メインカテゴリーを選択しなおす
米とぎ防災といいわけして無洗米ずっと使ってるんだけど値段が高いので普通の買おうか迷い中ズボラママは無洗米推しです 無洗米 10kg 「米の力」(R) 5kg…
20年以上愛用の無洗米と決別する?節約のためにはそれが良いと思うが、少々寂しい気も…
最近の物価の高騰で米代を節約しようと思っています。食べる量は減らせませんから、無洗米を買うのをやめるつもりです。洗わないで炊ける無洗米をもう20年以上便利に使っていましたが、同じ銘柄なら無洗米の方が高いのです。普通の米を更に精製してつくる無洗米が高いのは仕方がないですが、最近ではその差額を無視できなくなっています。寂しいです…
食べなきゃ損!忙しいママにおすすめ「お米」決定版!おいしい&栄養満点
普通のごはんを食べているあなたは損しているかも。毎日のごはんを「あるお米」に変えるだけで、栄養バランスもおいしさもアップする、そんな特別なお米があるんです。忙しいママの強い味方にもなる、子どもも大好きなあるお米とは・・・おかわり!が止まらなくなること必至です。
オッサンは自炊をする。まーヘタなりに我流で身に着けた料理のスキル。しかし、基本はやはり米だよね。そう炊飯。(こんな感じ↓ポチの土鍋)萬古焼 ごはん釜(1セット)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング おっさんの家は土鍋で米を炊く。なぜか?美味しいからだ。単純な理由でね。本当に美味しい。意外に安いしね。 で、米を炊くのに拘っている以上、米もやはり自分でちゃんと洗う方がいいかと思い込んでいた...
5kg1500円って安すぎる!BG無洗米『ばかうけ米』は美味しいの?購入した感想♪
この前買い物していたらすごく気になるお米があり"え?ばかうけってお菓子じゃん!"って思い値段を見ると税込1500円との事‥安ぅ〜!他のお米より安いし、お菓子メーカーさんが出してるの?など色々気になったのでばかうけ米の事をざっと調べてみました!
ライフラインが止まったら?自宅避難生活で「備えておいて助かった」日用品
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
無洗米が出始めた頃は”そこまで手を抜こうとは思わない”と拒否っていましたが今は逆に無洗米オンリー。何この変わり身。。(笑)