メインカテゴリーを選択しなおす
【共楽堂ひとつぶのマスカット】これからが旬!2025年の予約開始
「ひとつぶのマスカット」は広島県三原市にある共楽堂人気のお菓子です。毎年4月下旬から発売されますが、旬の果物を使用しているので販売期間も限られ、売り切れになることも💦そんなひとつぶのマスカットの予約が始まりました!共楽堂ひとつぶのマスカット...
シャトレーゼ_ 季節限定 ダブルシュークリーム ティラミス #シュークリーム(2025年2月)
シャトレーゼで季節限定のシュークリームを購入しました。 ↑ダブルシュークリーム ティラミス(129円)安い!「北海道産マスカルポーネチーズ」の文字に魅かれます ↑開封したところ ↑2種のクーリームの様子下がコーヒーカスタードクリーム、上が海道産マスカルポーネチーズを使用したティラミスクリーム HPでは「ティラミスホイップクリームとティラミスホイップクリーム入りコーヒーカスタードクリーム、2つのクリームの味わい豊かなシュークリームです。くちどけの良いココアシュー生地の中に、ほろ苦さのあるコーヒーカスタードクリームと北海道産マスカルポーネチーズを使用したティラミスクリームをたっぷりと詰めました。 …
パチパチはじける!!無印良品『カカオトリュフ フィジーキャンディ』食べてみた感想
2024年11月に無印良品の人気商品カカオトリュフにフィジーキャンディ味が登場。 今回は『カカオトリュフ フィ
甘くておいしいあんこを練り込んだ季節限定のシフォンケーキ販売開始致しました。あずきシフォンケーキ ~優しいあんこの甘味のしっとりシフォン粒あんを練り込んだ、冬季限定のシフォンケーキです。ふわふわシフォンにあんこを練りこむことで、ややしっとりとした口当たりに。あんこを食べたときの、<甘く幸せでほっとする>、そんな感じをシフォンケーキでも味わっていただけたらなと。冬季限定のあんこをつかったシフォンケー...
今年もこの季節になったドライフルーツ&ナッツいっぱいの Holidayフルーツケーキ季節限定(今から年内いっぱい)ここにブランデーを染み込ませる&...
涼しくなってきました。(けど今日は太陽光が痛いぐらいの晴天)そろそろチョコレートのケーキも作りやすくなってきましたのでショコラ販売を開始いたしました。小麦粉不使用。チョコレートとココア、たまご、バター、さとうで焼き上げています。チョコレートはいろんな種類がありますがショコラはチョコレートの味がダイレクトにあらわれるケーキだと思うので食べ比べて厳選した、フランス産のクーベルチュールチョコレートを使っ...
ハロウィンが似合う刀剣男士と秋スイーツを堪能!【刀剣乱舞ONLINE ハロウィンビュッフェ】〈ヒルトン東京お台場〉
妖怪に縁がある刀剣男士やハロウィンにぴったりの色彩を持つ刀剣男士など、ハロウィンにフォーカスして選ばれた刀剣男士がモチーフ。かぼちゃ、抹茶など色鮮やかな食材を使用したスペシャルビュッフェがお台場のヒルトンホテルで開催!お腹いっぱいになってきましたもくじ会場・フォトスポットビュッフェ内容オリジナルカクテル・ドリンク類いざ実食!終わりに 会場・フォトスポットヒルトンが刀剣乱舞とコラボするのはこれで3回目...
昨日は☆馨☆が住んでいる共同住宅が工事のため断水で朝から横浜へお出かけ。 携帯電話会社のショップへ契約者変更について相談。 マネーロンダリングがなんちゃらで契…
ケーキランキングを更新しました10月から始まった季節のケーキが上位に入りました。では↓↓↓ランキングです第1位ごろごろナッツのパウンドケーキナッツ好きな方にはたまらない!(かもしれない)季節のパウンドケーキです。くるみ・アーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツこの4種のナッツをたっぷりと焼きこんでいます。ナッツのざくざく食感&香ばしさを存分に味わる限定ケーキ。ぜひお店のページへ↓↓↓↓↓ごろごろナッツのパ...
ベーカリーラウンジ沢村さんでちょっぴり軽井沢気分を味わったあと、久しぶりに近くの2つの公園をはしごしました。 まずは西郷山公園。
ハロウィンって何?なぜ仮装をするの?由来から現代の過ごし方、ハロウィンの楽しみ方
毎年10月31日は「ハロウィン」。最近では早くも2か月前からハロウィン商戦がはじまります。欧米の伝統的なお祭りハロウィンの由来や意味をご紹介します。
昨日までの連休は快晴でしたが本日はやや晴れ。どうやら明日ぐらいから天気が崩れるらしいです。日中はまだ暑いけども、それでも風の温度が10月あたまとは全然違う!生あったかいけど涼しい~~うれしい~~~夕方になると急に肌寒くなってきてちょっとびっくりしますが秋、来てますね。今日は林檎のケーキを焼いていました。タルトのために、りんごのコンポートも作っていたのですが爽やかで甘酸っぱい林檎の香りが工房の中いっぱ...
昨日よりお菓子工房クランベリーのサイトで販売開始をしました●ごろごろナッツのパウンドケーキ と●りんごのタルト本日、Creema(クリーマ)にも商品を追加いたしました。Creema(クリーマ)、お菓子工房クランベリーのページはこちら↓↓↓↓お菓子工房クランベリー Creema|秋においしい秋の食材を焼きこんだケーキなど販売中です季節の味覚やカラダにやさしい食材で焼き上げたてづくり焼き菓子をお届けします。【お菓子工房クラン...
シャトレーゼ『山梨県産シャインマスカットのふんわりロール』食べてみた感想
8月末からシャトレーゼで始まった『シャインマスカットフェア2024』。 9月の下旬もまだ、シャインマスカットを
まるで宝石!!シャトレーゼ・季節限定『シャインマスカットのぶどう餅』食べてみた感想
今回は、8月28日に販売となったシャトレーゼ・季節限定『山梨県産シャインマスカットのぶどう餅』を食べてみた感想
ぽってりしていて甘くおいしいイチジク。京都・城陽のいちじくです。タルト焼くぞー--!◎旬のいちじくのタルト販売中です ぜひ下記クリックでお店の方にもお越しくださいいちじくのタルト の通販京都城陽産のフレッシュないちじくを贅沢に焼きこんだ「いちじくのタルト」、通販のご案内です。アーモンドクリームに無花果の果汁がしみ込んだ絶品季節のタルトです。www.cake-cranberry.com◎お店のごあんない です。======...
おまたせ致しました。いちじくのタルト販売開始しました。いちじくのタルト の通販京都城陽産のフレッシュないちじくを贅沢に焼きこんだ「いちじくのタルト」、通販のご案内です。アーモンドクリームに無花果の果汁がしみ込んだ絶品季節のタルトです。www.cake-cranberry.com台風の動向をうかがっていたら予定がずいぶんとずれてしまいましたここら辺りは有難いことに台風の影響はほとんどなくイチジクの様子も大丈夫そうなので本...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽実りはじける初秋のお菓子🍇今年も出会えたことに感謝だわ~🍇『カンパーナふらの』🍇富良野のカンパーナ六花亭のぶどう畑から🍇とれたての生ぶどうをホワイトチョコでコーティングしたお菓子たっぷり潤沢な果汁とホワイトチョコの甘みがマッチ贅沢なお菓子ですよ📷ちょいとピンボケごめんあそばせ生のブドウを使っているので賞味期限は短いけれど…ま、当然ですね毎年必ず食べてる季節のお菓子(多分ね…)2022年・2023年昔(10年以上前かも)は種も入ってた記憶があるんだけど今は🍇種なしブドウになっています(たまに種が入ってることもあるのでご注意をwwwらしい…)写真を見比べると…コーティングがめちゃくちゃ滑らかになってる気がするのい...カンパーナふらの
【急いでー!食べたい方は今日まで】デニーズの桃のちょこっとパルフェ
2024年 9月 2日(月)今日紹介するスイーツは?デニーズの桃のちょこっとパルフェデニーズのスイーツはこれまでも何度も紹介しています過去記事多過ぎて入らない…
近所のコンビニに季節限定のピーチ🍑アイスクリーム🍨出ていましたアメリカにしては珍しく甘さ控えめピーチ🍑果肉...
だんだん初夏を思わせる陽気になってきた札幌。用足しがてら大通公園を歩いてみました。 西12丁目のサンクガーデンの眺めです。薔薇の花がちらほら咲き始めていました。 満開になればもっと綺麗です。あと半月程でしょうか?そして明日から始まるYOSA
ブログも動かず、ゴールデンウイークでもありますがお店は地味に動いております。(もう夕方だけど)今日はお天気よくて青空爽快で気持ちが良いー-!!昨日も今日も明日も「さくらのシフォンケーキ」焼いています桜はすっかり散ってしまい、時々真夏みたいな日もありますがまだまだ春のケーキ販売しております。桜のほか蓬のケーキもございます。淡くやわらかな色合いで、春の香りあふれる優しいケーキよろしければ、お店の方にも...
先週末にお友達のお家に遊びに行きました。手土産はモンロワールのリーフチョコです。包みの中には、一口サイズのリーフ型のチョコレートが入っています。私の手土産の定…
【春色でウキウキ】ニチレイの今川焼 とちおとめのいちごミルク味
2024年 4月 10日(水)今日紹介するスイーツは?ニチレイの今川焼とちおとめのいちごミルク味冷凍のスイーツは進化著しいですねこれまでもいろいろな冷凍スイー…
晩白柚(ばんぺいゆ)のパウンドケーキ 販売開始いたしました!
晩白柚(ばんぺいゆ)のパウンドケーキ販売開始いたしました。柑橘の王様といわれる”晩白柚”を焼きこんだちょっと珍しい?!ケーキです。珍しいのは、、晩白柚の果実ではなく果皮を使っているところこの写真、カットしているのが「晩白柚」なのですが、この黄色の皮の部分と、白いワタの部分を使っています。何度もアク抜きをして、シロップをしみ込ませ、乾燥させて砂糖をまぶすこうして完成した晩白柚の砂糖漬けを発酵バター香る...
2024年 4月 9日(火)今日紹介するスイーツは?宗家 源吉兆庵の桜ヴァッフェル果実を生かし季節に見合った和菓子を展開している宗家 源吉兆庵の商品は過去にも…
【公式サイトにない桜スイーツ】ミスタードーナツの桜あんホイップ
2024年 4月 7日(日)今日紹介するスイーツは?ミスタードーナツの桜あんホイップミスタードーナツ大好きなのでこれまでも何度も紹介しています過去記事多過ぎて…
Creemaにも追加いたしました! よもぎと白餡(こしあん) たっぷり焼きこんだ春のシフォンケーキを販売しています
Creema(クリーマ)にもよもぎと白あんの春シフォンケーキ追加いたしました。お菓子工房クランベリー|Creema(クリーマ)季節の味覚やカラダにやさしい食材で焼き上げたてづくり焼き菓子をお届けします。発酵バター香るパウンドケーキ、たまごの力でふわっふわに膨らんだシフォンケーキ、季節の果物を焼きこんだジューシーなタルトなど。あまく・ほっこりなしあわせ♪お楽しみいただけましたら幸いです。www.creema.jpCreemaでは・...
【期間限定商品】シャトレーゼ 焼き栗モンブランのふんわりロール
2024年 3月 14日(木)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼ 焼き栗モンブランのふんわりロール大好きなシャトレーゼは過去にも何度も紹介しています過去記事…
Lunch and Moon cale/昨日のランチと季節限定の横浜月餅
昨日は月一の旦那さんとのランチ グリルド・エージングビーフに行ってきました。 文字通り「熟成肉のステーキ」店 いつものようにランチコースを予約 前菜は生ダ…
お菓子工房クランベリーでは先日春のケーキを販売開始しました。一つずつご紹介を、とおもっていたのですがなんやかんやで間が空いてしまったので本日はずらっと一覧で、春ケーキメニューをご紹介しようと思います。お店のページへもリンクしていますので気になるケーキがありましたらぜひ、お店の方もご覧ください。では先ずは、人気のシフォンケーキから「春」ケーキの中で、個人的には「さくら」がダントツにおすすめです。当店...
春🌸 さくら・よもぎのケーキがはじまりました!
まだ寒い日が続いておりますが2月ものこりわずかもうすぐ春がやってくる!ということで、ケーキ屋にも春のケーキ🌸がならびましたパウンドケーキ2種、シフォンケーキ1種さくら・よもぎが香る、目でも楽しめる春ケーキです。春の香り「さくら」パウンドケーキ春の香り「よもぎ」パウンドケーキさくらとクランベリーの春シフォンケーキ↓当店の通販ページでごらんいただけます季節・限定ケーキのメニュー一覧[商品一覧-季節限...
暑い暑いと半袖になった翌日は寒い寒いとダウンひっぱりだしたりいそがしい2月もあとわずかとなってきましたお菓子工房クランベリーのケーキメニューも今は冬ケーキが並んでいますが仕込み材料が終わりになったりで、すこしずつ「売切れ」表示も出てきています。とは言えまだまだ販売続行のケーキもありますので引き続きよろしくお願い致します。こちらなど↓↓↓店長おすすめです◎さつまいも好きなお方ならぜひぜひ一度!さつまいも...
ケーキランキングを更新しました。新作のシフォンケーキも入ってくれてうれしい。どれも季節限定のケーキになります。気になるものがあれば、ぜひお店の方もご覧ください1位さつまいもスイートシフォンケーキほっくりとしたサツマイモの美味しさをケーキでも!軽い口当たりのシフォンケーキですが、サツマイモのこっくりとした味わいや甘みを感じていただけるケーキかと。蜜煮したサツマイモのペーストを練りこみ、更にころんころ...
昨日ひさしぶりに100円ショップのぞいたら製菓材料など扱っているcottaさんのコーナーがあって驚いた。バレンタインってことで品ぞろえも豊富使いやすい量だしパッケージも何種類かあってわーかわいいな~と、しばしうろうろしてしまいました。100円ショップの品ぞろえすごいな。雑貨屋さんものぞくと春のお菓子がいっぱい春色♪ピンク色♪さくら♪いちご♪なんでしょ、春お菓子のコーナーの周辺がほわ~っと春色あったか色になってい...
真っ赤でみずみずしい苺がとても美味しそうだったので「いちごのケーキを出そう!」ということで、ただいま準備中です。写真は、セミドライ苺になるため準備中のイチゴたち。2月上旬、お知らせできる予定です。◎お店のごあんない です。====================こだわり焼き菓子の通信販売お菓子工房クランベリー(Cranberry)完全受注生産のオンラインケーキショップ不定休●ホームページ<お店>しっとりパウン...
先日発売しましたさつまいもスイートシフォンケーキゆずココア・パウンドケーキこのふたつの<季節のケーキ>はCreemaでも販売しています。【Creema】お菓子工房クランベリーのページはこちら↓↓↓お菓子工房クランベリー|Creema(クリーマ)季節の味覚やカラダにやさしい食材で焼き上げたてづくり焼き菓子をお届けします。発酵バター香るパウンドケーキ、たまごの力でふわっふわに膨らんだシフォンケーキ、季節の果物を焼きこんだ...
季節のタルトきんかんタルト販売開始致しました18cmのホール商品カットすると甘く炊いたきんかんが金柑は種を取って甘く炊いています。ほんのり苦みもありますが、柑橘のさわやかな味わいと香りが特徴。そんなおいしい金柑のコンポートをコクのあるアーモンドクリームにはさんで焼き上げました。金柑の香りやエキスが溶け込んだシロップがアーモンドクリームにもじんわりしみ込んでどこを食べても金柑がおいしい!!(語彙力・・)...
【お手頃価格で美味しい】ヤマザキの大きなツインシュー 苺クリーム&ホイップ
2024年 1月 17日(水)今日紹介するスイーツは?ヤマザキの大きなツインシュー 苺クリーム&ホイップヤマザキのスイーツは以前にも何度か紹介しました1回めは…
2024年 1月 15日(月)今日紹介するスイーツは?デニーズのあまおうのちょこっとパルフェ今日は語呂合わせからいちごの日だとか いちごの日(1月15日)|意…
【珍しいお砂糖を使用】文京区水道 lumetoの素焚糖(すだきとう)ロール 塩キャラメルクリーム
2024年 1月 14日(日)今日紹介するスイーツは?文京区水道 lumetoの素焚糖(すだきとう)ロール 塩キャラメルクリーム同店のスイーツは過去にも一度紹…
【和洋折衷スイーツの季節限定商品】シャトレーゼのダブルシュークリーム焼き芋
2024年 1月 2日(火)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼのダブルシュークリーム焼き芋大好きなシャトレーゼは過去にも何度も紹介しています過去記事多過ぎて…
【謹賀新年】ロイヤルホストの紅玉りんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ
2024年 1月 1日(月)今日紹介するスイーツは?ロイヤルホストの紅玉りんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ新年明けましておめでとうございますお読みくだ…
【和洋折衷】Châteraisé PREMIUM YATSUDOKIのむらさき芋のあんこもちパイ
2023年 12月 15日(金)今日紹介するスイーツは?Châteraisé PREMIUM YATSUDOKIのむらさき芋のあんこもちパイ大好きなシャトレー…
うれしいケーキのご感想を頂戴しましたのでブログでもご紹介させていただきますどちらも季節限定のケーキ。現在販売中のケーキとなります。よかったらお店の方ものぞいてみてください。【ほくほく☆さつまいもとクランベリーのパウンドケーキ】のご感想さつまいもとクランベリーのパウンドケーキをいただきました。箱を開けると、甘く優しい香りが漂ってきました。期待に胸が膨らみます!そして、ひとくちいただくと、想像以上の美...
ミュゼカラトで期間限定スイーツ「ビクトリア風ガトー仕立て」in 大阪中之島美術館
大阪中之島美術館で英国ターナー美術館展「光 ターナー、印象派から現代へ」へ行った帰りに、同じ美術館内にあるカフェレストラン「ミュゼカラト」さんでお茶してきました。 昨年行って、ぜひ今度はお茶の時間に行 […]
弟からの貢ぎ物はグラマシーニューヨークの季節限定チーズケーキ栗*
こんばんは🌃今日は寒い1日でしたね🥶こんな日は心臓の調子が良くないのです😰今日はお天気も良くなかったので喘息の方も悪化してしまったのですが…少しだけ部屋の...
りくろーおじさんの店 陸かふぇROOM なんば本店に行ってきた。(ラフランスタルトとチーズケーキ)
大阪ではお馴染み、焼きたてのふんわりスフレチーズケーキの「りくろーおじさんの店」のカフェへ行ってきましたよ。 ずっと行ってみたかったので、ついに念願叶って、です。 * ※この記事の情報は2023年11 […]
2023年 10月 25日(水)今日紹介するスイーツは?木村屋總本店 ジャンボむしケーキ 和栗木村屋のジャンボむしケーキはすでに何度か紹介しました1回めはこち…