メインカテゴリーを選択しなおす
マツバラの「秋のめぐみ」という和菓子を食べました。名前の通り、秋を感じさせてくれるお菓子です。マツバラ 秋のめぐみ4個入りで、2つは 柿団子(粒あん)。2つは、栗おはぎ(栗あん)です。重さを量ってみました。柿団子 1個は、47g 。栗おはぎ 1個は、42g 。うちの地域は、火曜日から、グッと気温が下がったかな。けっこう肌寒かったです。となると、あったかいお茶が美味しいですね。そのお供には、和菓子がいい。秋といえば...
ブログに来て頂きありがとうございます。 コンビニ目的のお散歩は続いています。週5日が目標です^^アルフォートを買って来てと言われました。チョコもそろそろ溶けずに大丈夫そう。ところが、あぁ今回はスイーツコーナーに行ってしまったー(゚ロ゚;)最近テレビで見たのが【
秋らしい気持ちいい日が続いています。 我が家も秋っぽくなってきました笑 秋の庭 秋のスイーツ 秋の庭 仕事を始めてからほぼ何もしなくなって勝手に咲いてくれるものしか庭にはありません。今咲いているのはこれら。。 シュウメイギクとヒメツルソバ 鉢に残ってた土をここに捨てたので多分種が残ってて咲いたビオラと種が飛んできて咲いたツユクサ 意外と勝手に咲いてくれるので何か種まいてほったらかしてみようかな。 一箇所何も育たない場所があるんだけどなんでだろ。。雑草も生えないし。。ちょっと砂っぽいからかな。種をまくかなにか植えるか。。ホームセンターに行ってみるかな。 ハツユキカズラ、これそこにつかないかな?土…
おまたせ致しました。いちじくのタルト販売開始しました。いちじくのタルト の通販京都城陽産のフレッシュないちじくを贅沢に焼きこんだ「いちじくのタルト」、通販のご案内です。アーモンドクリームに無花果の果汁がしみ込んだ絶品季節のタルトです。www.cake-cranberry.com台風の動向をうかがっていたら予定がずいぶんとずれてしまいましたここら辺りは有難いことに台風の影響はほとんどなくイチジクの様子も大丈夫そうなので本...
ホテルで楽しむハロウィンビュッフェ5選|東京近郊・横浜【2024年9月/10月/11月】
いも・くり・かぼちゃがお好きな方、必見!東京都内や近郊・横浜のホテルで味わえるハロウィンビュッフェをまとめました!今しか味わえない秋のスイーツをたくさん食べたい方はぜひご覧ください!
やっと肌寒くなってきました。10月に栗とゆずを頂いたので色々作りました。 栗 ゆず おまけ りんごのタルトタタン 栗 冷凍生栗を頂いたのでそれを茹でて半分に切って中身を取り出します。 冷凍の生栗を茹で栗に レシピ・作り方 by なつままさん|楽天レシピ そしてクリーム作り 栗好きにはたまらない!栗ーム by うっと 植物性ホイップでも美味しく出きました。 栗ームを使ってモンブランプリン オーブンで蒸し焼き。 カラメルいらんかったわ。ワタシ的にはプリンはプリンだけで食べたほうがいいかな笑 ゆず まずは柚子味噌つくり。ふろふき大根につけるとうまーーーいのだ シェフ直伝!ぶり大根などに!大根の下処理…
ローソン「一粒栗のマロンカヌレ」「どらもっち 蜜いも」「イタリアンマロンワッフルコーン」など、“秋の新作スイーツ”が2023年11月7日発売
ローソンが秋シーズンにぴったりな新作スイーツを2023年11月7日(火)に発売、「どらもっち 蜜いも」や「ウチカフェ イタリアンマロンワッフルコーン」などが登場します。 目次 一粒栗のマロンカヌレどらもっち 蜜いも渋皮 […]
昨日は よいお天気で、 街を ぶらぶら 久しぶりに ジェラート屋さんへ 和栗や 柿など この季節のフレーバーが いろいろ 出てました^^ お店の一角の 可愛いコーナー 家の玄関にも こんな ニッチがあったら、 その時々 いろいろ飾って 楽しめそう その後、同じ通りにある 上出長右衛門窯のお店へ 伝統的な 九谷焼に ポップさを取り入れた 楽しい お店です^^ 陶器の おひな様や 小さな 招き猫も・・ 見た瞬間、実家の玄関に ピッタリかも!と思い 母に プレゼント することにしました^^ 猫が 挙げる手は、 右手は 金運 左手は 人を招くそうで・・ 母を 思い浮かべると、 家を建ててから 金欠っぽ…
【板橋区】和スパニッシュCafe&Dining燈/和風だしのパエリアと秋の実りのパフェ♡
都内でおいしいスペイン料理をお探しの方に♡和とスペインが見事に融合したおしゃれダイニングのご紹介です。パティシエさんが作るデザートも絶品なのでぜひチェックしてみてください!
こんにちは、Cooper35です。 毎月恒例になっているハワイアンパンケーキで有名なEggs'n Thingsの2023年10月限定メニューの一つである「スイートポテトパンケーキ」をいただいてきました。 今回のパンケーキ、スイートポテトのクリームでデコレーション。 さらにクリームをブリュレしている。 添えてある焼き芋も軽くブリュレされたかな。 トッピングのアイスもナイスでした。 軽く行けるかなと思ったのですが、スイートポテトのクリームの量も多く、少し重めのパンケーキでした。 ちなみに本日はホイップクリームを完食できました! 来週はハロウィンのパンケーキ始まるんだよね。 また行かなきゃ(笑) エ…
【西新宿】ハイアットリージェンシー東京/実りの秋の収穫祭に訪れたうさぎさんの姿が可愛いアフタヌーンティー♡
新宿のラグジュアリーホテルで始まった秋のアフタヌーンティーをいただきました。季節のフルーツや芋栗カボチャがふんだんに使われた美味しくて可愛い秋のアフタヌーンティーをお写真とともにご紹介しています。
こんにちは、Cooper35です。 マクドナルドで秋の定番メニューである月見バーガー始まりました。 合わせて、秋のスイーツとして「月見パイ」も販売中。 先年も食べたのですが、限定メニューのパイの中では、絶品ではないかと思っているパイです。 日本人にとって、お餅とあんこの組み合わせは間違いないですね。 また食べに行こうかな。 プラカップ マクドナルド McDonald's オフィシャル プラスチックコップ コップ レッド・イエロー 食器 キッチン テーブルウェア 生活雑貨 人気 公式グッズ タンブラー アウトドア キャンプ バーベキュー お子様用 キッチン雑貨 ダブルスリー インスタ映え アメリ…
親父ギャグみたいなこと言い出しましたが…笑 我が家は無類のアイス好き集団 しかしここで問題が。 アイス好きが集まると戦争が起こるんですねぇ… アイスを楽しみに仕事して、帰ってみたら無くなってる️なんて日常茶飯事。 子供達には悪いけど、どーしても食べてみたいアイスはこっそり仕事帰りに食べるのがいつからかわたしのルーティーンになりました
【2023.お月見スイーツまとめ②】カフェで楽しむうさぎさんモチーフのパフェやケーキ7選♡
9月29日は中秋の名月。うさぎさんと一緒にお月見スイーツを楽しもう!今回はおしゃれカフェの期間限定パフェやスイーツをまとめました。※お味の感想などは実際に食べてから追記していきます!
こんにちは。Cooper35です。 スターバックスコーヒーの秋の期間限定メニューが始まっています。 売り切れる前にと思い、「おさつバターフラペチーノ」(¥690)をいただいてきました。 ホイップクリームの上にクラッシュした塩味の芋けんぴとハニーバーターソースがトッピング。 フラペチーノには、焼き芋のチャンクと、芋感たっぷり。 秋らしい商品です。 9月22日からは、ハニーバターソースとトッピングの芋けんぴが増量できるカスタマイズも用意されるようです。 ネスレ スターバックス プレミアムミックス カフェラテ 4本入り価格: 480 円楽天で詳細を見る
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
鶴岡八幡宮の中を入ってすぐ左にあるカフェ 料亭日影茶屋が監修 数量限定 栗の和パフェ 1500円 愛知県産和栗 渋皮の茶色い栗や 黄色い栗や アイスに 生クリームにあんこ 上の部分は 洋風の
一社_トレマタンブーランジェリー #アップルパイ(2021年10月の土曜日)
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんで、最近直々利用しています。今回はアップルパイを購入しました。お店のインスタでよく紹介されている季節限定商品で、とても美味しそうに見えたので気になっていました。電話で予約可能なようなので前日に電話でお願いしておきました。焼き上がる12時くらいにお店に取りに行きました。↑アップルパイ(360円) 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。パイ生地は何重もの層を成していてとてもサクサクしていました。焼き立ちなので中の紅玉林檎が温かく、より一層美味しく感じたのだと思います。お店の方も温かいうちに食すことを推奨されていました。 ブログランキングに参加…
星ヶ丘三越_百姓れすとらん #和栗のロールケーキ(2021年11月の土曜日)
昨年の同じ時期にも見かけましたが、今年も星ヶ丘三越の1Fに期間限定で和栗のショップが出店されていました。↑出店の様子昨年は焼き栗を購入しましたが、今年はスイーツを購入しました。↑スイーツコーナー上段のモンブランは高いので、下段の「和栗のプレミアムロールケーキ」(2484円)を購入しました。↑ピッタリサイズの箱に入れての販売冷凍されていて、自然解凍は1時間、冷蔵では6だか8時間だったかな?↑ロールケーキ全体像 長さは16㎝くらい。ビニールの包装を取り除く時に、一部ケーキの皮も剥がれてしまいました。↑5人でシェアするとこれくらいの大きさ 食べてみた感想ですが、美味しかったです。ケーキ生地は柔らかく…
星ヶ丘_百姓れすとらん(星ヶ丘三越1階フードガーデン ポップアップストア)#焼き栗(2020年11月の日曜日)
星ヶ丘三越の1Fにかわったお店が期間限定で出店していました。焼き栗や栗を使ったどら焼きなどが売られていました。12月上旬まで出店した後、年末にまた再出店するようです。 けっこう価格が高かったので、試しに100gだけ購入しました。↑三角の紙袋に入れてくれます↑紙袋から出した和栗100g100gだと5個しか入っていませんでした。1個あたりの価格は100円以上します。 ↑温め方の説明書が同封されていました。↑説明書通りにオーブントースターで温めてみました。(見た目変わりません)↑半分に割ったところ。スプーンで食べました。 天津甘栗は食べたことはありますが、和栗をこんな感じで食べた記憶はありません。食…
星ヶ丘_パティスリー ランファン(星が丘店) #ケーキ(2022年10月の土曜日)
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。このブログで何回も紹介しています。秋を感じるスイーツが食べたくなり、1年振りに、こちらのお店のモンブランを購入することにしました。以前は電話で予約出来たはずですが、予約不可になったとのこと。仕方なく、午前中に買いに行きました。 購入したケーキはこちら↓↑モンブラン2個ともう1個別のケーキを3人でシェアして食べました。↑「モンブラン」(税抜470円)注文してからクリームを絞り、出来立てを提供してくれます。1時間以内に食べて下さいとのことですが午後のティータイムにあわせて買いに行くと売切れてしまっている…
少し前の過日、秋の音楽祭を訪れた。 久々のオルガンコンサート詳しくは知らなかったけど、かなりの巨匠の来日で楽しみにしてた予想どうり、オルガンの音は美しく迫力が…
sweet pumpkinスイートパンプキン10月28日。こちらの↓スイートパンプキン♡https://cookpad.com/recipe/6445141のレシピを参考に作ってみました!オーブンに入れる前。カボチャっぽく、縦線を入れるはずでしたが、タネがゆるすぎて、それは無理でした~~(´▽`;)ゞ思っていたよりも、量は少なめでしたね。アフター。焼いても、わりとゆるめでしたが、秋の甘味という感じでよいですね~(✿^‿^)もしかして、栗カボチャではな...
これがからまると大学芋風みたいになるんです!楽天イーグル感謝祭が❕
ローソンからでている「Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール」(2022年10月11日(火)に発売)価格:257円(税込)秋のこの時期しか食べれないとおもわず買ってしまいました。さつまいも菓子専門店「おいもやさん興伸」とコラボした商品で紅はるかの焼
【秋の味覚】手づくりおさつチップス!サクサク砂糖バター味に手が止まらない!(動画あり)
2022.09.26さつまいもの簡単手作りおやつ♪こんにちは~(∩´∀`)∩例にもれず・・・さつまいもが大好きな私。( ̄▽ ̄)焼きいもがやっぱり一番好きではあるけど・・・今回はさつまいも買ったら試しに作ってみたい!と思っていた飴がけのおさつチップスを作ってみました。
日差しはまだまだ強いですが、さすがに秋だなと思う日が多くなりました。食欲の秋の到来です。 この時期、お菓子のいただきものをすることがあります。先日もいただきました。立て続けに3つ。ダイエットしているんですが・・・ でも、おいしい秋のスイーツにあらがえる私じゃありません。 いただきものは、和のスイーツ 栗蒸羊羹 くり壱 洋のスイーツ イチジクのタルト栗にイチジク、旬ですね。 タルトはパティスリー・ラ・ポネット栗蒸羊羹はエルドール美崎屋くり壱は恵那の川上屋 量産品ならまだ我慢できるんですが、なにか講釈がつくと我慢できなくなります。一度に食べられはしませんから、日持ちのしない物からいただきました。 …
こんにちは♪ 朝は、日差しが見えたけどなんだか曇ってきた… 不安定なお天気ですね。 朝一で、銀行やら郵便局やら諸々の用事を済ませ朝は、気持ちの良い気候でし…