メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜38件
どうも皆さま、ボンジョルノ♪なんかすっごい暑いことになってますよ、イタリア全体。アフリカからの熱波AFAの影響で(シロッコじゃないです)、昨日、一昨日と灼熱警報が出ました。灼熱警報レッドゾーンは、高齢者、お子さん、身体の弱い人は生命に関わる
もうスポーツに税金使うのやめよう プールで女性コーチからサンオイル、フェンシング日本代表
フェンシング日本代表 合宿ではっちゃけ フェンシング日本代表が合宿の名のもとにレジャーっぽい旅行をしていたそうです ビキニの美人女性コーチからサンオイルがどうとかって 別に好きにすればいいと思うけど 自費で行ってるならね JOC日本オリンピック委員会から補助金が出てるらしいやん そして JOC日本オリンピック委員会には税金が投入されてるらしいやん いいかげんにしてほしいよね この手のことは報道されないだけで ほかにもた〜くさんあるんだろうね 思うこと スポーツとか芸術とかって 際限なく税金を出す理由になってない? それってなんか変じゃない? だって オリンピアを作るために税金を使うとするじゃん…
こんにちは。 ちょっと前の話になりますが、長年住んでいた大好きだったサウスヤラを離れ、ベイサイド住民となりました(ぱちぱち👏)。 引っ越しってストレスフルですよね。けど新しい家からすぐこの美しいビーチが見えるのはとても嬉しく、周りには豪邸ばかりが並んでいて圧倒されていますが(笑)治安も良く、結果的には引っ越してよかった!と大満足できるものとなりました。 しかし、サウスヤラの家はとても大好きだったので引っ越す時に多くの不安もありました。サウスヤラの家はいいこと尽くしで、広くて(これ重要!)、快適で、新しくて、プールもジムもサウナもついてて、スーパーがすぐそこにあって、ボタニカルガーデンが徒歩圏内…
オヤジのアニメトークには全然興味がない愛犬、ビーチサイドのスタバで休憩する
ども〜!! こんにちは😊オヤジです!! 最近暑くなりましたね〜〜💦 雨が降ったりやんだりで、不快度指数MAX!
子連れにおススメ♪【沖縄・ルネッサンスリゾートオキナワ】ホテル_アクティビティ・遊び場編
2022年4月に3歳子連れで遊びに行った沖縄・ルネッサンスリゾートオキナワでのアクティビティ・遊び場情報をお伝えします♪ 皆さまの楽しい思い出作りに役立てていただけると幸いです♪
夏はやっぱりマンダレイベイのビーチとプール。ラスベガスの夏の過ごし方!
アメリカからお届けするブログ「あゆみのLALAライフ」アメリカ移住、生活、旅行、食、アラフィフ女子の記事
橋を渡り切って,通りをまっすぐシクロは進む。家並が途切れて松林が左右に現われると,もうビーチの入口だ。 シクロはどこに停めるのだろう? 松林が少し開けた空き地にビニールシートを屋根に張った一角。シクロマンはそこへ向けてハンドルを切る。堅めの砂地に轍が掘れている為に,ひどく揺れる。お尻が痛い。 疎らに並んだ自転車の間にシクロを押し込んで,番人の中年女性に料金を払う彼。 「Bao nhieu thien?」 いくら...
【海水浴場】2022年の海開きはいつ?関西・近畿地方の施設を紹介!
2022年の海開きはいつ?関西・近畿地方の海水浴場を紹介!営業期間、設備、駐車場、住所など随時情報を更新中。今年は家族・カップルで思いっきり夏を満喫しませんか?二色の浜海水浴場・箱作海水浴場・淡輪海水浴場(ときめきビーチ)は営業中止。
奈留港に到着し、島の要所を巡って福江島へ。福江島は五島列島で一番大きな島で、五島市になっている。そのシンボルとも言うべき鬼岳にあるホテルが、この日の宿。本当はもっとエコノミーな宿にしたかったのだが、平日なのになぜかどこも満員で、同行させていただいた写真家
6月のサンタモニカは爽やかです。久しぶりにロサンゼルスの観光地に出かけました。
最新のロサンゼルスの様子をお伝えします。久しぶりにロサンゼルスで人気の観光スポット、サンタモニカ、に行ってきました。やっぱり人気のスポットですね。
学生時代の卒業旅行:ニューカレドニア~天国にいちばん近い島と呼ばれるサンゴ礁(珊瑚礁)に囲まれた島~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 今回は海外旅行記のなかから、学生時代の卒業旅行で訪れたニューカレドニアの体験談をお送りします! 私は最初の記事で、旅行の大きな魅力について 「一般的なイメージと違う世界を生で体感でき、体験を通じて感じる新しい発見や感性を体得することだ」 と書きましたが、 実体験をもとにした方が 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝わるかと思い、シリーズで過去に訪れた先の旅行記を記事にしています。 今回のニューカレドニア旅行はなかなか訪れたことのない方も多いと思いますので、 その辺も含め記事に出来ればと思います。 ニューカレドニアの概要と今回行く…
30℃近くまで気温が上がった週末。今年初めてビーチに行ってきました!とは言うのもの、オフィシャルには今週末のメモリアルデーが海開きとなるので、海で泳ぐ事は...
パタヤのビーチで干潮の朝に見た風景。専用の器具を使って砂浜に潜むハマグリを取っている。ハマ...
View this post on Instagram A post sha…
2009.6.25 インド47日目プリー4日目 今日はずーーっと本を読んだりフォクナやアキちゃんと喋って過ごして、夕方五時ごろやっと漁村の方にお散歩へ。 …
旅行好き必見!絶景系ビーチリゾートのガイドブックをみつけた【美女も登場】
ホテル好きといってもシティ派リゾート派、秘境派?など…いろいろあると思いますが、もし「ビーチリゾート派」なら今日ご紹介する雑誌は最高におすすめの一冊です。 目次 ビーチリゾート好きなら絶賛おすすめの一冊!Safariプラ […]
記事が前後してしまいますが。。。(〃ノωノ)ゴールデンウイーク前半に、お台場で焼き肉ランチ&ビーチ散策してまいりましたランチしたのは、デックス東京ビーチの「焼肉 醍醐 お台場店」。この日、ランチはどのお店もメチャ混みでしたが、予約して行ったので、スムーズに席に着くことができましたよ。そして、窓側の席。窓からは、レインボーブリッジを一望できる素敵なロケーション夜景もきれいだろうなぁ。食べたのは、1,280円の焼...
ワイキキ散歩 ♪青い空と静かな海。 日本人観光客も増えてきました。 ワイキキから西寄りのずーっと沖の方に、 いつもボートがいっぱい集まっている場所が見えるけど ボートフィッシングのポイントかなぁと。 いつか、ボートフィッシィングもしてみたい \(*´ω`*) 冬の雨で草木が...
子連れでシャングリ・ラ ゴールデンサンズ ペナン(Shangri-La Golden Sands, Penang)宿泊記 プールにビーチにプレイグラウンド 子供が大喜びするホテル
子連れでシャングリ・ラ ゴールデンサンズ ペナンに宿泊してきました。大きいプール、プレイグラウンド、プライベートビーチ、ファミリールームもあり家族連れに超オススメのホテルでした!どのようなホテルか、注意点などを細かく記載しています。
【IKEA】夏の新作レポ|ビーチテイストの「コーセベルガ」が海を思わせるデザインで要注目
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
イーストボーン市街地から、白亜の崖、セブンシスターズを目指します。途中にある二つの灯台が美しいビーチーヘッドを通過する頃には、まだまだ足取りも軽やか。咲き始めたハリエニシダを眺めながら意気揚々と歩きます。左手に広がる海と右手に見える田園風景。お天気もいいし、遠くで草をはむ牛たちの姿はなんとのどかなのでしょう。順調に歩みを進めるうちに、白亜の崖がくっきりと見える場所が見えてきました。セブンシスターズ...
石川啄木は4ヶ月しか函館に滞在してなかったらしい。でも像があるんです。哀愁。この大森浜の周辺はかなり大きな砂丘(高さ30メートルほど!)があったらしく、砂鉄が取れたんだとか。ハマナスも咲き乱れ、今とは全く違う光景だったのだと思われます。函館
Grazie🌷 朝日で目を覚ますと、燃やせるものを燃やし尽くした火は自然消化したようで、明るい光の下で再び皆の無事を確認し、再び、キャンプ地へと戻る。やや離れたところにある井戸と駐車場を含め、不思議と皆がテントを張っていた場所の99%が燃えていなかった。火はあんなに高く燃え上がっていたけれど、多くのヤシの木自体は無事。燃えたのは、乾燥した低草、茂み、バナナの木。火事の災難は、思わぬ所で、私達に食の豊...
Grazie🌷 ある日を境に風が変わり、舞い上がる砂が体に叩きつけられ、痛いと感じるくらい、風が強くなった。そして夜、いつものように、皆で集まっていると、“Fuego〜!!!、火事だ〜起きろ〜!!!”という声が聞こえる。穴蔵を出ると、井戸の方角の空が赤く、煙が高く登っている。(誰かが撮った、その時の写真)私たちのテントからまだ距離はあったものの、その声ですぐさまテントをたたみ、燃え移る可能性のある茂みから荷物を持...
こんにちは、れいこです🍍食事中、夫婦二人の会話美味しいね。モグモグうん。モグモグ美味しいね。うん。美味しかったね。ごちそうさま。・・・終了。食後、まるちゃん…
0さんのVISA関係でジンバランのイミグレへ🛵💨 ついでに!小旅行?行ってきた話し。 ヒデぞうですヌサドゥア行ってきた~ 何年ぶりだろ?ヌサドゥアに行っ…
===============================バンビーノ営業時間:10:30~20:00定休日:年中無休 バンビーノは日本人スタッフ5人で営む…
瀬戸内で、アクティビティが充実したキャンピング・スポット「シーパーク大浜」(広島県福山市内海町大浜)
福山市沼隈町から内海大橋と睦橋を渡り、横島にあるのがこのビーチ、綺麗な砂浜と、充実したアクティビティが楽しめ、キャンピング・ビレッジやグランピング・エリアも完備している。シーパーク大浜 | 広島県福山市の海水浴場・キャンプ場・ドッグラン (seapark-ohama.net)シ
晴天の日が1週間以上続いたイギリスでは快挙!としか言いようのない3月のある日、イギリス南部にあるビーチリゾート、イーストボーンに2泊3日で出かけました。海沿いかつ温暖な気候が魅力なのでしょう、イーストボーンにはリタイアメントハウスが充実していて、イギリス各地からお年寄りが集まります。ビーチ周辺は、まさに、おじいちゃんおばあちゃんパラダイス。お天気がよかったせいもあるとは思いますが、海沿いを散歩した...
おとといの検査のあと、先生が、「20分後から何を食べても大丈夫ですから、美味しいもの食べて下さいね!」と言ってくれたのでまさかの消化に良いモノを食べるでもなく…
【スリランカ・マウントラビニア】ビーチ沿いで格安ビールが飲める店と街の風景
スリランカ最大の都市コロンボ郊外・南側に位置するビーチリゾート「マウントラビニア」。日本で例えるならば横浜?いや、伊豆?のポジションになる?大都会コロンボの中心地からアクセスもよく、大都会の喧騒や雑踏が苦手な方にはスリランカ最初の滞在地とし
【サンフランシスコ】クリッシーフィールドから見るゴールデンゲートブリッジ
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコ観光スポットのゴールデンゲ…
アブロニア属のピンクサンド・ベルべナ(Pink sand berbena)。 ビーチに咲いていた紫色の花。 パシフィック・グローブ滞在2日目です。 昨日topganさんに教えていただいたのですが、隣町のモントレーは日本と縁が深かったようです。1987年に南房総出身の小谷さん...
先日オットが『離婚だ!』と騒いでいた、という記事を書きました。 どうもオットの無言の謝罪は続いているようで、オットが一人で行こうと計画していたゴルフ旅行に、娘達と私が誘われました。 断るとカドが立つので、一泊して来ることにしました。 冬休みで暇だし。 位置的にはサンフランシ...
ご覧いただきありがとうございますニュージーランドは海に囲まれた島国どこからでもすぐ海に行けますオークランドのシティからも、車ですぐのビーチがたくさんありますよ…
1件〜38件