メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます 最近、つくづくキッチンで「買ってよかった」と実感したアイテムがあるので、まとめてみました まずはラップケース…
ご先祖様への挨拶も済ませ、お盆らしく過ごしてみた本日。 暑さはまだまだ続きますが、お盆を過ぎるとなんとなく近づく秋の気配。 昨日はセミが家の壁に激突。平衡感覚を失いながら次は車にも激突。そのまま落下しました。セミの季節も終わりが来ている様です。 夏場の氷を入れたグラス。私は飲み物をチビチビと飲む癖があるので、家に居る時は飲み物を常にテーブルの上に置いています。 綺麗好きの人からしたら汚い、不衛生だと嫌悪されることでしょう。 数年間は氷入り飲み物は蓋付きのステンレスマグで飲んでいたので気にしたことがなかったのですが、今年はグラスを使用しているのでテーブルが水浸し。 今まで不要なものだと思っていた…
毎日の洗い物がちょっとは楽になる?!とあるものを自動にしてみた。《PR》
こんにちは!毎日毎日キッチンでやらなければならない事といえば、そう。洗い物です!!食洗機があるので、食器の多くは食洗機にお任せしますが、お鍋や食洗機にかけられない作家さんものの器などは、手洗いするので、1日に結構手洗いするものって我が家では多いのです。で、
またまた更新が開きました 毎日暑すぎて更年期も相まって一人汗だくです そんな中久しぶりにお買い物マラソンに参戦しました 購入したもの これモー娘の辻ちゃんが良く使ってるやつで気にはなっていたものの
キッチンでの困りごとは、ヌルヌルとベチャベチャです。 キッチンでの困りごとは、ヌルヌルとベチャベチャです。 ヌルヌルな場所 それで環境改善ということで、いくつかの対応策を実施しています。 このヌルヌル、なぜ気にするか 気に入っているスポンジ ヌルヌルな場所 お鍋 水道の取っ手 水道のシャワー・浄水の切り替え 冷蔵庫のドアの指を引っ掛けるくぼみ 麦茶をつくるボトル 食器洗いスポンジ 油を使った後の床夫が使うと、全部が油でヌルヌルします。それで大丈夫な感覚が高校時代の飲食店での皿洗いのバイトで身に染みていて、長年たった今でも修正してほしくてもできないようです。ヌルヌルに気がついてすらいないようです…
【注文住宅築10年】後悔したシンボルツリーのこと&おしゃれでコスパ最高の道具など(記事下お得情報@PR)
こんにちは~(∩´∀`)∩10年前に家を建てる時に植えたシンボルツリーのジューンベリーが年々成長し、今年も沢山実がなりました。ブログ村ハッシュタグ#ジューンベリー赤く色づいてきたので慌てて収穫。ここ数日我が家の周りは鳥の鳴き声で騒がしくなっています・・・実を
すり鉢等で胡麻を擦るのが面倒で(洗い物も増えるし)ずっと既に擦られている「すり胡麻」を買っていましたが、擦る前の胡麻の方を使いたいなっていう時があったりや...
おすすめピーラーこれ!貝印DH-3000 T型:使い心地は?
ピーラーで悩んでいる方に、この「貝印 DH-3000 T型ピーラー」をご紹介します! Amazonで見つけたこのピーラーは使い勝手が格段に向上し、薄く均一に皮を剥けることに感動。斜め刃が野菜の表面を滑るように剥き、料理の準備を効率化。ステンレス製で耐久性も高く、料理を愛するすべての人におすすめのアイテムです。
時短革命! 過去最高の驚速レベル「一発解凍」が素晴らしすぎるで賞(PR)
今回もIWANO様とのお取り組みで素晴らしい商品をPRする機会をいただきました!それはこれ✨\一発解凍/ネーミングセンス最高だよね(´∀`*)自然解凍を驚速にして旨味を逃さず美味しいまま解凍できるというもの。実は〜過去に解凍皿を購入したこともあったのですが、ちょっ
これ1本でなんでもできる!買って良かったキッチングッズ & 今私ができること
元旦に起こった令和6年能登半島地震。ニュースで被害の状況を見るたびに胸が痛くなります。お正月で帰省され家族団欒の幸せな時間をお過ごしの方もいらっしゃったと思います。この寒空の下、尊い命をお落としになられた方々のご冥福を心よりお祈りします。そしてこれ以上の被
【食材収納にも使える】便利キッチンアイテム|キッチンラック縦置型4層のレビュー
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな経験ありませんか? ・食材全部用意したら作業台が散らかった。・盛り付け台がないからいちいち片しながら料理する。・切った食材の置き場所に困る
塩砂糖が固まらない大人気容器|【マーナ調味料ポッドスプーン付き】の徹底レビュー
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな事思った事ありませんか? ・キッチン周りをおしゃれにしたいな~。・時短で料理したいのに調味料が出てこない。・少量入れたいのに塊になっていて
【フレッシュロックスパイスボトル】のレビュー!おしゃれなキッチン雑貨の紹介
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。 こんな経験ありませんか? ・塩が出てこなくて思いっきり振ってる・湿気でボトルの穴が詰まってキャップ外して使っている・振ったらキャップ取れて調味料かけすぎ
【液だれしない】おすすめキッチンオイルボトルのレビュー|tankaオイルポット
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな経験ありませんか? ・調味料入れがべたべたしていて指先だけで持っている。・調味料入れを置くとあとが付き毎回拭いている。・液体調味料がドバっ
【三角コーナーいらず】便利なおすすめキッチンアイテム|ステンレスでお手入れ簡単!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 料理中こんな事思った事ありませんか? ・出来れば生ごみ触りたくない。・三角コーナー洗うのが面倒。・生ごみはシンクに落として後でまとめている。 結論 【
【おすすめぶんぶんチョッパー】の口コミとレビュー|みじん切りが楽になる便利グッズ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 質問です 野菜を切ったら、作業台に散らばりがち。 多忙で調理時間を短縮したい。 玉ねぎ切ると目が痛くなる。 包丁に慣れてない。 ハンバーグが大好き。
地味にQOLが上がる百均キッチングッズ3選【セリア・キャンドゥ・ダイソー】【自炊】【ぽて子のブログVol.10】
ランキング参加中料理 私的自炊あるあるランキング堂々の1位 洗い物がだるい。 自炊をすると必ず出てくるのが洗い物。 洗い物がいやで自炊が面倒だけど、節約のためにも外食ばかりはしてられない……。 そこで今回はスーパー怠惰自炊マンの私が愛用している、洗い物のストレスが減って地味にQOLが上がる百均キッチングッズを3つ紹介します。 1.まな板シート(ダイソー) 2.とにかく洗いやすい保存容器(セリア、キャンドゥ) 3.パスタ茹で器(ダイソー)
おすすめ キッチングッズ6選!! お買い物マラソン楽しもう!おすすめno.1🏅釜炊き三昧が良すぎた✨
こんにちは(ㅅ´꒳` )emiriです。 今日はいつものお堅い感じの健康ブログとは違い、楽天のお買い物マラソンで買いたいおすすめしたい愛用キッチングッズをご紹介したいと思います(*ˊ˘ˋ*)♪ 自分の好きなブランド
暑い日に作りまくっている電子レンジ調理!色々試してみてます。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインは、鶏胸肉を使った2品。メインを2品作るだなんて、どーしたの?急にやる気スイッチでも入ったんか?!
食べなきゃ損!忙しいママにおすすめ「お米」決定版!おいしい&栄養満点
普通のごはんを食べているあなたは損しているかも。毎日のごはんを「あるお米」に変えるだけで、栄養バランスもおいしさもアップする、そんな特別なお米があるんです。忙しいママの強い味方にもなる、子どもも大好きなあるお米とは・・・おかわり!が止まらなくなること必至です。
3人目でわかった!離乳食で最低限必要な道具7つと頑張らない工夫
3人のママになってやっとわかった、離乳食作りのコツ!たくさんの道具を揃えなくても大丈夫。普段使いもできる、最低限必要道具だけを揃えて離乳食をつくりたいママへ。頑張らずに賢く離乳食を手作りする工夫を解説します。
あい お料理の際に感じているストレスってありませんか? 悩めるママ うーん。あるようなないような・・・あまり意識してなか
こんにちは! KOZLIFEのサマーセール、お楽しみいただけているでしょうか♪ さて、本日のKOZブログは。 毎夏(いや、本当のところ1年中‥)大活躍…
【体験談】富士ホーローのケトル(やかん)をおすすめする購入理由と、使用した体験、口コミを解説
富士ホーローのケトル(やかん)を購入したので紹介します 以前は電気ケトルを使用していましたが、洗えない弱点もあり、洗えるやかん(ケトル)に乗換えました。 この記事
時短になるおすすめ計量カップ。オクソーのアンクルドメジャーカップ。
計量カップを選ぶときのポイント・OXO(オクソー)のアングルドメジャーカップの具体的な使い方です。ひとつの器具をちょっとこだわるだけで、料理がラクに楽しく作ることができました。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から雨が降って、今はもう雨は止んでいますが、 カラッとしたお天気ではないので、相変わらず
今週末の土日、なんと二か月ぶりに何の予定もない休日です!最近土日も出かけっぱなしでゆっくり出来てないし、家事も念入りに出来てないし、ブログもあんまり書けてないので、久しぶりにゆっくりするぞー!と今から楽しみ♪昔3coinsで買った菜箸のシリコン部分が裂けてきたので、同じく3coinsで新しい菜箸を買いました。2セット入りで330円。前のは黒でおしりに小さじスプーンがついてるタイプ。調味料入れる時とかちょっと役立っ...
【2023年最新】AIが厳選するクチコミから選んだAmazonのキッチン便利グッズベスト5を紹介!
「【2023年最新】Amazon.co.jpで人気のキッチン便利グッズベスト5をご紹介。料理をより便利かつ楽しいものにするための優れた選択肢です。ぜひ、ご覧ください。」
オイルポット お気に入りのオイルポットです(*^-^*) サイズも小さめで少し油が残った時にちょうどよいです♪ 中に深めの茶漉しのような網があり、そこで濾します。 下に重心があり、安定感もあり、使ったあとに洗えます。 今お気に入りのキッチンツールです(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
【業務スーパー】隠れた逸品発見! コスパも使い勝手も最高なラップがあったという衝撃。
業務スーパーですごいモノを見つけました!\プロ好みのラップ/コストコで間違って買ってしまった超ビッグなラップも無事に使い切りまして。この一番上の巨大な箱です💦リメイクシートを貼って出しっぱなしでしたが、ついに撤去できました( ´▽`)✨ということで…これか
【キッチングッズ】これはもう芸術品!?一目ぼれしたタイマー♪
今日はこの写真から↓写真は一目惚れしたキッチンタイマー。オシャレなキッチンタイマーはないかなぁと探すと、アナログではキッチンタイマー アナログ DULTON ダルトン 『キッチンタイマー ウィズ ...【キッチンタイマーダイヤル式アナログ】ダラピアッツア DALLAPIAZZA M
炭酸もOKなスタイリッシュなボトル。家の中でも外でも大活躍!《PR》
おはようございます!マットブラックなキッチングッズに目がないわたし。つい最近も素敵なものをお試しさせていただきました!FLSK【炭酸対応】ステンレスマグボトル色んなカラーがあるのですが、またまたマットブラックに即決。笑めっちゃスタイリッシュです。( ̄▽ ̄)カラ
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m ニトリの実店舗で購入したリース、玄関先に飾りました。 同じ素材で作られた、こちらのタワーリースも可愛かっ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、少し曇り空なので、風がとても冷たく感じます。 連日、寒い日が続いているので、子ども達の通う学校でも
まさにステンレス大革命その2! 一家に一台!「魔法のボウル」がついにキターーー【PR】
ついに衝撃のキッチンアイテムが生まれました!世界の常識を変えたステンレス。cuitisan(クイッティサン)から新商品が登場ですヽ(´▽`)/ご覧のようにステンレス製のボウルなのですが、電子レンジが使えるんです!しかも目盛りもついてる✨cuitisanというと、有名どころは
ヒルナンデス【212キッチンストアの人気商品】ドケチ隊が行く!11月23日
2022年11月23日の日本テレビ「ヒルナンデス!」のドケチ隊in212キッチンストアで少々お高めな商品は、本当に良い商品なのか?ドケチ隊がチェックしたお店と商品をまとめました。ヒルナンデス記事一覧
【おうちごはん】初めてのせいろを使って蒸し野菜を作ってみました♪( ´▽`)
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 丁寧な暮らしに憧れて。。 先日わが家にお迎えしたせいろ(´ω`*)…
秋の味覚といえば栗! 栗といえば栗ご飯!なんですが、栗の皮むきって本当に大変ですよね。業務用でも使われる道具でラクに栗ご飯を楽しめるようになりました^^
あのキャニスターの樽バージョン。念願かなってキッチンに統一感が生まれました。
おはようございます!これまでも、scopeさんでは色々なものを購入させて頂きましたが、最近仲間入りしたものがこちら。キッチンツールキャニスター75mm樽 鬼皮コルク付き#買って良かったキッチングッズ #キッチン雑貨 #キッチンインテリアscopesさんのキッチンツールキャ
【丁寧な暮らし】ずっと憧れていた蒸篭をついにお迎えしました(*ノωノ)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 「丁寧な暮らし」と言って思い浮かぶのがせいろ(^.^) 以前からずーっと欲…
ずいぶん前に買った保存容器のパック&レンジホワイト ハーフ。蓋が2つ、破損してしまったので新しく買い足しました。右が旧タイプ、左が今回買った新タイプ。ちょっと質感が違いますね。新しい方はポリプロピレンって書いてあるんですけど旧タイプはちょっと分からないです
おはようございます!毎朝早起きしてもどーも時間に追われるわたし。(^◇^;)そんなバタバタの朝に使いたい、とっても便利なものを購入しました!オーブントースター専用目玉焼きプレート 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介*
タカラスタンダードのIHに排気口カバー60cmをつけてみた!使ってみて分かったメリットとデメリット
どーも 僕の家のコンロはタカラスタンダードの3口タイプのIHコンロです 全く問題なく使ってるのですが、一つ気になるところが… それが排気口です 油とかいろんなものが排気口から中に入っている気がしてめちゃくちゃ気になる部分です てか、いろんなものが入ってしまっていると思います! しかし、排気口の悩みを解決してくれる素晴らしい商品を見つけましたー それがこちらです! ステンレスの排気口カバー60cmタイプです 今回はステンレスの排気口カバー60cmをレビューしていきたいと思います それではどーぞ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=…
毎日作るお味噌汁。だからこそ、「ちょっと便利」が意外と大事!《PR》
おはようございます!我が家で毎日、毎日、作る食べ物といったら・・・・「お味噌汁」 です!晩ごはんの時はもちろん、和食派の長女は毎朝お味噌汁を飲むので、必ず一日一回は作ります。レトルトの時もありますけどねー。笑今まで、お味噌汁に使う味噌は、お店で買ったパッケ
断捨離したけどやっぱり買ったキッチングッズ♡ & スーパーセールで欲しいモノやお得なモノ(^^♪
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * もう何年も前に。。 古くなったオイルポットを断捨離してから、 そ…
やっと出会えた!理想のキッチングッズ♡ & 楽天スーパーセール!お得なモノ(^^♪
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 以前から「欲しいな♡」と思いつつ… ちょっと邪魔になるかな⁇ と思って…
ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 先日、部屋の片付けをしていたら、子どもたちの小さい頃の写真や、小学生の時の自由研究が出てきました。 懐かしいな〜。そんな夏休みの思い出をゆる〜くご紹介します。
【ニトリ】ニトスキを遥かに超えた!! 欠点が見当たらない超便利なフライパン見っけ♪
お昼休みに同僚が絶賛していたニトリのとあるキッチングッズ。 使用例の写真まで見せてもらったせいで、仕事帰りに速攻で買っちゃったやつ。笑 それは…片手2層鍋グリルパン(*´ー`*)2サイズあるのですが、両方とも最高の使い心地!!16cm(税込999円)20cm(税込1,290円