メインカテゴリーを選択しなおす
極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。グラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のオルタナ系ロックンロールバンド『dope』LivespaceZEROを中心に福岡でライブ中心に活動。。2020
約2年前にクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの遺品の数々がオークションに出品されました。今日はその続きの話です。 今朝イギリスのオンラインニュースを見…
LOILO.Violinist 秘京 凛さん、待望のソロデビューへ!🎻
全国の秘京 凛ファンの皆さま😊「あの」特別特集シリーズが、今回第2弾として帰ってきました!2025/4/3(木)より、我らがLOILOのバイオリニスト 秘京 凛さんがロックバイオリニストとしてソロデビューされました🎻誠におめでとうございます...
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO新曲「EVA」待望のリリースへ!
推しバンドであるLOILOの音楽に魅了されし者、まえきんでございます😊XのLOILO公式アカウントから新曲リリースの発表があり、急遽筆を執りました!我らがLOILOから、ついに待望の新曲がリリースされます。この日を待ってました!【解禁】LO...
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vo.白夜 琥珀さん編🎤)
本日2/11は琥珀さんのお誕生日です🎂いつも素敵な歌声や音楽を届けてくれる、 そんな琥珀さんに当ブログからバースデーメッセージを贈らせてください😌 お誕生日おめでとうございます!!🌸 そして、先日のファンミーティングでも素敵なひとときをあり
ドラマブログの間に挟む雑談🌠 なんか最近ね、ずっと聴いてる音楽があるんっすよ。 MY FIRST STORY ってバンドね。 皆さんご存知でしょう~(え、いまさら感?笑) ONE OK ROCKのボーカルTakaの弟のHiroがボーカルを務めるバンドさんです🎤 出典元:MY FIRST STORY公式サイト myfirststory.net というか私の中では森進一さんと森昌子さんの息子君という方が…(そんなにリアタイでもないんだけどね、森様元ご夫妻笑) とは言え私もSpotifyで聴いてるってだけでまったく詳しくもない訳ですが····· なんかハマって聴いてます(っᖰ ´꒳` ᖳc) きっか…
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO 4th FAN MEETING 参加レポート
LOILO。それはロックの枠を超えた圧倒的な音楽の魅力を提供してくれる私の大好きな ロックバンド。LOILOが創り出すそのサウンドは、従来のロックバンドに欠かせない ボーカル、ギター、ベース、ドラムに加え、バイオリンとキーボードが織りなす独
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Vocalist 白夜 琥珀さんがBright Sound Music WEB Media様のインタビュー記事に掲載されました🎤
全国の白夜 琥珀ファンの皆さま😊ついに、この日がやってきました。この度我らが LOILOのボーカリストである白夜 琥珀さんがBright Sound Music WEB Media様の インタビュー記事に掲載されました。誠におめでとうござい
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Keyboardist 小夜 那奈さんがRevius様とアパレルコラボされます🎹🌙
全国の小夜 那奈ファンの皆さま😊ついに、この日がやってきました。この度我らが LOILOのキーボディスト 那奈さんがRevius様とアパレルコラボされます🎹 誠におめでとうございます!🌸 - ̗̀ 📢💭嬉しい✨️お知らせ📨❤️ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏
グレイ/GLAY・ラルク/L'Arc~en~Ciel・ルナシー/LUNA SEA関連の雑記(2007~2024年)
GLAYテーマの雑記10本(2016~2024年)ラルク関連の雑記7本(2020~2024年)LUNA SEA関連の雑記22本(2007~2024年)
ルナシー関連、もしくは少しでもルナシーについて触れた雑記をまとめました(2007~2024年)22分56秒の五重力奏 ~ LUNA SEA 『THE ONE -crash to create-』 ~確実な「深化」を遂げ、アルバムに芸術性を宿している。 ~ LUNA SEA 『LUNACY』 ~映画館でLUNA
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vn.秘京 凛さん編🎻)
凛さん( *・ω・)ノやあ! 本日1/8は凛さんのお誕生日🎂いつも素敵な音楽を届けてくれる、そんな凛さんに今日は 当ブログからバースデーメッセージを贈らせてください😌お誕生日おめでとう!!🌸 思い起こせば、Xを通じて凛さんとやり取りをするよ
ラルクテーマ、もしくは少しでもラルクについて触れた雑記をまとめました(2020~2024年)良い意味でシーンのトップを走っていたバンドにしか出せないような勢い ~ L’Arc~en~Ciel 『ray』 ~華麗さを保った切なく儚い雰囲気 ~ hyde 『SHALLOW SLEEP』 ~P
GLAYテーマ、もしくは少しでもGLAYについて触れた雑記をまとめました(2016~2024年)試行錯誤の末に原点に立ち戻り、吹っ切れた印象 ~ GLAY『G4』 ~それぞれの魅力を最大限に引き出せている良質コラボ ~ GLAY feat.KYOSUKE HIMURO 『ANSWER』 ~出演
【お散歩日記#21】この週末はバイオリン鑑賞をしにちょっと下北沢に行ってました
まえきんでございます😊 今回は都内の下北沢を舞台にした日帰りお散歩旅の様子についてご紹介します。 お散歩旅当日となった2024/12/14(土)は、日本の油絵作家としてご活躍中である 古川博司氏の絵画展が開催されており、Violinistと
母が居た頃は、面白そうな朝ドラは観ていた、 今年の朝ドラは、神戸が出ているらしいので観たかったが、番宣のイメ-ジがちょっと違うかな と思い、観ることなく過ご…
【3年連続予想的中】 NHK紅白歌合戦に出場するバンドテーマの最新雑記(2022~2024年)
2024年11月21日数年かけて予想的中4組 NHK紅白歌合戦出場バンド予想(2019~2024年)2024年11月20日5年後に予想的中(笑) GLAY「NHK紅白歌合戦」に25年ぶりの出場(2024年)2023年11月13日4年後に予想的中(笑) MAN WITH A MISSION「NHK紅白歌合戦」に初出場
5年後に予想的中(笑) GLAY「NHK紅白歌合戦」に25年ぶりの出場(2024年)
ランキング参加中音楽 5年前に書いた紅白歌合戦に出場するバンド予想レビュー。 5年後の2024年、GLAYの出場予想的中です(笑) 1997~1999年まで3年連続で紅白に出場し、V系大ブームを牽引したGLAYですら久々の紅白出場となると中々ハードルが高いようで(紅白に出場する・枠をとるというのは大変な事なんですな) と、5年前はデビュー25周年のGLAYを捉えていました。デビュー30周年の今年、満を持して25年ぶりの紅白出場(通算4回目) 毎年コンスタントな活動を展開しているGLAYですが、独立騒動も影響して、絶頂期に比べると地上波にフル出演しきれていない印象があります。紅白に関しても、芸能…
№2,041 洋楽セレクション ❝ Led Zeppelin - Whole Lotta Love ❞
⏱この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 Led Zeppelin - Whole Lotta Love お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマも、怒涛の 洋楽セレクション です! こ…
№2,039 洋楽セレクション ❝ Queen - Another One Bites the Dust ❞
⏱この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 Queen - Another One Bites the Dust お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマも、昨日に引き続き 洋楽セレクショ…
№2,038 洋楽セレクション ❝ Måneskin - I WANNA BE YOUR SLAVE ❞
⏱この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 Måneskin - I WANNA BE YOUR SLAVE 経 歴 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマは、久々の 洋楽セレクション …
左利き専用!ギターストラップ Floral Thunder(フローラル・サンダー)
2024年に入って何本かギター(ベース)ストラップを制作させて頂きました。今回も刺激的な個性派ギターストラップが誕生しましたのでご紹介させて頂きます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”
Guitar strap Black & Bronze Bird ichiro MODEL
ひと雨降るたび大阪も秋めいてきて、ようやくオシャレにレザーを取り入れたくなる季節になりそうですね♪特にこっくりとしたブラウン系やキャメル系や黒のレザーは、モスグリーン系やバーガンディー系やグレー系の服装にも相性良さそうですね♪ レザーはエイ
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】祝!!LOILO.Violinist 秘京 凛さんがソロライブに出演されます🎻
全国の秘京 凛ファンの皆さま😊ついにこの日が、待ち望んでいたその時がきました。 来たる2024/10/18(金)。新宿ANTIKNOCKにて我らがLOILOのバイオリニストが ソロライブイベントに出演されます🎻誠におめでとうございます! ❤
1st Mini Album『Vivid』おかげ様で好評いただいてます。ありがとうございます😊定価1,000円 初回限定ステッカー付き1. POISON FLOWER2. CAN'T STOP LOVIN'
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO 1st ONEMAN LIVE「CALL ME RELIGION」参加レポート
2024年9月23日。この日は私の大好きなロックバンドLOILOの1stワンマンライブが 開催された日であり、ライブに関わるすべての人にとって「特別」となった日。 私は普段愛知より、LOILOを心から応援している。ワンマンライブはLOILO
グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のオルタナ系ロックンロールバンド、dope。現在決まっているdopeライブは10月以降。震えて待て。dope Live Schedule◆10/1(日) 福岡 Public bar Bassic.
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILOで1番好きな曲&1stワンマンライブのご案内
LOILO。それはロックの枠を超えた圧倒的な音楽の魅力を提供してくれる私の大好きな ロックバンド。LOILOが創り出すそのサウンドは、従来のロックバンドに欠かせない ボーカル、ギター、ベース、ドラムに加え、バイオリンとキーボードが織りなす独
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】名阪ツアー名古屋ライブ2024参加レポート&1stワンマンライブのご案内
推しバンドであるLOILOの音楽に魅了されし者、まえきんでございます😊 先日、LOILO名阪ツアーの名古屋ライブに参戦して参りました!この楽しみにしていた LOILOの名古屋ライブに参加するまでに、自身の仕事の都合で紆余曲折ありましたが そ
【私の推しバンド(LOILO編🦊)#4】バンドメンバーのオフショット集&1stワンマンライブ告知
推しバンドであるLOILOの音楽に魅了されし者、まえきんでございます😊 今回はLOILOファンであるこの私が、独断と偏見で選んだバンドメンバー直近の お気に入りオフショット写真をご紹介します。LIVEステージの上とはまた違う 一面が垣間見え
昨晩、突然思いついたYouTubeチャンネルの活用。 これまで、ずっと視聴するだけだったYouTube。 しかし、「マカマカの地球歩き マカマカロシアへ行く」YouTube版を制作するにあたり、アカウントを作ったのよ! そんなこともすっかり忘れていたのは、動画を撮影すること自体興味がない生活をしていたことだ。 それで、昨日は🇦🇹ウィーン編REXのお気に入り画像を使ったメモリービデオをYouTubeにアップロードしてみたわけ。 今日は、以前にもFacebook経由でシェアした、ドラム教室に通っていた時代の発表会の映像をアップロード。この映像は、還暦ブログを始めた際に、自分の歴史を確認するため押入…
約6年ぶり経年変化を遂げたベースストラップとの再会 ベースストラップ”RYU” 流星モデル(Lcimer)ルシマー
2014年7月三連休の初日13日(土)の午前中、ロックバンドLcimer(ルシマー)のベーシスト流星さんとご両親がアトリエに遊びにいらしてくれました♪2019年の10月に制作させていただいたストラップとも懐かしい再会ができた実に嬉しいひとと
PexelsによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 打ち込んだり、演奏してみたシリーズ第17段!!BOOWYのCLOUDY HEA…
っという訳で!7月6日土曜日にRED BOXライブやります。佐世保の四ヶ町アーケード沿いのマクドナルトの向かい側の地下ですね。俺は初めて出ますよ。こないだの現…
どうも皆さん、キンジです。 実は、エレキギターを弾いていたシリーズ第16段!!【SIAM SHADE】のDon't Tell LIesカヴァーしてみ…
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう もちろん、宮本浩次さんです。エレファントカシマシのボーカル…
にほんブログ村 先日、大学時代のサークルの先輩から3年ぶりくらいに電話があり昨晩、近くのイタ飯屋バルコーノへ因みにサークルはロックエイジェンツというロックバン…
Arthur HaluchaによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 実は、エレキギターは・・・・シリーズ第15段!!【GLAY】…
難聴闘病復活⁉ 和風妖怪ヘヴィメタバンドの人気実力歌手黒猫に何があった⁉
多くのヒット曲や各企業とのタイアップでも有名な【陰陽座】。その実力派女性人気ボーカリストが《黒猫》です。が、全国ツアー真っ只中に彼女の耳に異変が。てことで今回は、和風妖怪ヘヴィメタバンド陰陽座のアレコレと併せ、黒猫の人物像や難病等を詳しくご紹介。
a flood of circle デビュー15周年記念ツアー Tour CANDLE SONGS -日比谷野外大音楽堂への道- at 福岡OP's 感想 ライブレポート
この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中音楽 ようこそ、シュガーです。 2024年6月7日(金)にライブハウス 福岡OP's で開催された a flood of circle デビュー15周年記念ツアー Tour CANDLE SONGS -日比谷野外大音楽堂への道- に参加してきました! 私にとって2本目となるフラッド15周年ツアー。 楽しかったです。 感想、ライブレポートを書いていきます。 ツアーはこれからも続くので、セットリストのネタバレに気をつけて書いていきます。 では行きましょう。 a flood of circle Tour CANDLE SONGS 福岡公演…
レザーで起業して以来ずっと見たかった光景・ダイアモンドシェイク(Diamond Shake)@神戸チキンジョージ
あっという間に2024年も6月に突入!このブログを読んでいただいてる読者のあなたにとって健康で充実した日々でありますよう願っております。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のR
FINLANDS日本のバンド。 インディーズが長かったので、まだあんまり知られていないかも。 苦節10年以上、この春、やっとメジャーデビュー。 5/30ツアー…
2024年5月25日(土)に30周年を迎えるヴィジュアル系ロックバンド「GLAY」とローソングループがコラボレーション。「GLAY30周年×ローソングループ」企画の第1弾が2024年5月28日(火)からスタートします。 […]
the GazettEのベーシスト・REITAさんが15日に死去
the GazettEのベーシスト、REITAさんが2024年4月15日に42歳で亡くなりました。the GazettEは2002年に結成され、独自のビジュアル系スタイルと重厚なロックサウンドで日本国内外のファンを魅了しました。
朝はどうしても時間に追われるので、現在時刻の確認のため、コマーシャルのないNHK番組を、ただ漫然と見ていることが多いです。 今朝の地方版ニュースで、聴覚障がい者のロックバンドの活動を取り上げていました。ドラムが1人、エレキギターが2人、ボー
さて!週末を皆様いかがお過ごしですか?私はちょっと前に書いたように明日はチャリティーコンサートの出演です。そしてブログを書いてる今日は1つ歳を取りました。いや…
この日のRED BOXはマジです【2024年 3月10日 被災地支援チャリティーコンサート】☆
最近めっちゃ嬉しい事が!職場の佐世保共済病院の中にあるセブンイレブンさんがフライヤーを貼ってくださいましたー\(^o^)/今度の3月10日に四ヶ町アーケード隣…
【私の推しバンド(LOILO編🦊)#3】ファンからメンバーの皆さんにエールを!有志によるLOILO応援企画のご紹介😊
推しバンドであるLOILOの音楽に魅了されし者、まえきんでございます😊 今回は、ファン有志によるLOILO応援企画についてご紹介します😄 過去記事も以下に載せていますので、本編に入る前にこちらもぜひご一読ください👍 LOILO応援企画とは
昨日の記事で、ロックバンド「怒髪天」のメンバーが解雇されたことについての記事を書きました。4人構成のバンドのメンバーの一人がアルコール依存症で「どうしようも…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 好きだったロックバンド 酒とたばこ ミッシェルガンエレファントを聴いたきっかけ 心の中で生きている 関連記事 好きだったロックバンド 先月、元ミッシェルガンエレファントのVoチバユウスケさんが亡くなったと少し前にニュースで知りました。あまりに早すぎてショックでした。 いろんな方がブログやSNSなどで取り上げてますが、、、私もまた残念過ぎて記事にするのも遅れました。 ミッシェル解散後も精力的活動して年々色気が出てきたな~と思ってたところでまだまだ元気でガンガン歌いまくってほしかったので…