メインカテゴリーを選択しなおす
さてさて…昨日の記事の曲線を描く製図用具はバランじゃなくってバッテンという名前でしたよ… しかも材質はヒノキを使っていることが多いそうっす… ところで…この2…
『寒暖差で体調壊し気味(食欲はある)』『おうちごはん』『今日はおやすみ』今日はおやすみですゆっくりお昼前に起きました今日は予定ないので家に引こもるお昼ごはん …
『片頭痛』『作業所244日目、蒸し暑い』朝、いつもより数時間早めに目が覚め何個かセットしてるアラームの中から一番遅いものだけを残し2度寝アラームよりも早く起き…
夏用のスーツ、サイズが合って着られるものが少なくなってしまいました。恥ずかしながら。という訳で、今日はオーダースーツを注文しに行きました。オーダースーツ作りはもう何度か行っています。どうやら、自分は上半身と下半身のサイズが同じでないみたいなのです。という訳で、オーダースーツでないとうまく着られないのです。そうは言っても、少し久々のオーダースーツ作り。店員さんと話ながら作ると結構な時間がかかりました。でも、選べる部分があるというのは楽しいことです。選べるのは、生地、裏地、ボタンなど。生地は結構おしゃれな物も選べたのですが、今回はほぼシンプルな黒。ただ、ストレッチが少し効く物にしてみました。それに…
さてさて…昨日の記事で霧は暖かい空気と霧が混ざり合って発生すると書きましたが… 天候の変動はほぼほぼ全てこれが原因なんだけど… だから春の嵐なんかも…気温は…
にほんブログ村 寒い1日でした😨こんな気温だとは知らずパパさんは半袖シャツを着て仕事に出かけました明日からは25℃を超える夏日が続くようですね寒暖差凄い体調管…
寒暖差が身にこたえる今日この頃。晴れた日で気温もそこそこ高いのに、部屋の中で寒くてたまらない日がありました。熱があるわけでもなく…5月なのに腰にカイロを貼っていました。血行が悪いせいかと思い、足のマッサージをするべく触ると、なんとも冷たいのです。足指を引っ
昼間は25度を超える日が多くなってきましたがまだ最低気温が9度の日もあり いつコタツをしまったらいいのか考えています。。。 27度で最低が9度なんて寒暖差…
たぶん犯人は孫ではなく、寒暖の差にうまく対応できなかったからかも。たまにやたら暑くなる日あるでしょ、そんな日に半袖着たんよ。更に、流石にエアコンは着けなかったが、小型ファンを回しっぱなしにしてた。ギター弾く者としては、窓開けっぱできないわけよ。ちゃんとアンプ鳴らしてるから(近所迷惑!)。 そんな半袖でそのまま整形外科行ったりスーパー行ったからかな。 数日前の夕方から猛烈に喉痛発生。最初は市販の風邪薬飲む、全く効かない。次に家にあった喉扁桃腺炎用の市販薬飲む、全く効かない。 発熱ない。でもいよいよ痛くて何も飲み込めん、土日になり病院もやってないか、やってるとこは込んでるでしょ。 ギターの演奏動画…
まだまだ寒暖差が激しくて 毛布なしではぐっすり眠れない、こちらロンドン ちょっとでも油断したら すぐにゾワゾワがやって来る・・・ でも自然界…
昨日、朝から喉が痛くて・・。熱はなく、昨夜も早く寝たけど・・。早く寝たせいなのか、少々、頭ガンガン・・でも、熱はない。身体のだるさはあるけど・・特に背中・・熱…
『日光浴して整理して汗かいて』『異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪』『作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え』朝起きてインコさんの餌を替えてから自…
鮮やか黄色の多肉植物の花です。見ているだけで元気がでてくる。さて、「寒暖差」。数日前の冷え込んだ日と、昨日、今日の暑いくらいの日の気温差ではなく、朝晩と日中の温度差のことでもなく、我が家の寒暖差は、紐で遊ぶまる子と、まる子とテーブルの間を通りたい貫太の、
『ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪』『作業所321日目、疲れました』『新学期になってからの甥たちに頭を抱える』今日はお休みです朝からインコさ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは大学病院への最後受診日でした。今後は地元の病院へ行くことになります。#婦人科腫瘍#婦人科治療+++ここ数日足の冷えが酷くて困っています。それは夜も眠れないほど・・自律神経の乱れで冷えが悪化しているかも・・と最近 再び開始したことは『湯たんぽ』と『漢方薬(当帰芍薬散)の服用』日中もなるべく足首にはレッグウォーマーを使いカラダの冷えを防いでいます。小さ...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。実は、、、 ジャッキーさん昨日朝食後に🍚 フードをリバースしてもうてん 食後1時間ほどだったので形のあるドッ…
季節の変わり目というか、こういう寒暖差の激しい日が続くと動悸?不整脈?自律神経が乱れているのかな~。今日は眼科に行ってきたのだけど、座る場所が無いくらい混んでいて、待ち時間が長かった。眼圧を図る機会に座って中をのぞき込んでいる時もドキドキしていてめまいも
◇少ない服で着回したい3コーデ◇ダウン代わりのキルティングコート
ブログに来て頂きありがとうございます。5年前に購入したキルティングコートです。もこもこなダウンコートを断捨離した後に購入した流れです。こちらもイーザッカマニアストアーズさんにて購入、それがこのショップの始まりでした^^今でもちょくちょく利用させて頂いてい
なんで?がいっぱいの腰痛リハビリ-それなのに、確かに楽になるから不思議です
腰痛のリハビリに通い始めて4か月。腰から離れた部位の施術で痛みが楽になる不思議さを、毎回味わっています。
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
ようやくの春とサクラ 急激に気温が変化する極端な寒暖が繰り返されて、昨日からようやく春という感じになった。また、天気が崩れそうだけどあの寒さは遠のいたようだ。 ニュースやネットで、各地でサ
今日も気温低め朝は☂️で しだいに晴れて☀きたのでこのままいい天気になるかと思ってたらさっきまた☂️が降ってきましたあれから🌸ウォーキングが延び延びになって…
寒暖差が激しいこの頃洋服迷子中…(涙)制服がある職場では無いので朝から私服に苦戦してますそんな月曜日はトラブル無く無事、仕事終了。今夜もお風呂にゆっくり浸かって早めに就寝します寒いくらいが良く眠れます(笑)
先週金曜日は あまりの暑さに半袖になりましたが土曜日から一転 寒さが戻ってます🥶その寒暖差は15℃くらい桜はきれいに咲いているので 花冷えなんでしょうか、、…
こんにちは♪ 今日で3月も終わりですね。 ひゃー、それにしても今日の気温は、真冬並みで肌寒い。まだまだ寒暖差に気を付けなくては… さてさて。スーパーに…
どーもです。 寒い寒い! ひどい! ちょっと用事があって外で並んだのですが、 寒い寒い寒い! 明日のお出かけがますます億劫になりました。。。。。。。。 そんな日々ですが、この時期、 「花粉症を治
『今日は父の誕生日・インコさんに嫉妬する姪』『作業所314日目、曇りで生暖かい風』『今日は特別に姪と寝る日』『作業所313日目、お給料』『今日はなんでこんなに…
いやはや何とも、昨日は暖かいを通り越し暑い一日でした。アズゴン地方の最高気温は29.1度・・・全国3位の暖かさ(暑さ)でした。ふぅ~暑過ぎです強い南風はまさしくフェーン現象。ここ数日地元では「強風による火災注意報」が発令しています。山林火災で被害の出ている地域もあります。私の住む町も山までの距離がたったの25キロ。もしも、山火事が起きて強風で飛び火したら。火の取り扱いには注意をしなくていけません。体力温存季節外れの暑さで、毛皮を着ているあずきちゃんもグッタリ気味です。桜の開花のニュースと共に、お天気コーナーでは「熱中症に気を付けましょう」の一言もありました。ついこの前には「関東地方でなごり雪」の話題で持ち切りだったのに、どうなってるんでしょうね?今日は涼しいらしいよ昨日との気温差がマイナス16度になるそう...暑かった~💦
どーもです。 今日はお天気悪めですねー 週末はまた寒くなるそうで、 出かける予定があるので今から憂鬱です。。。 もう衣替えもしたし、季節は春なので、 いくら寒いからってダウンは着られないし? 着ま
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇りのち、みぞれ最低気温、0.4℃ 最高気温、5.0℃ 寒暖差が激しくて、洋服…
ご無沙汰しています。 タイトルの通り、私、体調崩していました。 はぁ~、ダメですねぇ。 体調には気を付けていたのですが、花粉、ストレス、風邪(息子からもらう)、黄砂、PMなどなどにやられました。 一番の原因は、母の死だと思いますが・・・ ブログにふり返りながら、記録していく感じで、ゆっくり時が流れていけばと思っていたり、楽しいこともしようと思ったりしていたのですが、ここにきてダウンしました。 息子が数日前から、咳をしだし、また風邪かぁと思っていたところ、私もなんか少しおかしい。 葛根湯を飲みました。 たいてい、葛根湯を飲めば変な感じはおさまるのですが、週末ということもあり、咳が出だすと、咳喘息…
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが…(今日はランドセルの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
寒暖差のせいで風邪気味になりましたでもなってすぐなので食欲は大丈夫でしたぞうすい みそ汁 からあげ イワシを完食できました食後に梅シロップ飲んでおきました。今は静養しています
ふと思ったんだけど花粉の時期を過ぎれば喘息発作も良くなってプレドニンも減らせる〜と喘息1年生←は軽く考えていた。ここにも書いてるけど↓『ん?!ダイエットしてた…
~暮らし・健康・癒しのblog~ 本日は2025年3月20日。1年のなかで昼と夜の長さが同じになる日といわれる二十四節気のひとつ「春分の日」です。久しぶりに天気が良い祝日。皆さまいかがおすごしでしょうか?最近では寒暖差が激しく、不調を感じ
一昨日撮った春。救世軍ブース記念病院の所の桜(今年の夏くらいにタムスグループに譲渡されてタムス杉並病院となるらしい)最近めったに風景を写していないなぁ。撮...
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。自律神経の乱れは、どれだけ心や体に及ぼす影響が大きか計り知れません。自律神経は、そ…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
1日中、冷たい雨。 先週の今日は、かき氷を食べるくらい、暑かったのに。 「初かき氷」 寒暖差が、激し過ぎるわよ。 ついてけないってば、もおー(@_@) 雨の中、スポーツジムのプールへ行く。 夕ご飯は、焼肉。
朝から冷たい雨で一日中寒かった。寒暖差が激しすぎる。明日は彼岸の入り、三寒四温を繰り返し中日頃から落ち着くか。墓参りいつ行こうかな。3/16日曜ランチチキ...
咳でぎっくり背中になった、karimeroばぁばの体験記と、「めざまし8」で紹介された、ぎっくり背中の原因から予防までの内容を視聴メモとして、併せて綴ってみました。
にほんブログ村 寒暖差 激しすぎます明日は朝早く出かけるのですが服選びに悩んでます日中は15℃予報だしダウンコートじゃ暑いし🥵スプリングコートじゃ朝は寒い😨…
三月は昔から言われるように三寒四温で、天候が不安定な時期とは思っているけど 最近は異常気象と言われることが日常的になってしまった感がある。 思えば、21世紀に入った頃から、天候の急変が
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 寒暖差が激しく、疲れやすい時期おすすめ…
こんにちは♪ 久々に朝からお日様出ています。 天気予報だと割と変わりやすいお天気らしいです。 明日はまた雪がちらつく寒い日になりそうですし… 寒暖差に気を…
昨日は会社(バイト)に行けませんでした…-(T_T)(今日はサウナの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2025年3月5日は二十四節気の3番目の節気、「啓蟄(けいちつ)」です。寒さが緩…