メインカテゴリーを選択しなおす
【PIERROT】ANDROGYNOS – THE FINAL WAR -特別上映会
宇都宮のMOVIXでANDROGYNOS - THE FINAL WAR -特別上映会を見てきました!令和に映画館でPIERROTを見られる喜びを噛み締めてきました。
ANDROGYNOS a view of the Megiddo
2017年7月7日に横浜アリーナで行われたDIR EN GREYとPIERROTの対バンライブ「ANDROGYNOS a view of the Megiddo」の1日目のレポブログです。
ANDROGYNOS – a view of the Acro –
2017年7月8日に横浜アリーナで行われたDIR EN GREYとPIERROTの対バンライブANDROGYNOS2日目 - a view of the Acro -に参戦してきたライブレポブログです。
ANDROGYNOS -THE FINAL WAR-【月戦争】1日目レポ
2024年10月11日に国立代代木競技場 第一体育館で行われたアンドロジナス月戦争1日目のピエラーによる感想レポブログ。PIERROTとDIR EN GREYの7年ぶりの対バンライブ楽しんできました!
ANDROGYNOS -THE FINAL WAR-【月戦争】2日目レポ
2024年10月12日に国立代代木競技場 第一体育館で行われたアンドロジナス月戦争2日目のピエラーによる感想レポブログ。私の推しであるキリトのMCがかっこ良すぎたので、何度でもこの素晴らしい思い出に浸りたくて書き起こしました。
DIR EN GREY "MY BLOODY VAMPIRE" 1/16 ライブレポート
皆さん、こんにちは!ホリです!昨日は新年初ライブとしてDIR EN GREYのライブに行ってきました!今回は過去のライブを再現したファンクラブ限定の単独ライブとなります。今回は1/16の1日目の公演に行ってきたので、そのライブレポートを綴っていこうと思います!まずはセトリからです。 DIR EN GREY "MY BLOODY VAMPIRE" 1/16 SETLIST 1. G.D.S.2. 残 -ZAN-(19990120)3. ZOMBOID4. Eddie5. Mr.NEWSMAN7. OBSCURE8. 現、忘我を喰らう9. 鴉10. 腐海11. 脈12. children13. H…
皆さん、こんにちは!ホリです!2024年1月17日にDIR EN GREYの33rdシングル「19990120」が発売となりましたので、レビューをさせて頂きました。よろしければ是非ご覧ください! 収録曲 1. ゆらめき2. 残 -ZAN-3. アクロの丘 1曲目の「ゆらめき」はちょうど10年前に開催されたTOUR14 PSYCHONNECT -mode of "GAUZE"?-の際に披露されたようなアレンジとなっており、原曲に割と忠実なアレンジになっておりました。原曲ではバンドの演奏と歌声が同時に始まっていたのが、イントロからピアノと歌声のみで始まり、「もう今さら僕に何ができるのか」と歌う箇所…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. -I'll- / Dir en grey 2. 予感 / Dir en grey 3. 脈 / Dir en grey 4. Mr.NEWSMAN / Dir en grey 5. children / Dir en grey 6. HADES / Dir en grey 7. CHILD PREY / Dir en grey 今回はDir en grey時代の曲を選曲しました! ~聴いた感想~ 1曲目の「-I'll」はDir en greyのインディーズ時代の2ndシングル曲です。…
今時の洋楽派も充分 ~ Dir en grey 『VULGAR』 ~
激しいとこは激しく、メロディアスなとこはメロディアス。メリハリがあって、思わず吸い寄せられてしまう力が溢れている。 特に14曲目「CHILD PREY」は、洋楽っぽく、美しいメロディーもあり、何言っているのかわからないような部分もあり、今にも壊れそうシャウトありという感じで、ごちゃ混ぜでカッコ良い。今時の洋楽派も充分楽しめる曲。 ----------------------------------------------------------------- と、私は2006年に某SNSのレビュー日記に書きました。 VULGAR アーティスト:Dir en grey 発売日: 2003/09/…
Dir en greyの名曲を共に聴こう【おすすめ名曲セレクション】
重低音でメロディアスな曲調で、心の痛みを表現してくれる唯一無二のアーティスト、「DIR EN GREY」(以下略:ディル)。 私の大好きなアーティストであり、人生をも変えるキッカケを作ってくれた。 今
亡き友の名前を思い出すキッカケになったDir en greyの名曲【ain’t afraid to die】〜Dir en grey編〜
前回、広島に行った時に思い出した小学三年生の時に亡くした友達。 何年ぶりだろう・・・申し訳ないという思いとまた出会えた喜びでいっぱいだったが、まだ名前が思い出せなかった。 家路に着いたらすぐに卒業アル
こんにちは👋😃7月31日の夕食はこちら⬇️サラダ、カレーライス🍛この1ヶ月ランダムでよく聴いてる曲ベスト50♪(オススメ曲は動画で紹介します😄)↓ポチ…
こんばんは😃🌃3月23日の夕食はこちら⬇️さつまいも🍠スティック、きゅうり🥒、サラダ、目玉焼き🍳、ローストビーフこの1ヶ月ランダムでよく聴いてる曲ベ…