メインカテゴリーを選択しなおす
初めてのチャレンジで豪華なクリスマスリースが出来上がりました。
こんにちは。無事に、オレゴンモミを使った2024年のリースレッスンが終わりました。初めてリース作りに挑戦で、こんなにふさふさに!ブログにご感想を書いてください…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, をいただきました。 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も変わ
今年はなんとなく大晦日の実感がありません。玄関ドアにはクリスマスリースが今日まで飾ったままだったので、急いでお正月飾りに変えたほど。大晦日になると、毎年いつも友人が作って車で持ってきてくださる黒豆。やさしい味の黒豆が・・・
今日も折り紙でクリスマスリースを♪YouTubeで折り紙を見ていたらふと見つけたサンタとトナカイがとてもかわいかったので参考にさせていただきました。↓↓https://www.youtube.com/watch?v=A4JQndSLtdQちなみに、私が折り紙に興味を持ち始めたのは今年の夏です。仏様の供養(供え物)にと購入した折り紙ですが、そのまま処分するのも気が引けたのでせっかくなら一緒に折り紙を楽しもうと始めました。(あ、仏様と一緒にね)こうやって折ったり貼ったりしているうちにあっというまにクリスマスが来て、一瞬で大晦日です。一瞬で大晦日が来たら…今年は「紅白歌合戦」でSnowManを見ようと楽しみにしていたのですが残念な結果に…ということは、私の年末はYouTubeのSnowManスペシャルライブ一択...折り紙モード
いつも ご訪問いただき ありがとうございます クリスマス前に たーちゃんが ぐっすり寝むっていたのでクリスマスの大きなリボンを 乗せてみました動くことなく…
クリスマスリースを飾ってる玄関ふえてきた。 マンションなので、同じ階だけで、3軒リースあった。近隣も新しいマンション多くて、子育て世代も多いので、きっと増えていると思う。 街中を歩いていても、一戸建てで、新しい家はリース飾っている。クリスマスカラーのとか、白い綿花で雪にみたてた物とか、アンティークな感じとか楽しい( ´艸`) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts…
中央にツリーとアップリケでリースクリスマスを入れたこんだデザインは落ち着いたカラーでまとめました4隅のブーツもスカラップ入りでおしゃれな雰囲気です試行錯誤しながらここに星をプラス〜と刺繍も目立ちすぎないようにキラキラさせました外のバイアスの仕上げは以前されてことがあった2色で2段になった仕方です幅も綺麗にできました最後にふわっと結んだオーガンリボンも素敵でしょう〜すでに仕上がっていましたがご紹介が...
本日2記事目。 チキンは、クリスマスイヴイヴだったんだけど↓ watanuki-eve.hatenablog.com 昨日のクリスマスイヴの事、 お父さんの職場のある街のケーキ屋さんは、めっちゃ混んでいたそうで 自宅のある最寄駅から、ちょっと乗り越して買ってきたらしい。 ワタヌキに選択権ありw イチゴのショート🍰を。丸いのは、半分こ。 撮影後、お父さんへ。 ちなみにクリスマスの今夜は、豚丼と 味噌汁というクリスマス感のないメニュー。 そして、お父さんは、ネムネムで22時前に寝ちゃってますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓…
Happy Holidays♪クリスマス恒例???今年も3ヶ月ぶりの更新と相成りましたが、わが家は変わりなく平穏無事に暮らしております♪...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
私は日々の暮らしの中で、本当に時々ではありますが、原因も理由も分からなければ、その結果も何も分からないような、ちょっとだけ不可思議な出来事を経験します。ちょうど1ヶ月ほど前にも、パソコンの前に座っている時にお線香の香りがした不思議な体験をし...
←ランキングに参加しています。またもや時間差となりますが留美子先生の今年最後のレッスンに参加してきました。今回の作品、馬蹄型クリスマスツリー。今回で最後の作品…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」クリスマスリースの作り方はこちらの記事にリンクがあります。↓「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★<今日の一枚>Xmasリース2024庭の植物を使ってクリスマスリースを作りました。大きかったので(直径約45cm)、合うパネルがありませんでしたので、このようなことになりました。前にもお話しましたが、庭の植物を使って毎年、一個は必ず違うデザインでクリスマスリースを作ることにしています。今年は先日からご...<今日の一枚>Xmasリース2024★スノーマンとお話
にほんブログ村 はじめまして 事務のあみです。 今年の夏に福岡から転居し、入社致しました。 入社から4か月、事務所の先生や先輩方に見守っていただき、少しずつ法律事務のお仕事と名古屋の街に慣れてきたころです。 そんな事務所の温かく和やかな雰囲気をお伝えできればと思います。さて、昨日お休みをいただいていたので、M1を見ながらちょっと美味しいものでも食べようと買い物に行っていました。 その帰り道。 雪?雹?のようなものが降ってきました。 福岡では雪を見ることはめったにないのでびっくり!! 名古屋は福岡より寒いですね笑 明後日のクリスマスはホワイトクリスマスになったら嬉しいなーなんて考えながら帰宅しま…
毎年フラワーアレンジメントの先生のアトリエで、リース作りを教えてもらっているのですが、今年はいつもの2人から4人へと生徒が増えまして、賑やかに楽しみました♪生…
12月も後のこり僅かとなりました。 厳しい寒さがやってきて、先週は石油ストーブを出したり中綿のコートを出したりと急いで冬支度をしました。 お味噌を仕込むのにいい時期ですね。 12月のフラワーレッスンはクリスマス特別メニューを行いました。 花あそびはクリスマスリースレッスン。 生徒の皆さんには、それぞれ特徴あるクリスマスリースをお作りいただきましたよ。 まずは針葉樹を10~15㎝ほどの大きさにカットしてから、土台にワイヤーで葉っぱを巻きつけていきます。 ボリュームをなるべく均等にさせながら、遊びの枝もいれて針葉樹を重ねていきます。 土台に一周針葉樹を巻きつけられたら、コットンや松かさ、スターコー…
バンコク旅行記も買い終えたので今までここに載せてなかった出来事をゆるりゆるりと載せていきたいと思います。まずは11月19日、友達とクリスマスリース作りをしました。地元の職場仲間4人からから 「クリスマスリース教えて」 とリクエストを受けていたので今年はその4人+ かつての職場仲間 (パン作りを教えてくれた方)+自分の分、と6人分の材料を11月16日に埼玉の花市場まで買いに行きました。6人分の材料はかなりの量。...
【クリスマスの食卓に】材料費0円。余物で作った、フレッシュグリーンの卓上アレンジ
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜少し前に今年もフレッシュリースを作った
お越し下さりありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっています 募集してまーす!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね…
今朝テレビを見てたらスマホで犬を可愛く撮る㊙テクニックっていうのをやってたのでさっそく真似っこして正吉君を撮ってみましたケータイをひっくり返して同じ目線でパチリ!するんやて撮ってみたけどどうかな?16歳になって最初の1枚ですおまけの話姫路駅前を歩いてたら山陽電車姫路駅前に大きなクリスマスリースがありましたよみんなパチリしてましたもちろん私も・・ですけど小腹が空いてたので姫路駅地下にあるタコピィで姫路のソールフードのたこ焼きを食べましたやっぱりウマい!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします16歳になったチワワです
この週末は強い寒気がやってきて、冷たい雨が時折降ったりしていましたが、スーパーやデパートは人が多かったです「この冬一番の寒波襲来」というような日が、これか...
今日は朝一から KEIくんのクリスマス参観に行ってきましたクラスは26人のお友達がいますがママとパパそして下の子に上の子も。。じ〜とば〜もと。。。ww教室は本当に多くのギャラリーでしたクリスマスの制作をメインに楽しく過ごしていました壁には前に作った絵などが可愛く飾られていて。。。ちなみにこの真ん中にある松ぼっくりでできたリースは秋に園から持ち帰った松ぼっくりで、、、ママとワタシも手伝って、クリスマスリー...
こんにちは!下の画像がオーダーしたlavi(ラビ)ル・トロワ店の「八百屋の野菜カレー」(1386円)です。私にとって人生初のスープカレーでした。ライスに添えてあるレモンは、ライスにかけます。でも、先ずはレモンなしのご飯でスープカレーを食べてから、後にレモンをかけ
プラナカンタイルが美しい「LESHAN CAFE楽膳館」でクリスマスリース作りイベント
長年ミュージアムガイドを務められていらっしゃる素敵な方にお誘いいただき、初めてクリスマスリース作りに行ってきました。私が参加させていただいたのは、シアンホッケン寺院の隣にある、美しいプラナカンタイルが残るヘリテージな建物を改装したカフェ「L
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんのタペストリーステンドグラスのクリスマスリースが完成しましたキルティングもしっかりと出来て仕…
【イベント参加報告】クリスマスリースワークショップ開催中!@赤坂アークヒルズ
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象コンサルタントの砂田ちなつです11月の終わりから、3週連続の土曜日に赤坂アークヒルズのイベントに参加しています。カラヤン広場には大きなクリスマスツリ
おはようございますぴぴよんです。お久しぶりになってしまいました。引きこもり生活をしていると本当にネタがないものでして…(^_^;)気づいたらクリスマスが目前!!ということで今年も慌ててクリスマスの飾りを出してきましたよ。全部こはるちゃんとの思い出が詰まっていてちょっと切なくもあるのですが。うさフェスで購入したうさぎさんのリース。真ん中のうさぎさんがまるでこはるちゃんのようで本当にお気に入りなのです。りん...
【フィッシュ アンド チップス】オーストラリアの有名な食べ物を食べに行きました !
オーストラリア滞在中の理由現在、私はオーストラリアに滞在中です。これまでの経緯は、過去のブログでたどることができます:突然左目が見えなくなった!オーストラリア…
とても木の実が可愛いリースがあったので購入 木の実一つ一つにワイヤーをかけた物でないけれど組み合わせが可愛くて 小さい木の実でも表情良くセンス良くアレ…
冬のイメージで木の実と毛糸のホワイトリース作りましたリースベースは小さな毛糸玉50個で作りワイヤーをかけた木の実やリボンなどをアレンジ キットはEns…
玄関にクリスマスリースを飾りました♪実はこれ2006年にハウスメーカーさんの依頼で開催したクリスマスレッスンで作ったサンプル作品です。トライアンギュラーの...
おはようございます。 この時期ならではの アート。 ホテルのロビーにて。 クリスマスリース ホテルらしい飾りつけです。 良い感じで 思わず写真撮っていました。 ただし スマホですが。
もうすぐクリスマス。今年もminneでフレッシュリースを買いました。フレッシュなヒバやユーカリの香りで幸せな気持ちになりました。 Couronne♡migno…
今年もクリスマスリースを作りました~シュトーレン色々、LINEデフォルト絵文字
12月も2週目に入りました。毎年恒例になっているリース作りですが、今年で4回目になります。今回は教会の親しい姉妹も誘ってみました。先生1人に対して私達生徒3人は、教会は違ってもクリスチャンの姉妹同士、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 今年は新しくオリーブの葉を加え、雪だるまを入れてちょっと可愛くしてみました。年々材料費が高騰しレッスン費が上がる為、いつもより若干小さいサイズになります。田舎の姉に写真を送ったところ、「良く出来ました。才能ありです。」とのこと。 あ、テレビ番組の『プレバト』を見ているなとすぐ分かりました。(笑)身内びいきというのでしょうか、保育士だったので園児を褒めるような口…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
ニコライ バーグマン箱根ガーデンズ "Wonders of Winter"
箱根に行ったら、ぜひ行きたいと思っていた場所、ニコライ バーグマン 箱根ガーデンズ デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが長い歳月をかけてつくりあげた箱根ガーデンズ。紅葉もピークを過ぎ、花も少ないこの季節、見所なんてあるの?(ー.ー )"
メッセージありがとうございます*クリスマスリース(途中経過)
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
クリスマスの飾り付けをしました。と、言っても、毎年同じクリスマスリースです。ドイツ・レロ社の木製オーナメントは、白と赤でシンプルに。長年使っています。これからもずっと使いたいです。こちらはオーナメント6個セット。楽天で人気のクリスマスリース。素敵で
cocoちゃんです\( *°ω°* )/ヤッタ-!!元の体重に戻りつつあります❣️今週から毎食時(一日5回から6回)に作っていた食事を朝一日分用意する事にしま…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
皆さまクリスマスリースって毎年使い回します???我が家は壊れたら新しく買い替えてます。ま、装飾がだんだん取れたりするから3年毎くらいかな???今年はどんなやつ…
少しずつ、家の中がChristmassyになってきている今日この頃。 昨日は注文しておいたリースが届いたので、ドアに付けました。 今年はハーフリースで…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
「近所のスーパーの謎の方針(笑)」近所のスーパーでは毎年12月になった途端に正月飾りを売り出す。(証拠写真をやっと撮れた。笑)クリスマス飾りは一切売らない。だ…
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、私の中では恒例になっているクリス