メインカテゴリーを選択しなおす
友人と山菜を探しに山道を走行中、 車の前を何やら青い鳥が飛んで行きました。 とっさに僕がオオルリだっっ!( ゚Д゚)と叫び、 車をとめて、エンジンを切り、飛んで行った方角を 静かに観察していると、目の前の木にとまってくれました。 とりあえず証拠写真として、車の中から一枚撮影。 フロントガラス越しだったので、 ぼやけた感じになってなってしまいましたが、全身を写すことが出来ました。 見たことがない友人は、綺麗な鳥だと感動していました。 その後もしばらくは、オオルリが近くにとまらないか、 待っていました。しかし、沢山の木々が生い茂る場所だったので、 全身を綺麗に撮る事は出来ませんでした。 ですが、見…
ご訪問ありがとうございます🍀先週からインスタを初めて昨夜はストーリーにもチャレンジ夢中になりできたと思い時計を見た時には23時過ぎ… 台所の後片付けしてないお…
おはこんばんちはぁ~💕 寒くても… 梅の花芽がぷっくり( *´艸`) 金曜日に UNIQLOとGUに 行ってきました 買ったものはないけれどないんかいっ! …
【遊戯王】レッドアイズのイラスト違いオーバーラッシュレアを狙って「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」を開封しました!!
レッドアイズのイラスト違いオーバーラッシュレアを狙って「エボリューション・インパクト」を開封しました。
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 昨日もらったクリスマスプレゼント。喜んでもらえたのでしょうか? ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ \ 結論。めっちゃ喜んでる。/ 登園前はずーっと遊んでいて、降園後もずーっと遊んでいます😄 すごい集中力! それほどま...
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
こんにちは♪ 今日はほぼ雨模様。 気温も低めです。これはありがたいけどね。 朝、洗濯機を回しその間いつもの家事をこなしその後パソコンに向かい夢中になり過ぎ…
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう もちろん、宮本浩次さんです。エレファントカシマシのボーカル…
14日の0時すぎにマイクラの1.21アップデートがありました。 そこからマイクラにひたすら時間を費やしております。 ダメ人間爆走してます 少しづつ昼夜逆…
ネタバレ 注意 矢印4個の次から始まりますついに!!やっと!!!正真正銘の!!!!再会!!!!この時を待ってたの〜〜!!待ち続けたの〜〜!!ウサギの姿した…
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜乾燥リンゴの破壊力はハンパないですぅ…。とんでもなく夢中にぃ…。いやっまさに中毒…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自覚しないほどの僅かなストレス。 それでも身体は正直なもので、どこかに影響が出て…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 夢中になれるもの・こと は趣味や仕事、人間関係など人それぞれ。 その瞬間の喜びや…
ちょうど去年のこと。テレビのニュースをみて驚いたことがあった。それは、冒険家の堀江謙一さんが、80代に突入しているのにヨットでの冒険を決行し、太平洋横断を見事に成し遂げたニュースだった。それをみたとき、自分が高校生だった頃の記憶が蘇った。
鍛錬を積んだ人の円熟した動きは、基礎体力や腕力がある人をも凌駕するかもしれない。それは焦って身に付く技ではなく、じっくり時間をかけて醸成していくものだと思う。
夢ちゃんは カメラ嫌いでほとんど写真撮れませんデジカメ持っただけで逃げていくものだからぜんぜんあきません なんか怒ってます でもふみふみしてる時だけは 夢中な…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日がとてつもなく早く過ぎていく。 笑顔で終われる日もあれば思うようにいかない日…
あなたの「推し」は何ですか? それは、漫画かもしれないし、アイドルの誰かかこしれないし、韓国グループかもしれないし、特定の映画監督だったり、特定の俳優かもしれません。ブログを書いている人なら、何かについて文章で発信し続けることが「推し」になっていることもあるでしょう。私の場合、読書がそれに該当します。以前はシャーロックホームズの冒険が大好きで全巻もっていましたが、今は、ビジネス書だったり、ラノベにも手を出したりしています。 「推し」がある人生と、そうでない人生には決定的な違いがあります。それは、充実度です。何かに夢中になったり、それのためなら、お金をかけてもいい!と思えることがあるって、本当に…
人と違っても1ミリも気にせず夢中になることの素晴らしさ🏋️💖🚵👍
みなさん、おはようございます。今日も寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「人と違っても1ミリも気にせず夢中になれることの素晴らしさと自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 人と違っても夢中になれることがあればそれでいい 学びと暮らしは、私たちの人生を豊かにしてくれるもの。新しいことを学ぶことで視野が広がり、暮らしに変化が生まれます。また、自分が好きなことに没頭することで、生きがいを感じ、充実した日々を送ることができます。しかし、周囲と比べて自分はダメだ、と感じることもあるでしょう…
№1,774 心理学は摩訶不思議37 “ 周囲から見た自分の印象診断 1⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 周囲から見た自分の印象診断 1⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不…
何かに夢中になると、時間ってあっという間に過ぎますよね? それは、読書だったり、映画を見ることだったり、料理を作ることだったり、サッカーをすることだった、絵を描くことだったりするかもしれません。人によって全然違うでしょう。 あなたにも、時間を忘れるくらい夢中になったことがあるのではないでしょうか? ここで質問です。 もし、仕事の時間もそうだったら良いと思いませんか? それとも、仕事の時間が、なかなか進まない苦行の時間が良いでしょうか? 多くの人は、前者を選ぶと思います。 必要なのは、仕事を楽しむこと! 自分が夢中になれることを仕事にするか、今の仕事を大好きになるか? どっちの方法でも構いません…
ナナマルReikoです。 「瞑想状態」って何?どんな風になるんだろう? 「寝ているような起きているような」「世界と自分がひとつになる」「意識はあるけど時間の感…
子供がスポーツや習い事に励んでいると、時にコーチや顧問に特別に可愛がられる子がいることがあります。その子にはどのような魅力があるのでしょうか?今回のブログでは、コーチに可愛がられる子の特徴やその理由についてまとめてみました。これを読んで、子供やママ友の子がどんな点でコーチや顧問に好かれているのか、考えてみてください。
NHKの朝ドラ『ブギウギ』にハマってます。 朝ドラは2015年の『あさが来た』以来 みていなかったのですが 気になる女優・趣里さん主演ということで 観はじめたら すっかりハマっちゃいました♡ 朝ドラの放送時間は通勤中なので NHKプラスを使ってまでして 電車の中、あるいは職場の休み時間に観て 頑張ってストーリーについていってます✨ ♪NHK大阪で見かけた主人公の実家『はな湯』のセット♪ ↑ BK感謝祭の準備中です ↑ 笑いあり涙ありの 展開の早いストーリーが面白く 梅丸少女歌劇団(USK)のレビューも 朝から美しい✨ 登場人物のクセ強めの大阪弁と 思ったことをバシバシいう喋りも楽しい✨ そんな…
第61回 宣伝会議賞昨日突然、発想が始まった上智大学の課題。上智大学が2024年度に新設する公開講座を受講して、教養を深めたくなるアイデア35本 上智大学集中して発想しているうちに連想も快調。時間を置いてからの推敲も夢中でした。考えやすい課題、
こんにちは 小3、小1の姉妹の母、Shokoです2人ともHSC、私はHSPです2人は2023年6月中旬から不登校です フォロー&いいねいつもありがとうござ…
Hi、ナナマルReikoです。なんかね、重めのことばっかり話しちゃった感じたけど、毎日がそんなわけじゃない(笑)。ところであなたには「時間を忘れて夢中に…
先日姪がひとりで遊びに来ました。 『いつもよりおいしく感じたシュークリーム』少し前に姪がひとりで遊びに来ました私には姪がふたりいますが、今回我が家に来たのは上…
北札内シニアK主任より連絡あり敷地の畑で栽培していたイチゴたくさん出来たのでイチゴ狩りを開催されるとのこと北札内タウンの皆さんにご案内したところ…集まる集まる…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、うっかり顎関節症悪化の話ー!最近すっごいベースの練習が楽しいんですよね!休みの日とかうっかり3~4時間ぐらいボンボンしちゃう訳です。
【霧中=夢中】自分の得意に没頭するための環境づくり。 大人になっても、自分の興味で、すぐにとりかかれる環境を作りましょう。
2連ちゃんのデコポンパフェ 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 金平糖の精の踊り ニーナ・カプツォーワ のちに解説もあります たまにはこういうのも後学のために wwこんなところもチェックしてるんだって、、w目が覚めるような発想 爽やかさ そしてシェフの、まだまだアイデアもあり、作品意欲...
どんなに大枚はたいたオモチャでも大抵の場合このふたつには勝てないと言う猫界の常識。ってか吐くから舐めるの止めなさい。そして動物の毛アレルギーの方大変失礼しました(またしても事後...
昨日の続きいぶきの森でかつおさんと各担当者さんとの打ち合わせが終わると、マネージャーの畑田さんとリハビリ担当の方が茂造さんの家を見にやって来た。いぶきの森は介護老人保健施設、よく老健と呼ばれるものだ。この介護老人保健施設とは、病院での入院を終えた高齢者が
第60回 宣伝会議賞夢中で取り組んだ特別課題の推敲~応募どんどんブラッシュアップ出来て気づけば特別課題の応募数が累計50本突破!ふと思いついたので別課題でも追加応募。1本 朝日酒造43本 特別課題応募前後の日記2022-23
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 今日で3月も終わり!この三か月はとても速く過ぎ去り…
【意外な事実!】これをすればどんな女の子もあなたに夢中になります
女性にモテたいと考えているなら、女の子を喜ばせる事が手っ取り早いです! でも女性の気持ちって複雑で「具体的に何をすればいいの..」と悩んでしまう人もいるでしょう。 そこで今回は、女性の気持ちを鷲掴みする、女性が喜ぶテッパンの行動をお伝えします。
選択と集中洗濯と夢中宣託と宇宙7つのブログ最新情報詩 ・ 携帯写真 ・ 雑記 ・ 音楽映画書籍時事評論恋愛ポエム ・ ポジティブポエム ・ 減カフェイン記録https://blogcircle.jp/user/komasen333
継続の方舟に持続の揺り籠 ~ Repetition Inspiration Reputation ~
続ける同じようで根本的に違う継続の方舟を無我夢中の宇宙でもう一度確かめるように出逢う親愛なる孤独と書きまくれライター書けなくても感じるままに信じきれビリーバー疑いながらもがむしゃらに描き抜けドリーマー下手くそでも超越者のように一瞬一瞬の情動一瞬一瞬の衝動
占い師&心理カウンセラーの鈴蘭(スズラン)と申します。人間関係の悩み相談をお受けしています。”心のお荷物を軽くする”お手伝いになれば嬉しく想います😊 は…
苦しむことは悪いことではない それで何かを生み出すきっかけとなるのだから 苦しまない自由にのめり込んで 自身を忘れて夢中になるのもいいが 楽しむことを忘れたら未来は見えなくなってしまう 苦しむことは悪いことではない 自身を省みて 大切な人を悲しませないように できるきっかけとなるのだから parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。
~ラッキーカラーはたんぽぽ色& アナログ画テクスチャ紹介~ EKOです。皆様今晩は~ [年忘れスペシャル]第18弾は「ブログ」★今日は、初の試み「リン…
みなさん、嫌な出来事があるとついつい考え込んでしまいませんか??考えないようにしても頭の中で無限大にグルグルその出来事が回ってしまいますよねそんな時、深く考え込まない人を羨ましく思ってしまいますが、傷つく人は傷つく人なりの立ち直り方がありま
ご無沙汰っ!\( 'ω')/ ようやく落ち着いて記事を書けるかな~って思ったらまた半月経ってたわ。笑 前回の記事を書いた翌日には全身に蕁麻疹が出て皮膚科へGO!だったし、 8月の上旬は母が例の風邪の妖精さんになったので家事全般をほぼ1人で頑張ったし、 昨日は、近所の認知症のおばあちゃんが「家の鍵をなくしちゃった…」ってひどい風雨のなか訪ねてきた。(保護をしつつ足取りを辿って連絡を取りながら何とか解決) 次の瞬間、何が起こるかわからないからこそ面白い! とはいえ、色々重なるとげんなりしてしまうのも事実。人間だもの。(ゆきを) あれもこれも1つの体験。そして全ては必ず過ぎていく。 それがわかっては…
あなたなんて、私から目が離せなくなってしまえば良いんだよ。 I wish you could be so crazy about me that you couldn't take your eyes
こどもが何かをするきっかけを与えるのは近くにいる家族が一番ですよね。こうあってほしい。という思いを実現するために、自ら動くことが大切ですね。
パートが休みでもお家で仕事をしてた私でしたがコロナ騒動が始まってまる2年、その間に色々あってお家仕事が無くなりましたので今年に入ったぐらいから休みの日はちょっとした遊びに夢中になってたりするので時間があっという間に過ぎてしまいます。何に夢中かと言えばネットゲームの中での商売ですね★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的 https://t.co/4scAwWbdVQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 8,...