メインカテゴリーを選択しなおす
ゴールデンウイーク特集!いまからでも予約が取れる穴場!なんて情報に食いついてませんか?もう早々と旅行の予定が決まっている?それはそれは楽しんできてください!しかし正月やお盆があればそれほどゴールデンウイークに右往左往する必要もないんじゃない?世間の雰囲気に流されてない?近くの公園とか景色のいいところでノンビリ読書でもしたら楽しいんじゃないかな。小さな子供だってわざわざ人混みの観光地なんて行くよりそ...
今日は、18日(金)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家にやって来ます。 前回来たのは、2日(水)でしたので、実に16日振りとなります。昨日に、ベッドパットとタオルケットを洗濯しました。 トイレ掃除、掃き掃除を行い、Aちゃんが来るのに備えます。彼女が来ないと、部屋は放った...
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドアブラ…
晴れ予報だったような気がしないでもないけど( `◯ ω ◯ ) .。o気のせいかもで ☁ めっちゃ ☁気温は23℃と暖かいし太陽が顔を出さないなら通勤日だから日に焼けにくくて良いわ的な感じだけどそうかあ…そろそろ日焼け対策の準備をしなきゃダメねと思った日です。私の日焼け対策は…毎年少しずつ変わるけど日焼け止めを塗るのをやめました。何故? 以前も載せるので知ってる人はしてると思うんだけど仕事用の服がやばくなるから髪染...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 去年、戸外での仕事が多かったときに めっちゃ日焼けして、これはシミになるだろうなぁと 心配しながら冬を越しました。 そして今、やっぱりシミが定着してきたので どうにかしなくて…
温暖の地ここ横浜では5月初旬まで遮光を遅らせてしまうと、数年に一度ぐらいの頻度で日焼けするサボテンやメセンが現れます。日焼けはその植物の観賞価値を大いに損ないます。回復に4年以上かかり、最悪の場合にはそれが原因で枯れてしまう事もあります。今年は天候不順で、寒い日がある一方4月でも6~7月並みの気温になる日も出てきています。安全を見て今年は例年より早めの遮光を開始することにしました。今日の午前中は薄...
夜になっても、目がかゆいたまに行くコーヒーショップのお兄さんが、今年初めて花粉症になったとそれだけ今年の花粉はひどいのね。かゆいメイドインハワイさんの番組でカイムキの街を紹介していた。今回は、ウクレレ教室やハワイのブランドショップ、抹茶のドリンクのお店な
20代の時【日光過敏症】と診断されました。 「私、スッピンです。メイクなんて面倒くさくて。」なんて言ってたあの頃。 ある夏の日、日焼け止めをしっかり塗らずに、露出のある服を着て、炎天下の下にいました。 すると、皮膚がこんなことに 赤い、痛い、かゆい、熱がこもる、つらい、つら...
ブログに来て頂きありがとうございます。暦の上ではもう初冬だと思うのですが、夏日のところもあるようですね。1週間ほど前、思い切って麦わら帽子をお片付け仕舞いました。10月後半ころ夏小物として使わなくなったのは、麦わら帽子と夏サンダルでした。そうしましたら、ま
年度末はあちらこちらで重機が動いていて、いつもは通れた道が通行止めになったりしている。そしてそこには警備員が配置され、動きから定年退職者と思われて、年金受給迄の繋ぎ仕事なのだろう。寒い中の立ち仕事は身体も冷え、中にはトイレが近い人も居るだろうに、どうして
2024.10宮古島東急ホテル&リゾーツ泊1日目与那覇前浜 海の美しさに言葉はいらない。でも、言葉がいる時もある。↓ビーチでちゃぷちゃぷしようかな〜なんて思ったのが、いけなかった。一応、水着も持ってきていたが、着る勇気もなく、というのは、焼けたくないという一心。年取ってから日焼けすると、あとがまずい。シミ忙しさから、お肌のメンテナンスができないので予防するしかないのですよ。ということは、焼けないようにする!!その結果これ↓爽やかなビーチには不似合いな格好になってしまいました💦次回も🏖️🏖️🏖️お楽しみに🏖️🏖️🏖️ 人生に潤いを、✨キラキラ✨は心のエッセンス💕 また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらもにほんブログ村 ♡Copyr...✈︎マイルひとり旅🏖️きれいな海と日焼け☀️
1794. コスモス撮影で日焼け *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑧*
11月に入ったのに、まだ日傘が手放せずにいます。コスモスを撮りに行ったこの日も、陽射しが強い日でした。長袖カットソー+UV手袋で紫外線対策をしていましたが...
遅い夏休みの最後のランチにビーガンレストランで日替わりランチ
イギリス人の友達が帰る前に、前回、12年くらい前に一緒に行ったレストランでランチを食べる事にした。外観はほぼ同じだが、以前とはメニューも働いている人もほとんど…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ そう、ちょうどひと月前の今頃、 仕事で外にいることが多く めちゃくちゃ 日焼け をしたのですよ。 もちろん日焼け止めは塗ってましたが 汗ですぐ流れてしまうから しょっち…
ミカンが 日焼け・・・? 我が家の 小さなミカンの木 2本 結構 ミカンの実 できてます 😊 だけど・・・ ところどころ ミカンが 黄色に・・・💦 しかも 表面の半分だけ・・・ ?? 熟れた・・・にしては 早すぎます なんか 不気味・・・ と思って調べてみると・・・ 「日焼け」💦 だそうな・・・ 真夏の猛暑と水不足が 原因だとか 日焼けしたミカンは 硬くなって 味が落ちるとか 残念 😢 幸い 比較的 日陰にあるミカンは なんとか 無事のよう 😊 年々 ひどくなる 猛暑 ☀️ ミカンって 日当たりがいいほうが いいって 聞いてたけど やはり 限度があるようです 💦 今年は 何個 食べれるかなあ・…
ご訪問ありがとうございます。 ひりひりするような日差しが収まって、さらりとした風を感じました。ああ夏が終わったと。 今年の夏は、暑い中結構外に出たので、す…
日焼け三昧な、DUCKOO。もはや、パラソルはただ持っているだけね。DUCKOOPOP MART、DUCKOO、トロピカルアイランドシリーズにほんブログ村...
残暑が厳しいというより、真夏のような天気が続いていますね。もうほんとにダウン寸前です。気力も体も萎えてきます この炎天下の中、中学生達は外で運動会練習を、何時…
シマシマ日焼け 海に行く時はあんなに日焼け止め塗ってるのに街散策そのままで歩いてたらこのサンダルのままにシマシマ日焼け実際はこの写真よりももっとはっきりした…
【沼津の海水浴場】無料でご利用できる『千本浜海水浴場』に行ってみました【市街地から最も近い場所にあるビーチ】
千本浜海水浴場(せんぼんはまかいすいよくじょう)は、静岡県沼津市にある美しい海水浴場です。 駿河湾に面しており、遠くには富士山を望むことができる絶景のスポットとして知られています。
悲惨…40代で顔やけど!皮むけ!【日焼け対策失敗】した結果と#肌再生化粧水curoco
悲惨!40代で顔がやけど?皮むけ?日焼け対策大失敗した結果… 実は、おととしの夏、ママ友と川行って、日焼け対策をしくじりまして、、、顔面やけど!? てぐらい…
【日除けに最強】LOGOSの小型テント ソーラーブロックQ-TOPをレビュー【秒で設営完了】
今年の夏は異常な暑さということで最近話題の「LOGOS ソーラーブロックQ-TOP」を購入しましたので早速使ってみました。購入した経緯と使ってみてのレビューをまとめます。
日焼けには気をつかっています。日焼けに気をつかっている割には、こんがり日焼けしているDUCKOO。パラソルと浮き輪は、おそろい。DUCKOOPOP MART、DUCKOO、トロピカルアイランドシリーズにほんブログ村...
10時半から掛かり付けの動物病院で2ワン仔たちのトリミングの日でした朝から気温が高くて出かける10分ほど前から車のエアコンを点けました動物病院まではスムーズに走れると15分ほどで行けますが渋滞にはまると30分もかかる時があります涼しくした車内の助手席にキャリーバッ
『#本日のおうちごはん』『作業所167日目、眠たい』『明日学校なのに自由研究してなかったADHD甥が逆ギレで面倒くさい』今日はおやすみ目覚めたのは早かったです…
過ごしやすい気候のノルマンディー地方は、多くの観光客で賑わっています。夏のバカンスも、もうすぐ終わりますが、特に海を楽しむ人が、例年以上に多くて、びっくり
私の友達の一人は、赤くなるだけで日焼けできない肌なので、日焼けできる薬を飲んで、日焼けするのを頑張っています。この薬、結果は”効果あり”です。
連日子供のプールに付き合ったは良いが、気温が高すぎて私がやけど(火傷)してしまった理由
どうも、連日のプールで実は火傷していた二児のパパ達也です。 いやぁ…アホです。 上半身、特に背中を火傷してしまった出来事 まず腕です。 こんがり焼けてし…
今日は外部監査人としての仕事で遠方へ。同じ大阪府内とはいえ、私の家からは京都や神戸より遠い。 毎日渋滞する区間があるのでかなり早めに出るが、やはりけっこう混…
日焼け止めしっかり塗れてる?正しい塗り方と紫外線の悪影響まとめ
紫外線を浴びすぎることの悪影響。紫外線で老化が早まる? 紫外線の種類と影響 UV-A肌の奥深くまで届き、長期間の影響でしわやたるみを引き起こします。UV-B肌の奥深くまで届き、長期間の影響でしわやたるみを引き起こします。UV-C地表には届か
梅雨明けして危険な日差しが降り注いでいます。 50代のお肌を守るため、日焼けによるシミ・ソバカス対策は必至です。 今年の夏も絶対に日焼けしないぞ!と固く心に誓って、外出の時は対策を怠りません。 日焼け止めは必須 何はなくとも日焼け止めは塗ら
我が家の階段の吹き抜けは、 南の窓に面していてとても日当たりがよいのですが、 吹き抜ぬけの梁に備え付けの白い本棚が黄ばんできてしまいました💦 あわてて、レースのカーテンの余り布や、 縦に長いユーガイアの前年のカレンダーを敷いて(絵が可愛いので)、 紫外線から守ろうと努力しましたが、レースの効果も?だし、カレンダーも1年で日焼けしてしまうので、 窓に「紫外線カットフィルム」を貼ることにしました💡
【美肌習慣】毎朝一杯のトマトジュース!リコピン効果でシミを予防!
※このページにはPRが含まれています 夏本番を前に、シミ対策は万全ですか? 日焼け止めや日傘を使って紫外線対策をするのは、当たり前ですがそれ以外にもできることがありそうです。 それは、「朝にトマトジュースを飲む」 LDK 2024年7月号では、朝にトマトジュースを飲むことを...
紫外線の強い季節は顔だけでなく身体もしっかり日焼け対策をしたいものです。日焼け止めの正しい塗り方やNGな塗り方を知りしっかりと日焼け対策を行いましょう。日焼け止めを塗るまでの注意点・ スキンケアをした後に塗ります。・ 塗り広げるときは肌をこすらないようにしましょう。・ 塗る量は適量を守りましょう。日焼け止めを塗る時はスキンケアの後、メイク前に塗りましょう。体に日焼け止めを塗る時もクリームやローション...
昼間はほとんど屋外にいました。 屋外で作業 本日は晴れ、夕方には突発的な雨もあった。 そして日焼けしました。 夜はラーメン 晩ごはんはラーメン福の特製大盛ラーメン。つい大盛りにし...
【LDKtheBeauty1位の日焼け止め】崩れない! 水に強い! 肌に優しい! &be ウォータープルーフUVミルク
※このページにはPRが含まれています 日差しが強くなる夏は、日焼け止め選びが重要ですよね。 特に、汗をかきやすい時期に使いたい 崩れにくい日焼け止め や、水に強い日焼け止め を探している方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、『LDK the Beauty 2024年...
夕べは、雨音の心地いいサウンドを聞きながら眠りにつきました。そして今朝は、雨はあがっていたものの、完全なる曇天。そしたら、妻が「今日は公園に行きたい!」と一言。そんなわけで今日の予定は全てキャンセルし、車で辻堂海浜公園へ。実に8か月ぶりです。 公園についたのは午前10時前。真夏の辻堂海浜公園は、めっちゃ混むので、駐車場に秋があるか心配でしたが、今日は天気がいまひとつだったこともあり、結構空いていました。で、木の下にレジャーシートを引いて、寝っ転がると、やはり完全なる曇天が広がっていました。その時の様子がこれ。 ちなみに、朝が曇天だったこともあり、日焼けどめはさらっと縫った程度で外出してしまいま…