分のことをどれだけ知っていますか? こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタ…
今日の朝、母に買い物に行くから駅前まで迎えに来てと頼まれました。 せっかく気持ちのいい朝だったのに気分が急降下。暑いし出かけたくない。時間を拘束されたくない。…
「信じる者は救われる」 迷信と言われるような言葉ですが、どんな印象を持ちますでしょうか? “信じたってダメなものはダメでしょ”と思いますか?それとも、“あなが…
Hello!リサです。見に来てくれてありがとうございます!お友達限定メッセージ(音声あり)週3で配信中。質疑応答するだけの音声メッセージを作ります!それに伴い…
大切なのは “どうなるか”ではなく、最初の一歩とその思いです
新しいことを始めたり、挑戦することは、勇気のいること。 様々な理由で、(理由をつけて)一歩が踏み出せないものです。 特にそれが、絶対〇〇になりたい や、いつ…
変化したい!変化を起こそう!って思ったときほど、結果を急ぎがちになるよね。 これだけのことをしているんだからッ!こうなるはずッ!って鼻息だけが荒くなって、 でも思ったような結果に全然ならなくて、 なんで!?どうして!?こんなに頑張ってるのにッ!意味ないじゃん!もう止める! って、今までやっていたことを全部否定して諦めがち。 でも、心のことや身体のことと向き合ってわたしが思う1番大事なことは、 やっぱり焦らないこと。 頭で考えていたルート(期待)がドンピシャでハマることなんてほぼほぼない。 けど、 頭で考えていることが思ったとおりに起こるべき!起こるはず!と思っているより、 起ころうが起こるまい…
「感覚の変化」に気づく。「できるようになったこと」を認識することは、自分を大切にするということ
たとえ、小さな変化だったとしても、自分ができるようになったことを探して見つけたときに「ちゃんと成長してるんだ」と充実した感覚が得られます。振り返ってみて、自分の「できるようになったこと」を思い出してみます。すると、その当時はなんにも実感がな
選挙最終日、投票日。 なんでも自分で考えることは大事。だって生きてんだものw。 だからアレをどう考える、どうするかなんてそれぞれの判断でしかないw。 公にもそれはいつも言われること。自己責任でって。 アタシは自分のことを信頼してる。 自分の本能、判断、考えることを信用している。 そして人生を信じてる。 ダメだったらそれまで。 「人に流されるな」なーんて、ずっと昔、アタシが子供の頃から言われていたこと...
子供の頃は、見たもの、聞いたもの、読んだものを、純粋に信じます。それは、アニメで見た映像なのか、絵本なのか、大人から聞いた昔話なのか。とにかく、純粋に信じます。魔法だって信じます。いつか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると、プリンセススト
いつも慈恩さんのブログ「神様より」をお読み下さり、本当に、ありがとうございます。ファンの皆様、読者の皆様、慈恩保を支えて下さる皆様、ブログを読んで下さる皆様、…
一難去ってまた一難 まったく一体これなんなん。 なんなんこれ。 家族のことでまたあれやこれや。 私が執着してただけなのだろうけれど。 自分の意見を言う…
「信じる」ことは、勇気がいります。怖い気持ちを乗り越えて勇気を出して、自分の人生を信じることができたら…。 このブログでは、怠け者だったアラフィフのわたしが今から良き習慣を身につけると人生がどう変化していくのかを実験しその経過観察を発信して
私は一体どこから生まれたのだろう。 光か闇か。 宇宙は闇みたいだ。 真っ黒の世界。 無限の闇。 闇の中には光を見つけられる。 進もうとするからその道しるべに…
人は騙せても自分だけは騙せないから、あの時の私は一点の曇りがあった、 と~朝倉摂の言葉
にほんブログ村 あなたはあなた自身を信じていますか? こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ…
今ね、視界に【展開を楽しむ】って書かれた付箋が見える。 まァ、自分で書いて自分で見える場所に貼ったんだけどね。笑 色々なことが不安に感じるときこそ、楽しむって大事だと思うの。 『そんな余裕がないから不安なんでしょうが!』って意見はごもっともなんだけど、 そうやって深刻になればなるほど、心がすり減っていくのは自分でもわかると思う。 初めて読む本や初めてプレイするゲーム、初めて通る道に初めて食べる物。 数えきれないほどの "初めて" を体験してきたからこそ、今、こうして生きてる事実。 わたしたちは1人ひとり、初めてを乗り越えるプロだ。 結果はどうであれ、ちゃんと全てを乗り越えてきた。だからこそ今を…
子供の頃、親に「神経質だ」と言われていた。もちろんいい意味ではない。冷たく突き放されたような不安で悲しい気持ちがふと蘇る。 あまり良く覚えてないが子供なりに…
何を信じていいかわからないときこそ、自分を信じてみよう。 それは【できること】などの目に見える能力的なことではなくて、 どちらかというと見えない感覚的なことに対してだ。 『なにかがおかしい…』 『どうしてこういうことになるんだろう?』 そういうきっかけがあったとき、大事なのは自分で情報を探すことだと思うけど、 そこで大事なのは、情報に依存するより本来の自分を信頼すること。 たくさんの情報があふれるなか、自分にとって都合のいい情報は、一時的に安心感や希望・期待をもたらしたりするかもしれない。 でも、その情報に依存しているということは『こっちが正解』・『誰かが何とかしてくれる』と思っているときでも…
「どうやって自分を信じるの…」「自分を信じると何か効果があるの…」と思う人はいますか?自分を信じられない人にはその原因、自分を信じられる人にはその効果を以下でご紹介します。…「自分を信じる」=「自信」です。「自信」とは「自分の能力・価値や、自分の言行の正しさなどをみずから信じること…
夜中の3時にピザポテを食べながら、いつもは観ないような動画を何となく観たのね。 その動画では、『霊感がある人は幽霊のことを悲しい・切ない存在だと思ってる』って話してたのよ。で、その瞬間は『そうなのかー』って通り過ぎたんだけど、観終わってから何ともいえない自分のなかの引っかかりを感じたのね。 もちろん、その動画で話をしている人は実際にそう感じているのだからそれでよくて、共感する人たちもたくさんいると思う。だから大前提として、その意見を否定する気はさらさらないんだけど、自分のなかでは引っかかりを感じちゃったもんだから、せっかくなので自分なりに考えてみた。 で、出した答えは、 『幽霊だろうが何だろう…
ここから先の時代は、目に見えていることと目に見えないことのバランスをとることがとても大事になってくると思う。 見えない界隈のブームが17年ほど前に起こり始めてから、たしかに目に見えないことへの関心をもつ人が増えた。目に見えないことへの出来事に疑い深かったわたしも、自分がまさか幽霊を見たり感じたりするなんてことになるとは思わず、一体何が起こっているのか?どういう意味なのか?と答えを知りたがっていたのも同じ時期だった。 仕事をしながら無意識に、ときにはどっぷりとスピにハマり、ときにはネトウヨ万歳になったりしていたのちに、ひきこもりになった。 今それらのハマりっぷりを思い返すと、ずーっと誰かの答えを…
裏切られたとしても信じてみない?お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 昨日も色んな事があり学びも沢山まだまだ足りてない…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 近所にいくつかある小さな田んぼで 稲刈りが終わった。 すっきりした景色に秋風が吹き渡る www.tomopy.xyz お題にあるように 私は変わっただろうか? 何か収穫しただろうか? 以前のブログに書いたように 目標らしいものはあったが www.tomopy.xyz 役に立っているだろうか 疎まれているのではないか 自信が無くて 不安や焦りを感じる毎日だった。 しかし先日 思ってもみない言葉をかけられた。 「あなたは人を育てた」 「あなたは癒し系だ」 意図していなかったことで 認められていた。 …おっちょこちょいの結果と…
訪問くださり、ありがとうございます心やわらぐほのぼのセラピスト、和結です プロフィール 心やわらぐ、ほのぼのセラピスト💛和結(わむ)さんのプロフィールペー…
恋愛中に不安になりやすい人は、自分に自信がなく自己肯定感も低かったりします。 そして自分だけが不安でしんどいと思いがち。 誰だって不安と悩みを抱えて生きています。 自分だけが被害者という意識を持ち続け、自分自身や好きになった人を信じられないせいで不安になるのだと気づきましょう。
楽しいことは日常のいたるところに隠れている。 たまに行く近所のスーパーでのこと。 そこのスーパーは近所では大型の店舗でいつも何人もの店員さんがてきぱき品出しし…
こんにちは、TOMOです!今日もご覧いただきありがとうございます ^ ^ 今日のマゼンタラブオラクルカードは・・・↓Login • InstagramWelc…
行動できない人、悩みが手放せない人はよく「自信がない」と言います。 結果が出せないのなら自信を持ってはダメだと思い込んでいるのかもしれません。
こんにちは〜望みの解放プロデューサー まえだあきこです。 本日もご訪問ありがとうございます みなさんは新年会とかやりましたか?私は昨日、所属するFBグループで…