メインカテゴリーを選択しなおす
還暦を過ぎても青春はあるのかも知れないと思う時があります。何かに打ち込めることがあればあれば、興味を持てることがあれば、それによって成長できると感じられるならば、その時は青春なのかなと思います。過去を振り返れば悔いの残ることばかりです。それは誰しも思うことです。悔いのない人生は、まずないと考えます。『我が人生に悔いなし』といえるような充実した人生を生きられる人は稀です。悔いがあるから生きようとする。それが続く限りは青春も続くのではないでしょうか?帰らざる日のために作詞:山川啓介作曲:いずみたく歌唱:いずみたくシンガーズ生れて来たのはなぜさ教えてぼくらは誰さ遠い雲に聞いてみても何も言わないだからさずすんだ君とでかい青空の下でこの若さをすべて賭けていい何かを愛する人がいるなら求めるものがあるならなんにも怖くは...帰らざる日のために
今日の1曲 (149)ハート泥棒/キャンディーズ(1976)
すっかり12月になり、確実に今年もあとわずかになっていく「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:林春生/作曲:すぎやまこういち 発売:1976(昭和51)年9月1日 (当時平均20.3歳) 売上:9.0万枚(オリコン最高17位) 1976(昭和51)年9月に発売されたキャンディーズ11枚目のシングル曲です。 ●売上9.0万枚 あくまでオリコンでの記録ですが、「年下の男の子」(1975.2.21発売。最高9位。26.0万枚)でブレイクして一定の人気を得て以降のシングルでは、この次の「内気なあいつ」(1975.6.1…
ちょっと陽に褪せていてわかりにくいのですけど 「ビューティーサロン タナカ ヨシコの店」 つまりスーちゃんの店ということでよろしいでしょうか。 横にはペットの猫(そうなの?)。 発見場所はJR松戸駅南口。 スーちゃんにピンとこない若者に特別ヒント。
今年の初めに母が引っ越しをして、マンションに移りました。その時に母から「開けるな」と書かれた箱があるけどどうすればいい、と聞かれ、広い家から狭いマンションに移るのに申し訳ないと思いつつ、この箱はそのままにして、持って行ってほしいと伝えました。私がアメリカに発つ前に、いろんなものを段ボールに詰めて、「開けるな」と書いて残した段ボール箱がありました。それがこの箱でした。今回の帰国では、この箱や他に残し...
こんばんは♪2019年9月13日カラオケに行きました♪セットリストを書いて行きますね♪ちなみに基本は1アーティストにつき1曲ルール♪(アーティストによっては2…
こんにちは(*^^*)このコーナーはiPodで再生した回数を週間ランキングにしたものです♪ベスト50を紹介します♪では2020年1月19日付けの週間ランキング…
こんにちは(*^^*)このコーナーはiPodで再生した回数を週間ランキングにしたものです♪ベスト50を紹介します♪では2020年1月12日付けの週間ランキング…
【大人の音楽生活】キャンディーズ 夏の曲2選 夏になるとどこからか聞こえてくる…
夏の歌 キャンディーズ派? ピンクレディー派? 暖淡堂はキャンディーズ派でした。 その理由は、声だと思っています。 好き嫌いの理由ってはっきりしないことが多いのですが。 デビュー時のセンターだった田中好子(スーちゃん)さんの声が良いです。 コロコロと鈴を鳴らすような声で。 「年下の男の子」の頃からセンターになった伊藤蘭(ランちゃん)さんや、数曲センターになった藤村美樹(ミキちゃん)さんの声もそれぞれ特徴があります。 三人の声が一緒になると、遠くの方で微かにキラキラするような倍音風の音が聞こえます。 それが一番の魅力かもしれません。 ピンクレディーは、声がちょっとハスキー。 大人の魅力でしょうか…
iPod再生回数7月(2020年)の月間ランキング♪-100位~51位-(番外編)
こんばんは👋😃Last.fmにて集計されたランキングを発表します♪どのアーティストが1位になるのかな!?アーティスト名の横の()は再生回数です♪順位の横の…
iPod再生回数4月(2020年)の月間ランキング♪-100位~51位-(番外編)
こんにちは👋😃Last.fmにて集計されたランキングを発表します♪どのアーティストが1位になるのかな!?アーティスト名の横の()は再生回数です♪順位の横の…
昨年(2021年)11月に亡くなられた喜多條忠さんの追悼記事をその2まで書いたけれど、かぐや姫、風、南こうせつ、山田パンダへの提供曲までで終えていた。その3を書く事を予告しておきながら、すでに4月になってしまった。今回は、歌謡曲を中心に喜多條さんが生み出した楽曲の数々を取り上げて、追悼を締めくくりたいと思う。 頼りとするのは歌詞検索サービスサイトだ。検索順で最初に出てくるUta-Netは発表日順に並び替えできるので便利かと思ったが、肝心の発表日の記載がない。しかも、古い順に並べても、かぐや姫の「神田川」が最上位に出てこない。これは怪しそうだ。別のサイトを調べたらUtaTenというサイ..
暑中お見舞い申し上げます歌手 キャンディーズ作詞 喜多條忠作曲 佐瀬寿一暑中お見舞い申し上げますまぶたに口づけ 受けてるみたいな夏の日の太陽は まぶしくてキラキラ渚を 今にもあなたがかけてくる しぶきにぬれてなぜかパラソルにつかまり
[TV]NHK 伝説のコンサート「わが愛しのキャンディーズ」(リマスター版) 10月10日放送
地上波放送:NHK総合 2021年10月10日(日) 午後4:30~午後6:00 (90分)キャンディーズが1978年4月4日、後楽園球場で行った解散コンサートやNHKアーカイブスの秘蔵映像、関係者のインタビューとともに構成した特集番組(リマスター版)(秘蔵映像として1977年7月17日、日比谷野音の「普通の女の子に戻りたい」宣言のノーカットクリア映像が放送されたので驚きました)...
こんにちは(^-^)/今年もこの季節がやってきました(^-^)v※掲載が遅れてます😅2021年、1年間聴いたアーティストのランキング、ベスト500です♪皆さ…
「春一番」を英語で! 日本の70年代の大人気アイドルグループ、ラン、スー、ミキの3人組、キャンディーズはたくさんの曲をヒットさせました。 その中でも「春一番…
春一番歌手 キャンディーズ作詞 穂口雄右作曲 穂口雄右雪が溶けて川になって 流れて行きますつくしの子がはずかしげに 顔を出しますもうすぐ春ですねちょっと気取ってみませんか風が吹いて暖かさを 運んで来ましたどこかの子が隣りの子を 迎えに来ま
その他一般館へようこそ!館長です。最近、と言うかこの病気が判明する以前からですが、寝言がすごいらしいです。夢を見ながらでしょうか?ハッキリと誰かと会話してたり、怒鳴るように怒ったり、笑ったり、色々ですが、家族に言われて気づきました。はい、本
なんと、電力需給逼迫警報ですとwww。 突然ですが、悪いけど笑ってしまうw。 テレビの明るさを暗くしろとか廊下の照明を消せとか、とんだミスリードが多すぎるw。今のLED照明や液晶テレビでどんだけ節電できるってのか。 こんなことは簡単なことですw。 各ご家庭の冷蔵庫の電源コードを抜いて暫く待ちましょうw。 洗濯するのはちょっと待ちましょう。 電気消費量の多いのは冷蔵庫、エアコン、洗濯機です。 特に、家のキッチ...
年下の男の子歌手 キャンディーズ作詞 千家和也作曲 穂口雄右真赤な林檎を頬ばるネイビーブルーのTシャツあいつはあいつは可愛い 年下の男の子淋しがり屋で生意気で憎らしいけど好きなのL・O・V・E 投げキッス私のこと好きかしら はっきり聞かせてボ
ご訪問どうもありがとうございます。 どこかで聞いたようなタイトルですみません。(アラフィフ世代~はわかりますよね?) 雪が溶けて川になって流れてい…
いろいろあり過ぎて( ;^^)ヘ.. ユーミン 春よ、来いキャンディーズ 春一番柏原芳恵 春なのに 他にもたくさんあるけど、思いつくのはこの3曲かなって …