メインカテゴリーを選択しなおす
東京が意外に寒くて、びっくりブーツとコートなんて、恥ずかしいかね?と言いながら、新幹線に乗り込んだけど正解でした。先週は、暖かかったみたいで桜は咲き始めていま…
【習い事】あれもこれもやらせたい!でも時間にもお金にも限度があるし、、、。
たまには子育ての話を。我が家には4月に小学校三年生になる息子がおります。現在の習い事の状況は以下。・サッカー(地域のサッカーチーム)週2>火、木、土・空手 週3>月、金、土・スマイルゼミ 家でできるので随時勉強系は小4から塾なども行くようになるのかな、という
トラブル コーチによる子どもへのパワハラ?モラハラ? 小学生 中学生 硬式テニス
あかんわ・・・あれは・・・ どうも、shimamotoです。 テニスコーチの言葉による子どもへのパワハラいうんか?モラハラいうんかな?そんな行為が眼前で展開されました。 あ、一応説明しときますけども、うっとこは田舎なんであんまりガッツリした育成が存在してなくて、練習回数を確保するために複数のスクールで教わっとるんですが、そのうちの一箇所ですね。前から違和感はあったんやけども・・・ で、話戻しますけども、厳しく怒られたとかそんなんちゃうんですよ。嫌な感じで注意されとっただけなんやけども、なんやらそもそも、それ、子どもが悪いんかそれ?みたいな?いやぶっちゃけコーチが悪いんちゃうか?!みたいな。 で…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日は少し早起きしてオリジナルデザインのキルティングをしま…
こんばんは(*^^*) いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリ…
こんにちは。今日もブログにお越し下さり、ありがとうございます。 春ですね。新しい学年、新しい学校と、環境が変わる人も多い時期です。 昨年の11月から、大学受験…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 レッスンで初カットした生徒さま広げてしつけをかけていきます…
キゴ山のプラネタリウム♪気分転換に~菜虫化蝶(なむしちょうとなる)
お庭の早咲きの桜が一気に花開きました。 かわいいバイオリン柄のエコバックを見つけたので春のお買い物のお供に 週末、色々煮詰まった気持ちを癒すためキゴ山へ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日はフラのレッスンでした。もうすぐイベントがあるので、衣…
BIKKY ROSEの作品つながりで♡イベントのお知らせは。
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
こんばんは〜˖*✩·̩͙¨̮ 今日は1日雨☂︎ 𓇡𓇢でした〜꜆꜄꜆子供🧒の習い事があったので、雨☂︎ 𓇡𓇢だったけど、歩いて送り迎えしました𖤣�…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 2作目の生徒さまレッスンで初めてカットしました。布の折り方…
子供がピアノを練習しない!5歳に効果があったイライラを解消する練習法
子どもにピアノを習わせてみたものの、全然練習しないでイライラしてしまうことはありませんか? 私は4歳からピアノを習い始めて、ギアが入ったのは9歳の時。それまではピアノが大嫌いでした。 しかし、ギアが入ってからはピアノが徐 […]
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana 予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今朝は小学校の旗当番でした。末っ子がもうすぐ卒業なので、長…
カルディのいちごバックに癒される♪~桃始笑 (ももはじめてわらう)
カルディのいちごバックが欲しくて、ネットショッピングいちごのトラベルポーチ、バッグ、ソル・デ・べラーノ ストロベリー・サングリア・フィズ、いちごのブッセのセッ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お教室でのファーストキルトウルを制作中の生徒さまキルティン…
身体が硬い30代主婦がオンラインヨガに登録してみた【1ヶ月後】
こんにちは!nonoです^^ 今回は、身体が硬い私がオンラインヨガを始めて1か月後の成果や感想をお伝えします。
続きの(その3)のその前に。お約束のこの作品♡覚えてくれてる方いらっしゃるかな~?
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
ミモザの日。黄色の装いにしてみました女性の育児家事をお休みできる日でもあるらしいですが、、、そんな素敵な日になりそうもないですかね… 色々大変なことを乗り切っ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先月体験レッスンに来てくださった生徒さまです。今回はキルテ…
昨日はホワイトデーだったんですね。すっかり頭に入っていませんでした。 しかし、ピアノを楽しんでいらっしゃる大人の生徒さんから、素敵なプレゼントを頂きました。 …
先日、コーチについての記事を上げたんですけどね。 どうも、春を迎えてヒゲが暑苦しいshimamotoです^^;剃ったろか いやコーチだけちゃうくてね。保護者のみなさんもいろいろいてるでしょう。「ジュニアテニス」って単なるスポーツいうより習い事的要素満載なとこありますんでね。余計保護者の方々の色が出やすいいうか、取り組みが親主導になりやすいとこありますよね。もはや家対家の対決か?くらいの(笑) そんな中で、勝つで~やったんで~って親御さんはわかりやすくてある意味かなりガチでもお付き合いしやすいんですけどもね。どちらかいうとそうでもない方々が多数なんですよ。このタワシも含めて(笑) 性格とかはいろ…
絶対音感というと、一握りの天才だけが持つ珍しい才能と思われがち。しかし実は、年齢制限はあるものの、正しい訓練によって誰でも身につけることができるそうです。 長男は昨年の春からピアノと同時に絶対音感のレッスンも始めたので、実際にレッスンに通ってみた感想を述べてみたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 絶対音感とは 絶対音感とは、他の音と比べなくても、突然きこえた音の音名が分かる能力のこと。絶対音感を持っている人は0.2~0.5%と、非常にまれな能力でありながら、年齢の小さいうちに適切なトレーニングをおこなうことによっ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 注文していた布が届きました!今回はブルー系多めにしました…
男子はなんとなく中学に入ると似たりよったりになる 小学生 中学生 硬式テニス
いやまたこんなタイトル付けて大丈夫ですか^^;って心配されそうなタイトル付けて心配されそうやなー^^; どもshimamotoデス(๑•̀ㅁ•́๑)✧ なんかねー。小学生の頃って、速い球の打ち合いとかみとると、「うわーこの子らすごいな」「なんであんなん打てんねん」とか思うやないですか。なんやろ、あの子らは何か違うんやろなとか、体幹が強いんちゃうかとか(笑) ところがですね、中学入りますと。 男子、軒並み球速くなるんですよ(笑) そんで、ちゃんとお互い取りよるいうかね。そのスピードでラリー出来るようになるんですよ。 小学校のとき、速い球打ってた子と、なんやらひょろーんと返すだけみたいな感じやった…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先月のレッスンで広げたケイキサイズのマウンテンアップル🍎…
ふーむ。 どうも、最近週末は忙しいshimamotoです(^_-)。 ジュニアテニスってコーチとの関係とか、ほかの親御さんとの関係とか、わりと問題が起きたり、まあそこまでいかんでもストレスになるとかいろいろありますよねえ。 テニスをやるのは選手。 テニスを教えるのはコーチ。 テニスの環境を整えるのは親。 この3つのバランスって結構難しいんやろなー思うんですよ。 二者間やったらね、そないややこしくないと思うんです。 が、三者になるとやはり難しいですね。コーチと親の領域はかぶるところもありますし。 何より、選手という一番の主体が、子どもであることからあまり意思決定権を持たされていない上、コーチと親…
こんにちわ。今日もブログにお越し下さり、ありがとうございます。 最近、ピアノと脳の健康について良く言われますが、それだけでなく音楽を楽しむ、という意味でも、ぜ…
2023年子どもの習い事人気ランキング1位:通信教育・学習塾(オンライン含む)2位:スイミング3位:英会話(オンライン含む)4位:ピアノ・楽器5位:武道6位:サッカー教室7位:体操教室8位:書道教室9位:そろばん10位:プログラミング(オンライン含む)自分が子どもの頃、習っていたもの
どうも、週末翻訳家です。 1月に引越して段ボールも片付かないうちに仕事の繁忙期に突入し、そのまま在宅引きこもり生活が始まり早2ヶ月。そんな怒涛の繁忙期にもようやく終わりが見えてきました。 休みの日、暫くぶりに美容院に行ったら、コートがいらないくらいの陽気でした。 気づけば世間は春。 春一番が吹き荒れて、花粉もけぶる春。 顔が痒いです。 帰りに食べた牛肉のフォー。 出汁がしっかり出ていて、うんまー! 食後は練乳たっぷりのベトナムコーヒー。 コーヒーがドリップされるのを待っている間、外国人のお客さんが続けて2組入ってきました。 すっかりコロナが明けたようです。 海外行きたいなぁ、と自然に思えるよう…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 暖かい日が続いています。パンジーやミモザが咲いて季節はもう…
高田馬場の隣りの駅は目白駅。新宿区から豊島区でウクレレ教室発表会。会場は、スタジオ「ハネビ HANEBI」司会進行、なつこさん。受付、京子さん。プログラム作成、花織さん。PA(音響機器)は、西方先生にお願いしました。目白スタジオハネビを選んだ理由は、窓開け換気がで
今日は子供の習い事の話題です! みなさんはこだわりの習い事や 気になる習い事何かありますか? 私の場合、 小さいうちは習い事なんていらないかなと 思ってたんですが、、、 いざ自分の息子が3歳、4歳となって 周りでいろんな […]
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま、とてもきれいにアップリケが終わりました。赤×緑で…
タックルに入ってからの攻防にフォーカスした練習を行いました。せっかくタックルに入っても、タックルを切られたり、逆にバックポイントを取られたりすることが多い場合は、タックルからの得点力の強化が必要だと思います。二人組で、一人が受け手、一人が攻め手となって、タックルに入った状態からの攻防を学ぶ方法は得点力アップに有効です。
スタジオ・ロングワンのホームページをよろしくお願い申し上げます。東京都町田市の水彩色鉛筆アート教室水彩色鉛筆の使い方や楽しさを広めております。慣れてきましたら…
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お教室でのファーストキルトキルティングに入りました。とって…
算数は、小学校からの積み重ねが大切ですから、「嫌い」、「わからない」、「楽しくない」などお子様に苦手意識があれば、早い段階で克服する必要があります。苦手意識がある場合は、算数を好きになることから始めると良いと言われています。今回は、小学生の
プログラミング教育が必修化されたので、ロボットプログラミング教室やプログラミング教室は増加傾向にあります。どちらもプログラミング学習ができる教室ですが、学ぶカリキュラムや料金などが異なります。「料金はいくら?」、「どんな風に違うの?」、「う
おはようございます昨日の投稿にも書きましたが…来週はいよいよ卒業式しばらく卒業ネタ引っ張りそうー色々とね、準備がいりますよねうちの子が通う小学校は制服なので子…
こんにちわ。今日もブログにお越し下さり、ありがとうございます。 今日は、ちょっと辛口のお話です。しかも、あえて教室側からすると「マイナス」なお話かもしれません…
こんにちわ。今日もブログにお越し下さり、ありがとうございます。卒業のシーズンですね。 小学校卒業がもうすぐのRちゃん。先月は、卒業式のピアノ伴奏のオーディショ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana 予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
ブログにお越し頂き、ありがとうございます\初めてでもできる♡/ 夢中になれる!息抜きできる場所奈良市のアイシングクッキー教室JSAアイシングクッキー認定…
ブログにお越し頂き、ありがとうございます\初めてでもできる♡/ 夢中になれる!息抜きできる場所奈良市のアイシングクッキー教室JSAアイシングクッキー認定…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先月初めてご自身でカットした生徒さま今回のレッスンでいよい…
こんにちは 袖のボリュームとシルエットが可愛い3/8 23:59まで【クーポン利用で3000円】マウンテンパーカー フレア 2way ジャケット オーバーサイ…
敬意って自然に発生するもんやと思うんですよー。 どうも、相変わらずshimamotoです(^_-)。 いやそやからね何の話かいいますとー。 うっとこは田舎なんで一つのスクールでガッツリ育成!みたいなんがなくてですね。遠方までしっかり通っているご家庭を除くと、地域の子らある程度やっとる子はみんな複数通ってまして。ご多分に漏れずうっとこも複数のコーチに教わっとるわけなんですけども。 そのうちの一箇所のコーチがですね。子供らに「敬意を強制する」とでも言いましょうか・・・。 たいしたことではないんですけども、例えばコーチの話を聞く、それってもちろん大事やと思うんですけど、コーチが良い話をすればですね、…
新作発表で~す!Bikky Rose バスケット~トールペイント新作いろいろの中から。
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先月4枚のアップリケが終わったシーフードサンプラートップを…
酒種酵母のパンレッスン2回目♪牛乳パン( *´艸`)美味しそうな香り( =^ω^)2回目は、お持ち帰り生地がありました。お家で、復習うまく焼けたかな~ふく...
幼児向けの通信教育の教材は多数ありますが、「うちの子にはまだ早い」、「勉強は小学校へ入ってからでいい」など、特に必要性を感じないという保護者の方もいるようです。勉強の習慣は、幼児の頃から身につけておくことで、小学校の勉強もスムーズに取り組む
うーーーーむ 他のお子様の情報を知るにつけ唸ってばかりのshimamotoです(-_-;)。 いやーうちの子らがね・・・シューズを・・・履き潰さんのですよ!!! 普通、履き潰すらしいやないですか?!何足も履き潰すらしいやないですかっ!? うち、サイズアウトのほうが先に来てしまう・・・つまり、あんまり練習しとらんいうことですよね^^; まあサイズアウトも悪いことやないんですけども・・・テニスシューズ、特にオムニ用って結構潰れるはずでは・・・ うーーーーーーむ・・・いつか履き潰してくれるんかな・・・??? うちはとっても日本人体型なんで安定のヨネックスです。ここって安いですよね(*^^*) (fu…
育児は育自♪百万石ビブリオバウム~子供に対する母親の愛情は最も利己心のない愛情
生産性だけが重視される社会では、多くの品が作りだされるが、斬新な思想は生まれない~カミュ 久々に、石川県立図書館へ。好きなものに触れて、ゆっくりと時間をかけて…
一昨日はひな祭りでしたねこれは以前 富田林寺内町の古民家で撮影したものです 今月は 何かと忙しい仕事も行ってないのになんでかとゆうと習い事で役員をしてるの…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 Nana先生のレッスンでご自宅におじゃましました。いつ見て…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
4人のお子さん全員が東大理Ⅲに合格したことで知られる、佐藤亮子さん通称「佐藤ママ」。お子さんの教育に関心のある人で知らない人はいない、というほど有名な方ですよね。いわゆる「教育ママ」というイメージが強いかもしれませんが、著書を読んでみるとその印象が大きく変わると思います。今回そんな佐藤ママさんの主に幼児期の教育に関してご紹介してみたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 佐藤ママとは 3男1女全員が東京大学理科Ⅲ類(医学部)に合格された凄腕教育ママ。 佐藤ママは元高校の英語教師。結婚後は専業主婦としてお子さん方の教育…
Restaurant MAPS(レストランマップス)♪~雛まつりしづかなる日の海荒るる
キッチンカー「MAPS」さんの実店舗が田上にOPENやっとランチに伺うことができました。 ピザの種類がどれも魅力的で迷っちゃう~。ハンバーガーも美味し…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま、きれいにアップリケが進んでいます。ご自宅でやって…
昨日は習字サークルの親睦会でした。 とても気持ちのいい集まりで、これからもお稽古に行くのがとても楽しみになりました! 以前はダンス系や音楽系の習い事をやっていましたが、アラカンの今着付けとお習字に辿りつきました。 お習字は自宅からも歩いて行ける場所ですので、サークル仲間と一...
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
小5アート女子・レイコの小学校で、読み聞かせ活動をはじめて何年目?えーっと、5年?3年目からは読み聞かせの会の会長と、パネルシアターの代表もやっています。パネルシアターのメンバーは、実際に動けるのは5,6人だけど、ピンチに駆けつけてくれるOBをキープしてるので10人強で活動しているのですが、この度、3年ぶりに打ち上げ会を行うことができました。お好み焼き屋さんで、明太チーズのお好み焼きや塩焼そばをつま...
タニワタリの葉で器を作って、パンジーをメインにアレンジをお楽しみ頂きました♪器から作るのもフレンチスタイルの醍醐味です!春のお花は茎が弱いものが多く、パンジー…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お教室でのファーストキルトマンゴーのクッションカバーを作っ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 ずっと前から欲しかった本を見つけました。「フラの花 10…
テニスが上手いいうんと、ポイントを取るんが上手いんはだいぶちゃうなあー・・・ どうも、shimamotoです。 いやーなんでしょうねこう、サーブフォームきれいやなー、ストロークミスないなあ、なんて思っとっても意外とポイントは取れん子っていてるんよね。運動神経はええんやけど、なぜかたいして上手くもない子と戦績変わらんいうかね。 なんでかなーと思って見とったんですけどね。 あ、ここで楽にポイント取れるな?という場面で、キレーに相手に返してしまうんですね、今までのペースで。なんやろね、上手く打つことを優先しとるいうんかねー。 ポイント取ってくる子もいてるやないですか。よーあんな遅いボールでノータッチ…
昨日は着付け教室のあと、友人と夕食andお茶をしました☕️ お互いの近況報告やら愚痴やら👄 安心して話せる唯一無二の友人の存在はありがたいものです。 本日はメンテナンスdayでカーブスの後整体へ行きます! 所で昨日の着付け教室は撃沈しました😱 まだ入会して間もない人が、...
ご訪問ありがとうございます。夫、息子(小2・年中)の4人家族の《もか》です。 🎈調理師免許保有・ネットショッピング大好き!な私がお気に入りの、美味しい物🎈…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 暖かい日が増えて過ごしやすくなったかな〜?と思うと、気にな…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
先日足利市総合体育館で開催された第35回栃木県少年少女レスリング選手権大会の反省を踏まえた練習を行いました。みんなの反省点を発表し合い、意見を出し合いました。千代田町近隣少年少女レスリング大会まであと1週間。残された時間はあまりありませんが、前の試合を振り返って弱点を克服し、良い結果につなげたいと思います。
千代田町近接少年少女レスリング大会へ参戦しました。地方の大会ながら、関東のクラブを中心に約600名の選手が参加するかなり大きな規模の大会でした。足利ミニレスからは小学生3名、中学生1名の計4名の選手が参加しました。技術面もさることながら、心の強さが勝敗を左右するということが、実感として分かったのではないでしょうか。
チーム内で練習試合を行いました。練習量も実力も似た者どうしですので、なかなかいい勝負でした。たとえ練習でも、試合形式でスパーリングをすることはとても重要です。ルールを深く理解できたり、実際の試合でも緊張しづらくなったりします。年内の練習は今日で最後になりますが、今年はみんなにとってどのような年だったでしょうか。
今日は、2人の女の子が体験に来てくれました。ミニレスでは未就学児から中学生まで幅広い子どもたちが仲良く練習に取り組んでいます。体験に来てくれた2人も、初めてでむずかしい練習もあったとは思いますが、みんなといっしょに楽しそうに過ごしてくれました。去年からの課題でもあった、"構え"をよくするための練習を重点的に行いました。
先週に引き続き、基本の構えの練習を行いました。毎日こつこつと練習をつみかさねることで、自然と強い構えができるようになります。そのほか、タックルを切ってからバック回る練習を行いました。レスリングでは攻撃と防御がめまぐるしく入れかわります。タックルを切るという防御から、バックへ回るという攻撃につなげる動きもその一つです。
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana 予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
おかげさまで、少しずつチームの人数がふえてきて、だんだんと活気が出てきました。 レスリングは年齢や性別にかかわらず、だれでも楽しめるスポーツです。 お子様に何かスポーツを習わせたいとお考えの方は、ぜひ一度見学・体験にお越しいただきたいと思います。しばらくの間試合がないので、基本に立ち返った練習を多めに行います。
レスリングの基本動作のトレーニングを行いました。練習を繰り返した結果、ここ数週間で構えの形やフットワークがかなりよくなったように思います。体力面だけでなく、技術面でも個人差がありますが、思うようにできなくても、がんばってつづけることが大切です。おたがいに応援し合いながら、たのしみながら強くなれるようにがんばりましょう。
今週の練習2月11日~SPIDER GYMとの合同練習に参加しました~
足利大学附属高等学校のレスリング場でSPIDER GYM様との合同練習を行いました。 新型コロナウイルス感染症が流行して以来、普段はレスリングマットで練習することができないので、今日はスペースを気にせずに思いっきり練習することができました。一緒に練習をしていただいたSPIDER GYM様、大変ありがとうございました。
レスリングでは、苦手な部分を克服するための練習にも取り組む必要があります。できるかぎり全員が同じメニューをこなす目的の一つは、知らず知らずのうちにが苦手な部分を克服して、運動能力を高めることにあります。自分一人では消極的になりがちな練習でも、みんなで応援しあいながらであれば、楽しみながら積極的に取り組むことができます。
栃木県ジュニア合同練習会に参加しました。県内各チームとの技術交流はとても楽しく、いつも以上に活気のある練習となりました。普段とちがって、おなじくらいの学年・体格のこどもたちともたくさん練習することができました。合同練習でお世話になった参加チームの皆様、保護者の皆様、その他関係者の皆様、大変ありがとうございました。
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日から3月ですね!日に日に暖かくなり、明るい時間が増えて…
Fanssが運営する子供の習い事メディア、習い事スクスクは2023年2月20日、0歳から12歳の子供をもつ保護者を対象に、満足度の高い習い事についてアンケートを実施。1位は「ダンス」で、79.3%の保護者が満足と回答した。 同調査は、2022年12月25日〜12月31日の期間、0歳〜12歳までの子供に、習い事を経験させたことのある保護者551名を対象に、インターネット調査で実施した。満足度の高い習い事について、1位は「ダンス」、2位は「珠算・そろばん」、3位は「スイミング・水泳」となった。 1位のダンスは、79.3%が満足と回答。「かっこよく見られたい」「憧れのダンスグループのように..
22年フィットネスクラブ売上高 前年比9.7%増の2,689億円
経済産業省が発表した「特定サービス産業動態統計」の確報値で、2022年1〜12月のフィットネスクラブの売上高は、前年比9.7%増の2,689億1,800万円となり、2年連続の回復となった。 会費収入は、同10.2%増の2,458億7,200万円、利用料金収入は、同13.1%増の127億3,500万円、食堂・売店売上高は、同2.8%減の103億1,200万円だった。 利用者数合計は、同7.0%増の2億1,203万5,491人。内訳はフィットネスクラブ利用者が、同7.6%増の1億7,685万2,906人、スクール利用者が、同4.2%増の3,518万2,585人となった。 ..
日本英語検定協会は、全国の学習塾向けに低価格で手軽に英検級レベルを測定できる「英検プレテスト」の提供を2023年4月より開始する。受験料は1人あたり500円(税込)。試験時間はReading25分、Listening20分、計45分。団体で申し込む。 学習塾向け英検プレテストは、英語学習に励む生徒が実用英語技能検定(英検)の級レベルを手軽に確認することが可能。そのため、英検合格までの道標として、先生は生徒の日頃の学習成果の伸びを把握し、指導に役立てることができる。 受験料は1人あたり500円(税込)で、英検よりも低価格。何度も受験し、目標を設定することができる。英検プレテストの申込み..
小学生が学校以外で学習する方法は、塾や家庭学習などですが、最近では通信教育を選ぶご家庭も増えているようです。小学生向け通信教育の教材は様々あり、教材によって学習内容も異なります。できればお子様が長く、楽しく続けることができる通信教育を選びた
辻口さんのカフェ♪CAFE DE Hのこだわりクレープ~裏店やたんすの上の雛祭り
辻口さんの「LE MUSÉE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)」のカジュアルカフェへ。そば粉と石川県産の米粉をブレンドしたオリジナルの生地で作られた「リ…