メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜45件
酔っ払いも色々なんがあるのはよく知られています。笑い上戸、泣き上戸、怒り上戸、などが代表的でしょうか。笑い上戸と言うのは上機嫌になるのでしょう。泣き上戸は陰…
撮り鉄のマナーの悪さが問題になっているわけですが。マナーのいい撮り鉄もいますが、 ここは足の引っ張りが大好きな日本なんで、 悪い人ばかり拡散されます。 そのことを利用してならば、逆に反面教師にすることで日本人のマナーを学んで行きましょう。
「神様より」著者の、慈恩保(じおんたもつ)です。私は、物心ついた頃から人前で食事をすることが苦手で、小学三年生で登校拒否をしました。父親の愛の鞭で更生し、心を…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!暑い日々ですがお元気ですか?蘭ちゃんも高級毛皮に包まれて暑そうです。お散歩もあんまり気乗りがしないみたいですねー。さて、私…
かつては政治権力者による暴力が横行していた時代があるように、政治権力と暴力は不可分の存在です。しかし現代と過去で決定的に異なることがあります。それは権力闘争における暴力行使の是非です。 権力闘争における暴力行使は近現代においても世界各国で様々な事例があります。もっとも顕著な例としてはナチスの突撃隊や親衛隊でしょう。彼らはドイツ国家に従う軍人ではなくナチ党に所属する準軍事組織です。 なぜ政党が準軍事組織を保有していたかというと、当時のドイツではそれぞれの政党が他党の演説や講演を暴力によって妨害することが一般的に行われていたからです。特にドイツでは第一次世界大戦後に条約による兵数制限によって大量の…
中学教師、学校で「イライラして反射的に」何も非がない女子中学生を殴りつけて大問題に、の巻。
・非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(長野放送) バカだねえ…。どこぞのジャイアンじゃあるまいし。 長野市の中学校で1日、50代の男性教諭が女子生徒の脇腹を殴り...
幼稚園時代に息子が友達に押されたのは年数回程度で、押されるのには毎回理由がありました。ですが小学校には理由もなく悪ふざけで暴力をふるう子もいるようです。また単純に押すだけではなく、殴り合いや蹴り合いなどの喧嘩をする子もいます。
正直なところあまり良い話題ではないのですが、暴力に関して少しばかり私見を述べていきます。 本記事では暴力を物理的な力とは限定せず、社会的や精神的、経済的なものも含めた他者の身体・精神・財産に対する強制力と定義します。 行使の否定と存在の否定 暴力に対して否定的な言説には大きく分けて2種類あります。 一つはこの世に暴力が存在することは認めつつ、物事の解決手段として暴力を行使することに反対する考えです。これを暴力反対とします。 一つはこの世に暴力が存在することを承認せず、暴力の存在自体を抹消することを求める考えです。これを暴力否定とします。 国際関係論で言えば前者はリアリズム(現実主義)に属してお…
ロシアのウクライナ侵攻に関連する動画(twitter)その2
ゼレンスキーウクライナ大統領の発言ウクライナ現地へのロシア軍の攻撃状況ジョンソン英首相の発言外国(日本含む)に暮らす人たちの声、抗議活動、などなどロイター@ReutersJapan【動画】欧州の複数都市で同時に反戦デモ、ゼレンスキー氏がビデオ演説 https://t.co/SO9f6Oj9
・虐待と暴力の違い!スピリチュアル |虐待|と|暴力|の|違い|!|スピリチュアル| |虐待|と|暴力|が現れる原因について、|スピリチュアル| |虐待|と|暴力|の|違い|女性的優位のエネルギー|と|男性的優位のエネルギー|の|違い| 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・|虐待|暴力|違い|スピリチュアル|(主.キーワード関連記事) |虐待|と|暴力|の|違い|!|スピリチュアル| |虐待|と|暴力|の|違い|!|スピリチュアル|から見る話をさせていただきますが、「虐待」も「暴力」の1つであり、ここでの話は、「スピリチュアル」から見る姿としての話です。 ちなみに、怒りが…
2009.8.19 インド100日目デリー2日目 今日は久々のシングルだったから、物音で起こされることもなく8:00までゆ~~~~~っくり眠る。 デリ…
暴力は絶対にダメと教えているのに、パパだけは別と叩かれる毎日。
娘には暴力はダメと日頃から言っているので、ともだちに手を出したりはしていないようです。しかし、パパに対しては、何度言っても手が出てきます。わかっているのにワザとやるときもあれば、思わずってときもあります。根気よく言い続けるのしかないのでしょうか。
タロットカードからのメッセージ5月31日 トラブルに要注意です…
タロット占い 霊視 問題 葛藤 困難 妨害 ブロック 行き詰り 闘争 暴力いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたします…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前の記事ですが愛着障害のない人は人口の6から7割と書きました。だから、愛着障害で苦しんでいる人は全体から言うと、マイノリ…
【一人暮らしして大丈夫?】治安が悪いので有名な西川口に引っ越しました
治安が悪いので有名な地域はご存知ですか? 鬼の住処に住んでみました。 たしかに駅周辺は治安が悪いですが、 少し外れると平和な街です。 住んでみて思ったよりは悪くないなって印象です。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!クライアントさんたちとセッションをしていたときは、みんな少しずつ元気を取り戻していました。そんなときは、小さな変化をちゃん…
秀岳館高校サッカー部の体罰問題。やっとこ保護者説明会と記者会見が開かれるも、相変わらずの頓珍漢な…。
・秀岳館が会見 サッカー部監督ら出席「絶対あってはならぬこと」校長「釈明動画にびっくり」教頭(日刊スポーツ)/やっとこ学校が保護者説明会と記者会見をやりましたが監督は安い土下座はするわ、記者会見の中身的には「監督に全部責任押し付けて学校はまんまと逃げ切るつもりなんだな」と予想通りの展開で失笑を禁じ得ず。
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院中のことを書いています★(9月上旬)病院の家族会に初めて参加しまし…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 9才 自閉症・重度知的障害・か…
秀岳館高校サッカー部の体罰問題。更に上級生が新入生に暴行してた…って、もうダメだなこいつら。
・秀岳館高サッカー部、上級生が暴行か 入部控えた中学生の保護者、警察に被害届(熊本日日新聞)/コーチが堂々と生徒を暴行し、監督がワイドショーに出てお涙頂戴してた裏で部員を恫喝してたのがバレて…でサッカーで言えばイエローカード2枚で退場的な感じなのに、部員たる上級生もやはり、って感じ。だめだこりゃ。
【4月22日】 元ヘビー級王者タイソン氏、航空機内で絡んできた乗客殴打
【4月22日】 元ヘビー級王者タイソン氏、航空機内で絡んできた乗客殴打, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
「アジアの宗教ー平和構築に宗教が果たす役割ー」@国際文化会館参加レポート
標題の通り、ALFP講演会「アジアの宗教ー平和構築に宗教が果たす役割ー」のレポートです。 宗教のことやそれと結びつくお金や権力といったものについて学びがあった機会でしたので、資産運用の話ではありませんが記録として残しておきます。たまにはこういうお話も(笑)
NHKのウェブサイトに掲載されました!神経生理学で読み解く 性暴力被害の“凍りつき”NHKスペシャルで取り上げられます!“性暴力” 実態調査アンケートご協力の…
目次 Mさんが保護をされる夫の反応 Mさんが保護をされる 夫から暴力を受けていたMさんは 私のデイサービスからそのまま 保護施設に入所することになりました。 市役所の担当者が、外へ行っては電話をし 物々しい雰囲気で関係者 […]
「平手打ち問題」で「暴力と他者理解の必要性」を訴える 10数年以上前ではテレビや新聞でしか知ることができなかったことが、ネットとSNSの普及により誰もが知るこ…
「ウィルスミスの平手打ちアカデミー10年出禁」から考えたこと
「ウィルスミスの平手打ちアカデミー10年出禁」から考えたこと 10数年以上前ではテレビか新聞でしか知ることができなかったことが、ネットとSNSの普及により誰も…
アカデミー賞授賞式で平手打ちをやったスミスさんが10年間の授賞式出席禁止となったそうですね。一方、スミスさんの奥さんの容姿をからかったロックさんは、おとがめどころか、冷静だったということで主催者に感謝されたそうです。これは驚きです。 日本では、圧倒的
「黒フンジン事件によるメンバーの窮状」のつづき黒フンジンの殴打と手錠 ▲ 1987年11月、ニューヨークで活動するブラック・フンジン/クレオファス・クンディオナ(ちゅうおう、白衣)この頃、朴ポヒは彼に重傷を負わされ、死にかけた。日本教会の拉致監禁問題にも尽力したというアメリカ家庭連合幹部ダン・フェファーマンによる文書抜粋翻訳です。https://howwelldoyouknowyourmoon.tumblr.com/post/90801052593/black-heung-jin-...
前回までの投稿はこちら↓ 目次 犬や猫と一緒ついにまた 犬や猫と一緒 Mさんは何度か夫に暴力を奮われていましたが デイサービスに来るようになり 職員が出入りをするようになってからは 暴力を奮われた形跡はありませんでした。 […]
Mさんは痴呆症 Mさんは 「私は痴呆なんだって」 と言っていました。 「でもね、西さん達が喫茶店に誘ってくれる」といつも話してくれました。 今では「痴呆症」とは言わず 「認知症」と言います。 Mさんは出会った人に 自分を […]
目次 MさんとはMさんの夫 Mさんとは Mさんは民生委員をされていました。 とても美人で、ハキハキしていました。 いつも帽子をかぶり、オシャレをしていました。 とっても明るく、面倒見がよく 民生委員にピッタリの方だったと […]
ビンタをするウィル・スミスさんのコラ動画より ウィル・スミスがビンタをする事件が発生 大量のコラ動画・画像が作られてしまう みんなの反応 ウィル・スミスがビンタをする事件が発生 3月27日(現地時間)に米ロサンゼルスで開催されたアカデミー賞授賞式で、俳優のウィル・スミスさん53)が、プレゼンターを務めたクリス・ロック(57)をビンタするという事件が発生しました。 【ウィルスミスの平手打ち日本語字幕】妻を守るために司会をビンタするの男前…✨#WillSmith #ウィルスミス #平手打ち pic.twitter.com/Ackb9TkmIc — 柚杏 (@waterrabbit2000) 202…
タイトルは少し穏当なものにしたが、「生まれつきの兵隊」を「銃を人に撃ちたい衝動を持つ異常者」や「天性の殺人者」と変えても良い。日常で人を殺せば殺人という大罪だが、戦争では合法だ。民間人や捕虜の殺害は違法だが。戦争を経験してみたい、銃を思う存分撃ちたい、人を殺したいと考えている人間はウクライナに義勇兵として行けばその異常な性質をウクライナのため日本の国益のために役立てることができるのだ。行かない手はない(政府は反対しているが)。モラリストぶって、戦争絶対反対とか、戦争で従軍するにしても義憤や愛国心がなければならないとする考えもあるだろう。だがそんな綺麗事を言っていては戦争に勝てない。結果が正しければ動機には目を瞑るべきなのだ。それに功利主義の立場を取るわけではないが、この種の人間の欲求を満たし、社会に居場所を与え...生まれつきの兵隊は義勇兵としてウクライナに行くべきだ
浮気も借金も暴力もない、「普通の夫」なだけでは駄目な理由(2)
allabout.co.jp では妻は、自分の理想に近い結婚生活を送るためには、どうすればよかったのでしょうか。 気の毒な言い方ですが、そもそも、社内結婚したというところに、最初の問題があったと思います。 社内結婚する女性というのは、大抵の場合、相手の仕事の様子を見て好きになるわけなので、仕事のできる男性を選ぶ傾向にあります。 男性は、仕事のできない女性の涙にほだされたりしますが、女性は、上司や同僚に対して仕事上の不手際を晒している男性には、そうそう恋愛感情を抱けるものではありません。 『私の彼は仕事ができない』というマンガがありましたが、その中でも、彼氏が仕事が今一つなことで喧嘩になり、最後…
浮気も借金も暴力もない、「普通の夫」なだけでは駄目な理由(1)
浮気も借金も暴力もない、「普通の夫」なのに、子供が産まれたばかりの妻に、一方的に離婚されたという体験談が出ていました。 「34歳のとき、3歳年下の女性と社内結婚、一人娘をもうけたが、38歳で離婚」ということです。 allabout.co.jp 本人には、全く離婚されるような理由は、思い当たらないとありました。 二人の言い分は次の通りですが、妻には話を聞いておらず、すべて夫の話です。 妻「共働き(短時間のパート)なのだから、もっと家事をやってほしい」 夫「コロナ禍の前は本当に忙しかった(ため、それどころではなかった)」 また、二人が結婚前に抱いていたイメージは、次の通りです。 妻「夫がほとんど定…
「この世のしくみ」から紐解く、ご質問コーナー 62「ショックの彼女を癒すには?」
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
人間が暴力を好むという誤解 1924年に 南アフリカ共和国 北西部のタウングという村の近くで、鉱山労働者が類人- 日常の生活を科学する https://tisikinosono.com/did-prehistori-man-love-conflict/
香川県でゲームの使用に関して条例が出て久しいですが、昨今、広い世代にゲームが普及しEスポーツなども盛り上がりを- 日常の生活を科学する https://tisikinosono.com/games-study-and-happiness/ 2022年3月15日
前回のお話『夫の件で特殊機関に相談することにした。』『家族のことで葛藤。自己肯定感の低さ。長女気質。自分軸から他人軸。』前回のお話『夫と父と妹。一番の重荷は誰…
先日在宅で仕事をしていると、午後息子が学校から帰ってきました。 帰ってくるなり”6年生にたたかれたー”とのんきに言ってくるので、言葉の内容と態度の温度差に戸惑いながらどういうこと...
まずはこの動画を見て欲しい。50秒の動画なので短い。入管職員が「収容者」を「移送」する際に収容者が抵抗したためかなり手荒に「制圧」する動画だ。毎日新聞が入手した動画だが、入管職員による撮影のようだ。つまり入管はこの制圧を悪いものだとは考えていないのだ。「うるさい、静かにしろ!」入管施設「制圧」の実態映像入手「倒そう、制圧、制圧」。手袋をはめた制服姿の入管職員が、収容されていた日系ブラジル人男性を6人がかりで押さえ込み、「痛い、痛い」と叫ぶ男性の...youtube#video 手荒な制圧であったのでもう少し穏便にできないものかと思うのだが、その反面中途半端な実力行使だと反撃を喰らいかねず危険だとの考えもあるだろう。これは入国管理施設での制圧であるから逃亡の恐れはないのだが。しかし例えば埼玉県熊谷市で2015年、...入国警備官による収容者制圧について
韓国の外交官がニューヨークで襲撃される事件がおきました 韓国外交官、ニューヨークで襲われ負傷 韓国外務省は10日、同国政府の国連(UN) 代表部に所属する外交官が米ニューヨークの マンハッタン(Manhattan)で何者かに襲われ、 負傷したことを明らかにし...
1件〜45件