メインカテゴリーを選択しなおす
愛する力は、 生きる上で 最強のスキル。 誰かを愛する、 自分を愛する、 何かを愛する。 愛する力は、 強さであり、 癒しであり、 未来を動かす原動力でもある。...
何者にもなれない自分に 苦しみ続けている わたしを、 羨ましいと言う輩がいるように、 わたしが羨ましいと思っている人たちも、 実は苦しんでいるのかもしれない。...
他の幸せでごまかそうとしても、本当に欲しかった幸せは忘れられない。私たちはどんなものさしで、「今日の幸せ」を測ればよいのだろう。...
自分に優しくする人と 自分を甘やかす人はちがう。 前者は他の人や物に 優しさのエネルギーを 与えることができる。 自分に優しくできることが どんなに尊いことか 感じとろう。...
“類は友を呼ぶ”という 波長の法則。 どういう人と出会うかは、 自分の心の姿勢による。 自分の心のベクトルで 相手は現れる。 自分の考えが しっかりしていれば、 それに伴った人に出会える。...
物ごとを続けることは、 とても大変なこと。 日々をなんとなく過ごしているだけでも、 それは続けられているということ。 人生そのものが「続ける」ことの連続なのだ。 だから、生きてるだけで皆勤賞。...
過去を壊すことで、 新たに革新的なものを 築けるかもしれない。 ただ、成功するために、 それが正しい判断だったかどうかは、 未来になってみないと分からない。...
褒めることは幸せになれる魔法。 褒めてくれた相手には、少なからず好感を抱くもの。 褒めることは、良好な人間関係を築くきっかけになる。 そこから、幸せの連鎖も始まる。...
心配事の内容に、 正常と異常の明確な線引きはない。 感情自体は誰もが抱くものだとしたら、 と病気正常の境はどこにあるのだろう。...
わたしの本当の苦しみは 誰にも言えない。 生きていくには、 決して綺麗ごとだけでは 済まされない。 少なからず皆、 笑顔の下に 沈痛を抱えているもの。...