メインカテゴリーを選択しなおす
#575のつぶやき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#575のつぶやき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
蜻蛉生る
蜻蛉生る忘れ草の蕾にて 小夜蜻蛉が忘れ草に留まっているちょっと近づいたけど逃げない生まれたばかりなのかも蜻蛉も忘れ草もはずせなくてにほんブログ村
2025/07/08 22:07
575のつぶやき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
泰山木
泰山木香る匙のごと花弁 小夜美味しそうな香りですよねにほんブログ村
2025/06/24 16:02
緑陰
銀河のごと並木道の緑陰小夜日差しが強くなり 陰が濃くなってきましたここは桜の並木道。メモには”桜並木の木陰銀河のよう”これでは 季語は「桜」?にほんブログ村
2025/06/17 16:11
日陰
交差点細き日陰に身を寄せて 小夜久しぶりの晴れ 眩しい。横断歩道で信号を待つ間、電柱の細い日影に入いりました。顔に日が当たらないだけで、身体がホッとします。にほんブログ村
2025/06/10 17:58
薔薇のアーチ
薔薇のアーチ行ったり来たりしゅろ箒 小夜近所にバラのアーチのあつお宅があってネ散ったバラの花びらをご主人が掃いているのを見かけて。にほんブログ村
2025/05/31 18:50
春なかば
列車停止中 手を振り合いて春なかば 小夜特急の停車中、反対の線路にも列車が止まりました。お子さんが、こちらをじっと見ていたので、手を小さく振ると、手を振って返してくれたのでした。写真が撮れていなくて、フリー素材の「いらすとや」さんにお世話になっています。
2025/05/17 11:47
鯉のぼり
鯉のぼり見おろすバスの旗二つ 小夜散歩中に見かけた都バスに 2つの日の丸が飾られていました。「憲法記念日」「みどりの日」だけでなく「こどもの日」も旗日なのよね。国旗を掲揚しているお宅を見かけることはすくなくなりました。にほんブログ村
2025/05/06 15:58
お土産で
お土産はお米4合山笑う 小夜3月のこと。お土産にお米をいただきました。いつもより チョット得した気分です。にほんブログ村
2025/04/25 23:27
桜の花
供えるは雀が落とした花三輪 小夜桜並木で拾った桜の花落としたのは雀拾って供えました。にほんブログ村
2025/04/11 22:59
寒戻る
寒戻る母の遺骨のあたたかさ 小夜イラストは「いらすとや」さん。にほんブログ村
2025/04/06 16:39
お土産は
お土産は定番の菓子山笑ふ 小夜にほんブログ村
2025/04/03 00:07
都バスの日の丸旗を見て
日の丸を振るる都バスや春彼岸 小夜春分の日。正面に日の丸を2本掲げている都バスを見ました。「旗日(はたび)」。国民の祝日のことで、国旗を掲げて祝います。画像は日本バスの会によるにほんブログ村
2025/03/25 22:56
白梅の目白を見て
白梅の目白飛び交う役所道 小夜にほんブログ村
2025/03/17 14:48
桜草
桜草いつもどおりに亡き母へ 小夜にほんブログ村
寒風
寒風のビルを鳴らして母見舞う 小夜にほんブログ村
2025/01/19 23:08
獅子舞と雲
獅子舞の笛の音遠く跳ねる雲 小夜にほんブログ村
2025/01/11 09:39
冬空に
冬空に雲現われし龍蛇かな 小夜ポツンと湧いてきた雲が白龍か白蛇のお姿に来年はもっと良い年になりそうです。にほんブログ村
2024/12/30 23:04
銀杏落葉とバナナ
銀杏落葉カリウム気にしバナナかな 小夜母の、カリウム値が高いことがわかりました。毎日のバナナ30年以上になるでしょうか、健康のために続けて来たことです。止められないので、せめて小さいものにし、薬を服用することにしました。にほんブログ村
聖樹
母飾る聖樹年々痩せるなり 小夜古い古いクリスマスツリー出したりしまったりするたびに葉が抜け落ちて痩せてきて母も‥にほんブログ村
2024/12/23 22:40
冷たい足
爪を切る老母の足の冷たさよ 小夜足が冷たい。この「冷たい」も季語なのね。冬旱母の足の爪を切るにほんブログ村
2024/12/18 14:16
重ね着て
駅の階段かけあがる重ね着て 小夜朝夕、めっきり寒くなりました。コートが厚手のモノになりました。息が切れましたが、電車には乗れたし、体も温まりました。にほんブログ村
2024/12/13 17:51
秋の雨の雫
午前10時を過ぎ待つ人の少ないホームに響く雨の雫の音落ちて輪を描いてタンバリンみたいタンタタンホームに雫秋の雨 ちょっと読みづらい、秋雨やホームに雫タンタタン小夜10月8日にほんブログ村
2024/12/03 09:21
芒の花
道路工事すすきの花のゆれており 小夜道路工事をしている脇で数本のススキに気づく足を止めてみると黄色い小さな花がついていた。10月27日にほんブログ村
2024/11/18 15:46
重ね着
重ね着て引きずる小指赤黒く 小夜ソファーの脚にぶつけた小指。翌日には赤黒く腫れてしまい、整形外科を受診すると折れていました。にほんブログ村
2024/11/08 16:14
月仰ぐ
酔い醒めてひとり独りの月仰ぐ 小夜ほろ酔い気分でいると母から体調不良と電話があり、バタバタ・・・。大したことはなく帰宅。空には赤いお月さまが。にほんブログ村
2024/10/28 11:52
月の暈
月暈や十三夜後の満月に 小夜令和6年10月の満月は 地球に最も近づく満月(スーパームーン)。二日前には旧暦9月13日の十三夜の月でした。薄い雲に月暈と呼ばれる、大きな光りの輪が見えてこれって 奇跡ネにほんブログ村
2024/10/26 13:41
秋夕焼け
母の身の一安心と秋夕焼 小夜母が体調を崩したのでお医者にきていただきました。一安心しました。にほんブログ村
2024/10/15 07:15
秋曇り
白ブラウス目立つ秋曇り秋曇り 小夜曇って急に気温が下がった日。高校生も社会人も、デザインはそれそれだけど白ブラスが多くてね。そういう私も白いシャツブラウスでした。秋だからと くすんだ色をわざわざ着なくてもいいのかも。にほんブログ村
2024/09/30 16:59
秋雨や
秋雨や特急より長い普通列車 小夜豪雨災害 お見舞い申し上げます。にほんブログ村
2024/09/26 22:50
残暑
自転車のギギギガコガコ行く残暑 小夜朝から暑い日。予想最高気温は35度。午前中、スーパーに行く途中で私を追い抜いていく自転車。ギギギガコガコ・・・・・大きな音。どうかご無事でね。にほんブログ村
2024/09/19 22:23
蜻蛉
蜻蛉とまるバスケットボールの音 小夜蜻蛉が葉っぱに止まっていました。驚かせないように慎重にパチリこの向こうではバスケットボールの音が響いていました。にほんブログ村
2024/09/14 18:04
古扇子
ハンディファンの隙間で開く古扇子 小夜ハンディファンが大流行ですが、私は扇子を使っています。軽いし、かさばらないし。にほんブログ村
2024/09/05 00:12
クーラーで
クーラーの吹き出し口で待つメトロ 小夜猛暑日 地下鉄の構内に入るとホッとします。それでもホームでは、クーラーが強く吹き出しているところを陣取るのでした。にほんブログ村
2024/08/30 15:14
白さるすべり
笑わない白さるすべり影の濃き 小夜さるすべりには、「笑いの木」「くすぐりの木」という呼び名もあるそうで。この時の さるすべりは、笑っているようには見えませんでした。にほんブログ村
2024/08/11 23:46
夕立で
あ夕立やOLの背に枝毛みっけ 小夜夕立の日電車内にてはねた髪の先が失礼しましたにほんブログ村
2024/08/04 23:23
日焼け
素振りする日焼けの腕やホームの端 小夜停車した車窓から隣のホームでゴルフの振りをしている男性を見て。にほんブログ村
2024/07/28 14:12
山開き
公園のコスモスは枯れ山開き 小夜季節がゴチャゴチャですがにほんブログ村
2024/07/24 10:56
熱風とショートカット
熱風やショートカットの髪はねる 小夜髪を切りましたクーラーの効いた美容室を出ると熱風に 短くなった髪をゆらしました。にほんブログ村
2024/07/19 11:47
梅雨晴れ間
梅雨晴れ間ならんだならんだ靴の底 小夜よく乾きそうです。いいグッズが出来ましたね。ずいぶん前のことですけどビール瓶に靴を被せて干しているのを見たことあります。にほんブログ村
2024/07/16 00:19
梅雨入り
入梅雨入りやはずむ傘のキティちゃん 小夜近所の幼稚園児 キティちゃんの傘でゴキゲンに通園していきましたにほんブログ村
2024/07/12 23:22
山法師と鳩
山法師鳩と渡る横断歩道 小夜公園の角の道にハトがいて私がきたら逃げるように短い横断歩道を一緒に渡るようなことに。渡った所に咲いていたのが山法師でした。にほんブログ村
2024/07/09 00:22
入道雲
入道雲横目に急ぐクリニック 小夜母の代わりにクリニックへいつものお薬をもらいに行く大通の先にモクモクと湧き上がる雲にほんブログ村
2024/07/02 01:02
雷雨の予報
雷雨の予報クレーンのロープぴりり 小夜にほんブログ村
2024/06/28 11:03
凌霄花トイレの時計
凌霄花やトイレの時計なくせぬ母 小夜夜間頻尿の母には トイレの時計が必需品?電池交換しても動かなくなったので、新しい時計を買ってきてと頼まれる。にほんブログ村
2024/06/20 17:45
スピーカーにバリ
蒸し暑しホームのスピーカーにバリ 小夜にほんブログ村
2024/06/16 15:07
非常階段に
走り梅雨非常階段に男の背 小夜にほんブログ村
2024/06/11 17:25
真っ白なスニーカー
走り梅雨真っ白なスニーカー光る 小夜画像はお借りしました知らない人の足もとの写真は撮れませんでした。にほんブログ村
2024/06/08 18:03
鳶尾草
一人来て鳶尾草を二輪みる 小夜にほんブログ村
2024/06/06 00:16
緋色の躑躅
緋色の躑躅しべの先まで緋色 小夜5月10日にほんブログ村
2024/06/02 23:30
穀雨
五分待つ穀雨の町で五句ひねり 小夜にほんブログ村
2024/05/30 21:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件