メインカテゴリーを選択しなおす
ようやく暑かった夏も終えて秋。でもまだ10月でも日中は汗をかきやすい。保冷材も入れられるマフラーでいつでも汗を拭ける状態にしておけることと首元がさびしくならないようにしています。タンクトップの色に近いものをもってきました。タンクトップ(無印良品)セーター(
柄物のカラーコーディネート、案外かんたんです。オレンジがベースのカラフルなコットンブラウスは綿素材でサラッと今の時期に重宝。色合わせのコツは、柄の中の一色を…
#7月に思うこと:公園の緑に映える花柄スカートでちょっぴりリゾート気分
まもなく7月も中旬に!7月になり一年の後半に入り個人的にはいろんなことが動き出しています。一時休止していたアメブロもインスタも復活。今話題の Threads …
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村綿麻のワンピ:PLAIN PEOPLEショルダータイプのカゴバッグが気になる強烈な湿気が、30℃前後の気温を後押し。不快で不健康な季節がすでに始まっています。この時期、疲れやすかったり浮腫みやすかった...
ー6月23日(金曜日) 夫と私で母に面会した日ー今日は、本当に本当に嬉しい日になった母の居る老健の面会日は平日だけ(月~金曜日)なので土日休みの夫と二人での面会は難しかった。今日は思いがけず、夫と一緒に会うことが出来て本当に嬉しかった~!だけど正直、1年以上
「あいの里」のみな姉が素敵。アラカンや50代オーバーのシニアの恋愛を見本にしたい。
「あいの里」のみな姉が素敵でした。50代オーバーの私たちにも参考になるのでぜひ見てほしいおすすめ作品です。
私がしまむらで購入したもの。Mサイズでも大きくてゆとりがあった
しまむらに買い物に行ってきました姑が「しまむら」に行きたいと言っていたので今日は仕事から帰ってきてから行ってきました。今日はいつもより少し早めに仕事が終わったので。しまむらに行くのは久しぶりです。そもそも洋服を買う事が減ったからなぁ~それで久しぶりに行ってみて思ったのはしまむらって、こんなにサイズが大きい服ばかりでしたっけ?確かに、中高年向けの服が多くて大きめサイズも以前からたくさん置いていました...
昨日の日曜日、朝7時に家を出て信濃町から外苑を抜けて表参道へ 街から元気をもらう朝散歩でした。 札幌の夏みたいに気持ちの良い東京でした。 途中、外苑シテイベーカリーで腹ごしらえ。 参考になるおいしさ。 そして世界の表参道のデイスプレーを見て楽しむ。 エルメスはいつでも敬意を払ってチェックする。 私にとっては美術館以上に魅力的。 今日のスタイルは売れ残りの帽子とサングラスがポイント。 精一杯、カッコつけてます。 信濃町のトイレで自撮りしました、笑。 9時半には家に戻って、帽子の仕事と家の仕事に精を出しました。 さ、新しい1週間が始まりましたね。 今週も力抜いて頑張りましょう♪ ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村楽天で帽子買っちゃった。こういうタイプの帽子はツバが波打つのがあまり好きじゃなくてこちらワイヤー入だったので買ってみました。ワイヤー入ってると、ツバがまっすぐきれいに円形になるし前が見え...
ジュエリーショップ「うの宝石」を経営する宇野晶子さん「これからも宝石のプロフェッショナルとして」
昭和41年(1966)創業のジュエリーショップ「うの宝石」を経営されている宇野晶子(うの あきこ)さんをご紹介させていただきます。晶子さんは学生時代に出会ったパートナー様の実家が老舗の宝石店だったことで、ご自身も宝石業界に身を置くことになったとのこと。
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村GW、いかがおすごしですか?テレビでの渋滞情報をみてあぁ、いつものGWにもどったんだなぁと実感しておりますが、あの渋滞にとびこむガッツはアラカン夫婦にはないです。あいかわらず、るっち(夫)は...
4月28日(金曜日)一週間ぶりの母との面会日結局、前日に選んでいた服では無く全く別のコーデで行って来た(笑)これやで👇部屋の中に居ると朝からずっとひんやりしていたからこの服装に変更したけど実際、外はかなり暖かかったので変更する必要なかったかもしれんですまあ、言
明日はまた午後から、老健の母に会いに行くので着て行く服を、只今考え中最近の天気はややこしすぎて何着ていいのか分からないこんな服装じゃまだ寒いのか。。?薄手の羽織ものとか要るんかな~。。でもあの羽織もの、あまりサイズが大きくないからこの上から着たら窮屈かも
昨日老健から持ち帰った母の洗濯物を洗っている間にどうでもいいブログを一つ書くことにする実は先週、斜め掛けのバッグを買った際に靴も買ったこれだす👇数年前から履き倒しているお気に入りの靴の色違いなのだ♪右側のヨレ~っとしてるのが1足目に買った黒の靴これ、軽くて
4月21日(金曜日)今日は午後2時半から、老健の母との面会日こんな服装で行って来た(ラグの柄がガチャガチャして見にくいけど)ちょっと暑いくらいのお天気で何着ていいのか悩んだよ~んあ。上の写真で撮り忘れたことに帰宅してから気がついた脱ぎたてほやほやの靴下はグレ
最初に言っときますファッション系のひとり言なのであまり(㊣全く)役立つ情報ではありませんぜ最近、斜め掛けが出来るバッグを買った理由それはタイトルにも書いた通りハンズフリーで楽だから。過去に買ったバッグは数知れず。。収納するのに困るほどの保有量だったけど「
私の買い物記録📝すごく久々に自分のバッグを買ったそれも立て続けに二つも買ったちなみに、どちらも斜めがけが出来るバッグ一つ目イオンで見つけたセール品4880円➡2000円(税抜価格)になっていました色はモカベージュですごく軽いサイズ 縦20横30マチ幅7外前面にポケット
ブログでアフィリエイト始めたけどアクセスがない!対策は3つ!
こんにちは! ブログをはじめた皆さま アクセスありますか? 多分ほとんど無いと思います。 一日のアクセスの平均は1ケタ止まりの人がほとんどだと思います。 どう…
60歳になった頃からヘアカラーをやめました。肌トラブルもあったので何年も前から思っていたこと・・・なかなか決心がつかずマニキュアでごまかしていました。やってみるととっても楽!もやもやが晴れたという感じでした。数年が過ぎて、グレイヘアらしくなってきています。分量的には白い部分は少ないのですが、まわりの人たちも慣れてきたようです。最近悩むのは着るもののこと・・・グレイヘアになると似合うものが変わってく...
私の買い物記録(靴)📝昨日は処分した靴のことを書いて今日は買った靴のことを書く実は、昨日のブログのお気に入りの靴が2足とも着用の危機を迎えた頃から代替品になる新しい靴をず~っと探していた結局、昨年中に見つからなかったこともあり補修しては履き続けていたのだけ
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村楽天市場のイーザッカマニアストアーズさんの汗染み防止加工のカットソーをPRでお試ししています。夏でも、汗かかないね~涼しげだね~って言われていた頃はもはや大昔。更年期の頃の、か~っと暑くな...
トレンチコートが似合わない私のトレンチコート選び 春になると着たくなるのがトレンチコート。 けどなかなかしっくりくるトレンチコートに巡り合わない私。 トレ…
毎年この時期にやってくる、「着るものがない問題」いっちょ春物でも買ったろか、とユニクロへ行ってきました。シニアのユーチューバーがカーゴパンツをお勧めしていたので思い切って試着してみました。なにこれ!?全然似合わない!小柄な人にはいいけれど私のような幅広いかり肩はどー見てもガテン系 ファッションの冒険はなかなか出来ないものですね~にほんブログ村...
本日は月一の美容院に行ってきました。今日は前から2番目でした。(^^)vまだまだオープンまで時間があったので1番目のご婦人とお話ししました。本日はカラーとカットをお願いするそう。来月に甥子さんの結婚式が東京であるそうです。なのでカットは来月だと切りたて感がいやなので本日カットしてもらうとのこと。 美容院のサービスカードの色がグリーンなので60歳以降のご婦人です。 「今はその結婚式のことで頭がいっぱい〜」とのことでした。 わたしも興味があったので、「どんなお召し物で参列されるのですか〜」と聞いてみました。 「去年、姪の結婚式に参列した時、親戚の人が着ていたスーツが素敵だったのでそのイメージのスー…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ユニクロの赤札ラブ♪久しぶりに米子と映画を見に行ったの。私が関東に移住してできた初めての友人、米子はお米大好きでカラダの半分はササニシキでできていると言ってのけた宮城県出身のアラカン女子。コロナ禍でなかなか映画を一緒にみることができなくてこの三年で、たった四本。「半地下家族」「ボヘミアン・ラプソディ」「ダウントンアビー」、今...
毎度のことながら、どーでもいいことしか書いていません。たまたま何かのはずみで来ちゃった方、ハズレのブログで誠に申し訳ございません私の買い物記録👛📝ハイソックスを買いましたパンストやタイツが苦手な私の普段履いてるボトムスは、パンツばかり。なんなら靴下の色を
巷で大人気のウルトラライトダウンロングベスト。 人気なので、なかなか値下げは行われませんでしたが、 昨年年末の「ユニクロ感謝祭」と今年の「初売り」で、 それぞ…
リピーターさまのショッピング同行レポートです。 Sさま アラカン顔タイプキュート骨格ストレートカラー 他所で診断済スプリング 旅行用のお洋服とワンピースを…
片付いた食器棚から、今朝はどれを使おうかなあ、と選んだものは、 カフェオレボウル。 たっぷりのカフェオレを楽しみました。 さて今日は、買ってよかったもののこと。 いつものように、買い物は、病院帰り。 駅ビルの雑貨屋さんでこんなものを見つけました。 かぐらやロールといいます。 ふんわりあたたかBW430 ロール ふんわり あたたか ボーダー アームカバー レッグカバー価格: 990 円楽天で詳細を見る 私は、通販ではなくて、以前から気になっていた雑貨屋さんに寄ったときに見つけました。 画像が欲しくて、ここに貼り付けましたが、身に着けるものは、実際に見て買うほうがよいです。 画像だと、布の質感がよ…
明日(10月29日土曜日)は昨年10月31日に亡くなった父の一周忌法要と納骨の日です。(どちらもお寺にて)現在所持している礼服2着は夏用の薄地と、ほんの少し生地厚めのどちらもワンピースのみ。法要は10月末頃だし、それだと少し寒いかも…と思い今月初旬に、ジャケットとセ
長年右の小指に つけている ピンキーリング 今つけているのは ローリーロドキンのピンキーリング 1番はじめにつけていたのは失くしてしまい(18金) 2番目のは石の色が燻んでしまい手放し(プラチナ)
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村テロンと1枚で着れる 冷感夏生地の半袖ワンピース ハンドメイドの作品が集まるCreema(クリーマ)で買いました。人気の作家さんの作品でこのワンピースも多くの方がオーダーされ評価もとても高いです。着てみると評判通りのシルエット。体のラインを拾わず、ストーンと落ちて細見え。一枚でも透けないのでとても便利。縫製もとてもきれいでした。この...
殆どの服は年中クローゼットに かけてるので衣替えをする事は ないのですが 畳めるセーターやカットソーなどは 引き出しケースに 秋冬物と春夏物と入れ替え クローゼットの中に置いてる 引き出しケースひ
今持っている 冬のストールは 4枚 グレーのジョンストンズは7年前に買って 毎年1番愛用している べージュは4年前 ネイビーは3年前に購入 それ以降はストールは買ってない ジョンストンズのカシ
昨日は1年に1回の 乳がんの検診 今回も無事に何もなくて ほっとしました 急に寒くなってきたので 秋冬用の暖かめの靴下購入 お気に入りのラソックスを1足と 靴下屋で選べる3足¥1100を購入 お正
とてもとても欲しいワンピースがある。 でも、ちょっと、お財布に優しくないお値段。 購入を迷っていた。 年金生活、ぜいたくは敵。 そうして、物欲と戦っていたら、楽天市場で、そのお品を発見。 そしてそして、一日限定2割引きになっていた。 今日、さっき、サイトを覗いたら、 なんということでしょう。 その限定時間を、過ぎてしまっていたのでした。 あ~~あ~~、残念。 一度2割引きを見てしまったので、もう、定価で買うことに抵抗が生まれちゃった。 おケチな私。 ほしけりゃ買えばいいのにねえ。 でも、2割引きチャンスを逸してしまったのは、不覚。 買わない。 次、また、2割引きタイムセールが、あるかもしれない…
胡粉ネイル、使っています。(このブログを書き始めた頃、一度書いた気がする) 働いているときは、爪に色を付けてはいけなかったので、退職後、一時、ネイルにはまった時期がありました。 いろいろなメーカーさんのネイル。 馬鹿みたいに、たくさん買いました。 しょうがない奴ですね。 雑誌のネイルの記事を切り抜いたりもしましたっけ。 結局、飽きっぽいので、どの小瓶も使い切れなくて、引き出しの中に何本も残っています。あれ、まだ使えるのかしらね。 そんななかで、継続して使っているのがこの胡粉ネイル。 爪にやさしいところが気に入っています。 気分が落ち込んでいても、気分転換に爪に色を付けるとなんだか楽しくなるから…
ぐっと気温が下がり『何着たらいい?』て悩んでる人にオススメ!
肌寒い!着る物に悩んでる人にオススメアイテム 台風が去り急に秋の空気に変わりました。 ついこないだまで暑くて夏服着てたのにいったい何着れば良いの?と焦って…
欲しいものが、あります。 茶の間用のごみ箱。 中に入れるビニル袋の端が隠れて、和室に合うデザインで、中が二つに分かれているもの。燃やすごみとプラごみを分けたいのです。 見つからないんです。中が二つに分かれていないと、結局、ごみ箱を二つ置かないといけなくなって、じゃまだし美しくない風景になってしまうと思うのです。 どこかに、ないかなぁと思い続けてずいぶん経ちます。 リネンの紺のワンピース。 ほしいのだけれど、予算がねえ。 私の受取っている年金での「年金暮らし」には、贅沢だし。 小さい小さい剣山。 剣山ってどこに売っているのかしら。 ホームセンターかな。花屋さんかな。 たまにお花屋さんに行くけれど…
12月までの予約受付中 ファッションアドバイス顔タイプ診断.骨格診断 .ショッピング同行 大阪
12月末までのご予約受付中 大阪で顔タイプ診断®︎・骨格診断・ファッション診断・カラー診断・ショッピング同行 ご予約受付ます 12月末までのご予約可能…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村15日にポチっとしたワンピースが届いてます。あれぇえ?ちょっとちがったかなぁ~一目見てそう思ったのは生地の厚みのせいですね。綿麻のワンピースですが、黒一色のワンピースを一枚持っています。黒のワンピースはハリとシャリ感のある薄い生地で、透け感もありお出かけ用に大活躍しています。表示をみると麻75%綿25%でした。購入するとき、素材を...
今年も六本木ヒルズの66プラザに ドラえもんが勢揃いです。 なんだか楽しいです。 猛暑の装い。 足元はもちろんスニーカー(過去記事→★) ボトムスは夏のセールで買ったス
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村しっかりしたオックスフォード生地コットン100%のサンバレーのワンピース。夏の家着をワンピースするきっかけになった1枚です。2018年に楽天で買ってもう5年、着続けています。朝から着てる日もあるし外出から帰宅し、シャワーを浴びてまだパジャマ着たくないそんな時にも素肌に1枚ストンと。エアコン入れると、下半身の冷え対策として無印良品のコッ...
おはようございます。 昨夜洗った洗濯物は、朝起きたら、すでに乾いていました。 夜間、どれだけ暑かったのでしょう。 ちょっと前から、眼鏡チェーンを使っています。 グラスコードとともいうらしいです。 近所の眼鏡屋さんで以前購入したものです。 家の中で手仕事をするとき、眼鏡をしたり外したりを頻繁にします。 外しては、ミシンの脇に置き忘れてアイロンのところに行って、とりに戻ったり。 布に印をつけるときは眼鏡をかけていて、裁断するときは外して。 普通に過ごしているときはかけている眼鏡、スマホの画面や本を読むときには外す。 置き忘れが多すぎて、イラっとすることが多くなってきたので、 眼鏡の小さなネジのゆる…
日傘を買いました。見た目は壊れていなのに効果がなくなってるなんてね。
日傘を買いました。 日傘の効果は、2~3年くらいしかもたないらしい。(UVカット加工の傘の場合) 私のは、UVカットの傘です。 布の部分は、破けていないけれど、日光を遮る力はなくなっているんだとか。 ですから、今年は、買い変えなくちゃと思っていましたが、余裕がないので、セール待ちしていました。 セールになったので、買うことができました。約5000円の日傘。 これも、長くて3年かあ、もったいないなあ。 でもこれで形だけの日傘じゃなくてまともな日傘を使って外出できます。 今までより、ちょっとおしゃれな若々しい傘にしてみました。 折り畳みだと、たたむのにイラっとするので、折り畳みじゃない長傘にしまし…