メインカテゴリーを選択しなおす
花粉症があまりにも酷すぎるので舌下免疫療法を開始。開始して1年半経過。症状はどうなった?
自己紹介&花粉症遍歴小3息子、小1娘の2児のワーママ、おふゆです😊私は重度の花粉症。思い返せば高校生のときから花粉とともに生きています。(つらすぎ😭長すぎ😭特にここ数年はあまりにひどく、2月~4月は生活に支障がでまくり。とにかく目がかゆい、
この時期スゴく生きづらい 花粉症だから! 目はかゆいし、鼻はジュルジュるだし。 薬飲むの本当に嫌なんだけど・・・ 飲まないと耐えれなさそうです Lonely
私の街も、ようやく桜の開花宣言がされました🌸桜が咲く辺りに、例年ですと花粉症の症状も落ち着くのですが、先週末はひどくてblogの更新も出来ずにいました💧大変、申し訳ありません💦明後日から、また、お掃除blogを再開しますので、今後も引き続き宜しくお願い致します🙇
今年は花粉症がひどい…花粉症を発症したのは20歳ころ。短大を卒業して働き始めたころ。 それから40年のつきあいになる。花粉症は毎年同じ症状でもなく、その年の花粉の飛び具合や、自分の体調によって様々。 ヨーグルトが花粉症に聞くという説や、青じそが良いという説。少しやっては効果...
昨日の日記 の続き 3月20日に熱が出て、 花粉症にしては、ちょっとひどい、 って思ってはいたけれど、 22日に耳鼻科医院に行くと、 風邪、って言われました。 鼻は、副鼻腔炎になりかけで、 喉は、奥まで腫
こんにちは(●ω●*) 花粉症のパンダです 本日のオススメの商品は鼻うがいのサーレMP180です。 【送料無料】【サーレMP180】価格: 3661 円楽天で詳細を見る ハナクリーン 専用洗浄剤サーレMP180価格: 3309 円楽天で詳細を見る サーレMP180 (3g×180包) 【箱出し 送料無料】ハナクリーンα / ハナクリーンEX 専用洗浄剤 お徳用 個包装 鼻洗浄 180回分 東京鼻科学研究所 ティー・ビー・ケー 花粉症 鼻うがい 痛くない メントール ペパーミント 身体にやさしい価格: 3670 円楽天で詳細を見る ボクは鼻うがいをしてからインフルエンザや新型コロナにかかったこと…
どーもです。 寒い寒い! ひどい! ちょっと用事があって外で並んだのですが、 寒い寒い寒い! 明日のお出かけがますます億劫になりました。。。。。。。。 そんな日々ですが、この時期、 「花粉症を治
毎年恒例、花粉症、 だと、思っていた。 でも、熱が出た。 喉が痛くて、声もおかしい。 昔ならまた喉の炎症、って思うけれど、 今のご時世、 熱が出たら、コロナ? インフルエンザ?ってなる。 私の掛かり付
花粉症。 毎年恒例で、辛い。 まずは、目がかゆくなる。 市販の目薬で。 後はくしゃみと鼻水、咳。 で、お腹も痛くなる。 (花粉症の症状に、あるらしい) それらの症状は、 辛い時だけ、市販の薬で。 そ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 去年は意外と平気だったのに、今年は目も鼻も大変なことに…今年は薬を飲むべき?それとも我慢できる?毎年違う症状に振り回されながら考えてみました。今年もやってきた花粉症のシーズン3月半ば頃から...
ヤバいですね、今年のスギ花粉。今がピークなんでしょうか。4月からはヒノキですね。耳鼻科も行く暇がなく、市販の鼻炎薬で耐えてますが、やっぱり耳鼻科の薬と吸入が一…
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、寒い日もあるけれど徐々に暖かくなって日差しも春らしくなってきました。 同じ彼岸でも秋の彼岸は猛暑が収まった安堵感はあるものの、夏が終わったという一抹の寂しさもあり、遠からずやって来る冬への閉塞感
iherbのドクターズベストで花粉症対策!ドクターズベストのビタミンD3の実力とは?【おすすめクチコミ】
アイハーブ(iherb)ビタミンD3のドクターズベストは、免疫バランスを整え、花粉症の症状を緩和する効果が期待できます。ドクターズベストのビタミンD3は、高品質でお手頃な価格で購入できるため、花粉症対策におすすめのサプリメントです。
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べておやつを待つなつりこ。 食欲は物凄いです。 何か所か病院通いしていますが、耳鼻科の先生は塩対応です。 鼻をシュシュっと何度か噴霧して、去年と同じ薬出しておくねで終わりです。 無駄な話をしないので、5分もかかりません。 看護師さんもそんな感じですが、それがとても心地いいんです。 なので患者さんも少なく、待ち時間も少なくてストレスがありません...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 シャンプーして毛がサラサラです。 なつは毛量がMAXで凄い事になっていますよ。 遂に花粉症の症状が悪化してしまいましたので、薬を処方して頂きました。 点眼薬は痒みが治まります。 点鼻薬は点すとすっきりと、憑き物が落ちた様に鼻が通ります。 1日3回と決まっているので、少し詰まっても我慢して3回に収めています。 鼻が詰まるのが一番苦しいので、...
【チョコクランチリースパン】ドーナツじゃなくてちぎるやつ(笑)姫が体調不良かと思ったら!
こんにちは。あの日から14年目。。。#東日本大震災が起きて、もうそんなに日が経つんですね💦そして今日は亡くなった父の#誕生日でした。子供達...
乾燥した日本に帰国すると必ずアレルギー性鼻炎にやられる汚い話だが、毎回大量の黄色の鼻水と痰で体調も絶不調になる昨年末帰国した時は鼻炎からインフルエンザAにも感染してしまったタミフルが効かずゾフルーザで治りました💪とりあえず欠かせないのがアレジオン20 24錠 x3
中古平屋の花粉症対策、これで最後です。服はお風呂で室内干しが出来ますが、大物は場所を取るので、そうそう頻繁に洗って干すわけにもいきません。なので以前から買おうと思っていたお役立ち家電を調達しました。シャープの布団乾燥機です。場所を取らないコンパクトタイプ
花粉の季節になりました。 TV番組で 「ヴァセリン」を鼻の穴周りに塗っておくと、 花粉がヴァセリンについて、鼻の穴に入らないと言っていたのでやってみました。 結果、花粉症は緩和されたのか? ・ 1回のくしゃみで鼻水があふれ出て、ティッシュで鼻をかむたび、ヴァセリンがとれてし...
もぉー、花粉がひどい事になってるね。小夏も花粉症なのかな?って思うくらい目の周りが痒いし、くしゃみしている。(目の周りの痒いのは、全然別の要因だけど)おかーさんは花粉症とは無縁の人生だったんだけどここ数年でどんどん花粉症っぽくなってきている。いや、私は認
【漢方でアプローチする花粉症対策】肺・脾・腎を整えて根本改善!タイプ別おすすめ漢方薬を解説
花粉症の季節になると、くしゃみや鼻水、目のかゆみがつらくなりますよね。一般的な花粉症の治療には抗ヒスタミン薬や点鼻薬が使われますが、「一時的な対処にすぎず、根本的な改善ができない」と感じている人も多いのではないでしょうか?漢方医学では、花粉症の症状は「肺・脾・腎」の機能低下によって引き起こされると考えられています。 そのため、単にアレルギー反応を抑えるだけでなく、体質を根本から改善することが重要です。この記事では、花粉症の原因となる「肺・脾・
花粉症の対策として、民間療法がいくつか知られています。ただし、効果には個人差があり、科学的な根拠が十分でないものもあるため、あくまで補助的な対策として考えてください。 ### **花粉症対策の民間療法** #### **1. 食事療法** - **ヨーグルト・発酵食品** - 乳酸菌(L-92、LG21、R-1 など)は免疫バランスを整え、アレルギー症状を和らげる可能性がある。 - 味噌、納豆、キムチなどの発酵食品も腸内環境を…
スギ花粉のシーズンに突入2025年のスギ花粉の飛散開始は平年よりやや早まる見込みで2月中旬から各地で本格化するという飛散予測のニュースを見たのが1月中旬ごろだったかなぁ…その時点で西日本に住む友人は花粉症の症状が出てかなり辛いと嘆いていたのを覚えてる今年の花粉は早くから、かなり飛散する花粉のニュースに愕然とする朝で...https://youhodou.jp今日、止まらないくしゃみと鼻水で朝から鼻声の母風邪引いた?と聞くと箱...
くしゃみや咳が止まらない方へ!花粉症症状に効く漢方薬の選び方
こんにちは!今日は花粉症がひどくてつらい...そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?「花粉症が今日ひどいけど何が原因?」と悩む方も多い季節ですね。くしゃみや鼻水、花粉症咳(せき)、目のかゆみといった症状が続くと、集中力も落ちてしまいますよね。特にリアルタイムで症状が出ていると、すぐに対策をしたいところです。花粉症対策には市販の花粉症薬や目薬(花粉症目薬)が思い浮かぶ方も多いかもしれません。しかし、体質によっては「これを飲
春の訪れと共に、多くの人々が花粉症の症状に悩まされます。国民の2・3人に1人はアレルギー症状に悩まされていると言われる時代です。 花粉症として鼻水、くしゃみ、目のかゆみ…これらは花粉症の典型的な症状です。しかし、市販の薬に頼らず
最高気温15度、最低気温5度、晴れの予報です。 早朝は冷え込んでかなり寒かったですが、お昼近くになるにつれ晴れて最高気温が15度近くになってとっても温かくなりました。窓越しには日向ぼっこしたくなるほど
スギ花粉症の皆様、いかがお過ごしですか? 私は前回の記事を書いた後くらいに、朝起きたら盛大にくしゃみと鼻水が出ました。 前回の記事↓ kabuchuhistory.hatenadiary.jp でも、まだ1月のの10日だし、風邪かな? それにしては喉いたくないしな、とおもって、家の常備薬のパブロン飲んで、体がふわふわしてしまうので、エスタックイブ飲んでやり過ごそうとしました。 しかし、洪水のような鼻水は止まったものの、鼻の中は相変わらずベタベタしています。鼻づまりでか眠りも浅いし、仕方なく耳鼻科に行って薬をもらってきました。 そしたら、昨日のニュースで、1月の8日から花粉が飛散し始めてる……と…
今日は外に行く元気なく。夕方、ガストの宅配を頼んだ。いつもの鰻はさすがに飽きたので、今日は「ビーフ100%粗挽き肉厚ハンバーグ」と、「えびアボカドとケール...
今年の花粉シーズンが始まっても結構平気だったんですが、ここにきてジワジワきました。 去年はこちら↓ autumnblouverd.hateblo.jp 去年の秋頃から腸活と称して、食物繊維を1日の摂取量(たしか18グラム前後)取るようにしてました。 きたない話ですが、腸活をする前は3日に1回くらいはお腹がゆるくて困ってて。腸活始めてからお腹がゆるくなることがぴたっと止まり、トイレに駆け込むことが減りました。 特に花粉症の軽減を期待はしていなかったんですが、副産物的に、スギ、ヒノキあたりはある程度抑えられていた感じはする。ビバ腸活。 去年との比較: 2023年 スギ アレルギー反応中(くしゃみ鼻…
終わりはいつくるんだ…。毎年梅雨明けくらいにはマシになる気がする…。けど最近秋にも花粉症っぽい症状出てるんだよな〜。ブタクサかな?花粉の時期や梅雨になると乾燥機欲しいなと思うけど、喉元過ぎれば何とやらで期間が終わると「別にいっか!」となる。花粉症がひどい
今年も芝桜が満開となりました。 そして、私の花粉症もようやく峠を超えたようです。 これまで経験したことのないひどい花粉症の症状に悩まされた今年。 とうして今年はこんなにひどかったのでしょう。
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 この春、ひのき花粉の症状が酷く、洗濯物が外に干せません。外に干したタオルで顔…
目が痒すぎる!でも目薬に頼り過ぎたくない!そんなときの対処法
どんなに痒くてもかかない方がいいのはわかってる!でも無意識にかいちゃう目 とくに入浴後から入眠前や目覚め前後はゴシゴシこすってる…。そんなときの「これなら耐え…
ここ数日、目の痒みと鼻水で辛い 本日薬をもらいに病院へ行ったら主治医の先生が開口一番 花粉症は大丈夫ですか? 今年は辛い人が多いらしい で薬を変えてもらいま…
働き者な夫らいらいは通年を通して庭仕事してる気がする枯れた植物を刈って捨てたり落ち葉集めて捨てたりすでに春先の芝の手入れ、モス(苔)対策にも忙しそうだー 対し…
スギはほぼ終わったみたいですがまだまだヒノキの花粉が飛んでます。私はアレルギー薬2種類でかなり抑えられているし無印良品の空気清浄機もあるので飛び始めにちょっとだけ症状が出たくらいで、目薬も数回さしただけでほぼ使わず。なんですが同居人はシダトレンの舌下免疫
花粉症花粉症 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
中2のころから症状が出始めた花粉症。かれこれ40年のお付き合いです。花粉症の薬をやめて30年になりますが、その代わりに室内環境を整えたり、食事を変えたり、サプ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨も上がり、気温も上昇中。遅れていた桜の開花でしたが、ようやく次々と咲いてき…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 青空が広がった昨日、夕方になりましたが、枝垂れ桜を見に行きました お堀の橋を…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨が激しく降り続いてますお城では桜まつりが始まりましたが、ずっと雨の気がする…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 夕暮れ時の空がとても綺麗でした。昨日は薬が効いているのか、鼻水に悩まされるこ…
のどぬ~るぬれマスクの効果と感想 - 風邪や咳の不快感を和らげる新しい解決策⁈
先週から、体がだるくておかしいなと感じ始め、次第に声が出なくなってきた私。 ようやく耳鼻科に行ってきた。 医者には『風邪だろうね...鼻炎も起こしているわ』と言われた。 特に夜間は咳がひどく、睡眠が妨げられると伝えると、恐らく鼻水が後ろに落ちていることにより誘発される咳だろうとのことだった。 咳については、漢方薬「麦門冬湯」が3日分処方された。 漢方薬は、それなりに効果を感じるが、やっぱり咳は突然起こる😷 あんまり辛いので、薬局で目に留まった「のどぬ~るぬれマスク」を試してみることにした。 私は、ハーブ&ユーカリの香りを買ってみた。 これは、簡単に言うと加湿マスクだ。 開封してみると、香りや清…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 はぁ、、、花粉症辛かった アレジオンとエルダーフラワーのお茶を2日間飲み、加…