メインカテゴリーを選択しなおす
ごきげんようヴィオレッタでございます 皆さま おひさしぶりでございますお元気でいらっしゃいますか 私は最近は投資少々、遊びまくっています ストレス溜める…
今回は、スカイ・ステージ開局23周年記念特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL リターンズ ~夢のお楽しみ会~」の宙組編をお届けします。
エリザベート・ガラコンサートに礼真琴の出演と現役生の出演は?
2026年2月~3月に、阪急阪神不動産の冠公演として『エリザベート TAKARAZUKA 30th スペシャル・ガラ・コンサート』の上演が発表されました。小池修一郎+中村一徳のタッグによる鉄壁の陣営。
水美舞斗主演、シアター・ドラマシティ 宙組公演『RED STONE~悠遠なる叫び~』のライブ配信を観ました。謝先生の独特な音楽に個性的なダンス、舞台装置の使い方、そしてキャスティングも含め、お見事な仕上がりでしたね!
【宙組】水美舞斗の「陽」と鷹翔千空の「陰」が見事にハマった『RED STONE』
昨日は星組『阿修羅城の瞳』新人公演をライブ配信で観劇しました。とりあえずは、稀惺かずとの完成度にあっぱれでしたね。
シアタードラマシティで、水美舞斗主演『RED STONE』大阪初日を観てきました。マイティがのびのびと楽しそうで、観ているこっちも楽しくなりました。初日という…
「水美舞斗は月組落下傘するかも」と思った理由 ~「REDSTONE」千秋楽を観て~
ごきげんようヴィオレッタでございます 行ったきましたよ、「REDSTONE」千秋楽神席でしたが身バレしそうなので、どこかは内緒で(笑)千秋楽・神席はあんな雰…
昨日(7月1日)はあちこちで95期祭りがあったようですね、 もうすぐ別箱「パリのアメリカ人」の集合日であろう雪組、 いつもあちこちで観劇情報が目撃されている朝美絢さんですが、 礼真琴さんの退団公演である星組「阿修羅城の瞳」の観劇目撃がいまだにない、と言うことで、 恐らく「パ...
やっぱり私は宝塚が好きなんだな。『PRINCE OF LEGEND』のポスターを見て、まさに トキメキが大渋滞!となり、、、これは原作を早くチェックしなければっ!そう思って早速 Amazonプライム でレンタルしました。が、、、
水美舞斗がすっかり宙組のアニキな突撃レポート(宙組『RED STONE』 突撃レポート)
今日次の宙組の大劇場公演『PRINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』のポスター画像が公開されました。 「セレブ王子」のずんちゃん(桜木みなと)と、「ヤンキー王子」のマイティー(水美舞斗)の対比が素敵で、めちゃくちゃいいポスターです。 原作のLDH JAPANのドラマや映画は知らないのですが、このポスターを見るだけでも作品が楽しみになりました。 さて、現在その宙組はずんちゃんの『 […]
宙組の「PRINCE OF LEGEND」のポスター画像が出ましたね。 トキメキが一杯のこの作品にピッタリの素敵なポスターですね。 桜木みなとさん、水美舞斗さん、春乃さくらさん、 新生宙組のお目見えですね。 楽しみにしています。 夢白あやさんの退団発表に心が奪われて、すっか...
宙組ポスターがカッコ良すぎる『PRINCE OF LEGEND』予習のための予習
宙組のポスターとメインキャストの配役が発表されました。なんですか、この超絶カッコイイポスター!!!まさに トキメキが大渋滞!(笑)
宝塚版PRINCE OF LEGENDのポスターが発表されました。トキメキが大渋滞ということで王子もトキメキも大渋滞のあらすじです。
月組チケット取れた!!雪組95期、神奈川芸術劇場へ、水美さんのお人柄
月組「GUYS AND DOLLS」の人物相関図が出ましたね。 いよいよ月組公演が近付いていることを実感しますが、 ちょうど1ヶ月後の7月26日から大劇場公演が始まるのですよね。 超人気作品ですし、鳳月杏さんがこの上なくカッコいいこと間違いなしなので、 是非とも観たいと思っ...
長くブログを書かせてもらっていると、時折、心がじんわりと温まるようなコメントをいただくことがあります。 このTAKARA座、そしてアメブロにも、宝塚やタカラジェンヌの方々を愛する気持ちが詰まった言葉を届けてくださる方がい […]
本日はKAATに宙組『RED STONE』 ネタバレなし、です。 全てがマイティのための公演と言っても過言ではありません。 踊る場面多めで美しく踊るマイティ、歌うマイティ、芝居するマイティが堪能できます。 専科を経由してマイティは柔らかくなった印象で、魅力が増しました。 謝先生だったので、色々心配でしたが^^;話の破綻なく、私は楽しめました。 謝先生も歳を重ね、私も歳を取った…というきっと誰も共感してくれない感想です(笑) この作品の謝先生が面白くないとおっしゃる方々は、 『眩曜の谷~舞い降りた新星~』『ELPIDI』『Lilacの夢路』を見ていただきたいです(・・;) 今回は短めだったし、私…
ごきげんようヴィオレッタでございます 今回は絶賛国内旅行中🚄新幹線でございます🚄 日経平均明確にブレイクしましたね高安切り上げなのでわかりやすい相変わらず…
昨日(6月24日) 見切れ席ですが、有り難いことに宙組「RED STONE」のチケットが取れたので神奈川芸術劇場に行ってきました。 宙組を観るのは何年ぶりでしょうか…… 随分久しぶりで、自分が一体どんな感情になるのか、若干不安でしたが、 水美舞斗さんの太陽のような明るいオー...
気づけば4日ぶりにブログに向かっております。忙しさが集中する時とそうじゃない時の落差が激し過ぎて、自分でもこんな日々がしんどくなる今日この頃。そんな中でも、しっかり宝塚ファンとしての地味な活動は頑張っております。(笑)
ごきげんようヴィオレッタでございます じんましんは治りましたが、いきなりの猛暑で既に夏バテ・冷房バテよ免疫上げないと さて宙組公演『RED STONE』マ…
宙組の別箱二つも無事に始まったようで、 桜木みなとさん、水美舞斗さん、 本当に本当におめでとうございます。 両方とも、とても評判が良いですね。 「RED STONE」は生で観る予定がありますので大変楽しみにしています。 いよいよ明日は雪組「ROBIN THE HERO」も大...
水美舞斗、ついに宙組主演で無双!『RED STONE』初日レポ
宙組公演『RED STONE』、初日!!もうね、あたしが泣いたのは言うまでもないけど、客席ほぼ全員泣いてたんちゃう?ってくらい、あの水色フィナーレで涙腺崩壊やった。開演アナウンスからマイティー(水美舞斗)の声が響いた瞬間、拍手がドワーって!...
宙組『RED STONE』を観てきました。ネタバレ無しでさくっと感想を。 ひとことで言うなら 謝珠栄先生でした。ダンスが多く、台詞が多く、メッセージ性が強い。 やはり見所はダンスになるかと思います。さすが謝先生、かっこいい振りの数々でした。 台詞も多いので踊ってばかりいるわけではありませんが、せっかくのマイティなので個人的にはもっと踊ってばかりでもよかったです。笑 マイティの身体能力の高さを活かす振りもありました! 以下、ネタバレというほどではありませんが、登場人物のキャラとフィナーレの構成を思いっきり書いてしまっているので、初見を楽しみにされている方はご注意ください。 終演後の山下公園 主要…
皆さまこんにちは。 『RED STONE』の初日を観劇しました。 自宅からKAAT神奈川芸術劇場までは2時間弱。なかなか遠いです😁しかも帰りは行き先を間違えて…
水美舞斗さんが宙組生となった初日の幕が開きましたね。スチールやお稽古場風景を観ましたが、マイティの包み込むような柔らかさと大きさ、驚くほど「ヒロイン」なおはねちゃんが、とても目を惹きました! スチール、おはねちゃんもあり […]
礼真琴さん、最後のTCAPRESS|水美舞斗さん×きよら羽龍さんの並び
TCAPRESS7月号は、タカラジェンヌとしてラストを飾る礼真琴さんが表紙ですね。 このこっちゃんの出門が、恐ろしくカッコいい…!!(;_;) 出門の画像は、どのアングルでもどのタイミングでも色気があるし、カッコいいので […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 今日は初2回目の更新ですなぜかって? 会食の生ものにあたってしまい蕁麻疹になり自宅待機でヒマなのよ(笑) さて宙組…
花組公演『悪魔城ドラキュラ│愛, Love Revue!』で念願の2番手羽根を背負って大階段を下りたほのかちゃん(聖乃あすか)。 その祝福のコメントが溢れていますね。そういえば瀬央ゆりあに対する「2番手羽根おめでとう!」のときも、同じように祝福コメントが溢れていましたよね。