メインカテゴリーを選択しなおす
大好きな舞空瞳さんの新たな記事を見つけました…!そこでは、なこちゃんの何とも健やかな笑顔と、今の暮らしを楽しんでいる様子が伝わってきて…やっぱりなこちゃんは、タカラジェンヌとしてやり切って、新たな道に邁進しているんだなぁ […]
もう来年の演目が発表される…宝塚ファンをしていると、不思議ではないのですがやっぱり「もう来年の話なんだ…」と時の早さを感じます。 礼真琴さんの退団公演、東京宝塚劇場公演を控えた今日、2026年の星組公演演目が発表されまし […]
【暁千星・詩ちづる】大劇場お披露目公演発表されたけどトキメキなし
そろそろかと思っていましたが、今日発表になりました。星組の2026年お正月、ありちゃん(暁千星)とうたちゃn(詩ちづる)の大劇場お披露目公演の演目。あまりにも期待し過ぎていたせいか、タイトルを見た瞬間、くちポカーンでした。(笑)
大好きな礼真琴さんが退団発表されて今日まで、本当に日々が「カウントダウン」だと感じているnaomiです。 私のように大好きなタカラジェンヌさんが居て、そして卒業を見送ってきた…そんな宝塚ファンの方は多いことでしょう。 か […]
【礼真琴の温かさ】こっちゃんとの思い出を語る星組95期娘役OGに思わず涙
宝塚大劇場での千秋楽から早3日。目の前の現実生活は目まぐるしく時間を刻み、どんどん過ぎていくというのに、なんだか気持ちだけが千秋楽の大劇場に取り残されている気分になります。思っていたよりも「喪失感」よりも清々しい気持ちで迎えることができた「礼真琴・大劇場卒業」だったはずなのに、なんでしょうね、この往生際の悪い感情は。(笑)
礼真琴さんの大劇場のご卒業後、改めてタカラヅカニュースの映像を観て、こっちゃんのお芝居やダンス、歌を聴いて、そしてサヨナラショーやご挨拶を噛みしめていると、色々気付かされることがありますね。 本日、2025年6月3日(火 […]
星組大劇場千秋楽をライブビューイングで 日比谷TOHOシネマズはすごかった
6月1日は星組「阿修羅城の瞳/エスペラント」の大劇場千秋楽でした。映画館のライブビューイングで見てきました。 映画館には詳しくなく、特にこだわりはないのですが、日比谷のTOHOシネマズは好きで、なんとな
礼真琴さんサヨナラショーは「3部作」だった|大劇場ご卒業から一夜明けて…
なんだかまだ夢の中に居るような、昨日の千秋楽は夢だったんじゃないかと思うくらいに、何だか実感がないnaomiです。 改めて今日のタカラヅカニュースを観て、こっちゃんがあの紋付袴で大階段を降り、挨拶している姿を改めて観ても […]
【礼真琴】宝塚大劇場千秋楽「唯一無二」のトップスターは自然体
これだけ「唯一無二」と謳われるトップスターは礼真琴が初めてな気がします。ある種の独特な世界観を持つ宝塚歌劇団を称して、「唯一無二の劇団」と言われることは多々ありますが、トップスター個人に対しこんなに多用されるのは聞いたことがありません。そんな宝塚の至宝、星組のスーパートップ・礼真琴。ついに、宝塚大劇場の舞台に別れを告げました。
礼真琴さん退団ご挨拶に込められた「感謝と希望」|宝塚大劇場ラストデイ
2025年6月1日。 宝塚大劇場 星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の千秋楽。 本日、礼真琴さんがついに宝塚大劇場の舞台から卒業されました。 星組を率いて5年8か月。舞台の真ん中に立ち続け、すべてを捧げて駆け抜け […]
いよいよ、礼真琴さんの宝塚大劇場のラストデイが近づいてきました。 本日は、星組 宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』千秋楽ですね。 私は、朝から『RRR × TAKA”R”AZUKA […]
本日、礼真琴さんのサヨナラショーが無事に行われましたね。観劇された皆様の貴重なレポを読ませていただいて、すでに涙が…(/_;) セトリもわかり、舞台上の一つひとつの表情や演出が目に浮かぶようです…。 明日、自分自身の目で […]
【礼真琴サヨナラショー】舞空瞳への最高のアンサーソングに泣く
ついに明日、6月1日(日)は星組トップスター礼真琴が宝塚大劇場の千秋楽を迎えます。さっそく、本日の前楽サヨナラショーを観劇した皆様から、SNSNにたくさん報告が上がっていました。セトリストも含め、紹介させていただきます。
「礼真琴サヨナラショー」直前…|『今しかできない』セトリ予想
今日も朝から、そわそわ…ついに礼真琴さんのサヨナラショーが行われますね。 なので、ずっと心の中ではやっていましたが、「今しかできないこと」TAKARA座でも書かせてください…! そう、きっと多くの宝塚ファン、こっちゃんフ […]
極美くん『DEAN』で東上初主演!!|快進撃の幕開け&同期との未来
やったーーーーーーー!!!!!!(≧▽≦) ついに、星組の極美慎さんの東上公演が発表されました!! まず…嬉しい、嬉しすぎます…!花組への組替え発表の時点で、何かが始まる予感はありましたが、まさかここで、名作『DEAN』 […]
ついに届いた、礼真琴さんのメモリアルブック。 楽しみにしていたけれど、これが届いてしまうといよいよご卒業が近づく…と思うと、まだ開けない!!と思っていましたが… やっぱりこの可愛くて優しくて温かすぎるこっちゃんの表情を見 […]
TAKARAZUKA NEWS Pick Up「トップスターアルバム 星組 礼真琴」~タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025より~Amazon(アマゾ…
【スカステ放映!】松本幸四郎さんご観劇×礼真琴さん|緋の糸で結ばれた感動の瞬間
今日を入れて、ついに千秋楽まであと3日。 明日のソワレでは、いよいよサヨナラショーが行われます。 そう思っただけで、胸がぎゅうっとなって、常にそわそわしてしまう(/_;) こっちゃんの男役がカウントダウンしていくことが寂 […]
【星組】ダンサ セレナータの配役は「順当」なのか「意外性」なのか悩ましい
今回こそは、本題から入ります。 星組全国ツアー公演『ダンサ セレナータ』の配役予想です。前回の情報整理で挙げた12人のキャストに焦点を当てて、考えてみたいと思います。
【星組】全国ツアー『ダンサ セレナータ』配役予想の前に情報整理
雪組の御園座『パリのアメリカ人』のポスターが解禁され、メインキャスト4人の配役もわかって気分盛り上がり気味のところではありますが、ひとまず頭を切り換えて、星組。全国ツアー『ダンサ セレナータ』のキャストもわかったところで、配役予想をしてみました。が、いろいろ悩ましいったりゃありゃしない。まずは情報整理してから、ということにしました。
【楽天貸切で観納め】礼真琴さん「本拠地ムラ」最後の舞台に涙…
本拠地「ムラ」こと宝塚大劇場での観劇…それも「楽天貸切」当選という奇跡のような機会で、礼真琴さんの舞台を観られるなんて…(;_;)もう、それだけで胸がいっぱいだった、今回の遠征。 こっちゃんを素晴らしいお席で「ムラで観納 […]
【星組】全国ツアーとバウ&ブリリアの出演者決定!いろいろ思うこと
星組の全国ツアー『ダンサ セレナータ│Tiara Azul -Destino-』と、バウ&ブリリア公演『アレクサンダー ~天上の王国~』の出演者が発表になりました。こうして少しずつ「礼真琴がいない星組」が動き出しているんですね。そして「極美慎もいない星組」なんだなぁ。それを実感せざるを得ない現実に寂しさがこみ上げて来ますが、新しい星組にも期待とワクワクがないわけではありません。
礼真琴さん卒業後、星組新体制の振分け発表|小桜ほのかさんは専科から“全ツ”へ
宝塚大劇場遠征「楽天貸切」の余韻もさめやらぬnaomi、この時のことは改めて書きたいなと思っていますが… 星組全国ツアー公演、そして天飛華音さんの東上公演の振分けが発表されましたね。 あぁ、こうしてもう大好きな礼真琴さん […]
【星組】JR東海道新幹線「STAR EXPRESS」素敵な乗車体験記をご紹介!
いまから2日前、私は東京宝塚劇場で雪組公演を観劇中でしたが、5月24日(土)に星組の「新幹線ツアー」が催行されました。行きたかったなぁ …。当日は朝から頻繁に流れてくる参加者の「実況中継」のようなSNSを、指をくわえながら読み漁っていたわけですが(笑)、今日たまたまインスタを見ていたら、めちゃくちゃ詳細に乗車体験記をポストしてくださっているファンの方がいて、感動!
ついに、ついに、大好きな礼真琴さんの男役を、ムラでは、見納めてきました…。・゜・(ノД`)・゜・。 実は、奇跡的に「楽天貸切」に当選し、肉眼でこっちゃんの表情までがわかるお席で観ることができました… 1度目の遠征は、2階 […]
全世界が観た方がいい…!礼真琴さん「ANTHEM」円盤、再入荷決定!!
もう、胸がいっぱいです…! 全世界が観た方がいい。観てほしいじゃなくて、観た方がいいとあえて言わせてください!!もう、ANTHEMの円盤がよすぎます…(;_;) ライブ配信でもシアタービューイングでも素晴らしかったですが […]
大好きな礼真琴さんの、新着動画が届きました…! こっちゃん(;_;) こんなにもお忙しい退団公演中、どのタイミングで撮影されたかは定かではありませんが、新着動画が届きました( ;∀;)ふわふわパーマっぽいヘアスタイルが新 […]
星組120周年への道「稀惺かずと」にバトンが渡るまでのカウントダウン
今回は星組の次期体制を考えてみたいと思います。星組はまさに120周年の1丁目1番地。いよいよ御曹司の登板へ、カウントダウンが始まる気配・・・。
本日は星組東京公演のマチソワ、抽選結果発表の日でしたが、、、はい、もちろん撃沈!です。もう劇場観劇は諦めモードなので、こんなことではビクともしません。(笑)
もう、もう、こんな表紙見せられたら、泣くやん…!!(;_;) 大好きな礼真琴さんの退団が近づき、ついにメモリアルブックの発売も近づきました…。 いよいよかぁ…を実感することが、日々やってくる。 この切なさよ… でも、こん […]
極美くんに、追い風|カレンダー&トークイベントに感じた“答え合わせ”
2025年5月の宝塚ステージカレンダーをめくったとき、輝くような笑顔の「VIORETOPIA」プロローグ衣装を纏った星組の極美慎さんが現れました。目にするたびに、何だか自然と笑顔になるような、とてもいいステージ写真です。 […]
宝塚の男役といえば、夢の世界に住む“麗人”のイメージが強いかもしれません。 けれど、そんな幻想を軽やかに飛び越えて、生身の“男性”の気配をまとったお役があらわれました。 そう、こっちゃん(礼真琴さん)が演じた「出門」は、 […]
ちょっと、居てもたってもいられず、連続ですが…星組新人公演「阿修羅城の瞳」、続々と新聞記事(ネット記事)&SNSなどでレポが発信されて、もうもう新公観た過ぎます…!! 主演はきしょうくん。きしょうくんの和服姿が似合ってい […]
ムラ遠征、なんだか快適だったかも…!|宝塚大劇場の「うれしい変化」
昨年の9月以来のムラ遠征。今回は時間をゆったりと取り劇場へ向かったのですが、昨年とは打って変わりなんだか「過ごしやすさ」を感じられた滞在でした。 「ちょっと変わったかも?」と思えた、いくつかの小さな変化。観劇そのもの以外 […]
やりました…!! しかも、1曲だけじゃなく、なんと全3曲すべて…!! あの“夢の音楽会”で披露された、星組トップスター・礼真琴さんと、元星組トップスター・北翔海莉さんによる奇跡のデュエットが…なんと音源配信されることに! […]
礼真琴さんの衣裳がいっぱい 宝塚歌劇の殿堂~6/1(日)まで
宝塚の殿堂で、前回公演の衣裳を見るのも、大劇場に来る楽しみの一つであります。 ティアラの衣裳。 舞空瞳さんが着ていた時は、なんてかわいいドレスなんだろうと思ったけど、少し地味に見えてしまいました
本気で「メイキング」がよすぎる…!!|礼真琴×「ANTHEM」改めて最高
2025年1月。宝塚歌劇団の歴史に残る4日間となった、星組トップスター・礼真琴さんの武道館コンサート『ANTHEM』。 そのBlu-ray豪華版が発売され、まず私がまっさきに観たのは… 本編ではなく、メイキング映像でした […]
「ことなこ」が10年経ったら…|未来を感じた“ちえねね”の今
宝塚歌劇団・星組の元トップコンビ、柚希礼音さんと夢咲ねねさん──“ちえねね”が、退団から10年の節目を迎え、舞台『ホリデイ・イン』で再共演されましたね。 そのインタビュー記事を読みながら、自然と心に浮かんだのは、今まさに […]
オマケ映像だけで元が取れる『ANTHEM』Blu-ray 礼真琴ファン必見!
今日は星組チケットの抽選に外れてふてくされつつ、武道館ライブ鑑賞に費やす日曜日でございました。武道館で盛り上がった、あの日の感動がよみがえってきます!そして何と言ってもオマケ映像が良すぎました♡
初日が開いてわずか2に目にしてオンラインストアやキャトルで品切れになってしまった星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。間もなく再入荷することが案内されていますね。
ムラに遠征しまして、星組公演を観劇してから、日が経てば経つほどに「いい2作品だったなぁ」と思えるようになりました。 観劇している間はその世界観にどっぷり浸り、宝塚の街の醸し出す空気に非日常を感じ、旅気分も相まって心が高揚 […]
宝塚観劇旅3.「エピローグ」だった|レビュー『エスペラント!』感想
大好きな礼真琴さんの、タカラジェンヌとしての最後のレビュー「エスペラント!」、ムラに遠征し観劇してきました。舞台の上で光を放つその一瞬一瞬に、気品と圧倒的な帝王感、そして圧倒的な美しさが宿っていて、涙が込み上げる瞬間がい […]
こっちゃんの(礼真琴)の宝塚大劇場での退団公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』も、残すところ1か月を切り、ジワジワと寂しさがこみ上げてくる今日この頃。頼みの綱の友会抽選は連戦連敗。想定していた状況ではあれど、このまま男役の礼真琴の生舞台を観られないまま退団の日を迎えるのか … と、東宝3次抽選結果待ちを前に、すでにブルーな気分。(笑)
ムラに遠征しまして、ついに観劇できた「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」。 今回の遠征は、2階席で舞台から遠いお席でしたが、それでも大好きな礼真琴さんの超貴重な退団公演…!!チケットが取れただけ有難いと思います。 オペラグ […]
ついに、星組公演を観劇してきました…! お席は、舞台から遠く離れた2階席でしたが、はるばる遠征してきました( ;∀;) キャスト別の細かい感想は、また改めて書かせてもらいますが、もう言葉にならないほどの感情が渦巻いて、「 […]
『ファントム』新生星組の歌唱力に期待‼勝手な配役と星組の2026年
今回は「この組でこれが観たい‼」シリーズ〔その2〕。星組で『ファントム』が観たい‼編です。前回は『雪組でエリザベート』が見たい‼という思いを全力でお伝えしましたが、今回は歌唱力と表現力が作品の大きな要となる『ファントム』。どの組で観たいかを考えたときに、真っ先に浮かんだのが新生星組でした。
礼真琴と手つなぎタップの夢破れる!111期生の組回り班分け発表
星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』で初舞台を踏んだ111期生。6月1日まで上演中ですが、昨日、初舞台公演後の組回り班分けが発表されましたね。今年は3班に分かれ、花組以外の各組公演に出演するとのこと。この初舞台生の「組回り」については様々な意見があると思いますが、皆さまは賛成派?反対派?
最後のNOWONSTAGE|「決意の涙」と優しい笑顔…礼真琴さんが繋いだ絆
ついに…この時が来てしまいましたね。 星組トップスター・礼真琴さんが出演された、最後の「NOW ON STAGE」を観ました。 本当にもう言葉にならないくらい、ぐっと来てしまったナウオンでした…(;_;) ずっと星組を率 […]
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント』大劇場公演 銀のステッキさんのプランで行ってきました
先日、星組大劇場公演に行ってきました。 日比谷のキャトルで買っておいたカード。 観劇前の大劇場は混んでいるので、買っておいてよかった。 嬉しいような寂しいような、そんな気持ちで眺めていました。
【保存版】礼真琴さん主演作チェックリスト|録画ミスを防ぐ作品一覧付き!
礼真琴さんの退団が近づく今、スカイステージでは続々と関連番組が放送され、こっちゃんファン・星組ファンにとっては「録画し忘れたら涙もの!」というほどの貴重な時間が続いていますね。 たとえ、円盤を持っていたとしても千秋楽映像 […]