メインカテゴリーを選択しなおす
孫ちゃん1は今年七五三のお祝いをしますとは言っても遠い異国でのこと娘からのリクエストで楽天で着物セットを買いました(安い!)また、娘も自分でネットで我が家に届くようにいろいろ買っています揃ったら送ります😊また、品物の値段より送料の方が高くなるでしょう🥲娘は孫ちゃん1の着付けをし自分も着物を着るつもりらしいです帯やら小物を買ってましたから😅その場にいないのは残念だけどきっと婿殿の両親が来てくれてお祝いをして...
孫ちゃん1は3歳になり婿殿のお国の義務教育機関幼稚園に入園しました😊数ヶ月前に娘達が説明会に行ったそうですが先日の入園初日には何も無く😅ただ、入口で(写真で見ると低いビルの入口に見える)預けただけ…🤔一応、名前を聞かれたので練習した通り応えられたと言ってましたが婿殿は時間休を取って入園式?に娘と行ったそうですが親は2時間後に迎えに行くだけだと言ってましたそんなことが数日続くのだと思われますもちろん、制服や...
今週は大型台風で困ったもんです🥲田舎道は水没するし庭も荒れ果てて生徒さんの移動も大変そうですそれでも、この地域は安全なので大きな被害は今のところありません娘達が住むところは台風はないそうですが先日雷はあったそうですそうなんだ…😑近くを流れる有名な大きな川は日本のようにガッチリとした堤防は無く自然のままで美しいですが洪水の心配はないのでしょうか?山も海も遠いし、台風は無いので大丈夫なんでしょうね😅多い空...
孫ちゃん1のお誕生日にビデオ通話で会いました😊こちらは夜ですがあちらはランチ中婿殿の両親がお誕生日のお祝いに来ていましたお互いにお国の言葉も分かりませんし英語もお互いに苦手なのでスマホの画面越しに笑って手を振るだけのご挨拶でした😅孫ちゃん1も私とは挨拶だけ🥲お誕生日のケーキやプレゼントが気になるようなので早々にバイバイ👋しました🥲いつも変顔する夫もたまたま寝ていたので後でまたゆっくりビデオ通話をすること...
バカンス中の娘から「そのうち(来年?)は皆んなでバカンスに行けたら良いね😊」とラインが来ましたそう言われるとどうしたら実現するのかと真剣に考えてしまいました今までは、娘達が住むアパートの近くに長期滞在できる部屋とか家を借りる事を調べていましたがそうでなくてもバカンスの場所に日本から直接行く事も出来るわけですそこで部屋なり家を借りて娘達4人と私と夫と息子もしかして義姉も、、、8人が同じ屋根の下で1週間とか...
さて、バカンス中の娘達ですが早速写真や動画を送ってきました湖で怖がっている孫ちゃん1の様子🥲お隣の国の友達がコテージに来るそうですまたYouTubeにアップすると言うので楽しみにしていましょう😊今娘達が滞在している町をYouTubeで検索すると沢山出て来ます美しい湖の街のようです日本人もYouTubeにアップしていて有名な観光地だと言うことが分かります私も行った気になって😁何本も観てしまいましたにほんブログ村...
もうすぐ娘達がバカンスに出かけるそうです移住してから始めての家族でのバカンス数ヶ月前に人気のコテージを予約したと言ってましたその足しにして欲しいと先日無理してお小遣いを振り込んだわけですあちらではバカンスが義務なんでしょうか?🤔乗り遅れないように貧乏家族も行かなくては!みたいな…😅娘にしてみたら婿殿のお国の習慣(義務?)なので孫ちゃんたちの為にも行きたいのですね娘はまだ本格的に働いてないので収入が殆ど...
もうすぐ3歳になる孫ちゃん1ですがまだオムツが取れてないそうです娘の情報によると脳の関係であまり早くオムツが取れるようにしてはいけないと?3歳になる前のタイミングが良いと以前から考えていたようです自分の子(息子と娘)はどうだった?🤔と思い出そうとしても何歳何ヶ月とは覚えてませんでも、3歳にはならなかったと思います義姉などは娘(姪)は2歳前にオムツが取れたといつも自慢していましたが😅今の育児では…なのでしょう...
娘は何本かYouTubeをあげています孫ちゃんが産まれてからでずっと出していなかったのてすが最近婿殿のお国に引っ越してから久しぶりにアップしましたそれを観て、思い出して涙が出ます🥲久しぶりに観たのはまず、2年近く前に先にお国に帰っていた婿殿に遅れて娘と孫ちゃん1が2人だけで飛行機に乗る日のことです私と夫も映っています😅飛行機に2人が乗るときの切ない気持ちが思い出されて涙🥲その後娘は孫ちゃん2が産まれて婿殿の両親...
たまに娘とビデオ通話をします孫ちゃん1は私のことは◯ーコ夫とことは△△△と呼びます先日ビデオ通話がかかってきた時は夫は教室の時間でした娘は「◯ーコだよ〜😊」と言うので私はスマホに向かって手を振りますでも、夫はいないのでそのまま話していましたが孫ちゃん1は「△△△する〜」と言うのですつまり通訳すると、夫を「見る」と😅まだ会話らしい会話にならないのでいつも一方的に「何食べてるの?」とか「公園行ってきたの?」と聞く...
先日娘達に荷物を送りました送料は10900円重量は3キロ〜4キロだったと思います中の荷物の総額は4200円と申告しました本当はもっと高い物だけど関税がかからないように工夫しています😅新品でも、タグを外してたたみ直してみたり箱から出してみたり…ですから送るたびに最低でも全部で2万円はかかり多い時は5万円くらいの時もありましたでも、お金ではなくて送ってやりたいお金も娘の銀行口座に振り込むことがありますけどね今回はそ...
娘一家が来年帰国すると想定して飛行機代を調べてみたらあちらで買うと安いらしいです私が調べたら、昨年行ったときと同じ様な値段でした🥲でも、孫ちゃん達がまだ小さいので(楽しめないし)もう少し大きくなってから…という話も出てますでは、こちらから今度は夫も息子も一緒にと計画したいのですが滞在する場所が問題です🥲私達3人と前回一緒に行った義姉も誘うとして娘宅の近くのアパートとか一軒家を借りたいのですがやはり安くは...
確かにうちの孫ちゃんはハーフで良いとこ取りで可愛い❤ですでも、たとえ不細工でも😅私の絵のモデルにはしますよ前述した通り、女の子は可愛くないと絵にならない…と思っている生徒さんがいて決してそうではないのですけど😑私の場合ですが存在というか…雰囲気というか…画面構成というか…そのための「モチーフ」としての肖像権の侵害にならないのが孫ちゃんの訳ですところがですよ孫の写真を見て絵を描いている人の中には現実より目...
まだ先のことですが孫ちゃん1が3歳になりますのでプレゼントを送ることにしましたでも、「物」では返ってお金がかかるので当日までに「現金」を振り込みます😅他に希望する日本の物を少し送りますいつも娘からリクエストがあるので百均や西松屋やバースデーなどを巡り買い求めます🥲また、自分の事は後回しになる娘には服を買っておきました😊久しぶりのお休みの日はメモを片手に夫と買い物ツワーです😅にほんブログ村...
孫ちゃん1が産まれてから最近は絵のモデルは孫ちゃん1ばかりです😁たまには娘達が住む国の風景も写真を見ながら描きますでもそれは大人の生徒さんが風景を描く人が多いので参考になればと思っているからです娘達が住む場所は観光地で美しくどこを切り取っても素敵な風景画になるので私も思い出して描きたくなりますが今のところ90%は孫ちゃん1の絵のばかりですせっかく肖像権侵害にならない可愛い女の子のが産まれたのですもの描か...
孫ちゃん2は大きくなりました😊寝返りもするしよく笑うしでも、こちらに帰省するのは来年?再来年?幼児2人を連れて一人で帰省するのは無理でしょうし日本が大好きな婿殿なので一家4人で来るでしょうその時は、もちろん我が家に滞在しますが危なくないように片付けて生活用品も揃えていろいろこちらがやることが沢山ありますなんて、再来年?の話を今から心配してもね😅孫ちゃん達は日本語で会話出来るのかな?何処へ連れて行こうか...
先日、教室が終わった7時過ぎに夫と餃子の王将へ行きました安くて美味しいので王将ファンです😁私は何時も餃子定食ばかりなのですが先日は珍しく油淋鶏セットにしてみました😆揚げ物は重くて全部は食べられないくせに🥲その後、王将の隣のスーパーで買い物をして帰る途中娘からビデオ通話がかかってきたのです家に着いてから落ち着いて会話しようと思ったのですが家につく頃は孫ちゃんがお昼寝するというので、車の中でしたが何時もの...
孫ちゃん2👶は寝返りが出来るようになりました😊昨年会いに行った時はまだ生後一ヶ月でしたからずいぶん大きくなりました😊顔は娘にそっくりなアジアンフェイスだと言われていましたがだんだん変わって来ました欧州でも北の方ですし秋産まれなので日焼けできないせいか?とても色白です髪の毛は湿疹のせいか?🥲生え替わる時なのか?抜けて来て、頭の上の方に少しあるだけでそのせいかより白く見えます新しく少し生えて来た毛は薄い色...
娘からのリクエストを買い揃えています調味料、乾物、ダイソーやセリアの便利グッズ西松屋のベビー用品離乳食が始まりましたのでそれも🍚🥄日本の常備薬も送ります🙂何ヶ所も行かなくてはなりませんので少ない休みの日はそれで1日潰れます🥲でも、かわいい娘や孫ちゃんの為夫と二人でスマホを見ながら探しますもちろん、ネットで買ったコンパクトな兜飾りもダイソーでつい買ってしまった🎏も😅そして、買った値段より高い送料を払って送...
人様のブログはいつも楽しみにしています😊私はナマケモノ🥲寒くて寒くて…やる気も出ないのです娘は頻繁に近所の満開の桜の写真を送ってきます今年の日本はあちらよりも桜の開花がひと月くらい遅いみたいですお城の近くとか都会の真ん中の公園とかの満開の桜の下でのピクニック娘と婿殿と孫ちゃん1と孫ちゃん2の幸せな写真寂しいよりも、私は嬉しいです😊もうすぐ孫ちゃん2の初節句なのでネットで娘が希望する小さな兜飾りを買いまし...
婿殿からプレゼントされたパステル色鉛筆ですが大事に使っています😊知っている人は分かると思いますがパステルは紙に描いても落ちやすいのでフィキサチーフという定着液を使ったりします私の使い方としては描いて擦り込み定着液をかけまた描いて…を繰り返しますフィキサチーフをかけると落ちなくなるので消しゴムを使って無理に消す…のも描くうちです😅そんな感じて描いたり消したりで楽しく孫ちゃん1を描いてます😁でもね…描いたも...
娘達のアパートは所謂2LDkです私は孫ちゃん1と同室で空気を入れて膨らませるエアベッドを用意してくれていました義姉はリビングのソファベットを使うことになりました孫ちゃん1は2歳ですがあちらの習慣で、自分の部屋で一人で寝させることにしたようですでも、まだ2歳🥲寝かしつけるまで娘が添い寝してます孫ちゃん1は、滞在中は一日置きくらいに泣いて起きていました🥲最初はエアベッドで寝ている私が寝かしつけようとしたのですが...
保育園へ行く時間は朝の8時半くらいですトラムに乗って保育園に着くのは9時くらい往復1時間というところです皆で送って、保育士さんや園長先生に挨拶をしました今後、私達ばあばあズが迎えに行くことがあるかもしれないので紹介してもらいましたドアの開閉の仕方や孫ちゃん1のタイムカードの押し方とか身支度等を覚えました帰りは駅近くのスーパーで買い物し行った時とは違う道を通って帰って来ましたようやくアパートに着いたのは...
さて、滞在記に戻ります翌日は孫ちゃん1の保育園の日でした保育園は毎日行っているわけではありません都合で週に何日と選べるらしいです孫ちゃん1は週に4日行くのだそうです朝は8時くらいにならないと夜が明けませんが保育園に行くので7時には起床し朝食を済ませ身支度をします婿殿は早番の日は朝の5時から6時の間に出勤するようですそっと出ていくので分からない事が多かったです🥲私と義姉が送迎をすることもあるので最初の保育園...
娘達のアパートに着いたのは夜の9時くらいでした。ドキドキしながらドアを開けると娘と孫ちゃん1が!取り敢えず荷物を置き(やっぱり手を洗い😅)娘と抱き合って喜びました!外国で、母親の私がそばにいないまま出産した娘が可哀想で「よく頑張ったね😭」と義姉も言い、涙が止まりませんでしたそして、リビングに行くとベビーベットに寝ている孫ちゃん2が!やっと逢えました😭にほんブログ村...
誰も期待していないとは思いますが…娘達の住む国にひと月滞在し先日無事に帰って来ました😊行く前からアクシデントがありまして無事に帰って来れないのでは?😱と何回も思いましたおいおい、思い返して書きたいと思いますにほんブログ村...
好きな俳優さんはいるけど熱烈では無いし好きな歌はあるけど毎日聴く訳でも無い。どちらかと言うと流行りモノに乗っかってる感じ。これをミーハー??って言うんだっけ??(笑)今の押しは…孫(笑)自然に優しい自分になれる。って…皆んなそっか( ̄▽ ̄;)今日は娘の家に来
娘から買って欲しいリクエストが来てバースデーとか西松屋とか百均に何回か行きました円安なので、こちらで買ったほうが良いとのことでも、円安でも我が家の収入は少ないのでお得感はありませんけど🥲娘が住んでいる国は最近特に物価高で品物も日本には、安くて便利で良いものが沢山あるのだそうですいつも、日本は(たとえ我が家のような田舎でも)何でもあって、安くて質が良いと言っていますだから、決して高級な品ではなくプチプ...
あまりにブログを放置していましてもしかして、◯んでる?と思われていたかもしれません😅いや、誰も気にしていないとは思いますけど😅いよいよ娘達の住む国へ行って来ます😆先月、無事にベビーが誕生しました🎉先日、あちこちから頂いたお祝いと私達親からのお祝いと私の滞在費の合計数十万円を娘の口座に振り込みました😅親からのお祝いの現金としては精一杯です🥲他にもお土産で数万円は買いました来年から年金受給者となりますが節約...
世の中はお盆休みですね私も母の新盆なので、実家に行きますがお出かけの予定はそれだけです実家と言っても近いので特別感はありません数ヶ月後に娘宅に行くために旅行などはせずに節約します😅でも、旅行に行けるとしても混むのは嫌なので絶対に避けたい子どもが小さい時は渋滞すると分かっていても出かけるときがありました6時間高速道路で渋滞とかありました😩もう、敢えてそんな思いをすることはありませんところで遠い国に住む...
娘とビデオ通話で話していると2歳になる孫ちゃんの子育ての悩みなど聞くことがあります言葉が(まだ)通じない異国で初めての子育てなのでさぞかし心細いのだとは思いますでも、それは日本にいても同じかもしれませんむしろ頻繁に友人と会える環境が良いとは言えないと思うのです人と比べてさらに不安になるそんなこともよく聞きます特に最近は孫ちゃんが喋れるようになり身内を楽しませてくれていますが日本にいたら同じ月齢の子が...
今朝早く、時差がある娘から動画が送られてきました孫ちゃんが声を出して絵本を読んでいる動画です少し前から、数の絵本を読む様子を動画で撮っていたようですが中途半端で今回は撮影に成功したもよう😁数と言っても、絵本なので数字はカラフルな図になっていますそれを覚えたわけです数の概念はまだないかもしれませんもうすぐ2歳なので😅1〜10まで日本語でした😆「いち〜」「にい〜」「さあん〜」 ………こんなふうに「じゅう〜」まで...
先日ようやく荷物を海外にいる娘のところに送りました😅去年残していった孫ちゃんの衣類で2番目の子が使えるものも送ろうと探しましたが殆どありませんでした😑もっとも次は男の子ですし新生児のものはあちらで買ったらよいでしょう大量に残していった孫ちゃんの衣類から比較的きれいなものを選んで姪の子供にあげました姪は4月に女の子が産まれたので娘に、綺麗そうな服を上げて欲しいと頼まれていました保管は良かったのですが数十...
娘からリクエストがあり荷物を送ることになりました5月に買っておいた「安産」のお守りもやっと送れます前回も安産のお守り送りましたけど😅今回も娘がネットで買った物が届いていますそれから、便利な百均グッズとか孫ちゃんの衣類とか和物とかです明日からあちこちのお店に探しに行かなくてはなりません🥲揃ったら、計量、梱包アプリでリストを作って郵便局へ持ち込みますそれが大変なのです😮💨前回送ったのは3月だったはずもう操...
まだ会ったこと無いけど(笑) でも日に日に変わってくるお顔を見て だんだん娘に似てるな〜って思い始めてきて だから余計と可愛く思えるのかもしれない。 おくちの形がまんま娘! 変顔させられて
仕事は悩みが多いし😮💨夫の体調も良くないし😮💨私だって健康とは言い難いし😮💨経済的には余裕が無いし😮💨親戚ではトラブルが起こってるし😮💨楽しい事、嬉しい事、笑う事が暫く無いような生活です😮💨仕事は作り笑い、愛想笑いばかりですそんな中😊😁😆な事は教室に飾っている孫ちゃんの写真を見て生徒さんや保護者の方が「かわいい!😍」と言ってくれること飾らなくてもよいのにいかにも!って感じて目につくところに写真立てを置いてあり...
義姉は広い心で、迷惑をかけた娘を許して仲良くしてくれています具体的にどんな迷惑をかけたのかは大まかには知っています何回も聞いたので🥲娘と義姉が海外旅行に行った時にちょっとしたトラブルがあり娘の意見を通したとかその結果、偶然にも無事だったけど危なかったと😑海外での電車の乗り違えとか待ち合わせ場所の勘違いとかそういう事らしいです暫く、もうあんなヤツとは一緒に旅行はできない😤と言っていたのですが仲良くして...
数ヶ月後に娘が出産するのでベビーに会いに行きたいと思っています😆行って、産後の娘を少しでも楽にしたいのですその為、パスポートの更新をしたり暇があるとチケットを調べたりしています夫と一緒に行きたいところですが教室をひと月も休むのは生徒さんに迷惑ですし夫は留守番で私一人で行くつもりでしたでも、私一人では乗り換えは不安なので直通便で行こうと思って検索したらまだまだ高くてがっかりです😩でも行きたい!借金して...
海外にいる娘の妊娠を実家の父に報告しました90歳越えの父なので何回も同じ話しをするのですが😅先日会ったときに早目の出産祝いをくれましたまだまだ先ですが現金が手元にあるとき覚えているとき数ヶ月後の自分に自信がないからそんな理由でしょうか?🤔ありがたくいただき早速娘の銀行口座に振り込みました✌️にほんブログ村...
娘がまた新たな命を授かりましたので寒くなる頃行く予定です😆今度のベビーは男の子👦らしいので兜か鯉のぼりを贈りたいです小さくて邪魔にならないやつね…でも今から、ベビーのために何か作ろうかと思っています第一子の孫ちゃんにはピンクの羽子板を作りました今度は何にしようかな〜😆ワクワクです数ヶ月に孫ちゃんに会ったら忘れられてるかもしれません日本語が通じるのかな?いやいや、会うときには孫ちゃんは2歳過ぎだけど今で...
関東の人間ですが、関西弁は心情を的確に表す時に使いたいです😅先日、カフェの空いている時間帯に70代と思われる女性のお客様が自転車で一人で来ました注文を伺うときに絵画教室について…の様なことを聞かれました後ほど少しずつ伺うと引きこもりの23歳の外孫さんがいるとのことそのお孫さんは何処かの美大を出で一昨年、教員になったのですがトラブルがあって辞めたそうですで、何かでうちの絵画教室を聞いて孫のために何かヒント...
孫ちゃんは、まだ言葉があまり話せませんそれでも「かあ〜い〜(かわいい💞)」は連発します意味はわかっています日本ではいつも自分が言われていたから?かわいい物を「かわいいね〜」と与えられていたから?今通っている保育でもおもちゃをみて「かあ〜い〜」を言っているようで他の1〜2歳児も真似するとか😳通っている保育園には様々な子どもたちがいます日本とのハーフは孫ちゃんだけのようですが韓国の子どももいるようですその子...
最近周りで亡くなる方が多いような?🤔先週は日帰りで遠方の親戚の告別式に参列して来ましたし今週になって知り合いが2人…😢いろいろネット上では話題になっていますが真実が分かるのは数年後でしょうね😨さて、孫ちゃんは保育園へ通うことになりました娘は働かなくてはならずまた、友達もいないので娘達は孫ちゃんのためにも保育園には早く入れたいと思っていました婿殿のお国では乳児の時から保育園へ入れるのは普通です日本でも珍...
最近、孫ちゃんが体調不良とのことホームドクターに通っているらしいですなにせ、日本ではないのでこちらとしては仕組みもよく分からずただ心配するだけです🥲それでも、あまり深刻ではないと言うので送られてきた孫ちゃんの動画を観てかわいい💞と何度も再生してしまいます頻繁に婿殿の実家に行っているようでその時の婿殿とのやりとりの動画がまたかわいい😍のです孫ちゃんが階段を登ろうとしているのか婿殿が母国語で諭しています...
娘達に荷物を送ってから8日目に荷物が国内まで届いているけど関税を払った…とラインがありました日本円で約3800円ほど😱送料18900円+3800円=22700円16000円もしない品を送るのに😱とは言っても、送ってやりたい親心です関税を払ってから数日後に荷物を受け取ったそうです娘が、送った服を着た孫ちゃんや百均のカップを噛じる孫ちゃんの写真をラインしてくれました😊あちらのイケヤで買ったというキッズ用のキッチンに百均のおままご...
あれもこれもと、荷物が増えましたが娘に相談したら無くても良いものはいらない…と言われました😅頼まれた物以外は私達の気持ちですからね孫ちゃんへの絵本や服、おもちゃは欠かせませんが懐かしいだろうと思って日本のお菓子を送るのは諦めました日本でもそうですが外国のお菓子などは手に入りますからね明日から仕事が始まりますし今週中はもう無理かもしれません🥲クリスマスカード🎄は来年ようになりました11ヶ月後の今年の12月初...
こんなものまで送るの?🤔と思いながら、娘に頼まれた品を求めて数カ所の百均巡りをしています送料を考えると現地で買った方が安く済むのでは😅でも、娘が探せないで困っているし他にも送りたいものがあるので暇を見つけて百均に足を運んでいます🥲さすが年末です百均のレジは長蛇の列😱私はコップ一つだけなのに~🥲もう、年内の発送は諦めました😑婿殿の両親にプレゼントする美味しいお茶やお菓子を揃えることにしましたあちらのご両親...
娘に孫ちゃんの服を頼まれたので近くの○松屋へ行きました娘は前もって、オンラインストアで選んだ欲しい冬服の画像を送ってきていました住んでいる所ではまだ慣れてなくて情報が少ないせいなのか安くてかわいい服が買えないのだそうですまた、物価が日本とは違うしかわいいデザインで安い服は無いとか孫ちゃんがモデルをしていたようなあちらのブランドならあるのですがやはり高くて買えないと😢日本を出発するときにはまだ冬物が少...
最近毎日のように荷物が届きます娘がネットで買ったものですベビーグッズとか、何かの部品?細々とした物が、我が家に郵送されて来ますそれをまとめて私が海外に住む娘に送るわけです私は私で、孫ちゃんに絵本やクリスマスカードを買ってありますので一緒に送ることになっていますもう12月も後半です早く送らないとクリスマスまでに間に合いません🥲でも、まだ届くそうです…孫ちゃんかー好きな猫の絵本や日本昔話の絵本早く喜ぶ顔が...