メインカテゴリーを選択しなおす
#秋の味覚といえば
INポイントが発生します。あなたのブログに「#秋の味覚といえば」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#秋の味覚といえば 好きなものは【ラ・フランス】
秋のフルーツで好きなのは🍐ラ・フランスヾ(≧▽≦)ノ 『今年もラ・フランスを頂きました❗ 紅葉写真をお届けします♪』今日は最初に一句詠みます晩秋の 匂い香…
2024/11/25 07:34
秋の味覚といえば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
栗・さつまいも・カボチャ
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
2024/11/16 13:41
しつこいほどにハヤトウリw
トランプ当確翌日、大きくなってるハヤトウリを見つけた。 収穫をしました。 脚立を出さなくても届く場所なので安心。 前回はグラグラ揺れて怖かった。 危ねえ。膝がちょっと調子が悪いから。 脚立から落ちて庭で倒れて死んでた、なんてありそうです。 そのまま倒れたまんまあの世行き。 人付き合いの悪いアタシなんかはその確率は高いw まあそれも幸福な最後かも知れません。 考えてみれば庭で死ねるなんて贅沢な最後...
2024/11/08 20:23
#毎年食べている秋の味覚は 今年もシャインマスカット
#毎年食べている秋の味覚それはシャインマスカット 『この夏の頂きモノ…【シャインマスカット】ほか』今年は初夏に🍒サクランボを頂きましたが、それに続いてまた…
2024/10/01 19:37
秋刀魚を衝動買い!
秋に食べたくなる魚と言えば、真っ先に思い浮かべるのが「秋刀魚」である。 しかし、近年は不漁が続き価格が高騰してなかなか買えなくなった。 小型の細い秋刀魚でも1匹200円ほどする! 脂の乗った旨い大衆魚じゃ無くなったなぁ・・・と思う そんな中、スーパーの鮮魚コーナーに秋刀魚が並んでいた。 小ぶりながら、2匹で315円。 思わず手が伸びてカゴに入れていた。 ...
2024/10/01 10:14
最近のさんま事情:漁獲量と価格高騰の理由
最近のさんま事情:漁獲量減少と価格高騰の背景
2024/09/18 20:04
怒りは癒しの支柱―やつあたり
#性暴力 土曜日ですね。 秋の味覚といえば、まっさきに思い浮かぶのが栗。栗ご飯が大好きなんです。 なかなか炊き込みご飯を作ってくれなかった母も、栗ご飯だけ…
2023/11/04 07:54