畳の表替え完了で和室のDIYリフォームはクロスの貼り替えを残すのみ
畳屋さんに畳の表替えとふすまの張替えをお願いしました。 見習いさんが付いていたので、自分も横で聞いて習いました。 出来上がり時に隙間が開かないよう、職人さんに伝える寸法を古い畳の上に記入されています。 今まで普通に持って行ってくれているだけかと思ったら、あらかじめ出来上がり時の治まり具合を測り記録しながら作業をされていたのを初めて知りました。 このようなまで擦り切れた畳も一新されることでしょう。 持って帰ってもらい、畳がなくなった和室で表替えが出来上がるまでにDIY塗装をしたのは前回ブログのとおりです。 この部屋が一番ましかと思っていましたが状態は結構ボロでした。家具の残置に長年の生活跡にカビ…
2023/12/06 10:02