メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜35件
HARIO 2022年新商品特集第8弾! ヴォーノキッチンシリーズの耐熱ガラス製密閉保存容器・スクエア皿・他7点 & V60耐熱ガラス製透過ドリッパー5点 販売開始です・・・!
2022年のHARIO新商品特集は、残すところ、あと1~2回となりそうです!特集という形としては次回がラストになるかもしれません。今年もたくさん出しましたが、最後までもう少しお付き合いください。今週は、クッキング、コーヒーカテゴリー から12商品をご紹介します(^o^)/・・・!
インスタントポットで作ったチキンライス。シンガポールとか東南アジアでよく見かける海南鶏飯というやつですね。なかなか美味しかったです。シンガポールで食べた時はそれほど美味しいと思わなかったんだけど、これは美味しかった(笑) これは、インスタントポットを買った直後に色々レシピを探して...
【キッチンツール収納】を見直し!&お気に入りのキッチンツール♪
アイラップを使い始めたことで料理中にサッと取りやすい場所へアイラップケースを置きたいと久しぶりにキッチンツール収納を見直しました!アイラップの記事はこちら ↓ ↓ ↓キッチンツールを収納している引き出しの中を全部出し!
にほんブログ村今日のご飯はコロッケ1番好きな食べ物ただめちゃめちゃ時間がかかるので滅多に作らないけど2時間くらいかかる笑それにしてもキッチン小物統一性がないな…
買うなら今!マットブラックがかっこいいキッチンツールが超特価 & カルディのおすすめ瓶詰め
先日のスーパーセールでお得に購入したキッチングッズ。トリワケトング(ブラック)と…ごはんのおともトングです!テカテカしていないマットブラックで本当に素敵です。ご覧のように、長さの差はあまりないです。さっそく、晩酌に使ってみました!とりわけトングはサラダに
【家飲み・一人飲みの心強いパートナー】スマートにワインを楽しめる、ワンランク上の道具 (PR)
ご訪問ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わが家は飲兵衛夫婦。晩酌が1日の楽しみの一つでもあります。でも、先日。私、家で唯一のワインオープナーを破壊してしまいました。(私が怪力、とかではなくコルクが乾き過ぎてたからなはず、きっとそう)さて、新しいオ
キッチンの引き出し収納方法|100均のトレーを使ったアイデア
キッチンの引き出しに100均アイテムを使った収納方法を紹介します。賃貸で収納が少ないので少し工夫しています。キッチンツールのほか、来客用の食器やレトルト食品を収納。
最近のうちの極狭ガーデンのお気に入りSちゃんからもらった金のなる木の足元に、ヤブ蛇イチゴの葉っぱがどんどん出てきています。もらった時は、金のなる木だけでし...
*ご訪問ありがとうございます 梅雨前の晴れ間、寝具の入れ替えでバタバタしています。 1年前にも記事にしていて、、 ▽ mottomigaruni.com mottomigaruni.com 手順や失敗したことなんかも書いていて、自分ながら参考になり(笑)今年は順序良く進みました。 ただ、予想外だったのが夜間。 なんなの~。。頑張って夏布団に替えたのに寒いじゃないの! …せっかく干した肌布団を着るのは癪にさわるので、綿毛布を上からかけて凌ぎました。 予想の上をいくお天気に閉口です。 *今日はキッチンのおはなしを* スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
【買って良かった】テーブルウェア・コーヒー・キッチン用品・アルテック【 2022 vol. 2 】
2022年3~5月の買って良かったものまとめ。ミナペルホネン PASS THE BATON、ARABIA マイニオ、グスタフスベリ Prunus、マリメッコ トレイ、スターバックスのコーヒーグラインダー、コールドブリューストレーナー、ルクルーゼの鍋、パン切り包丁、tower マグネットホルダー、artek スツールなど
イチョウのまな板を選んだ理由 昔から多くの料理人が使ってきた希少な高級材 いちょうのまな板は、フラボノイド効果で 匂いが残りにくく抗菌抗カビに優れている。 水はけが良く、深い傷が残りにくい。
こんばんは。今日は刺激を受けたので、まめ嫁の人生がつまっている??これまでのキッチンをご紹介♪このブログを始めた時はキッチンの写真からでした。始めてのマンション暮らしが始まった広島。広島へ来るまでは、主人が人を招くのが好きで10人くらいは良くあることで多
もう9年ほど前?!今の住居に引っ越してすぐ 100均で売られてた物に手を加え、自作した キッチングッズ収納。何度か手直しして使って きたけど、もう汚れてきたし、壊れちゃったし💦 やっと新しい物を買いました 底
今日はティファールのフライパンと鍋で調理!パスタを作るため3サイズを準備しました。マンション購入時に付与された住宅エコポイントで交換したもので、艶なしブラックですっきりして見えるところがお気に入りです。交換アイテム一覧にあり、たまに楽天市場
わが家にあるバーミキュラは2サイズ手前がオーブンポットラウンド14cm奥がオーブンポットラウンド22cmどちらもSUMI(炭)ブラックです♩14cmは主に炊飯に使っているのですが、今日は夫が不在の為、晩ごはんをひとり鍋にしてみました。きのこ
ブログに来て頂きありがとうございます。今回の良品週間、やはりわが家は…おやつが多いです。普通の時に1090円だったかな💧(今なら1000円きります)2カ月使ったガラス窓付フライパン蓋ですが、調子も良くそろそろお気に入りです。新しい頃2~3日、ステンレス特有のニオイ
キッチン引き出しの一部。キッチンツールを、旧居みたく壁にフックをつけて吊り下げるか、清流板にフックをつけて吊り下げるかを予定してましたが、壁はマグネット仕様じゃないから吸盤タイプかマステかなんかで貼り付けるしかなくて、清流板は全面に換気扇シートを貼ってしまったので強力磁石じゃないと落ちてきちゃう感じ。どうしたもんか…と悩んでいました。同じくキッチンの別の引き出し。T-falなのでとっても収納しやすくてい...
夫が6連休中の我が家。 映画を観たり、庭の木を植え替えたり いつもは買ってしまう餃子を手作りしたり 買い物にも出かけて大物GET とても充実したGWを過ごしています。 そして、毎年GWには中間大掃除
圧力鍋の進化系マルチクッカー、InstantPotと日本で売ってる機種の比較
去年の秋、YouTubeのヘルシー料理とかヴィーガン料理の番組を立て続けに見ていてどうしても欲しくなって買ったInstantPot です。 イギリスではこちらのブランドより、Ninjaのプレッシャークッカーの方が主流かもしれません。日本だったら、パナソニックとかアイリスオーヤマ...
20年以上使っている耐久性が凄い唯一のキッチン雑貨etc.(アンケート質問回答)
2022.04.29結婚18年より前から使っている唯一の調理アイテムこんにちは~(∩´∀`)∩開催中アンケートのですが、明日までになりました。沢山の方にご回答いただいきましてありがとうございます。メッセージは読ませていただいております。温かい応援メッセージ励みになり
調理器具は100均じゃダメなのか!?108円より高い調理器具は果たして「自己満足だけ」なのか!?うちのお玉と、買い物の仕方について。同じ車種を買い直した女の経験。
【収納】一生添い遂げたいキッチン道具♡収納場所もこだわって考えました♪
長年の悩みもろもろを、まるっと解決してくれた…出会えて感動の♡\ お米とぎ /既に、ワタシの中では…『一生添い遂げましょう♡』くらいの気持ちでおります(笑...
可愛い~我が家に初チューリップが咲きました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
我が家は基本、作りおきはしません。 下茹でした野菜や、翌日分の取り分け。 余ったおかずで、翌日のお昼ごはん用。 それくらいかな。 なので保存容器はこんなラインナップ イワキのパックアンドレンジ↓
HARIO 2022年新商品特集第4弾! お茶用ドリッパー「茶茶ドリッパー・ブーケ」「ジャンピングリーフP」「浄軟水ポット・Pure」「フリーポットレトロ」販売開始です・・・!
今月から 新年度 のスタートですね・・・!宮城県南部の 白石市 では、今日一早く、ソメイヨシノの開花が宣言されたようです仙台卸町では、4月16(土)・17(日) の2日間に渡り、年に2回のビッグイベント「卸町ふれあい市」が開催されます。
HARIO 2022年新商品特集第3弾!アウトドア仕様のコーヒー器具シリーズ「HARIO Outdoor」6点 他、水出しコーヒーボトルの新作 販売開始です・・・!
地震からもうすぐ 2週間 が経とうとしています。たまにゆらっと揺れるものの、大きな余震はなくなんとか今のところ過ごせている仙台卸町です。東京では、早くも桜が見頃のようですね。仙台エリアの今年の桜の見頃は 4月7日~14日前後 になりそうです。
無印の愛用キッチン用品といえば、シリコーンシリーズ。大人気アイテムで使ってる人も多いと思います。ただ劣化が気になったので、今回は他の商品が気になってます。
HARIO 2022年新商品特集第1弾!フィルターインボトル春色の新カラー/浅型耐熱ガラス製ボウル2個セット/浸漬式ドリッパースイッチ 計8点。 &子供用サージカルマスク
お待たせしました。今年もHARIO新商品祭り の時期がやってきました・・・!今週から随時販売開始して、できる限りこちらでご紹介していきたいと思います。第1弾では、まず 3シリーズ 8商品 を販売開始です(^o^)/・・・!
HARIO 2022年新商品特集第2弾!「ガラスのレンジ蒸し器」・「レンジフタ付き耐熱ガラス製ボウルセット」&ドレッシングボトルとスムージーメーカー新色追加です・・・!
3月3週目となり、春の気配が大分感じられるようになってきました、仙台卸町です。宮城のコロナ状況はピークをやや過ぎてきた様です。卸町の春のイベントであるふれあい市は、今年は4月中旬に開催の予定です・・・!
こんにちは 今日は最近我が家に仲間入りした キッチンツールを紹介したいと思います 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 炊飯ジャーと一緒にneut PLOTSさんで注文した STAUB スキミン
キッチンツール(調理器具)の見せる収納と隠す収納、どちらにもそれぞれメリットとデメリットがありますよね。私の収納方法と考え方を紹介します。
こんばんは 焼きりんごが食べたくてね、 りんごケーキを作ってみた。 本当はハチミツだけど、 固まっていたのでオリゴ糖を使用。 湯せんで緩むけど、待ちきれなかった。^^; ほのかな甘みで美味しかった
私が愛用するGRILLERを紹介します。グリルでもレンジでも使え、蒸す・焼く料理が簡単にできます。忙しいお母さんに、何より楽して作りたい方にとても便利!私が実際に使って感じたメリット・デメリット、作った料理やスイーツも。
木製のお玉のお手入れはポイント押さえて簡単!オイルメンテナンスも
木製のお玉を長持ちさせるためのお手入れのポイントは、使ったらすぐに洗うことです。木でできているので、水や臭いが染み込みやすいためです。 ほかにも簡単なことですが、洗い方や保管の仕方、日常での使い方で覚えておきたい点があり …
断捨離が全然進みません。 今日は、キッチンの背面収納⑨です。ここは中に引き出しが2つあって、引き出しには2軍3軍のカトラ ...
1件〜35件