メインカテゴリーを選択しなおす
【腸活】たった3ヵ月でヤセ体質に!ミシュラン・一流料理人が認めた砂糖0のグラノーラ @PR
こんにちは~!とにかく今日は忙しい、朝寝坊して朝食食べる時間ない・・・、一人のお昼とか面倒、とかぶっちゃけ普段結構思うことが多いのだけど、でも食生活乱れてくるとお通じも悩みがちで栄養の偏りも同時に心配になる今日この頃・・・年齢と共に代謝も落ちてきて健
こんにちは。 私のブログへお越しいただき、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からどんよりとした曇り空で、湿度も高めですが、 気温がそれほど高くないので、滝汗をかくほどでは
超簡単!低糖質!すぐ出来る!おからパウダーのレンチンドーナツ 毎日ご飯
YouTubeでおからで作る揚げないドーナツの動画を観た時に、 ドーナツ型ってDAISOで売ってるんだ〜?! 可愛くて美味しそう♡ でも、味はそれなりでしょ?! と思いつつ、早速DAISOに行ってドーナツ型(200円商品)を購入し作ってみました♪ 作ったらあまりにも美味しいので、続けて3回も作っちゃいました😍 味も3種類作ってみました♪ 1.動画通りのオリジナルのチョコドーナツ 2.セリアでトッピングを購入してアレンジした、いちごのチョコドーナツ 3.家にあったバナナを使ったバナナドーナツ をご紹介したいと思います♪ 参考にさせて頂いたのはこちらの動画 試行錯誤の様子や失敗した考察なども公開さ…
【ニンジャフーズ】ザ・ナッツバー値下げ オーツ麦入りにリニューアルも【NinjaFoods THE NUTS BAR】
株式会社Sydecas(シデカス、本社:神戸市中央区)は「NINJAFOODS THE NUTS BAR(ニンジャフーズ ザ・ナッツバー)」をリニューアルしました。オーツ麦入りにしてパッケージも変更。買い求めやすい価格に...
混ぜて焼くだけ、発酵なしの低糖質なココアパンのレシピをご紹介します。1つあたり糖質1.5g!超低糖質になるように調整しました! アレンジもできるレシピなので、お好みに合わせてスイーツよりのパンにすることもできます!
今日の血糖値と献立です。妊婦健診にも行ってきたのでその記録も残しました。成城石井に売っていた糖質オフプレミアムチーズケーキにもチャレンジしましたが、糖質制限中にはかなり味方になってくれるスイーツで感動です!
今日の血糖値と献立です。パンが食べたくなったのでアーモンドプードルを使った低糖質パンを手作りしてみました。パンと言うよりスコーンに近いものができましたが、MCTオイルを使ってケトジェニック仕様にもできて糖質制限中にちょうどいいおやつパンができました。
【低糖質スイーツ】美味しい♪余計な物は入れない!プレミアムなアイスクリーム【 NATUVIEW 】
【低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)】の【プレミアムアイスクリーム】が美味しかったです。増粘剤の代わりに天然のくず粉を使用してとろみをつけた、増粘剤、保存料、着色料、砂糖不使用のカップアイス。フレーバーは、ほうじ茶、抹茶、キャラメルナッツ、ブルーベリーヨーグルト、チョコレート、リッチミルクの6種類です。
ロカボクッキー再挑戦! 新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします! かぴこのやわらか日…
久しぶりのお菓子作り 新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリッ…
【ローソン/低糖質パン】雑穀のミルクフランス2個入が新発売!
こんにちは! 今日は先週ローソンから発売された新作ロカボパンのレビューです! 甘い菓子パン系となっておりますので、 「菓子パン大好き!でも太りたくない!(血糖値あげたくない!)」 という方は是非見ていって下さいね☆ ローソン/雑穀のミルクフランス二個入り 糖質量や原材料は? サイズ、見た目は? 味は? ローソン/雑穀のミルクフランス二個入り ミルクフランスは、パン屋さんでよくある菓子パンですよね。 ハード系のパン生地に甘いもったりとしたミルククリームがとっても美味しいパン。 しかしノーマルのミルクフランスは当然糖質が高いので食べられません。 今回の雑穀ミルクフランスはどうかな? 糖質量や原材料…
低糖質のオヤツ。アーモンドプードルやラカントを使用することにより低糖質。 アーモンドケーキ 断面 アーモンドケーキの材料 用意したもの(パウンド型12cmx5cmx5cm 1個分) アーモンドケーキ 材料 ・アーモンドプードル 40g・ベーキングパウダー 3g・甘味料(ラカントS粒状) 30g・溶き卵 1個・無塩バター 50g 下準備 ・無塩バターを室温にする。 ・卵を溶いておく。 ・オーブンを170度で予熱する。 作り方 1.ボールに無塩バターと甘味料をいれ、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜる。 2.ボールに溶き卵を2~3回に分けて入れた、都度よく混ぜる。分離してしまったら、70度ぐらいの…
【ローソン/低糖質スイーツ】新商品「とろけるご褒美ケーキ」は糖質控えめでも満足!
こんにちは! 大分久しぶりの投稿ですね。 最近ロカボ新商品が余り出ないため、中々ブログも更新出来ずにすみません! (私はスコブル元気です(゚∀゚)) 今日は糖質控えめのローソンのスイーツです! ロカボ商品(として売られている訳)ではありませんが、 間食として丁度いい糖質量ですので、 「ダイエット中、糖質制限中でも食べて良いケーキってないのー!?」 という方は是非見て行って下さいね! ローソン/とろけるご褒美ケーキ(税込333円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズ感は? 味は? ローソン/とろけるご褒美ケーキ(税込333円) とってもシンプルな印象ですね。 生クリーム使用のショートケーキ。 …
QBBの『スウィーツ好きのためのチーズデザート ショコラシリーズ オレンジショコラ』を食べてみたので味の感想と食後血糖値の変化についてまとめてみました。低糖質なおやつを探している方、血糖値に影響が少ないおやつを探している方に特におすすめです。
すくすく成長中! 新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお…
ブログに来て頂きありがとうございます。グレーチェックのお皿もお気に入りです。時々おやつに何を買おうか迷います。おやつに迷ったら、気づくと私はアルフォートをかごの中へ。アルフォート率も高いようです^^;コンビニは少し割高、スーパーで買うことが多いです。アルフ
え、いつできたの?知らぬ間にウチの近くにシャトレーゼが出来てました。シャトレーゼ柄沢店藤沢市内には他に2店舗あり、そちらにもたまに行くことはあったのですが、近所となるとたまにではすまなくなりそうスイーツ女子じゃないですが、新しもん好きなので行ってみました。
【コンビニ・スーパーで買える/低糖質クッキー】ZERO新商品シュガーフリービスケットは安心甘味料で美味しい!
こんにちは! 今月、シュガーレスのはしりともいえる商品「ロッテのZEROシリーズ」から新商品が発売されました。 今までのZEROシリーズは人口甘味料使用のものが多かったので、 頻繁に買うのは避けていたのですが、今日ご紹介するシュガーフリーの商品は いつもの人口甘味料は不使用! という訳で、レビューしていきますので 「チョコクッキーを罪悪感なく食べたい!」 という方は是非見ていって下さいね☆ ロッテZERO SugerFreeBiscuits(シュガーフリービスケット)チョコレート(税込302円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ロッテZERO SugerFreeBiscuits…
【ローソン/低糖質ナッツ】ロイヤルミルクティーナッツ新発売!ほんのり甘くてダイエット向き!
こんにちは! 今日はローソンの新商品レビューです! 低糖質なフレーバーナッツ。 素焼きナッツには飽きたな~という方、是非見ていって下さいね☆ ローソン/ロイヤルミルクティーナッツ(税込228円) 糖質量、原材料は? 見た目、量は? 味は? ローソン/ロイヤルミルクティーナッツ(税込228円) ロイヤルミルクティー味ってありそうであまりないフレーバーですね。 キャラメル味なんかは結構ありますが。 相変わらず私も素焼きナッツは常備して間食に取り入れてますが、 やっぱり飽きがくるんですよね。 そんな時にちょっと味付きのナッツ、嬉しいです♪ 糖質量、原材料は? では、詳しく見ていきましょう。 ローソン…
西光亭さんのクッキーは、その魅力がパッケージのリスの可愛らしい絵柄に凝縮されています。 季節ごとに変わるデザインは、いつでも新鮮で楽しい感動をもたらし、客を飽きさせません。 箱を手に取る瞬間、心が躍ります(^^♪。 そして、言うまでもなく、クッキー自体もおいし~い。 さまざまな種類がラインナップされていますが、その中でも特におすすめなのが、真っ白な粉糖で包み込まれた『くるみクッキー』です。 口の中にホロホロとした軽やかな食感と優しい上品な甘さが広がります。 さらに、クリスマスやバレンタインなどのイベントごとに用意された限定柄も魅力的です。 今は、ホワイトデーのお返しが並んでいます。 こんな可愛…
ひとつかみ食べるだけ、美肌・美髪・アンチエイジング効果あり!
たったひとつかみ食べるだけで、美肌、美髪、健康が手に入る『スーパーフード』といえば、くるみです。くるみはナッツの中でも、特に美肌効果が高いと言われています。また、中性脂肪を燃やしてくれるので、ダイエットにも効果あり。脂質が多いですが、適量食べていれば太りません。くるみにはたくさんの栄養素がギュッと詰まっています。今日はそんなくるみのご紹介です。
ブログに来て頂きありがとうございます。お正月から通常に戻ろうとしています。おやつもそろそろ通常に^^スーパーやコンビニにグリーン色のお菓子が並んでいると手にとりたくなります。グリーン色は抹茶系のおやつにも誘惑されますが、(抹茶ケーキや抹茶クッキー)今回こ
【ファミマ/低糖質スナック】糖質制限中にお勧め!激うま低糖質しいたけスナック!
こんにちは! かなりご無沙汰しております! 中々ご紹介したい商品がなかっただけでありまして、 私はすこぶる元気です☆ 今日は久しぶりの「しいたけスナック」! 一時期ブーム?になりましたよね。 一見ヘルシーそうに思える「しいたけスナック」なのですが、 商品によっては結構糖質が高いものがあるのです。 そして最近のしいたけスナックは結構砂糖(系)が塗してあって 糖質が高いものが多い印象でした。 でも!このファミマのしいたけスナックは、 低糖質で且つ味もかなり良かった ので(個人的感想ですが!)、 ダイエット中や糖質制限中だけど「しいたけスナック」食べたい!! という方は是非見ていって下さいね☆ ファ…
材料3つですぐ出来る!低糖質おやつ さつまいも団子のレシピ 毎日ご飯
お正月用に作った栗きんとんに使ったさつまいもが悪くなっていたので、慌てて使うことにしました(今頃💦)。 北海道の郷土料理「いももち」や「かぼちゃ団子(←これは全国的かな?)」と同じように、さつまいもで作っても美味しいかも?と思い、さつまいももち?さつまいも団子?にしてみました。 北海道では昔さつまいもは採れなかったので、さつまいもでお団子を作るという発想が今までなかったです。 さつまいもでコレを作ったのは初めてでした! 悪くなっていたところを少し処分して、余った部分約600gで作りました。 さつまいももち(さつまいも団子) 【材料】【所要時間約30分】 *さつまいも 500g〜600g *片栗…
材料3つですぐ出来る!低糖質おやつ 米粉の蒸しパン 毎日ご飯
低糖質のおやつを作りました。 昨年実家家族と北海道へ行った時に父が撮ってくれた自分の写真を見て、思ったよりもわがままボディだったので、それから緩〜くダイエットをしていました。 でも夫との旅行で戻ってしまい、そんな時、姉が低糖質生活をしていることを知りました。 低糖質生活は、 ダイエットというよりも認知症予防❢ という姉の話を聞いて、実は私も認知症に対して危機感を抱いていたところだったので、少し見習ってみようと思ったのでした。 (姉は低糖質生活で1ヶ月で4kg痩せたそうです。辞めたら元に戻っちゃうかも?と言っておりました) 私は姉のようにストイックにはなれないので、お米もパンも食べていますし、や…
【ローソン/低糖質チョコ】新商品の乳酸菌入りミルクチョコクッキーが超お勧め!
こんにちは! 今日はローソンの糖質控えめな新商品チョコのレビューです! 私がめっちゃ好きな「ZEROチョコレートクリスプ」に似ていたので、 同じようなチョコ菓子がお好きな方は是非見ていって下さいね!! ローソン/生きた乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維が摂れるミルクチョコクッキー(税込218円) 糖質量と原材料は?? 見た目、個数は? 味は? ローソン/糖質オフのグミも新発売! 楽天セールで買うべき低糖質アイテム ローソン/生きた乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維が摂れるミルクチョコクッキー(税込218円) こちらの商品はロカボ商品と同じ色のパッケージですが、 ロカボマークがありません。 そしてパッケージには…
【ファミマ/低糖質スイーツ】凍ったまま食べる濃厚ブラウニーバニラ&ベリーソースがロカボ
こんにちは! 今日はファミマの糖質控えめな新商品スイーツのレビューです! (ロカボ商品として販売されているものではありません) アイスとは別のセクションにある事が多いので、 意外と見落としがちな冷凍食品コーナーにあるスイーツ。 ローソンも含め何点か低糖質な物があるんですよね。 ファミマで現在も販売中の冷凍コロネも糖質控えめでした。 www.mosarahanne.com 今日の商品もお勧めですので、ブラウニー好きの方は是非見ていって下さいね! ファミリーマート/凍ったまま食べる濃厚ブラウニーバニラ&ベリーソース(税込265円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ファミリーマート/…
2023年Amazonブラックフライデーセールで買っておくべきお勧めのダイエット・低糖質食品15選!
こんにちは! 今年も始まりましたAmazonのブラックフライデー。 (2023年11月24日(金)~12月1日(金)まで) 低糖質食品の品数も増え、色々選ぶ楽しみがありますよね! しかもめっちゃ安くなってるのもあるので、要チェックでございます。 私も買いますよ~~♪ とりあえずセール中の低糖質食品から、お勧めな物をまとめてみました。 気になっていた低糖質商品やいつも購入している食品がありましたらこの機会にゲットしておくのがお得だと思います。 ただ以下注意点! ①Amazonプライム会員になっていないと送料無料、翌日配達にならないものがあります。 ⇊⇊ Amazonプライム会員登録はこちら (3…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からしっかり日差しが届いているので、昨日よりも、 気持暖かいですが…。風が吹くと、しっか
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】しゅわっとなめらかフロマージュ!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの新商品レビューです! ロカボ商品として売られている訳ではありませんが、糖質控えめな商品となっておりますので、チーズケーキ好きの皆様は是非見ていって下さいね☆ セブンイレブン/しゅわっとなめらかフロマージュ(税込213円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? セブンイレブン/しゅわっとなめらかフロマージュ(税込213円) チーズスイーツは糖質控えめな商品が多いので期待できますね☆ 早速見てみましょう! 糖質量と原材料は? セブンイレブン/しゅわっとなめらかフロマージュ 一個装当たりの栄養成分表示 ・熱量 135キロカロリー ・たんぱく質 3.6g …
【セブンイレブン/低糖質パン】Cycle.me(サイクルミー)からロカボパン発売!
こんにちは! 今日は今週セブンから発売されたロカボパンのレビューです! 「Cycle.me(サイクルミー」という食べる時間に焦点を当てたコンセプトで展開しているシリーズは、以前もこちらをレビューしました。 www.mosarahanne.com このシリーズの商品全てがロカボではない(いやむしろロカボの方が少ない)ですが、 今回初めて発売されたパンに関しては全てロカボ寄りだったので、早速食べてみました☆ 気になってた! ロカボパンの新作待ってた! という方は是非見ていって下さいね! (今日はチョコクロワッサンとハムチーズバジルソースをレビューします) セブンイレブン/Cycle.me(サイクル…
えびとホタテのコキールはベシャメルソースと生クリームで仕上げる 肉豆腐はねぎと卵で旨みたっぷり
鮮魚コーナーへ行くとホタテが安い!最近なかなかないことだ。クリームソースで食べたい。 肉コーナーでは、和牛が安かった。きれいなサシが入って100g350円って珍しい。今日の夕飯は肉豆腐だな。 コキールと肉豆腐の夕食 目次 夕食 えびとホタテのコキール 肉豆腐 低糖質デザート あんこミルク寒天 昼食 低糖質とうふ麺の具だくさんうどん ひとこと スーパー大好き 夕食 えびとホタテのコキール ○むきエビ・ホタテ・玉ねぎ・チェダーチーズ・粉チーズ・西洋パセリ・オリーブオイル ○牛乳・小麦粉・バター・塩・コショウ・コンソメスープの素・生クリーム ベシャメルソースを作っておく。バターと小麦粉を炒め、牛乳を…
【ローソン/低糖質スイーツ】チーズクリームシューの満足度高っ!
こんにちは! 今日は、昨日ローソンから発売された新商品の低糖質なシュークリームのレビューしていきます☆ (低糖質、ロカボ商品として売られているシュークリームではありません) 特にチーズ系のスイーツがお好きな方は必見です! 血糖値コントロール中やダイエット中に食べられるスイーツを探している方は是非見ていって下さいね! ローソン/チーズクリームシュー(税込171円) 糖質量や原材料は? 見た目、サイズは? 味は? 血糖値を上げない食べ方は? ローソン/チーズクリームシュー(税込171円) チーズクリームシュー。 シンプルですよね。 なんとなく糖質が低い気がしたのでチェックしてみました。 糖質量や原…
ブログに来て頂きありがとうございます。前回からのコンビニのお話ですが、娘曰くコンビニにもおすすめ商品があるらしく、コンビニに行こう行こうと誘われる最近です^^ 歩いてだとちょっとしたお散歩気分にもなります。小6娘のお得でおすすめな物、まずその1はおやつで
【ローソン/低糖質チョコ】チョコレートウェハース・カシューナッツクリーム仕立て
こんにちは! 今日は先週ローソンから発売された低糖質の新商品お菓子のレビューです! ロカボお菓子として売られている訳ではないのですが、一般的なチョコ菓子と比べると低糖質になっておりますので、チョコ菓子大好き!という方は是非見ていって下さいね ☆ ローソン/チョコレートウェハースカシューナッツクリーム仕立て(税込228円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/チョコレートウェハースカシューナッツクリーム仕立て(税込228円) こちらはチョコウエハースのお菓子で、チョコの部分がカカオ70%と表記してあります。 ハイカカオチョコのお菓子はロカボ菓子とされる事が多いのに、こちらは…
◇私も好きな100円以下のお菓子は糖質制限中にも癒されました
ブログに来て頂きありがとうございます。私にストレッチや筋トレを最近特に勧めてくる娘です。はい、頑張ってみます^^;近くをお散歩したりする健康志向な小学6年生・・・ (お散歩もおすすめだそうです。)息をきらして帰ってきた娘、小学生は一人でコンビニ行ってはいけ
【ローソン/低糖質菓子パン】もっちりとしたチョコパン2個入が本当にもっちもち!
こんにちは! 今日は久しぶりにローソンの低糖質パンの新商品レビューです! もー最近ほんっとにロカボ商品の新作が出なくて悲しかったので嬉しい(涙)。 ・菓子パン大好き! ・ダイエット中だから甘いもの我慢してる! という方は是非見ていってくださいね! ローソン/もっちりとしたチョコパン2個入り(税込149円) 糖質量や原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/もっちりとしたチョコパン2個入り(税込149円) 糖質量や原材料は? この白いタイプのロカボチョコパンはローソンではお初な気がします。 ただチョコシートがマーブル状に織り込んでいるロカボチョコパンは今年販売されていました。 www.m…
【ローソン/低糖質アイス】リッチミルクバーはダイエット中でもOKのアイスクリーム。
こんにちは! 久しぶりの投稿はローソンの新商品アイスクリームです♬ もちろん糖質は控えめ☆ ダイエット中でも比較的罪悪感なく食べられるアイスですので、是非見て行って下さいね! ローソン/リッチミルクバー(税込192円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソンのリッチミルクバー半分を朝食後に食べた後の血糖値 ローソン/リッチミルクバー(税込192円) 最初見た時は、 「今までも似たような商品沢山あったよな〜」 と特に目新しさは感じませんでしたが、、、 ミルクの比率が多いアイスは糖質控えめの可能性が高いので糖質量をチェックしてみました! 糖質量と原材料は? ローソン/リッチミルク…
【スーパーで買える低糖質スイーツ】モンテール/リプトンミルクティーシュークリーム
こんにちは! 大分ご無沙汰しております。 家族の夏休みも終わりつつあるので、ぼちぼち復活していきますね! 今日はスーパーで買える低糖質なシュークリームのレビューです☆ シュークリーム大好き!だけど夏休み食べ過ぎて我慢してる・・・ と言う方は是非見ていってくださいね♪ モンテール/リプトンミルクティーシュークリーム(定価138円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? アルロース摂取後の血糖値測定は? モンテール/リプトンミルクティーシュークリーム(定価138円) 糖質量と原材料は? コーヒー系のシュークリームは多いですが、 ミルクティー味って意外と少なかった気がしますね。 糖質量など…
【スーパーで買える低糖質スイーツ】オランジェの「ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア瀬戸内レモン」は糖質もひかえめ!
こんにちは! 今日はスーパーで買える、 糖質控えめなスイーツのレビューです! 今の季節にぴったりな爽やかなレモン味のスイーツですので、是非見て行って下さいね! オランジェ/ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア瀬戸内レモン(税込139円) 糖質と原材料は? サイズ、見た目は? 味は? オランジェ/ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア瀬戸内レモン(税込139円) スーパー西友で購入。 今の暑い時期、レモン味のスイーツ多いですよね。 エクレアもシュークリーム同様、低糖質なもなのが多いので、こちらの商品にも期待! 糖質と原材料は? 一個あたりの栄養成分表示 ・エネルギー 161キロカロリー ・たん…
【セブンイレブン/低糖質プロテインバー】Cycle.me(サイクルミー)プロテインバーは美味しいチョコバーなのに高たんぱく低糖質!
こんにちは! 今日は今週セブンイレブンから全国発売となった新商品のレビューです! Cycle.me(サイクルミー)というセブンイレブン限定のシリーズ商品で、 現代人に不足しがちなたんぱく質や食物繊維、安眠にかかせないテアニンなどを含んだスナック(軽食、おやつ)達です。 まず見た目がオシャレでございましょう。。。 このシリーズはしょっぱい系のスナックやドリンク系などもあるようですが、 今日は、甘い系のプロテインバーをレビューしていきたいと思います! (全商品を知りたい方は「サイクルミーって?」の見出しの本文内に公式HPのリンクがありますのでチェックして見て下さい!) パフ入りのチョコがお好きな方…
【イオン/低糖質パン】もう食べた??糖質をおさえたブランチョコクロワッサン!
こんにちは! 今日はイオントップバリュの低糖質パンのレビューです! 「痩せたいけど菓子パン食べたい!」 という方は是非見ていってくださいね! イオントップバリュ/糖質をおさえたブランチョコクロワッサン(税込105円) 糖質と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? イオントップバリュ/糖質をおさえたブランチョコクロワッサン(税込105円) こちらのプレーン味は以前レビューしました。 (イオンの「糖質をおさえたブランクロワッサン(プレーン)」のレビューはこちら⇊) www.mosarahanne.com チョコ味の存在はしっておりましたが、購入したのは初めて! 糖質と原材料は? では、早速栄養成分…
【セブンイレブン/低糖質スイーツ】スフレパンケーキは太る○○○○の味に似てるのに低糖質!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの低糖質スイーツのレビューです! (ロカボ商品として販売されている訳ではございません) 特にフワフワシフォン系のスイーツがお好きな方は、是非見て行って下さいね! セブンイレブン/スフレパンケーキ(税込170円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? セブンイレブン/スフレパンケーキ(税込170円) 糖質量と原材料は? セブンイレブンのホームページで見つけてから楽しみにしておりました。 今週木曜日発売のスフレパンケーキ。 想像より小ぶりでちょっと残念だったけどw、栄養成分などチェックしていきましょ♬ セブンイレブン/スフレパンケーキ一個当たりの栄養成分…
【ローソン/低糖質クッキー】プラントベースのココナッツビスケットはダイエット向きとは思えない!
こんにちは! 今日はローソンの低糖質お菓子の新商品のレビューです! ダイエット中でクッキーなどの焼き菓子を我慢している! という方は是非見ていってくださいね☆ ローソン/プラントベースのココナッツビスケット(税込158円) 糖質量と原材料は? 量と見た目は? 味は? ローソン/プラントベースのココナッツビスケット(税込158円) 糖質量と原材料は? ハート形のかわよい低糖質クッキー! 気になる栄養成分などチェックしていきましょう! ローソン/プラントベースのココナッツビスケット 一袋(30g)当たりの栄養成分表示 エネルギー 119キロカロリー たんぱく質 1.4g 脂質 6.2g 炭水化物 …
フスボンの低糖質パンとスイーツは、美味しさと健康を両立した商品として注目を集めています。良質な脂質と有機素材にこだわった商品です。
【スーパーで買える/低糖質スナック】ふわうま瀬戸内レモン味は太りそうなスナックなのに低糖質!
こんにちは! 今日はスーパーで買える東ハトさんのスナックのレビューです! 糖質制限中やダイエット中には中々食べられないスナックですが、 今日のスナックは珍しく低糖質! しょっぱいスナックがやめられない! ダイエット中でもたまには食べたい! という方は是非見ていってくださいね☆ 東ハト/ふわうま瀬戸内レモン味(税込143円) 糖質量と原材料は? 量、見た目は? 味は? 東ハト/ふわうま瀬戸内レモン味(税込143円) オーケーで購入したので、価格はもっと安かったです☆ この東ハトさんの「ふわうま」スナックは、いわゆる「コーンスナック」です。 コーン(とうもろこし)自体は決して糖質が低い訳ではありま…
【スーパーで買える低糖質スイーツ】丸福珈琲店の珈琲シューは低糖質シュークリーム!
こんにちは! 今日はスーパーで買える低糖質なシュークリームのレビューです! (6月1日発売) 糖質オフ商品として売られている訳ではありませんが、 糖質オフシュークリーム商品とさほど変わらない糖質量なので、 血糖値コントロール、低炭水化物ダイエットをしている方は是非見ていってくださいね! ロピア/丸福珈琲店の珈琲シュー 糖質量と原材料は? 見た目、サイズ、断面は? 味は? ロピア/丸福珈琲店の珈琲シュー スーパーのオーケーで購入。 すみません、お値段失念いたしました! 100円くらいかな・・・。 m(__)mスミマセヌ 糖質量と原材料は? シュークリームは低糖質な傾向がありますが、こちらはどのく…
ダイエットのおやつにもオススメ?クリオロの「チョコレートケーキ」
ダイエットや糖質制限中に食べられる、美味しいおやつを知りたい! ロカボケーキって何? 低糖質のケーキって美味しいの? このような疑問にお答えします!「幻のチーズケーキ」で有名なクリオロが、低糖質ケーキを販売しています。ロカボスイーツに興味の