メインカテゴリーを選択しなおす
今回、娘がバンブーカフェに行きたいというので、じゃあついでに鈴虫寺に行ってみよう!と誘った。 以前鈴虫寺に行ったのは、コロナ禍前だから、6年ほど経つ。あの時は寺の外まで、行列ができていて、入るのにかなり待たされた記憶がある。 今回いったのは、日曜日だったが、それほど人も並ん...
きょう、バスの中で尊いものを見ました。 急な夕立で雨脚が強くなった時間帯でした。 ずぶぬれになった女子高生が、バスに乗ってきました。 シャツが肌に密着するほど。 バス中ほどの乗降口あたりにたたずん
マネキンの服に一目惚れユニクロに行った日、帰りにショッピングセンターに寄りました。食品を買う為に行ったのですがそのショッピングセンターにはちょっとした雑貨を置いている店も入っています。靴下や下着、ハンカチとかアクセサリーとかがメイン。でもその一部で、洋服も売っていて、この日もマネキンに着せている服がありました。これに私は一目惚れしました。おばちゃんの乙女心を満たしたい洋服なんて滅多に買わないし、実...
スーパーマーケットで買い物をしている時、ママと3歳くらいの女の子、そして、おばあちゃんと思われる3人が、パン売り場のところで、パンを選んでいるようだった。 私はその横から、カルネ(ハムと玉ねぎがはさまれたパン)を一つとって、買い物かごに入れて、立ち去ろうとしていていた。 そ...
きのうの午前中は薄曇りで、絶好の洗車日和だった。 車がキレイになったら、走りたくなるのは当然と言うか、ワインディングの母成グリーンラインの往復で、二時間ばかしドライブしてきた。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 ワインディングのドライブ中に、実は少し焦ったシーンがあった。 カーブを曲がり切って直ぐのところに、軽自動車が白線ギリギリで停車していたのだ。見ると、おばちゃん二人が土手で何かを採っていた。 たぶんワラビか何かを採っていたんだろうけど、もっと安全なところで車を停めろよ。自己中もいいところ、あんなところで駐車するなんて勘弁してほしい。 この話のつづきは、洗車日和とメガーヌR…
モテる命式らしいすごオバさん。そしてすごオバさんは、命式中に水の星が多いそうです。水は知恵を示したり、子供を表したりするのですが、、女性の場合、色気や女性らしさを示すのだそう。え、、色気。。??すごオバさんにそんなもん、あるんかいな(失礼)💦そんな事を思
皆さま、こんにちは。お元気ですか?この頃、Blogサービス終了が相次いで…残念ですね。今度はこのgooblogも😢こちらへも一昨年引っ越ししたばかりだったのですが、あまりBlogを書く人が少なくなったのですかね。どちらかというと、最近はTikTokやインスタで十分情報や日頃のちょっとしたことなど入手できるしね。そんな私もいつも仕事が忙しくなるとこちらが疎かになってしまっています。一度に色々と考えられない+最近は文章がなかなか浮かんでこない。など気力の衰えを感じています。なので気軽で、簡単、しかも好きな音楽の挿入や、様々なファンクションがあって便利な(主にインスタ)方に投稿することが多くなっていました。さて、タイトルの…『オーストラリアでおばちゃんの井戸端会議』私の生活もコロナ移行ガラリッと変わりました。現...オーストラリアで井戸端会議ができる日がくるとは
カンボジアで、またビザの更新の時期がやって来ました。私は、1年間の滞在ビザを更新します。 ビザの更新を希望する外国人は、大家からFPCS (Foreigners Present in Cambodia System)、 (外国人所在確認証)を発行してもらわないといけません。...
おはよーございます。昨日の朝はおぜんざいに丸餅3つ、(笑)御飯もパンもなかったし、、で、気になっていた美容院へちょっとイメージと違ったヘアースタイルに(笑)まあおばちゃんのショートヘアー、こんなもんか、、帰り広告が入っていたデパ地下のお肉屋さんへ4000円以上のお買い上げで800円割引すき焼き用牛肉500gちょい買った。そしてイオンでお惣菜寿司を、、お昼に晩ご飯おでんと親子丼寒くなると煮物が美味しい~^^ガス代up(恐)年明けると75歳、、っか~信じられない、いよいよ後期高齢者突入でっす!あと、何年・・・シャンプートリートメントセット【髪風船】ダメージ補修ケアシャンプートリートメントセットパフォームクレンジングエモリエントシルキーマスク美容室専売サロン専売ノンシリコンシャンプーSSS価格:5,050円(税...あと何年・・・朝昼晩ご飯買物
おぃ、青春の日々9.1 完全復活パワーで一美おばちゃんをおとす(後)
今週のお題「買ってよかった2024」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル エッチいムードに浸り、ヤル気に満ちた強い意志が湧き起こり、女を満足させたい願望と、自分だけの肉体的快感と自分なりの精神的快感のバランス、これらをうまく混ぜ混ぜしながらも、初チャレンジの何の性的魅力外見アピールのない近所の太ったおばちゃんに対して、勇ましく突きまくる場面もありながら、最終的には気持ちよく果てることができたのだった。(ちょっとあっさりと書きすぎかなぁw) 前回リンク https://hatch51.com/entry/2024/12/18…
おぃ、青春の日々9 完全復活パワーで一美おばちゃんをおとす(前)
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 近所のべしゃりの多いおばちゃんのイメージがあるので、一美おばちゃんと命名する。いゃぁ、聞いてほしいのか、聞き流しても全然大丈夫な体(てい)なのか、はたまた、何か僕に対しての警戒心やら不安要素が彼女を饒舌にさせているのか、いや実は別な話題になることを避ける意味で他愛のない事をマシンガンに近い感じでしゃべるのか、色々ボヤッと考えてみたが、きっと一番最後の推察が当たってそうだった。 前回リンク hatch51.com 車で駆け付けた僕を見て不安そうな表情を見せつつの第一声は「こんなおばちゃんお…
仕事依頼のラッシュです母の事でバタバタと毎日忙しくしていますがこんな時に次々と仕事の依頼が続いています。先日納品したと思ったらまた依頼がきて、今日はまだ納品もしていないのに次の仕事依頼がきてしまいました。それも大量です。母のところに通いながら、夜寝る前や早朝など、空いている時間に集中して仕事をしていますが連続して依頼が来るので休む暇なしです。あれほど仕事がない事を悩んでいたのに、今度はあまりにも大...
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 朝夕は少し寒く感じますが 昼間はちょっと暑く感じる 今日この頃です 街路樹も紅葉し始め 秋らしくなってきましたね しかし、毎日ブログ更新中ですが さすがにネタがない!! このブログでは盆栽と水石メインで 書いているのでネタがマンネリ化 します!! 話は変わりますが・・・ 最近、おばちゃん(お客さま?)と 会話するのですが・・・ まぁクセがすごい!! まず、こちらの話を聞かない、 とにかく一方通行と言いますか 自分の話を聞いてもらいたいのか マシンガンで攻めてきます 会話のキャッチボールといいますか お互いネタに対して あーでもない、こーでもな…
私もう年齢は 60歳だから 孫がいてもおかしくない 年齢ですが 子供がいないし 親族は仙台で遠いから お母さんとも おばちゃんとも 呼ばれたこ…
40代前半までは認めたくなかった。 自分が「おばさん」だということ。 関西では「おばさん」のことを「おばちゃん」と言います。 その響きはかわいいものの、自分はまだまだ…なんて思っていました。 独身で子供もいない私は、そう ...
この前、屋外飼育場の水換えをしてる時の事。 「こんにちは」 って、声をかけられた。 振り向くと 近所のおばちゃんだ。 わたしよりも年上なので、おばちゃんと言っても良いだろう。 若奥さんじゃなく残念 いや、逆に若いと気を使うので、おばちゃんの
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓※ 今日はモンテ…
揶揄されようとも「生きやすさ」贅沢系リーンFIREの日常2024/7/30
朝のミニ散歩でよくすれ違う年上の団体(おそらくラジオ体操帰り)の一人から、今日とうとう挨拶された。よく年齢を重ねた女性のあけすけない言動を「おばちゃん」と揶揄されるけど、確実に生きやすさに繋がってるよな。予期せぬ地域交流した朝でしたwww
クセの強そうな社員さん。仕事はそれなりに早いかもですが、他の従業員にも同じスピードを求める人で。少しでも遅かったり、仕事を間違えたりしたらキツイ言葉と共に物に当たると言う最悪のタイプ。そんなんこっちはビクビクしてしまって、仕事出来ひんやん。。。みんな一生
おばちゃんモード全開のWeb研修。エクセルさえも使いこなせず
仕事の研修を受けました今日は新しい在宅ワークの研修を受けました。どんな感じなのか全く想像出来なかったので不安でいっぱいだったのですが実際始まってみると堅苦しい雰囲気ではなく単に作業手順を説明して下さっただけでした。ただ、一方的に説明を聞くだけなら良かったのですが相手方の説明を聞きながら私が操作をする流れだったんです。それがね~、もう自分でも情けないぐらいたどたどしくて…絶対に説明をして下さった担当...
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 先日、久しぶりにヘアクリップ買った100円ショップのでも良いんだけど、ほとんどがプラスチック…
こんにちは、めいです寒いですね 公園で会った、犬友さんのおばちゃんが 右手をケガして血を流していました ブチっ いつも公園で会うワンくんを 「…
買い物に際していろいろなスーパーを利用しているのですが、違いを感じるのはレジ店員の雰囲気の違い。 働いている年代や店員さんから醸し出される雰囲気がそれぞれ明らかに違うので、同じレジ業務とはいえ面白いものだなぁと。 とまぁそんな感じで雰囲気に
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡仲良しだからとは…
パーフェク豚です。今年になり下の畑のおばちゃんが畑仕事を急に辞めた。母親より5つ年上なので、89歳ぐらいだ。近所の人と話をしていたら、下の畑のおばちゃんが最近徘徊するようになったと聞いた。以前の記事 今が一番苦しい時 2022.09.07記載下の畑のおばちゃんは私の農業の師匠でもある。私が住んでいる家も元はその方の土地だった。4畝ほどの畑にたくさんの野菜を植えられていた。自分で種取をして植えていた。以前はご...
こんにちはー、アラフォーのとうえのです。 おばちゃんってメンタル最強だと思っています。 悪く言えば図々しいとか自分本位とか気遣い精神ないとか。 精神的に落ち込むことって少なそうだなーと見ています。 偏見なのかもしれませんが、ココロが強そう。 そう思わせてくれるのはおばさんでもなくおばちゃんと呼ばれる部類の方々です。 人見知りしないでズカズカと声かけたり、自分の思っていることをため込まず言い放つ。 でも時々垣間見る事がある優しさや気遣い。 悩みは笑い飛ばす、悩んでいる若い子へのアドバイスはなんとかなるわよ〜という言葉がけ。 ゴーイングマイウェイ、自分に正直、一直線。 そんなおばちゃんに、わたしは…
朝から良いお天気です9月になっても 暑さは容赦ない感じ・・この暑さで 秋ジャガを植えるのは待っていますもう少し涼しくなったら植えます私にしては珍しく 待て が…
ど~も、 お盆休みが終わり、 ホッとしております。 お盆休みって、親戚の家に行っては、 ちょっと☺️ こっちに来てお茶でも、、と 近況やらファミリーネタやら ありとあらゆる情報を 聞き出される尋問会が始
レジの印象で店の印象が決まる?もう次は行きたくないと思ったスーパー
今日の晩御飯今日も胃が不調で、そろそろ胃腸科に行くしかないかな~と思ってはいるのですが。そんな状態なので私はお粥さえあればいいのですが健康の為にも煮物を作りました。適当に根菜と鶏肉を煮込みました。作る前は食欲がないな~と思っていたのにこのおかずを食べ始めると意外と食欲が出てきて美味しかったです。↓こんなにたくさん作ったのでまた明日も少しずつ食べようかな。...
自宅の階段から落ちて激痛。階段を下りる時に違和感があるのは歳のせい?
昨日の晩御飯昨日の晩御飯です。見ての通りインスタントで手抜き。前日にイオンで買ってきたトンカツがまだ残っていたのでそれを乗せたインスタントカレー。そしてカット野菜。作ったのは唯一、味噌汁とゆで卵ぐらいです(^^;)何か調子がいまいち。寝込む程ではないですが、時々眩暈でフラフラするのでメニエールなのか、ただの疲れなのか、早くも夏バテが続いています。...
今日の晩御飯牛肉とモヤシの甘辛煮豆腐とわかめの味噌汁冷蔵庫にあった材料これだけ。おかず1品で済ませました(^^;)買い物に行かないといけませんが、明日も天気が悪そうですね。風呂場で自分の象足に驚く少し前に、浴室で自分の全裸を見て驚きました。今更酷い見た目だという事は自覚しているので胸とかお腹とかのたるみは諦めていますけど私が気になったのは足が象足だって事です!体重はそこまで変わっていないはずなのに足が私...
今使っているリップクリームの色が分からない。適当に買ったら大間違いだった
今日の晩御飯今日はがっつり揚げ物。旦那の指示で(-_-;)イカリングの冷凍と、トンカツ用の豚肉も旦那が自分で買ってきました。私は豚肉が苦手なのでイカリングを2個食べただけ。残りは全部旦那が完食していました。どんだけ胃が丈夫なんだろうと思います。あっさりした煮物が食べたい…。...
ニトリのセルフレジが使いにくい!ユニクロやダイソーの方がまだいい
梅雨の夜は車移動で忙しい昨夜はまた酷い豪雨でした。近所の人達が「車の移動をした方がいい」と連絡をくれたので念のために高台に移動。一瞬車の乗り降りをするだけでびしょ濡れです。年々、天気予報でも「警戒して下さい」とか「流されて行方不明」とかそんな言葉を毎日のように聞くようになり、10年後、20年後にはどうなってるんだろう?って本当に不安です。自分がこの世にいる間に、すぐ近くの川が氾濫しないとは思えず…。毎...
肉シワが増えた,チビ。犬は、年取っても可愛いから、羨ましい。お散歩していたら、、このブルドッグの犬小屋が、解体され、折りたたまれていました。ブルドックの姿は、…
『激おこホームレスおばちゃん 行き編』我が家の近所にはなんか、すんげえおばちゃんがいる。彼女はどうやらホームレスらしい。毎朝7:30〜8:30ごろ我が家の前の…
私がしまむらで購入したもの。Mサイズでも大きくてゆとりがあった
しまむらに買い物に行ってきました姑が「しまむら」に行きたいと言っていたので今日は仕事から帰ってきてから行ってきました。今日はいつもより少し早めに仕事が終わったので。しまむらに行くのは久しぶりです。そもそも洋服を買う事が減ったからなぁ~それで久しぶりに行ってみて思ったのはしまむらって、こんなにサイズが大きい服ばかりでしたっけ?確かに、中高年向けの服が多くて大きめサイズも以前からたくさん置いていました...
どうも、アラフォーで女子やってますとうえのです。 おばちゃんと言う言葉って残酷な気がして震えが止まりません(嘘) ……自分で自分のことをおばちゃんと言える人ってすごいと思いますよ。 別にバカにしているわけでは決してありません。 とうえのは、い…、言えないんです! 小さな子供とかに同年代の知り合いが「それ、ちょっとおばちゃんに見せて見てー」と話しかけていてすげぇ、と心底思いました。 彼女は結婚しており、三人の子持ち。 「もうおばちゃんだからさー」と言う知人もしっかり主婦をしている人。 結婚していて旦那がいて子供もいて家庭をしっかり守っている女性たちが、自分を「おばちゃん」と言う。 不思議で不思議…
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 昼の3時だー!わーい、わーい^ - ^ と騒いでたら、夫が喫茶店に連れてってくれました。 カフェではなく、喫茶店。 というチョイスが夫らしい( ̄∇ ̄) カフェと喫茶店の違い、とは? 詳しくは分からないけど、たぶん同じ。 呼び名が違うだけで、内容は一緒と思う😃 私のイメージだと、 カフェはメニューがオシャレで、テラス席がある感じ 喫茶店は新聞が置いてあり、入るとドアについた鈴がなる感じ 私が夫に連れてかれたのは、後者。 そこで目撃。 お店から出たばかりの、おばちゃん2人(60代くらい) おばち…
やっぱりこの店でのナンバーワンはこの店だけの中華丼 ~大衆中華料理 びっくりや
おばちゃんは元気かなと思い大衆中華料理 びっくりやにお邪魔してきました。 この距離まで近づくと、おばちゃんの元気な声が耳に入ります。元気でよかった(笑)。 店内もたくさんのお客さんでにぎわっていました。でも、何とかこちらの入り口近くの席が空いていたので座ることにします。ただ、この席は隙間風があって寒いのです(涙)。 おばちゃんがいつもいけてくれているお花で心は温まりますので、体は熱いものを頂いて...
岩屋 扇湯 温泉なのか? EVISBEATS - Feelin' Good feat. annie the clumsy & WHALE TALX 船長は几帳面ですね。 わくわく 鳴門海峡 向こうから豪華客船が来ます しかし、こちらの貧乏くさい小型船の方がエキサイティングです ...
おはようございますー‼︎昨日は朝一、スーパーへ1週間分の買い出しに行ってきましたお会計は‥3,871円ー‼︎KY嫁は1週間に1回まとめ買いするタイプですー!そ…
朝の通勤途中に、スーパーに寄ることがあります。 棚がスカスカでお目当てのものがない場合も。 以前は、「開店したてだから仕方ないね。…また来るか、別の店で探すか」と、なってました。 ふと気づきました。 「おばちゃんなんだがら、ずうずうしくてもいいんじゃね?」 特に、菓子パンなんて、もう次に来たときは店頭から姿を消していて、一期一会なんてこともありますし。 最近は、品出し中の店員さんが近くにいた場合…
目が充血していた朝今日は朝起きたら目が酷い充血でした。それと目の下にはくっきりとクマも。体も頭も重くて、布団から這い出るようにして出たのですが朝から吐気も酷くて。寝不足だとすぐに胃の調子が悪化します。別のブログでも書きましたが、昨日は旦那と喧嘩をして気分がムカムカしていたし疲れたので早く寝ようと思っていました。でもふと、「そういえば明日またテストがありそうだな~」と思い出したんです。昨日社長が何と...
昨日の続きです雪が降りつもったふっかふっかのドッグランでちょこっと(?)遊んだ後飼い主のモーニングタイム!で~す。雪がいっぱい積もったドッグランを見ながらおいしくいただきました飼い主のモーニングタイムが終わったらもう一度ランに放された看板犬のハッピーちゃんと正吉君ですこんなにいっぱいの雪を見たらおばちゃんの血が騒ぎます年甲斐もなく雪だるまを作るぞぉ~!下手なりに何とか形になり満足して正吉君に見せたら反応薄っ~!一応頑張ったんやけどね(汗)残念かなハッピーちゃんもガン無視でした昨日は正吉君より飼い主のほうが雪遊びでテンションあげあげでした(笑)おまけの話わが家と入れ違いに228さんに犬友のけんちゃん&まつりちゃんが出没したんやて!ランでは雪の道をつくってもらいいっぱい遊んで一応、雪だるまの前でもパチリ!しょ...大きな雪だるま作りました。
私は今を含め5つの職場で働いたことがありますが 必ずと言ってよいほど 入り口向いて座ってる、役職系のおじさんは、職場で爪を切る 朝とか昼休みなど パチンパチンと音がして顔を上げると、ほーらやっぱりね。 なぜ、そんなものが常備されてるのか 切る暇もないほど家で忙しいのか 職場...
今日、行列のできる法律相談所で、カレーの特集番組みたいなのを、途中から観ていたら、そう言えば・・・「俺も昔、こんな事あったな~」と思い出したのでお話します!!! 自分が、大阪の東住吉区に住んでいた時ですが、引っ越しして間もない頃、近くに喫茶
ブログの筆者:ほわほわ ある日のこと。 ほわほわは家族と韓国に遊びに来ていた。 今日も楽しかったぁ〜 地下鉄に向かうほわほわ家族。 ホテルに帰るため電車に乗った。 電車は満杯だ。 隙間を見つけ、そこに立って手すりにつかまる... プシュー ドアが閉まる。 まもなくして電車が発車した。 ガタンゴトン ガタンゴトン ふぅ〜 韓国最高だなぁ 明日はどんな旅になるんだろう...? ほわほわはぼーっとしながら、そんなことを考えていた。 それにしても、、、 周りを見るとリュックを背負ったおじちゃんおばちゃんが多い。 ほわほわの前に座っているおばちゃん達もそう。 格好からして、、、山登り? そうだろうなぁ〜…