メインカテゴリーを選択しなおす
【日本映画『私にふさわしいホテル』】ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ。
私にふさわしいホテル,映画,名作,文豪,山の上ホテル,のん,文豪コール,
私がバスと電車を乗り継いでまで映画を観に行く理由、それは何かしらんと考えると「好き」でしょうか。出演する俳優が好き、テーマが好き、背景が好き等々・・・色々な「好き」が含まれています。「好き」は人生の原動力でもありますね。『室町無頼』大泉洋ちゃんが主人公ですもの予告映像ではチャンバラのシーンが多いけど、物語はチャンバラだけでなく、もっと当時の平民の厳しい現状に物申す的な内容で、現代にも通じるテーマもあり、悲しい場面も多々ありますが、共感できました。とにかく大泉洋ちゃんがカッコ良いです殺陣も人物もカッコ良すぎるぐらいですボロは着てても心は錦です戦のシーンは迫力があり「洋ちゃんガンバレ~」と応援し、最後は涙しました。堤さんもカッコ良かったけれども複雑な伏線など無いけれど、心にグッとくる映画でした。その昔「七人の...公開日に鑑賞『室町無頼』と『私にふさわしいホテル』
映画「私にふさわしいホテル」のんさん爆走。文学賞は出来レース!? 文学界のしがらみは知らないけど、何かあるらしいです。
「あのたった1本の書評のおかげで私は今でも鳴かず飛ばず!」と、大御所作家・東十条宗典(滝藤賢一さん)を逆恨みす
ホテルのライティングデスクで手紙を書く。年季の入ったデスクはこれまで長年学士たちが使ってきたもの。東京・千代田区神田錦町にある学士会館。1928年の開館から96年、29日の15時を最後に再開発の為一旦休館します。今回の工事は、新館部分(左)を解体し、旧館部分を曳家で後方に7m程度移動されるもの。2030年頃の再開を予定しています。様々なドラマで使われてきた学士会館。 今年2度宿泊し写真を撮ってきました。...
今年2月に惜しまれつつ「休館」した東京にある山の上ホテル。 休館のニュースが流れると私も惜しくなって1月上旬に泊まりに行きました。その様子はこのブログに6回に渡って書きました。休館から9カ月が経って、明治大学が土地と建物を取得したことがニュースに。歴史のある建物はそのままに、改修工事を経て再びホテルとしても営業を目指すということで、いつか機会があったらまた東京まで宿泊しに行きたいところです。「東京の真...
山の上ホテル、外観を維持して明治大学が継承(ImpressWatch)以上の報道の通りで、2024年2月から建物の老朽化を理由に休館していた「山の上ホテル」の土地と建物を、明治大学が11月15日付で取得したと発表されています。・山の上ホテルの歴史的建築物継承について(山の上ホテル)・明治大学が山の上ホテルの歴史的建築物を継承(明治大学)以上の通りですね。気になる同ホテルの今後の扱いについて明治大学は、「現状の外観を維持したまま必要な改修工事を施したうえで、専門業者と連携しホテル機能を継続させるとともに、学生支援、地域連携、社会連携の機能としても利活用ができるよう検討」するようなので、徐々に大学関係者の利用先になる印象ではあります。とはいえ、地域連携・社会連携ともあるので、一般利用者の排除はされないのかな。...「山の上ホテル」歴史的建造物を明治大学が継承との発表
お中元を送る季節となりました。先週私もネットでお世話になった方々へ発注しました。ここのところの物価高で品物や送料もかなり高くなってきましたが、今のところ何とかまかなえる範囲です。届いた後での御礼とかのやり取りをする機会もあって、消息を知ることもできます。 ただそういうのと...
NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』みていますか? 我が家にもペキニーズの『コトラ』ちゃんがいました 2021年 にほんブログ村 <NHK朝の連続テレ…
紡:おはようございます。今回で山の上ホテルの記事も最後。朝食はフレンチレストラン・ラヴィで。山の上ホテルというと和朝食が有名なところですが、ここは洋朝食で。晩年はルーム・サービスでの提供が多かった(印象)の朝食ですがこの日はレストランでの提供に。洋朝食にはアメリカンとコンチネンタルの2種類がありますが、アメリカンブレックファーストに。クラシックホテルの朝食にはプレーンのオムレツ。シンプルだからこそ善...
*現在アメンバー承認はしておりません* 私のプロフィール・詳細経歴はこちら。↓ ***************************************…
夜のロビーは、日中の賑わいと違いホテル本来の静けさがありました。紡:さすがにこの時間は、人もわずかです。夜の10時半位。 この時間いるのはレストランも閉まってバー・ノンノンのお客さんが数人、それとフロントのスタッフ位。ホールクロックの前で。天井が低く、実に落ち着くロビー。 先生の原稿を待つ編集方はそれどころではなかったでしょうが。客室と同じ白い漆喰の壁だったものを、2019年の改装時に創業当時の意匠に近...
4回目は山の上ホテルの階段のお話。 昔も今も人気のあるホテルの象徴的な場所。ホテルの2階より上は宿泊者のみのゾーンとなる為、上からの写真は泊まらないと撮れないものでした。5階から地下1階まで続く綺麗な階段。どの角度で見ても美しい、この建物が出来た当初から変わらない場所。設計者W・M・ヴォーリズの意匠が色濃く残る場所。5階天井のステンドグラス。紡:これを見に来た人も多かったです。蹴上げ18cmという低い高さは、...
山の上ホテルの記事3回目。 今回は客室について。ドアノブの位置が120cmと高い場所に取り付けられています。建物が戦後GHQに接収された際、WAC(陸軍婦人部隊)の宿舎[HOUSE]として使われていた為外国人に合わせた仕様の名残。[HILLTOP]の愛称はその頃からのもの。[HILLTOP HOUSE]。それを「山の上」と訳したのは創業者の意図。302号室はスタンダードツインの洋室。山の上ホテル35の客室のうち13を占める一番基本の部屋。日に当たっ...
山の上ホテル 和洋中のオードブル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m モーツァルト ≪フルートとハープのための協奏曲≫ ハ長調 K.299 601号室は 6階に一つだけの部屋 モーツワルトルーム 古いオーディオがありました。 最終日、二人で坂を上って、 もうしばらくは来ないな、、と 下ってきたんです。最後を愉しみました。 ...
山の上ホテル最終日 山の上教会があった! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 山の上ホテルの最終までは まだ洋食お弁当も、ケーキ類もご紹介ができないでいます。最後の日は TVでも放映があったようですね、行ってました。最後の日は チャペルを拝見し、和洋中のオードブルをテイクアウト。 知り合った若きホテルマン君とも少しお話をして。名残を惜しん...
チェックインを済ませて、3階へと階段を上る。普通のホテルならエレベーターを使いますが、このホテルは不思議と階段で行きたくなります。(2階より上は赤絨毯になります)1段目がぎゅっとセンターに寄っているところが、山の上ホテルで私が好きなところです。もちろんエレベーターもあります。 エレベーターがまだ手動だった時代には婦人のオペレーターが常についていました。自動になった現在ではベルパーソンが荷物を持って、ボ...
2024年2月山の上ホテルが営業を終了したと聞いて、それまで描いたことが無かったのでぜひ絵に残したいと、メンバーが偵察隊としてロケハンしてきてくれたのですが、…
山の上ホテル 洋食弁当 2900円 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m FLY ME TO THE MOON これはね、あんまりぴんとこなかったの。どの層を狙ってるのか?ヒルトップの軽食も ベシャメイルが美味しくて コロッケも丁寧でこれこれでないとというほどだったのに、冷めたからか? 洋食やさんで人気そうなものばかりだけど、な...
[名建築で昼食を]年末年始の12日間に渡る四国・東京の旅から数日後、再び東京・御茶ノ水へ。駅前から続く明大通りは、多数の楽器店が軒を連ねる賑やかな通り。明大通りから、明治大学の谷間に吉郎坂(甲賀通り)を登れば、そこには山の上ホテル。名前の由来は、明治大学総長佐々木吉郎に由来しています。再びやってきた山の上ホテル。まずはコーヒーパーラーの整理券を確保することから。休館が発表されてからは混雑するようになって...
国立競技場の散歩コース「空の杜」 / 山の上ホテルと夫の想いで
国立競技場「空の杜」が一般公開されています。 あっ!競技場の中じゃないのよ。公開されているのは、 競技場スタンドの外周部分にある「空の杜」 といわれる空中庭園のある回
朝食はルームサービスとなっていて、あさんぽ終えた頃の時間にお願いしていたのでいい感じで朝食がいただけました。2人して同じものではつまらないからと、一人和食を!と言っていたのに、2人して洋食を選び、夫はオムレツ、私は果物を、そしてパンも違うもの選んで・・・普段ルームサービスでお食事することはないから、楽しかった。そして・・・ケーキは食べられず、買えずで、焼き菓子は買えたから買って帰った。山の上ホテルとお別れです。2/5~6山の上ホテル朝食と焼菓子
岡山から一気に東京・御茶ノ水に。(1月上旬) JR御茶ノ水駅のお茶の水橋口。聖橋口側は改修されましたがこちら側はまだ古い雰囲気のまま。駅から少し離れた場所にある、スターバックスコーヒーお茶の水村田ビル店。実は御茶ノ水のここがスタバ国内2号店になります。ロケーションとしては多くの学生や予備校生で賑わう御茶ノ水。茶々:1号店が銀座なら2号店は新宿や表参道あたりだと思っていました。国内初進出したばかりなら表参道...
まだ暗い中、鍵をフロントに預けて朝の散歩明治大学の前を通ってぐるりとニコライ堂まで行って、あら、三省堂がない!なんて言いながら、そろばんしない人ってどうやって暗算するの?計算とか!と、どうでもいい話をしながら、子供の頃検定試験会場が明治大学で、大教室だと机が斜めになっているからゴムバンド付けたり、そろばんを左手で支えていないと珠が落ちて来ちゃって・・・なんてことを話しながら明治大学には毎年のように行っていたっけ・・・今はとってもきれいになっていますからね。で、どうやって計算するの?普通に計算するよ。私はそろばんが浮かぶわけね、ポワンと、そして計算するの。だから指動かしているのか!そうそうそう暗算は指が動くわ、未だに・・・お帰りなさいませ。と鍵を受け取り、ルームサービスとなっていた朝食を・・・2/5~6山の上ホテルあさんぽへ・・・
朝のラジオ体操のあと、またベッドに戻ってテレビを見ていました。東京千代田区「山の上ホテル」の休館の様子が映っています。1954年開業以来、文豪、文化人に愛されたホテルは老朽化で建て替えられるとのこと。出版社が多い神田神保町に近く・・・
文豪愛した「山の上ホテル」休業三島や池波ら定宿「再開目指す」(共同通信)これまで川端康成や三島由紀夫などの文豪が定宿としたことで知られる東京都千代田区の「山の上ホテル」が、2月13日から休館いたします。・山の上ホテルなお、上記の公式発表では、建物の老朽化が理由であり、期間は「当面の間」とはなっておりますが、再開は未定とのことです。泊まったことはないですが、近くを通ったことはあります。また、国内の伝統あるホテルが注目されるでしょうし、再開を期待しております。#ニュース「山の上ホテル」が老朽化のために休館へ
特選天重弁当 5400円 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m てんぷら 山の上 山の上ホテル本店 支店は 知ってるだけでも 銀座 六本木 日本橋三越にありますよまったく。5400円のお弁当です。自分では買えません。エビ5000円買ってしまう 💦 これです。予約してテイクアウト もう、人が多くて、驚いたよと はこんでください...
みなさま こんばんは 先週、低山登山会の先輩にカレーを食べに行こうと呼び出され、向かったのはお茶の水。 神保町迄歩いて行こうって事ですな。 途中、もうすぐ休館となる山上ホテルを見てきました。 山の上ホテルは、川端康成や三島由紀夫、池波正太郎
先日、天ぷらを食べに行った山の上ホテルその時にWのお部屋が一部屋空いていたのを予約していて、ツインがキャンセル出たら入れてください。ってお願いしたあったのが、宿泊したい方がたくさんいて無理でした。なので、当初のWのお部屋に・・・そうだったのね。てっきりキャンセル待ちしているのかと思っていたわ。そんなわけで念願かなって1泊して来ました。念願かなったのは夫・・・私はオトモ!那須から帰って一日置いてのこと・・・午前中はマンションの役員会があったからそれを済ませ向かいました。窓から景色おしゃれブログの目黒のおばさまが、旅の服をUPしています。そう言えば何を着て行ったんだっけ?なんて思う事多々あり。なのでマネしてみました。スカーフはいろいろと便利に使えます。とのことで最近私もスカーフをいくつか持って出ています。結び...休館する山の上ホテルに宿泊・・・
モンブラン 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 白い恋人たち ナタリードロンがきれいですね 映像は、個人教授 1968年の映画Σ(・□・;)モン・ブランです。 イタリアとフランスの国境に祖そびえてる山、アルプス山脈に連なり年中雪に覆われた様子は、まさに白い山。まったくアルコール分がないようですよ。お酒の香り、うまみはうっふっふと。安心...
絶品 穴子天巻 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ジャズでアール デコ べと~~とたれが自己主張するようなのではない。油が 軽くて、これは 何を使って膿んだろうとおもったりする、そして淡い寿司飯に合わせてあって、その塩梅が。何とも言えない。大人が 考えて引き算をして 丁度のところを製品に舌というような 原稿用紙...
山の上ホテル クラッシクガトーショコラ ホールで 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 富沢商店でも イオンでもあるようですよ。日参になってる山の上ホテル、ドンドン売り切れてしまって、売り切れ時間も短くなってる模様です。この日はホールケーキしか買えず、、怒りで(何もなくなってる)ホールを買ってしまった!!というお話でした。普段穏やかな方で、怒りってwww好きだから、、、なん...
山の上ロール安崎正平シェフのスペシャリテ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 二人でお茶を ショスタコーヴィチ: タヒチ・トロット 原稿用紙のうわ包み まずは ケーキの箱 此のうわ包みは 薄い印刷の原稿用紙 開けると、、2種類山の上ロール王室より 洗練の文豪?山の上ホ...
山の上ホテルショートケーキ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m お菓子の世界 ショートケーキ湯山昭 ピアノの発表会でひかれたかたも?ちょっと記憶と写真がごちゃくちゃこの日は 予約を入れにいったのかも?まったく ヒルトップは 空きがなく、テイクアウトはそうそうにうりきれて いざとなったらホールケーキを持ち帰るとかいう日だったかもしれま...
山の上ホテル ラストに向けて 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 秋の 休業のニューズヒルトップは朝に並んで整理券を撮とれないとはいれなくて、というお話をいたしましたよね。 新北京のお弁当 2段弁当 中華です。それで、御土産は、お弁当、中華弁当を購入しました。これが、美味しかった。お値段は高めでしたけど、頭の...
利確 一萬円松屋 東電 キャンバス 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 松屋950→963利確1007円(税込み)東電 現物を綺麗にして 現金を足してくことにもして 昨日やれば2000えんぐらいちがったけど、696円 →800円 1枚利確8286円(税込み)キャンバス デイトレ995 →1005利確796円SBIお金がない、買い注文を全部取り消して...
創業70周年を迎える山の上ホテルは、竣工から86年を迎える建物の老朽化への対応を検討するため、2024年2月13日より当面の間、休館する事となりました。知人から教えてもらった夫・・・ランチに行こう!と誘われた。11月も10日を過ぎた頃に思い立って予約をしようとしたら11月は満席で、12月もお昼で空いている日が直近で25日だった。もちろんカウンターの予約は取れなかった。そんな先?でも予約が取れるのだからいいだろ?って事で予約した。やっとその日がやって来て昨日行って来た。その日は仕事が入ったのに妻とランチに行くと言って断っていた。そうじゃないでしょ?・・・ちゃんと、山の上ホテルに泊まりたかったけれど、満室でとれなくてランチでも行きたかったのだと、言えばよかったのに・・・山の上ホテルには以前パーラーに行っている...山の上ホテルてんぷらと和食山の上でランチ
12月14日から一泊で家人と東京旅行へ。友達が山の上ホテルの休館を知らせてくれて予約が取れたので。ホテルは上質で素晴らしく、ルームサービスの和食も洋食も丁寧でとても美味しかった。306号室は正面玄関の
「山の上ホテル」2024年から全館休業!文化人から愛された歴史的建築が…
作家・文化人から愛されてきた「山の上ホテル」が2024年2月13日(金)から全館で休業することがわかった。駿河台の高台にあり、開業以来、池波正太郎、三島由紀夫、山口瞳をはじめジャーナリストや学者など多く利用したことで知られている。また、アー
パティシエ特製 秋のパフェ 山の上ホテル ヒルトップ~11月30日ハロウィン限定 カボチャのプリンアラモード 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 実写版シンデレラ 仰々しい馬車いらない 美味しいパフェが想像力も刺激する 夏には大盛況で 朝、整理券をいただいてから再び伺わないといただけないピーチパフェ。宿泊しても朝に並ばないとなら...
山の上ホテル・アゴラ 改め HILLTOP RESORT FUKUOKAのBEARGRADEN
還暦爺の同窓会w 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ 山の上ホテル・アゴラ 改め HILLTOP RESORT FUKUOKAになるので改装中なんだが、ビアガ…
私にしては朝の早い時間からBlogを書いている。寝ても寝ても寝足りなくて、寝たくて仕方がない。結果、Blogが疎かになっている。 Blogについては、かなり危機感を持っていて、ここ2日で「にほんブログ村」のメンタルヘルスブログ部門で順位が8位から15位に落ちている。私の記憶ではベストテンを下回ったのはメタバースSNS"cluster"を始めて嵌っていたとき以来の2回目である。 さて、昨日はカメラを渡しに行ったついでにサイゼリヤで飲んだ。相手は午後2時までに他の場所に入らなければいけなかったのに断念させてしまい、結局、そのついでのはずがカメラを取りに来るためだけに多摩から都心へ出て来させてしまっ…
哀しいお知らせ3つ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m I Love You 学士会館ラタン終了此方も予約を入れようとお電話していただいたら、なんと 今忙しいので、、とあまりのことに 是だもん潰れるわって、話題になったんです。すごく好きだったのに。あるフランス料理店へ予約の電話を入れると 精神病みたいなボーイが出てきて断る、いないという。何が起こってるのか?と大嘘つきで 自分本...
こんにちは。 暑い日々が続きますね・・ そんな中、涼しげな夏パフェを求め、 お茶の水にある「山の上ホテル」で期間限定の白桃パフェを頂いて来ました🍑✨✨ 山の上ホテル 山の上ホテル 住所 TEL 夏の限定パフェ 8/31迄 住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-1 TEL 03-3293-2311 文豪にも愛された1954年(昭和29年)開業したホテル。 僅か35室のお部屋しかありません。 レトロでモダンなホテル、一度は宿泊してみたいです。 レトロなランチョンマットに、カトラリー。 ランチョンマットには薔薇の刺繍とホテル名(Hiltop)も施されていて、繊細でうっとり。 コースタ…
神田明神からの散歩の続きです。坂を登って行くと、湯島聖堂に着きました。緑が濃く繁る空間は、近隣の人々の憩いの場でもあるようです。徳川五代将軍綱吉は儒学の振興を図るため、元禄3年(1690)湯島の地に聖堂を創建したそうです。大成殿の前では熱心に写真を撮る人も見受けられました。中国人とおぼしきグループが大きな声でしゃべりながら過ぎて行きました。孔子廟があるのですから、中国の方がいても不思議ではないですね。...
月曜日は7㎞プラス 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 二胡で行進曲歩かねば、、、いただきそこなったパフェを翌日に 山の上ホテルの水出珈琲 社員の やり取りを伺ってると いい人たちなんだなぁ~ 職務に真面目で アットホームなかんじですよ。 ベルガールさんは 人のためになりたい人、...
日曜日は6,5kmお散歩 湯島天神 神田明神など続き 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 坂東嵐 将門終焉の様相を表現、打ち方は坂東琉というらしい、 次第にアップテンポ、戦は風が変わって負けた。 太陽暦ですと3月25日桜もちらほらの頃。軍馬のいななきや 足音、戦いの怒号など感じ取れますね 音は、大気を揺ら...
日曜日は6,5kmお散歩 湯島天神 神田明神など 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 4年ぶりの神田祭上野日曜日はまだセロセロが残っていて、かなり心配しながらお散歩歩けなくなったら戻ってくる予定だった。まずは上野までいって 下谷神社お神輿 下谷神社のお祭り太鼓 鎧みたいなお神輿本体、担ぐところは 組み立て式なん...