メインカテゴリーを選択しなおす
星を継ぐ者「暁千星」おめでとう!楽しい妄想タイム終了のお知らせ
半ばわかってはいたけど、「ド直球」にきましたね。礼真琴の後を受けて星を継ぐことになった暁千星、そして相手役には大方の予想通り詩ちづる。そしてプレお披露目の全国ツアーも発表されましたが、正塚先生は暁千星の中に柚希礼音を見ているのでしょうか。こっちゃん(礼真琴)と同じく、ちえちゃん(柚希礼音)に憧れていたありちゃんにとっては嬉しいことなのかな? それとも、ちょっぴりやり辛かったりするのかな?
ずっとずっと言いたくてうずうずしていた言葉を、今日ようやく言えます。 「星組、次期トップスター暁千星さん、トップ娘役詩ちづるさん、星組次期トップ就任決定、おめでとうございます」 嬉しい、嬉しい。 絶対にこのお二人だと確信はしていましたが、 やはりきちんと発表があるまでは安心...
全国ツアーの配役発表がされてます~ 初日が梅芸でもない。GWとともに始まる全国ツアー。梅芸の4日間もある日程ってあったっけ…🤔⁉️ マジでチケット🎫難…
今日が月組全国ツアー「花の業平」の集合日だったのですね。 別箱公演のため、すっかり油断していましたが、 なんとなんと「月組 退団者のお知らせ」とありまして、 ビックリ仰天して開けてみましたら、 ショック、ショック、ショック 一輝翔琉さんのお名前が…… 何で?何で? どうして...
昨日は姉と行ってきました高橋真梨子コンサートFINAL全国ツアーがラストでしたずっーと前から一度行ってみたかった彼女のコンサート最後にあの歌声を聞けてサイコー…
東京は冬晴れ。 ただ、非常に乾燥してます。 乾燥に弱い私は色々痒い… 昨日発表された月組全ツポスター。 『花の業平』の扮装ポスターだとばかり思っていたら、『PHOENIX RISING』で来た! ちなつさんの手がもうセクシーで。 首に回した左手、右手は腰、悪そうな視線… 鳳月杏の学年だからこその色気を感じました。 素敵♡ 月組ファンはばあさんばかり、みたいなツイートを見ますが、若い子にはわからないのかもねーこの魅力。 見た目が好きな層には刺さらないのだと思いますが、 月組は宝塚で1番大人の魅力があって、その上芝居巧者だと思います。 このポスターなのに、在原業平の恋多き人感すら感じさせます。 『…
全ツのポスターはやっぱりショーの方よね ポスターが出るって事は、配役発表も出るんだけど、そこはわかってるってとこしか出ないよのね 主な配役、『応天…
鳳月杏さんと天紫珠李さんの全国ツアー(全ツ)のポスター画像が公開されましたね。 皆さま、息を呑みませんでした? 変な声、でませんでした? 私、このポスター画像観て、はっとした後出ました。 「ふあああああああ!!!!」と、 […]
(写真は二階席入場時の誘導列→以前はもっと手前の階段から並ばされて入場してた気がするのだが、去年ツアトラが停まってたレストハウスの裏手まで歩かされました)どもども→武道館から一夜明けましたが、今日は東京ドームにHey!Say!JUMPの野次馬に行って来ました驚いたのはコロナ渦で展示中止になってたツアーオブジェが復活してた事と言うか、下段の!マークはメンカラのLEDで発光してるので夜の方が映えるのでしょうねあと写真は撮ってないのですが、帰りに総武線経由で寄った錦糸町パルコのタワレコには昨日の公演に入ったと思われるお仲間さんが沢山来店していましたさてさて、来年度のB∞T活スケジュールは4月からのスタンディングツアーと2月の企画展@新宿のみが告知されてましたが、もはや恒例となった終演後の年間スケジュール発表は私...第二期本格始動は盛りだくさん!?25年B∞T活
(写真のワラの象さんは群馬音楽センター周辺を散歩してた時に出会ったのですが、どうやら地元のアーティストさんの作品らしいですね)松本勇馬さんと言う方の作品で、象は女の子みたいですどもども→いよいよ明日は武道館公演ですが、今朝出勤(基本土曜は休みなのだが今回は大掃除のために出社)時にスマホを覗いたらなんと!春のツアー前に新宿にて「BUCK-TICK展」を開催すると知りびっくり!!アート展と言えば今井先生がラジオ出演時にあの世界的アーティスト·横尾忠則先生とコラボしたみたいな話をしてたがその答えはこれだったのねと言うか、ただし今回は入場方法が特殊で入りたい日時を期間内にエントリーして抽選で当たった日のみB-Tアプリ経由の電子チケットで入れると言う形式なのでW会員枠はもう募集開始してますが(締切は7日23:59ま...12·14FC限定ライブ@高崎ライブレポ・後編
(神社くん(仮)→最近はニャーと声ありで挨拶してくれるのは嬉しいのだが↑の位置で言われると声がデカいので参拝客がビビるんだよね···そんな彼もけさ境内の一部を整備して作った駐車場に車が入ってきた際の<バックします>の音声にビビってましたが)どもども→いよいよ群馬のオンリーまで4日と言う事で連日通勤中に「スブロサ」リピして予習してますが、特に耳を奪われるのは彦ボーカル曲と言うか、いくら自分の録音された声が慣れないとはいえまともに歌っているは1曲だけで後半2曲は・・・あれは反則だよ!!ハッキリ言ってあれはB-Tのコピバンも太刀打ちできないレベルの歌唱力としか今は言えないですね他には「ストレリチア」に妙にハマってなぜか仕事中に元祖B-Tエスニック系ソングの「Brain,Whisper,Head,Hateisno...残りの希望公演も取れました@スブロサツアー
サザンオールスターズが来年3月に16枚目のオリジナルアルバム『THANK YOU SO MUCH』をリリースします。 年内リリース予定でしたが、より満足できる…
来た~業平 ってか、『応天の門』の時ちなっちゃんが業平で、じゅりちゃんが高子やったやん 高子は、『応天の門』では“たかこ”でしたが、業平では“たかいこ”…
(写真記事はたまたま百均の割れ物を包む古新聞の山から見つけたのですが(日付は6/20)、よこすか芸術劇場に続いて私的初のB-Tコン会場だった神奈川県民ホールも来年の3月に休館と知りショック・・・・近年使用してたパシ彦は今後は厳しいと思うし、こうも県下のちょうどいいキャパのホールが使用不能となると来年のアルバムツアーは一体どうなるの!?と心配してたら意外な結果になりましたね)来月発売の音人表紙の彦が素に戻ってて安心しました←第二期のアー写見た時から「二期からイメチェンして公の場ではメイクが標準装備になったらどうしよう···」と本気で心配だったのでどもども→今月末は多忙だったので更新遅れましたが、明日からは日テレ系の朝情報番組「DayDay.」にて「雷神風神~」が11月期のEDテーマとしてOAされますねこの枠...スブロサの全国ツアー決まりましたね
昨日発表された月組別箱。 またも全国ツアーでした。 こんな短期間に2回目って凄い! 全国ツアーって、組の雰囲気が良くないと地獄だと思うから、きっと月組は風通しがいいのだろうな。 全ツはトップコンビの『花の業平/PHOENIX RISING』、バウは若手メンバーによるバウワークショップ『Twinkle Moon』。 いい組み合わせです。 月組は風間柚乃まで東上済みで、バウは礼華はる、彩海せらが主演済み。 若手のワークショップショーは願ったり叶ったり。 どのように振り分けられるか楽しみだけれど、風間柚乃と礼華はるは『花の業平』で観たいです。 私は『花の業平』を生では観ておりません。 柴田先生の作品…
月組全国ツアー決定!鳳月×天紫で「花の業平」|専科の特出はある?
おおおおーーーーーー!!! 月組全国ツアー公演が発表されました!! やったーーーー!!福岡も入っています(*’▽’) 月組公演■主演・・・鳳月 杏、天紫 珠李 ◆全国ツアー:2025年4月28日( […]
月組の別箱が発表になりました。 全国ツアー「花の業平」 バウワークショップ「Twinkle Moon」 バウ公演は出演者未定で、これから決まり次第発表ということですが、 若い人たちの輝き、みなぎる情熱を爆発させて欲しいです。 とても楽しみです。 そしてそして「花の業平」です...
皆さまこんにちは。 宙組全国ツアー、福岡の千秋楽。ライブ配信を観ることができました🎵 映像で観て以来、大好きなショー、『Heat on Beat』あらためて…
再び相模女子大グリーンホールへ。 カード会社の先着順で勝ち取ったチケットで2階から観劇。 センター寄りの通路側でしたので視界良好。 下級生までしっかり見えました! 宝塚は2回観るなら1回は2階席で観たいかも。 まだ幕を開けたばかりで、これからなのでネタバレは避けます。 2番手が長かった芹香斗亜のセンター力を遺憾なく発揮しているこの公演。 『PAGAD』も観てみたかったです。 プロローグで、芹香斗亜と春乃さくらが踊る場面。 春野さくらがロザリオをつけていると考察しているブログがあり、今回注目していたらつけていました。 あーー、そういうことね、と私も思いました。 1回目で誰が誰だかわからなかった海…
皆さまこんにちは。 大好きな『Heat on Beat!』を生で観劇した興奮覚めやらず…タカラヅカニュースで初日映像🎵❗ ご覧になった皆さま。ね?ね?お芝居も…
大海賊 Heat on Beat! -Evolution- プログラム表紙
情報をため込んでいるうちに初日 まず、プログラム表紙 残念ながら、休演者がいてます 配役はこちら なんで、ライブ中継・ライブ配信が平日…
皆さまこんにちは。 昨日に続いてお芝居のこと。 幕開きから魅力全開 「フッ!」芹香斗亜さんの掛け声で海賊たちが勢揃い。冒頭からの海賊ショー! お揃いのバ…
昨日初日を迎えた宙組全ツ初日に相模女子大グリーンホールへ。 関東圏では相模女子大の3日だけですから、関東の宝塚ファンが凝縮されたような客席で、拍手も手拍子も非常に濃く熱かったです。 舞台も芹香斗亜と春乃さくらを中心に桜木みなと、瑠風輝、鷹翔千空と路線を揃えてクオリティの高い公演でした。 面白かった! 宙組に熱中していた頃からの友人に声をかけていただきましたが、前が通路で非常に観やすいお席でした。 2001年の月組初演も2015年の星組全ツも観ておらず、初見。 4番手まで揃ってこちらなんですから、つまらない訳ありません。 今回 15年星組 エミリオ 芹香斗亜 北翔海莉 エレーヌ 春乃さくら 妃海…
皆さまこんにちは。 宙組全国ツアー、開幕しました!初日を観劇してきたので、まずは、かなり感激したショーのこと。 以下、ネタバレ含まれますので、これからご観劇の…
月組全ツ、 札幌公演まで完走、そして千秋楽おめでとうございます! ゆっくり体を休めて、次の大劇場公演『ゴールデン・リバティ/ PHOENIX RISING』を楽しみにしております。 さて、雪組『ベルばら』で主要4役以外で非常に目立っていた音彩唯。 そもそも『ベルばら』は4役以外は老け役が多くてそこは専科だし、ジェローデル、ベルナール、アラン、ロザリー…とお役が限られています。 娘役は特にマリーとロザリー、オスカルのお姉さま方(今回はなし)、小公女と子役ぐらいしかなかったのに、今回ジャンヌを30年以上ぶりに登場させて為所のあるお役にしたのは、音彩唯に合うお役をさせたかった以外にない気がします。 …
す息子が名古屋の乃木坂46のライブに行き、合計3回もライブに行くことが判明しました。『乃木坂三昧』息子ですが今日から名古屋に行ってます。バンテリンドーム乃木坂…
皆さまこんにちは。 先日、同時期に観た月組の外箱公演。描かれる男性像があまりにも違っていてついでにヒロインは性質が全く違うのにお名前が同じ“シャロン”なのです…
最後の反復横跳びです。 今日も月組全国ツアーに仙台イズミティ21ホールへ。 仙台は曇ってはいますが、雨は降ってません。 いやいや、全ツをこんなに追いかけたのも、観たのも初めて。 非常にいい組み合わせの芝居とショーで、本当に見応えある全ツでした。 久しぶりにキャスト別感想を。 【鳳月杏/クロード】 芝居、歌、踊りに穴がなく、オールマイティな人だとは知ってましたが、プラス上級生の余裕、色気、なるべくしてトップスターになったとさえ感じられます。 クロードの生き方は女性としては全く共鳴出来ませんが、納得は出来る人物像にはなっていました。 中卒とはいえ、研19でのトップ就任はすべての生徒の励みにもなるか…
月組反復横跳びは続き、仙台に全ツを追いかけてきました! 旅をする中で結束が強くなったようで、市川より更に息もぴったり、楽しそうな全ツメンバーでした。 鳳月杏、水美舞斗、凛城きらのバディ感、より一層深まってます❗️ ちなつさん、ますますカッコイイです♡ 会場のイズミティ21は音響が非常によくて、見やすい劇場でした。 白雪さちかと一乃凛の美声が劇場に響いて耳福でした。 地下鉄南北線泉中央駅の出口からはすぐ(出口までは結構歩く)で、日帰りは充分できます。 初東北新幹線で、ウッキウキでした。 東京ー仙台は1時間半で名古屋に行くのと変わりませんが、とても近く感じました。 今回は家族と合流して宮城旅行もす…
いつも楽しみにしている「カフェ・ブレイク」 公演への意気込みとか、役に対しての深い思いが聞けてとても楽しいですし、 なんと言っても素顔のその方の人となりが垣間見られて、 ますますファンになっちゃうきっかけをくださる素敵な番組だと思っています。 普段、素顔のジェンヌさんには、...
今日は雪組「ベルサイユのばら」東京公演初日ですね。 おめでとうございます。 美しい美しいフェルゼン様、アントワネット様、オスカル様、アンドレ様にまたお目にかかれることを今から楽しみに楽しみにしております。 お身体に気を付けて、どうぞ大千秋楽まで完走出来ますように心からお祈り...
皆さまこんにちは。 月組全国ツアー市川市文化会館へ行ってきました。行きも帰りも雨には降られず👀 市川市文化会館2階席9列目センター。 千鳥配置なので、前に…
大海賊 Heat on Beat! -Evolution- ポスター
全ツのポスターでましたね。 ポスター下の白くなってるところに会場名が入るのね~ 先行画像はこちら 主な配役はこちら 振り分けメンバーはこちら …
月組☽琥珀色の雨にぬれて/Grande TAKARAZUKA 110!
2024-08-24 月組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて/Grand TAKARAZUKA 110!」梅田
先週から、宙組の「カフェ・ブレイク」が、始まっています。 まず、二番手の桜木みなとさん。 少し見ないうちにさらに美しくなられましたね。 お顔もシュッとシャープになられて、とても生き生きと話されていました。 お歌もダンスもとても素敵で、さらに磨きがかかっていて、 お休み中どん...
琥珀色の雨にぬれて Grande TAKARAZUKA 110! プログラム表紙
今日から月組の全国ツアーが始まります🎉 プログラム表紙はこちら 新トップコンビのスタートです お稽古風景も昔のように、壁に並ぶ生徒さんが戻ってきてていい…
息子ですが今日から名古屋に行ってます。バンテリンドーム乃木坂46の全国ツアーです。夫が「あいつ金あるなあ」って…あなたの給料から出したお小遣いから出てますけど…
今日8月22日は、月組全国ツアー「琥珀色の雨にぬれて」の初日です。 鳳月杏さんと天紫珠李さんのプレお披露目公演です。 本当に本当におめでとうございます。 お二人の大人っぽいムードにピッタリのプレお披露目公演だと思っていましたが、 早速観られた方の情報を見てみますと、 「色気...
どもども→今日でお盆休み最終日&今年度FC限定ライブの当落発表日だったのですが仕事のある日ならともかく、休みの日に自宅で当落発表待つのが落ち着かなくて嫌だった私は日中、用事を作って出かけておりました(確か去年も同じ時期に似た様な内容の記事を書いてるなと確認したら、去年の今頃は9月群馬FINALOの当落発表日でした)丁度帰宅したら18時を過ぎてたので、ドキドキしながらメールを開いたら・・・・なんと!!申し込んだ関東2公演のうち、当たったのは高崎のみで豊洲は落選と言う結果があまりにも意外すぎてビビりました正直会場のキャパシティから言って私は両方取れないとしても↑とは逆の結果になるんだろうなぁと信じていたのですが、まさかキャパが極小の高崎が取れて高崎をはるかに上回る豊洲が落ちるなんて・・・・今もタブレットを入力...FTオンリー2024の当落結果は!?
(神社くん(仮)→境内一面に敷かれている養生シートの上にて撮影したのですが、近づくとシートのカールした所から下へ潜りこんでしまいます)どもども→昨日私の所にも最新号の会報が届きましたが、FC限定の事は会報読むのより先にゆたブロ読むためにアプリ開いた時に知りましたOnlyに関してはなんとなく予感はしていたと言うか、実質武道館が第二期のお披露目コンになるだろうから全国ツアーやる前にOnlyやるとしたらタイミング的に年明けかなぁ・・・と予測してたのですが、まさか武道館の前に開催とはね!!日程は12/6(金)の愛知:名古屋ダイヤモンドホール(!!)から始まり、12/7(日)大阪:心斎橋BIGCAT(あっちゃんが喜びそうな名前だな)12/14(土)群馬:高崎芸能劇場スタジオシアター12/15(日)東京:豊洲PITと...武道館の前に24年度FC限定ライブ決定の巻
琥珀色の雨にぬれて Grande TAKARAZUKA 110!ライブ中継・ライブ配信
やっぱりちなっちゃんの凱旋公演がライブ配信・ライブ中継で、円盤収録~ ライブ配信を観ようにも、発表が遅いよね… スケジュール合わせられない …
海の日 ~FIRST FINALE TOUR 2024~ "LIVE EMOTION"
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今日は海の日ですがまだ梅雨が明けていないので 本格的な夏には感じられませんね にほんブログ村 PADD…
昨日、カード会社の月組市川の全ツチケット先着順がありました。 マジで秒殺… 空売りか⁇ぐらいの感じでした。 関東圏はこの市川だけですし、鳳月•天紫プレお披露目公演ですから、チケット難だとは思ってましたが、手も足も出なかったのは久しぶり💦 第一希望が完売表示で、戻ったら全部✖️。 ホントに1秒。 市川は絶対チケ難と思っていたので、遠征チケットを取っています。 その決断をした自分を褒めてあげたい。 そんな昨日、月組の風間柚乃東上公演『BLUFF』ヒロインが発表されました。 別箱線上のヒロインを見るのは久しぶりです。 花妃舞音、強いですね。 天紫珠李以外に新公ヒロインを演った月娘で東上ヒロインを取っ…