メインカテゴリーを選択しなおす
毎日毎晩暑くて、朝も、コーヒー用のお湯を沸かす以外はなるべく火を使いたくないです、、 今朝はトースト、ぶどう、チーズ、カフェオレ(カフェインレスコーヒー+牛乳)でした。 お昼は夫が午後から出かけるのでひとりランチです。今日はざるそば(山芋、玉子、オクラ、ネギ、ミニトマト、花しいたけ、地海苔、ショウガ)で…
今日は殺人的な暑さだったので、お昼はお蕎麦にしました ぶっかけ冷やし蕎麦 通の人には怒られそうですが、美味しかった 冷凍のお蕎麦で流水かけるだけのが優秀すぎ…
夏が苦手で永遠に秋と冬だったらいいのに、、、そうなると、カラッと晴れた日を恋しく思うんだろう人間身勝手なもんですそれにしても暑い😰今日は34度越えです さて、…
朝から作ったお好み焼き娘のお昼ご飯 お昼、お好み焼きあるからね〜とLINEしたら 「言うの忘れてたけど、、、」 でた!「言うの忘れてたけど、今日、友達とご飯…
昨日見た映画、「42〜世界を変えた男〜」 4月15日は黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンさんの功績をたたえ、全球団の選手がロビンソンさんの背番号…
来週旅行に行くので、簡単に朝ごはん食べれるようにしておくつもりでお惣菜パンを多めに作りましたが、みんな食べちゃうから😭確かにいい匂いするし、焼きたては美味しだ…
来週、韓国に行くので、服を選んでたら、娘に「ちょっと痩せたんじゃない?」と言われ、「え〜そんなことない〜」と言いながら、確かに、スカートが緩くなったちょっと嬉…
今日は帳簿が合わなくて、朝から数字と睨めっこでした私の勤め先は、会計士さんとは契約してますが、税理士はいないので、ちょっと大変なんです 税金のことで1月に会計…
ちょっと喉が痛いので、雑炊を作りました 雑炊銀鱈の照り焼きトマト 雑炊というよりおじやですどう違うのかわからないけど、子供の時、ひいおばあちゃんが作ってくれ…
昨日焼いたカンパーニュと食パン ライ麦がいい香りです☺️ 上出来! カンパーニュとふわふわの食パン、私はカンパーニュ派です夫は食パンを選びました 昭和の男…
急に蒸し暑くなったと思ったら、朝と夜はひんやりしてて、体調崩しそうですね 食欲はあるんだけど、食べたいものが見つからないので、今日はお茶漬けします コストコ…
昨晩、ぐっすり眠ってるところに、娘がブルブル震えながらやってきて、 「む、虫がいる😱」 と言う。 夫が退治に行ったのだけど、娘がそのまま、私のベッドに居座って…
今日は朝から図書館に行ってきました。 以前はもっと頻繁に行っていたけれど、最近読書量がめっきり減っている・・ というのも、2か月くらい前から放送が始まったタイドラマ「My Golden Blood」っていうのがあるんですよ。 [Official Trailer] My Go...
孫は来てヨシ、去ってヨシ、と言いますが、連休も同じく 家族が集まって、それはそれで楽しいのだけど、連休明けるとホッとするのはなぜ🤭 連休明け、仕事もバタバタし…
明日はお休みだぁ〜イエイそう思って冷蔵庫の残り物詰めた私のお弁当 焼き鯖切り干し大根プチトマト錦糸卵スパム 残り物というけど、こんなお弁当がホッとするお年頃…
お弁当用の食材を買いにロピアに行ってきました。最近なかなかタイミングが合わず、欲しいと思った時に売り場になかった肉団子とやっと会えました。 ボリュームたっ…
私のお昼ご飯ですが、こんなメニューが大好き 豆ご飯カレイの煮付け切り干し大根お味噌汁 ほとんど昨日の夕飯なんですが、(↑ 私、夕飯食べないので😅)豆ご飯が美…
最高気温が26℃、最低気温が14℃と朝からずいぶん暖かく、初夏のような気候です。 よし今日こそ着よう、とオーバーオールの初おろしです(^^) セールの時に買ってからずいぶん経ちましたが、長袖Tシャツに薄いカーディガンを羽織ってちょうどいい。 めっちゃかわいい~♡(自画自賛〓)けど、やっぱりオーバーオー…
春の恵み三昧の田舎暮らし!そして、「筋トレ➕食べるダイエット」でボディメイク
いつも訪問ありがとうございます😃『ぽつんとのブログ』は「古民家DIY」「筋トレ」「今日のおうちごはん」「腕時計、美術品の資産運用」「軽トラのV.I.P. カス…
新社会人になった娘が、毎朝、着る物に困ってますないないないないな〜い!!の連発とうとう、クローゼットから、私のものを物色し始めました やれ、これはダサい、だの…
今日もとっても暖かかったですが、黄砂と花粉が嫌ですね。。 洗濯物はベランダの内側に少しだけ干して3時頃には乾いていたのでぱんぱんと手ではたいてから取り込みました。明日もまだ黄砂がくる模様で、あさってからは雨になり、気温が下がります。。 春ってなんだかはかないねぇ〓 毎月買っているテレビ雑誌は、
娘たち、今日もうちにいるので、お昼ご飯用意してきました 自立の親子丼セット お仕立て券付きのワイシャツ券、と言うのが昔はやりましたが、そんな感じ🤭 写真には…
今日のお昼は ナポリタン♬ 今日は 久しぶりに 何も予定のない 1日 お昼は いつもの チャーハン・・ と思ったら ご飯足らなかった・・ので💦 パスタに変更 ニンニクいっぱいの アーリオ・オーリオは たま〜に作るけど 今日は 昔なつかし ケチャップいっぱいの ナポリタンが 食べたくなりました で いつもの 1.4mmのパスタを 茹でて ナポリタン作ることに・・・ 野菜やハムなどを炒めて 冷蔵庫に常置きの ケチャップとソースに パスタの茹で汁を入れて 混ぜると ナポリタンが できました ついでに 畑の水菜と 粉チーズを乗せると 今日の昼ごはん 出来上がり🎵 冷蔵庫のありあわせばかりで 作ったけど…
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日のお昼はカレーうどん(^^)/|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
今日は天気予報に反して午前中から雨が降りだしました。 ダイソーやドラッグストアで用事を済ませて、持ってきたマグボトルのお茶をベンチで飲んですぐに帰りました。 今日のひとりランチは焼きそば。キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギ、ちくわ、シーフードミックス。
ごきげんようプロフィールにも書いていますが、私ビーンズは実家暮らしのおひとりさま女子です普段は母にごはんを頼りがちですが、時々自分でもごはんを作ります主に両親が外出しているときなので「実家暮らし娘の留守番ごはん」と題してお披露目(?)したいと思いますまずは、おにぎり定食塩わかめのおにぎり、天かすと炒り卵のたぬきおにぎり、卵焼き、油揚げとネギと溶き卵の味噌汁。卵たくさんですが、すべて1つの卵で作りました。だから、母にも卵を贅沢に大量消費したと怒られない筈ですお次は、おにぎり定食その2天かすのたぬきおにぎり、塩わかめと炒り卵のおにぎり、唐揚げ、ネギ入り卵焼き、油揚げとネギの味噌汁。また、おにぎり定食か!と思われるかもしれませんが、手抜きではなく「おにぎり&お味噌汁」セットが好きなんです色々な具を試すのにハマっ...実家暮らし娘の留守番ごはん
今日はめっちゃ寒い。。歩いて帰る途中に雪が降ってきました ドトールが珍しくお休みでイートインに。夫から聞いていたとおり、テーブルの並びが改善されてる。 収容所(?)みたいなずら~っではなくなり、間を少しずつ空けて4人掛けが…
近くのモールまでお出かけ応援バスカードを使って出かけてきました〓 停留所が近くにあるので暑い時期、寒い時期は助かります。 帰りは最寄り駅までしか行かないし、咳が出ることが多いため、私は電車ですけど(なぜか帰りのバスだけ咳が出る〓)。 さて、本日のミッション①は大戸屋で冬季限定のカ…
昨夜は全然眠れず、目がパチッと覚めて4時頃にやっと寝ついて二度寝でなんとか5時間半の睡眠を確保しました。。 たぶん晩ごはんを食べた後に1時時間ほどこたつで寝たのがきいたのかな。。〓こたつって眠くなる装置なんだよね~〓〓 さてさて、お昼はパン屋を覗くと美味しそうなパンが。11月限定パ…
午前中、歯医者に行ってきました。下の歯のクリーニングです。来週、上の歯をしてもらいます。 以前の歯科ではいっぺんにするので1時間掛かりました〓口角炎のときに上の歯と下の歯で別の日にしてほしいとお願いしましたが、 その時さえ歯科衛生士から先生へ私の我がままで、というニュアンスの伝達をされ、、、 ふだんは予…
【ランチ】火曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】天ぷら蕎麦 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎起業はほぼ失敗する!が、そこからスタート…
隣の市の図書館に本を返却しに行ってきました〓返却ついでに借りた本〓 セツコさんのおしゃれに関する本です〓自然体で我が道を行く暮らし方がとても素敵で好きです♡
【ランチ】水曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】盛岡のじゃじゃ麺 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎努力しても無理? いくら努力しても…
昨日、夫に「明日は土曜日で人が多いけど、図書館に行きたいから出かけようと思うけど、行く?」と聞くと、夫も「ちょうどそう言おうと思ってた」ということで出かけてきました~〓 ミスドでランチ。私は汁そばとフレンチクルーラー。
今日こそ早く起きて少しでも暑さがマシなうちに出かけようと思ったのに、 やっぱり目が覚めたのが8時でスマホを見てぐずぐずしてから起きた。。 図書館への歩道橋はほぼ影がなく最高気温35℃は暑い~ι(´Д`υ) (明日の予想は37℃です。。。) 予約していた左の本が早く読みたかったの。。(^^)
年金暮らしゆえ、節約生活を心得ていますが、いざというときの防災は必要不可欠と思い、なるべくお金のかからない非常用グッズを探しています。 先日ランタンを買ったダイソー系列のお店、スタンダードプロダクツで目を付けていたUSB式サーキュレーター770円を買いました。 電池式のバッテリーで使用できます。まあ…
生協でカセットコンロのガス3本入りを2つ注文しました。在庫分とスーパーで購入した分を合わせると18本。1本消費するのにかかる時間は1時間。3週間ぐらいは過ごせるかな。 カセットコンロは冬のお鍋料理にたまに使う程度ですが、期限切れに注意して無駄にはしないようローリングストック。
ランチ月曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】かつ丼と蕎麦セット ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎挨拶をしない人や返さない人には?…
昨日、今日と37.4℃、37℃の最高気温をマーク。もういやだ~、暑いの飽きた~~ι(´Д`υ) なのですが、歩けるうちは出かけるルーティン敢行。 あと10年もしたら、気温はもっと上がるし、体力は落ちるしで、酷暑はじっと家の中。。なんてことになりそう〓 セリアもダイソーも確認済みなので今日はキャンドゥに、…
お昼に、イタリアンレストランでランチ。 (お弁当は冷蔵庫に入れてでかけた。) 前菜 アンチョビパスタ 生ハム2名盛り グラスの中の野菜はピクルス 生ハムがしょっぱいので、生野菜の方がいいんじゃないかなと。 ま、思うだけは自由ってことで。 冷製パスタ(孫チョイス) お弁当は、...
台風10号の勢いと進路がやばいです。関空の橋にタンカーがぶつかった時の台風に近いかそれ以上の勢力と言います。 地震に台風、、。今日はまた35.8℃まで気温が上がり、酷暑も災害級。 防衛も防災も、国民目線のしっかりした国のリーダーを私は望みます。 どうせ裏で糸引く方々が一致団結して軽い神輿…
朝から小雨が降りだしましたが、予定通りバスで出かけました〓 バスは座れないほど混んでいましたがモールのいつものカフェは11時頃だったのでお客さんが私だけ。 おかげで集中して書けました(^^)v 早めのランチはサクサクコロッケドッグとコーヒー〓
今日は朝の暑さがだいぶ和らいでそれだけでもずいぶんマシに感じます。 お昼に近づくに連れてガンガン陽が当たり気温は上がりましたが。。 ルーティンの緑道のウォーキング。その先には駅の周りにいくつかのモールやカフェ、ファーストフード店が点在。 カフェで涼み、読書をしていたらある一文からふっとアイデア…
昨日に引き続き、うちの市の気温は午後から39.2℃に上がり、NHKお天気アプリの最高気温予想も40℃。 夕方にゲリラ雷雨があったため、下がりましたが、 明日の予想は35℃。ちょっとマシかと思ってしまう~。そんなことはないない〓 昨日は家にいたので今日は出かけないと体がなまる。。 カフェで涼…
相変わらず昼間は35℃を超える暑さですが、朝が少しましになってきました。 それでもカフェで涼む時間は最高ですね。朝がアイスになったのでよけいにホットコーヒーの香りにほっと癒されます(^^)