メインカテゴリーを選択しなおす
「ワカケホンセイインコ」のねぐらが新宿御苑に・ワイヤレス充電器
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ワカケホンセイインコの雄 ↑昨日の朝、我が家に来てリンゴを食べて行った 黄緑色の鳥です。 ガ
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 2025年3月11日 午前11時35分 さんちゃんはお空に旅立ちました 一昨日までは食欲もあって、まだまだ
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 1日中、曇り空でした。 春はそこまで、来てますね 丸いピンクの春が見えるでしょ? 素直な人には見えるのよ
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 昨日の夕方、かなり強い南風が吹いたのですが 春一番を出す係の人の勤務時間外だったので、 発表はありま
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ はじめに言っておきます。 こんなタイトルだと 「もしかして、さんちゃんが…」 いいえ、さんちゃんの事ではありません
遅まきながら・・・・・ あけましておめでとうございます。今年もゆるゆるとお付き合いください。 さてさて、関東は一瞬だけ雨降りましたぁぁぁぁぁ。そのあとはまた乾燥が続いております。今年の冬は(というか夏に続き)農家さん、家庭菜園にはきびしーーー!ニュースでキャベツひと玉1000円?っていうニュース見て、ひそかにガッツポーズしてましてん。なぜならうちの庭に、春まで買わなくていいほどキャベツがあ...
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ AM5時の気温ですが、寒くないので早朝散歩しました。 娘達が滞在してる時は、食べ物の調達で散歩どころでは
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ウッドフェンス AM6時の気温が1度と低いのですが、 寒く感じない朝 隣には娘が寝ていて、私のベッドに
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 24時間の解凍中 石川県和倉温泉 加賀屋の北陸おせちの一段重を購入したのですが… 娘がいつ帰省
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 関東地方の都会にいて気温は低いのですが、 風のない冬の日差しが暖かくて散歩方々 買い物に行ってきました。 何~て書
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 誰もいない公園は… 淋しいけど… 時々、驚くような花が咲いている事があります。 春に咲くはずの花が、花
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ スニーカーは若い頃から好きじゃなかったのよ。 お洒落な感じがしなかったので… ところが、昨今はお洒落なスニー
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 大きな木(イチョウ) 大きな木の下に入ると心が落ち着いて 幸せオーラが出るの。枝の間から差す 木漏れ日が優
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ プリムラ(青春の恋) 暑さに弱いので(私と同じ)日本では1年草として 扱われています。 夏が涼しい
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 葉が青い頃のイチョウは、地味で目立たないのに 紅葉の時期、黄金の葉になると一躍主役に踊り出ます。 幹の太さか
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 小雨に濡れたクリスマスローズ(地味な色) これは今年の花ではありません。 名前にクリスマスが付いている
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 珍しい白いシャコバサボテン (別名デンマークカクタス) 蕾の時は真っ白です 地味だけど美しいよね~
ランキングに参加しています ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 木枯らしが吹いても、吹かなくても、 お一人様には淋しい季節です。 連れ合いは、居ると不満だらけ 居
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 街中の昔ながらのお寿司屋さん 中学の後輩が板さん 3歳年下なので中学校では顔を合わせてはいないけど 同級生のユタカちゃんが
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 午前中の温度です 遅めに晴れて来て、お出かけ日和になりました 冷たい風が強めに吹いて一層寒く感じます。 防寒を万全にして
カレンダーに書かれた今年の予定は終了しました/怒涛の1ヶ月でした
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 我が家のではありません 分かってるよ アッそう〜 歯医者に行くので朝食は食べないの。 又、歯を磨くのが面倒だから 歯医者に行かなか
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ PM3時の気温 日差しがあって、風がないので暖かいです。 東京は80時間、雨が降ってないそうです。 乾燥してるわ~ 肌のお手
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 今日の最高気温です 朝は今季最低と騒いでいますが、昼間に 13度まで上がるので寒くないのよね。 東京に居るかぎりはダウ
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 早朝の人の居ない時間帯です 少し古い映画やドラマを見ていると、良く出て来る場所に 神宮外苑の銀杏並木が登場します。 大正12
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 12月7日(日) 日差しは届いているけど、空の変化が激しくて にわか雨も心配 この気温で寒いと言いうのもね~ 娘の住んでる青森で
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ カレンダーを購入しました。 このシンプルさが好き 前月(上に)と次月・次々月が付いてるのも便利です 4人家族の長男家は書き
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ サンザシ(山査子)の実 冬には赤い実が多く見られます 赤い実は大好き 知名度はまだ低いようですが、 知る人は知る 知ら
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ パンフレットより 昨日、旅行会社から「キャンセル待ちしていた 飛鳥Ⅱクリスマスクルーズの予約が取れました」と 連絡が
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 紅葉 昔の貴族は(今は貴族は日本にはいませんが…) 歩く事を下品と考えて、牛車で外出する事が多かった ようです。 散歩なんて
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 新宿御苑の温室前に大きなイチョウがあります。 大人気の紅葉撮影スポットです。 新宿御苑→千駄ヶ谷駅前→神宮外苑銀杏並木
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 食が細くなってしまったさちゃんに、 何とか食べさせようと奮闘中です 昨日は始めてのチュールを食べさせましたが… 1
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ お嫁さんが「お義母さん、お好きですよね」と言って 買って来てくれたの? うんん! 自分で買ったの。 今日は(土曜日) 晴天で
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 1鉢目 母が育てていたジャコバサボテンの蕾が膨らんで来ました。 母が遺した、たくさんの鉢植えや地植えの 植物は整理
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ キク 菊は天皇の御紋に使われるほど品格が あって高貴な花なのよ。 「菊を飾ると副が来る」 「花を生けると良い子に育つ」と
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ド根性キク…今が正念場 冬だから寒いのは仕方がない。 寒い冬になるのに石垣の間から 秋に姿を現していた菊が、今頃咲いていた。 こ
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ムラサキシキブ 日本各地の林などに生えてますね。 初夏から夏に小さな薄紫色の花が咲いて 秋になると果実が熟すと紫色になり
↓下の2つをポチっとして頂くと嬉しいです♪ これと… これ… 皇室の紋章や国花が菊です。 格調が高く厳粛であるのに、縁起が 悪いって言われちゃいます。 菊が好き…あま
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 秋の新宿御苑 さんちゃんが入院1日目の朝、面会の帰りに 新宿御苑に行きました。 糖尿病とは告げられていましたが、私の中では
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 一昨日・昨日の猫の闘病ブログに訪問下さって 有難う御座います。 暗い話題だったので書く事を躊躇しました でも… 元気な
獣医さんから説明がありました。 糖尿病の末期症状が「ケトアシドーシス」 さんちゃんがそう言う状態だったなんて。 だってそうでしょ? 健康診断だって行ってるし~ 嘔吐すれ
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ さんちゃんは帰っています。 「良かったね」とは言えないさんちゃんの姿 ほとんど反応しません 水の置いてある場所は覚えていて
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ テレビを付けると今季最低の気温だぞ!と叫んでいます。 今までが異常な高温で「秋は来るのか?」と騒いでいたじ
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ この頃は猫ブログになってます しかも、療養ブログです 今までも、さんちゃんは良く登場してましたが 主役は私でした
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 私が病室に入っても、チラッと見てくれたけど 明らかにダルそう~ ニャーとも鳴かなかったわ。 勿論ワンとも鳴かないわよ(ふ
猫の糖尿病・ローソンのエビ、ブロッコリーのロールサンドが美味しい
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ さんちゃんの面会に行って、気分の良いまま 新宿御苑を30分ほど散歩しました。 紅葉は始まったばかりです。 昨日、動物病
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ プラタナス並木です。 まだ紅葉してないので、足元も落ち葉が少ないです。 やっと秋が来ました? えっ? 冬なの? だって~
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 今朝は5時に起きました。 勿論、外は真っ暗よ。 早くさんちゃんの面会に行きたいんだけど… 約束の時間は8時45分 動物病院の開院前に
↑ランキングに参加していますポチッと押してくれると嬉しいです♪ この子はさんちゃんではありませんが、家族と離れて 入院していた子猫ちゃんでした。 「早く退院できるといいね!
間が空いてしまいましたがお元気ですか?うちの畑はすこぶる元気です~っていうか、近年まれにみるよい感じよ。これから暑すぎになるとわかんないけど~ まずは毎年絶好調のキュウリ。すでにぼりぼりキュウリを2回目作るほどの収穫量です。 ただ、この棚の東側に苗を植えたの間違った・・・・ 苗は南に延びるもんだと思っていましたが、あくまでも東!一直線!!だから棚の左っかわ(東)しか行かないのよねぇ~ 南に伸ば...