メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、アトリエ ラ トゥールです。寒さから開放されて穏やかな秋の日でしたね。今年は夏から一気に冬がやってきて、秋はどこかしら?なんて思いましたよね。だから、やっとやってきた秋をもう少し楽しんでみましょうね。赤づるを使った秋のリースをお作りいただきました。赤づるでリース輪を作って、秋の花材を付けていきます。紅葉したベビーハンズが綺麗ですユキヤナギやヒペリカムの紅葉、バラの実が2種にサンキライ、ヘ...
この前から「謎の植物だぁっ」っと一人で大騒ぎをしていた蔓物。9月中旬ごろ見たら、なにやら蕾らしき白い物が見えました。 ⇩ それから三日後、つぼみは大きくなりましたが、まだ咲きません。 このツボミの形は❔ あの花だったのか 😺🍄 『September Song』 / Kult Weill Modern Jazz 🍄『セプテンバー・ソング』は、1938年のブロードウェイミュージカル「ニッカボッカ・ホリデー」の挿入歌です。作曲は「三文オペラ」...
その匂いからつけられたかわいそうな名前。蔓延って厄介な植物ですが花はきれいです。花の感じからヤイトバナ(灸花)とも言われます。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ヘクソカズラはそこら中にあり過ぎ他の被写体に目を奪われ何年も撮影対象としたことなし久々にパチリ臭っせ★ヘクソカズラの可愛い花2024
5月だったか、「ふめいななえ」として記事を書いたつる植物。未だに名前はわかりません。蔓物は似たような葉が多いからね。葉が対性に出てるから、「 ヘクソカズラ 」 かと思って葉などに傷をつけたりしてみたけど、何も匂わないし。まぁ、蔓がヘクソカズラにしては逆巻きだし。一体何なんだろう❔花でも咲けば特定できると思うけど、まだその気配もなし。ハート 型 つる植物 Google検索へ。新札が発行されて日も経ちます。貧乏人...
撮りたかった白梅が民家の敷地内だったんで、そこは立ち入らず。でもせっかく歩いてきたんで集落内を散策します。ここから樺島の全景が見えるのは、前回歩いてきたときに気づいたこと。雨上がりでまだ霞んでます。集落内の道を歩いてみるが、どこを見ても冬枯れ。ヘクソカズラの実もカラッカラ。夏はこんな感じだったのに。こちらはトウワタ。春に向けてというより、咲き残ったってことか。春が見えないかと歩いていると・・・ホト...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
今年も作ったサツマイモの蔓のリース。昨年度はご紹介しなかったけれど、だいたい毎年作っています。今回の物はヘクソカズラの実をつけたもの。よく作る時に使うものです。(→
晩秋のベランダ庭…紅葉→剪定の落葉樹で作る秋リース&自生の常緑低木の花に蜂!!2023
立冬を過ぎてから… 一雨ごとに…寒くなり、 冬型の気圧配置に変わり始めて… 寒気が入ると…。 最高気温でも10-15度前後、 最低気温も5-10度前後と…冷え込む日々に…。 10月下旬 近畿地方では木枯らし1
初秋のベランダ庭…黄金に輝く屁糞葛・紫が美しい紫式部の実2023
2023年9月23日に… 二十四節季の秋分の日を迎えると、 「暑さ寒さも彼岸まで…」の言葉通り…。 日中は… 動いても汗ばむ頻度が減り、 夜は… 30度前後の室温から 一気に26度まで下がり、 エアコン
ノブドウがフェンスに絡んで茂ってます。ちょっと茂り過ぎ。それよりも・・・こいつらがやってくるのが困る。1匹・2匹なら団扇の一振りで駆除してたけど、先日、夕方ポタに出かけようと自転車をフェンスに立てかけたら、ブォォ~ン、ブォォ~ンとユニゾンの羽音。見ると、すぐそばに3匹、フェンス全体だと10数匹のスズメバチ。こりゃさすがに危険だ。近くの子供たちも通る道だし。翌日、日が落ちて蜂が巣に帰ったあと、太い蔓だ...
山でも日中の日向は相当に暑いが、朝晩はかなり涼しくなってきた。 ヒグラシの声は滅多に聞かれなくなり、今はツクツクホウシの天下。 アキアカネが飛びはじめ、秋はすぐそこに。 春の訪れがとても遅く、秋は駆け足で行き過ぎ、冬が長い野迫川。 短い秋をいかに有意義に過ごすか、それが冬に向けての課題だ。 8月の庭で楽しませてくれた花たち。 最後のギボウシたちは細葉。
晩夏のベランダ庭…猛暑に花咲く薔薇+秋に実る屁糞葛・紫式部2023
2023年は8月23日に… 二十四節季の処暑を迎え、 暑さが峠を越えて後退し始める頃だそうで… 真夏の暑さのピークは過ぎてきたようにも感じますが…。 残暑とは名ばかりで…昼間は、 動くと汗ばみ…頭が
異常な夏まだ続くのかな?秋はまだかいの?秋桜ノウゼンカズラ稲穂収穫はまだ半月から一ヶ月先だヘクソカズラヘクソカズラの実★秋はまだかいな?🎑2023
仕事が休みの水曜日。せっかくエアコンで冷えててもったいないが、窓を開けて。カインもチビも入れないようして網戸も開けて。風を入れて掃除をする。埃やカインたちの毛をブワァーと外に掃き出す。風が弱けりゃ、サーキュレーターを最強にして吹き飛ばす。掃除機をかけ終わったら網戸を閉めてカインとチビをリビングに入れて。窓を閉めてエアコンを入れてもいいんだけど、風がある午前中は網戸だけでも意外と涼しい。何よりカイン...
ヘクソカズラは、アカネ科でつる性多年草葉腋から出る花序は良く枝分かれして、数個~十数個の花を付け、花は漏斗形で先が浅く5裂し、白~淡い紅色となり、内側には紅紫色で腺毛が密に生える様です。ヘクソカズラ
8/13(日)は、蜘蛛の観察会に参加しましたが、それが終わった後は花を探しに里山ハイキングでした。.カノツメソウ..カノツメソウ..オモダカ..オモダカ..コ…
晩夏の散歩道で、ヘクソカズラの小さな花がいっぱい咲いていた。それにしても綺麗な花なのに、へクソ(屁糞)カズラとはあまりにもひどい名前だと思って、いったい誰がこんなひどい名前を付けたのか?命名者を調べて見ると・・現在NHKで放送中の朝ドラ「らんまん」のモデル、あの植物学者の牧野富太郎先生なのでした。(^_^;)。。名前の由来は、この花は全草で異臭がすることから万葉の昔から「クソカズラ」と呼ばれていたそうですが、牧野先生は更にその上に屁を付けてヘクソカズラと命名した。植物をこよなく愛した牧野先生なのに、この名前はチョットひどいんじゃあーりませんか?(笑)それじゃあまりに可哀そうと言うので、ヤイトバナやサオトメバナという別名もあるそうです。ヘクソカズラの花。近づいてみたが、じーさんの鼻は鈍いのか?あまり悪臭等は...ヘクソカズラとボタンクサギ
繁殖力の強い蔓性の植物。庭の厄介者ですけど花はきれい。かわいそうな名前は臭いから。別名はヤイトバナです。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
その辺で撮ったよくある夏の花ヘクソカズラヘクソカズラにも美形と並とがあるカワラナデシコマツヨイグサ(ツキミソウ)オトギリソウ草?★夏の野の花2023
夏に花咲き!!秋に実る紫式部+鼠餅と憧れのシマトネリコ+屁糞葛2023
ようやく梅雨が明けて… 夏本番の季節が来てしまいました…。 (近畿地方では…7月20日) もう秋になってもいいのにと… 思うくらいに、 少し動くと…汗が吹き出し…グッタリとバテ気味で…。 35度を超え
今日は海の日「今日は土曜日のリベンジマッチですww」Warhorse
「この夏、海に行く予定ある?」海水浴に行くのか?という質問ならば予定はないですが、釣り竿を持ってならば当然これからも行くと思います。今年こそは逗子海岸の周…
NHK連続テレビ小説「らんまん」、ドラマの内容、主題歌は、花好きの自分にはすごく心に響きます。 以下の画像は、ガーデンなどに咲いた花、自分のときめき画像、先ずは厄介な雑草から。 「♪~ 言葉足らずの愛 愛を貴方 私は決して今を 今を憎んではいない 歪んだ雲が空を 空を濁して 私の夢は全て 全て置いてきたの 命ある日々 静かに誰かを 愛した日々 空が晴れたら 愛を 愛を伝えて 涙は明日の為 新しい花の...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。暮れに帰省した息子に頼みたかったのにすっかり忘れていたこと樫の木に巻き付いていたヘクソカズラ可哀そうな名前ですが正式名です・・・夏にこんな可愛いお花が咲きますがこの緑の葉がとても臭いのです。黄金の実になったので息子に頼みたかったけど・・・帰った翌日に思い出した。。。ε- (^、^; はぁ~~仕方ないので高枝切り...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なこと…
先月あたりから通るたびに気になっていた黄金の実、 へ く そ屁糞かずら屁のような悪臭を放つことから名付けられた名前。こんな名前を付けられたら衝撃すぎて嫌でも覚えてしまう^^;・実ものフェチ 関連記
喧騒バシャバシャと騒がしいと思ったら、、、オオバンの交尾でした静かキンクロハジロダイサギヘクソカズラにほんブログ村にほんブログ村...
自宅の庭に蔓延ってましたヘクソカズラ。漢字ではね屁糞葛と書きますねんけどなんや、、、酷い言われようでっしゃろ。でね、、、ウチでもねなんやツルが巻きついて邪魔くさいんで一生懸命引っこ抜いてましてんけどさっき見ましたらば抜きそびれたツルが成長して先っちょにね
もうすぐ万葉植物園に見学に行くので万葉集を開いてみました。草や木が今よりずっと身近に使われていた時代現代人が意識しない草木も多く詠まれています。その種数は...
紅葉キレイな晩秋のベランダ庭…黄金に輝くヘクソカズラの実&柿・ブルーベリーのその後2022
新型コロナの 感染者数が劇的に減り、 第7波が落ち着いて…全数把握もなくなり、 全国旅行支援が開始された… 10月神無月が終わりました…。 一雨ごとに気温が低くなって… 8度を下回ると…一段と紅葉も
夏に白い花がさき、秋に茶色い実をつけるヘクソカズラ(サオトメバナ)
ヘクソカズラ(屁糞葛)は、日本全土で見られるアカネ科のツル性多年草で、夏に白い花を咲かせ、秋に茶色い実をつけます。名前は、葉や茎などをつぶすと悪臭がすることにちなみますが、花の形からサオトメバナ(早乙
実なりの秋のベランダ庭…嘘つきな犬酸漿+期待の屁糞葛&沖縄ハンダマと柿の木の生長2022
3連休が2週間にわたり続いた… シルバーウイークも 度重なる台風の襲来で終わり…。 9月23日に、 二十四節気の秋分の日を迎えると… 夜は気温が下がり、 ちらほらと紅葉も始まり… 過ごしやすい秋らしい季節に
9月中旬に河川敷に行った時、かわいい小さなお花がいろいろ咲いていました。その中の数種類をご紹介します。アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)をふんわり明るい雰囲気で撮ってみました。ヘクソカズラ(屁糞葛)も名前はひどいですが、とってもかわいいお花です。アレチハナガサ(荒地花笠)でしょうか。お星さまのようなお花がかわいい^^河川敷に咲くお花は、なかなかひどい名前がついていますが、お花自体はかわいいです。場所によって...
人気ブログランキング庭に生えてくる雑草で厄介なスギナ周りの植物を枯らさずにスギナだけを枯らしたい今年1月に庭を解体し南側半分を新しい駐車場にしました工事期間中の7ヶ月は我が家の庭木を庭師さんに預けていました子供夫婦の新築工事も終わり8月末に庭木が戻ってきたのですが寝巻きした庭木と共に雑草が新しく入り込んできました厄介なスギナです↓あと名前のわからないススキのようなスーッと細長い葉を持つ雑草↓柏葉紫陽花と一緒に今まで我が家にはなかった種類の雑草が入り込んできましたシラキと一緒に入り込んできたのはヤブガラシ(通称貧乏カズラ)かな?Google画像検索で写真を撮って調べたらヤブガラシとヒットしました↓ヤブガラシは周りの植物に覆いかぶさってみな枯らしてしまうほどの繁殖力を持っているつる性多年草の雑草で...厄介なスギナだけを枯らす方法ヤブガラシも根まで枯らす
植物園の中で、自生しているような感じで咲いていた野の花たち。ツリガネニンジン(釣鐘人参)コマツナギ(駒繋)ヘクソカズラ(屁糞葛)植物園の近くの草地に咲いている花もありました。タヌキノカミソリ(リコリス・インカルナタ)(大阪公立大学附属植物園とその周辺 8月28日撮影)ヘクソカズラ以外は、初めて見る植物でした。今回でこの植物園シリーズは終わりです。長い間ご覧いただき、ありがとうございました(^-^)また近所や違う場所...
ホオズキだらけになっているよ、赤くなって綺麗だなぁと喜んでい たら。。。 左画面・カラスに突っつかれたらしく落ちているものがある。 食い散らかされたものもあり、美味しいとも思えないけれど。
日曜日、シギチを何種類か見てきましたがあ……写真の整理に時間が掛かっておりまして。。で、その間をつなぐつもりで、先日近所で見かけた花などのを見ていただきたいと……つまり、なんですな、まあ、もうちょっと鳥は待っててちょうだいいつもの公園で見つけたキノコキノコも植物にたとえると、私たちが見たり食べたりしている部分は花なんですよ木道の片隅に出た、ツノマタタケ芝生ににょきにょきシバフタケぞろりぞろり……白くて可愛かったハラタケまだ幼菌ですキノコ終わり^^;必要とされないのか?いや、そんなことは……無いでしょうに夕方には萎んでしまうフヨウ。。。きれいに咲いてます毒々しい濃い色の赤が目立ちますアメリカデイゴ変わったお花ですねもう一つ可愛らしい花なのに、名前が酷すぎません?ヘクソカズラ………と、まあ近所の公園の花たちで...花でごまかす^^;
白小花咲く初秋のベランダ庭…こぼれ種から犬酸漿+屁糞葛&種から柿の木?!
猛暑の夏の暑さで… グッタリと疲れやすく、 仕事も忙しく… 度重なるトラブルに対応しながらも、 第7波の新型コロナの爆発的な感染拡大で…。 ほぼ仕事と… スポーツクラブにしか行かないうちに、 8月葉月を終
この時期、ガーデンの蔓性の雑草が可愛い花を付けています。 でも、名前に「屁」とか「糞」とかが付く、余りにも気の毒な「ヘクソカズラ」です。ちょっと臭いけど、可哀想すぎます。◆ 「ヘクソカズラ」(2021,9,3)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほん...
夕食後、カインもまったり、チビもまったり。さて翌日は、8月最終日。久しぶりのウォーキングへ。とはいっても、カメラ片手の散策です。コースの道端は、私のコロナ自主隔離中に草が刈られてました。草刈りの難を逃れて、センニンソウとヘクソカズラ。ヘクソカズラって名前がねぇ、損してるよね。潰さない限り、近寄っても匂わないけど・・・小さくて可愛いのに。そうそう、シナアブラギリの実。なかなか色を変えません。中には黒...
ヘクソカズラ(屁糞葛)。 花の名前にしては、あんまりな名前です。 きっと草むしりしながら、臭いによほど苛立ってつけた名前だろうな、なんて想像します。 小さくてかわいい花。 今まであまり気にかけることなく過ごしてきましたが、今の時期に咲く花なんですね。 白い花で、真ん中に赤い...
海辺にて、、、カワラナデシコもっと早ければ生きのいい花が撮れたのに、、、草刈りしてたので間も無くさっぱりと消えてしまうでしょうヘクソカズラとコマツナギ妖精が潜んでいるようなステキな草むらでしたこれらも刈り払われる?ヘクソカズラ、、、立派!レースフラワーこの辺りではあまり目立たないけど、海の方面に行くとやたら増えていますガガイモミサゴピイッ、ピイッと二羽で泣き交わしていましたどこかに巣があるのでしょ...
この花自体はなかなかきれいで中心部がお灸の跡に似ているのでヤイトバナとも。葉を揉むと臭気があるのでこの名前がついたそうです。 どんどんツルが伸びて収拾の付かないほど蔓延って庭では厄介者です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
信州初日の土曜日冷凍してあった庭で採れたイチゴを豆乳に入れて朝食 金曜日の夕食はいつもの通りRF1のお気に入りと 桃のクリームパン2つ買ったつもりが1つ…
晴れ~の神戸です。 昨夜・・午後9時に就寝、その前に「桜島が噴火」と緊急放送雲仙普賢岳・御嶽山の噴火を思い出し、何事もありませんように・・・と願いながらベット…
現在、信州にある義母の家の雑草取り期間中です(^^ )ストケシアが綺麗ですヘクソカズラに苦しめられています( ; ; )茗荷の下には無数のヘクソカズラです …
前回の信州で指に水疱ができたお話をしました 『毒性のある植物で指に水疱』5月28日土曜日のお話の続きです 玄関にあるイボタノキキンモクセイの香りがするらしい…