メインカテゴリーを選択しなおす
※このブログはPRを含みます🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます♡もう毎年の暑さが過酷💦(いきなりだけど、そうじゃない?)田んぼと山に囲まれた地域に住んでる
2011年頃から少しずつ「ナチュラルライフ」に移行し、ここ数年は食べ物もできる範囲で「ナチュラルフード」を取り入れています。今回は国内産・無添加の焼き海苔「浜乙女 遠赤焙焼焼のり」をご紹介。遠赤焙焼で焼き上げたのりはパリッ!とハリがあり、のりの風味そのものを味わえます。ご飯のお供に国内産・無添加の焼き海苔をお探しの方はどうぞ。
備蓄には「健康に良い食品」をおすすめする理由とアマゾン・楽天市場で購入した無添加/有機の調味料紹介
家族を守るために備蓄をはじめるなら、健康に良い食品がおすすめです。命をつなぐための備蓄をしても健康な命でなければ無意味だからです。アマゾンや楽天市場で備蓄用無添加/有機食品を買うメリットと実際に購入した健康に良い調味料も紹介します
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数86+0.6★ この記事はプロモーションが含まれます日曜日のブランチはボリューム重視!地元句会のある日曜日は始まりの時間が12時で、お昼を食べられないので遅めの朝ごはん、すごいボリュームです。チャーハンとコンソメスープに昨夜の残りのグリルした鶏肉そして、提供いただいた仙台勝沼館の手作り...
たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます最新記事が届きます。良かったらポチリお願いします😊↓ 先日焼いた味噌パン。そのまま食べても美味しいのですが、きんびらごぼうを挟んでサンドイッチにしても合うのでは?と思った結果、こんな和洋折衷の朝ご
たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます最新記事が届きます。良かったらポチリお願いします😊↓いろいろ作ってみました。醤油麹パン生地に醤油麹を練り込みました。食べるとほんのり醤油の香り😊色も薄い茶色が醤油を物語っています。
この日は朝から晩ごはんにワインを飲むぞ〜、と楽しみにしていた日。昼の早くから準備を開始。まずは畑から茄子とバジルを収穫。見るたびに野菜もハーブもぐんぐん育っていて、これから毎日採れたてが食べられそう😋まあ、世話してるのは父で私は採るだけなんですが😅ワイン
以前からケチャップには相当量のお砂糖が入っていと気になっていた所、発酵ケチャップの記事を発見。で今回、お砂糖を使わない米麹の甘みのみで作る、発酵ケチャップを作ってみました。材料は乾燥米麹、トマト缶、ローリエ、セロリと揃えやすく、ヨーグルトメーカーで作れる
今日のメインはお肉の代わりに、大好きなお豆腐料理😋ボリュームが足りないな〜と感じないよう、春巻きにして揚げてみました。⦿豆腐の春巻き⦿人参の玉子焼き⦿新ごぼうとかぼちゃの醤油麹きんぴら⦿絹さや、パプリカ、しめじのソテー⦿れんこんのバター醤油ソテー⦿とうも
先日家の片付けをしていて発見したこの大皿。大勢で集まる事も無いしこんな大きいお皿要らんよね〜、と捨てようと思ってました。ふと、ごはんプレートに使えるかも!と閃き盛ってみたら…あ〜ら、いい感じじゃない🎶使えるお皿に早変わり〜!「古い物も捨てずに置いておくも
【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり
ナチュラルライフシリーズ ナチュラルフード編、無添加のお菓子「げんぶ堂 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き)」をご紹介。「添加物不使用:原材料はオール国産の「もち米・黒大豆・塩」のみ、カリ・サクッ!と軽やか & 黒豆のポリッ!な食感、もち米の旨味と黒豆、優しい塩味をじんわり感じられる素朴な味わいにほっこり」。2025年6月に出合ってから3回リピートしました。
有機野菜 宅配 おためしセット 無添加【らでぃっしゅぼーや】
安心・安全な食材が届く!【らでぃっしゅぼーや】おためしセットを徹底紹介! 自然の恵みを毎日の食卓へ 忙しいあなたにこそ届けたい、安心・安全な野菜たち 有機・低農薬野菜や無添加食品を中心に扱う宅配サービス【らでぃっしゅぼーや】。その魅力を気軽に体験できる「おためしセット」が今、話題です! 🌱「野菜の味が濃い!」🍅「子どもが野菜を食べてくれるようになった!」🥕「スーパーでは買えない珍しい野菜に出会える!」 このような口コミが続出中。あなたの食卓も、今日からちょっと贅沢に変わるかもしれません。 そもそも【らでぃっしゅぼーや】って何? 1988年に創業した【らでぃっしゅぼーや】は、有機野菜や特別栽培農…
植物100%で髪にも頭皮にも身体にもいい!「オーガニックヘナ染め完全ガイド」
iHerb(アイハーブ) オーガニックヘナ 白髪染め ヘアカラーのおすすめ、口コミ・レビュー、説明、使い方ご紹介。
おつかれさまです。 ビールが美味しい季節だけど、休肝日も忘れずに。 健康のためにノンアルコールビールを飲むなら無添加がおすすめ! 今日は、私が飲んでいる無添加ノンアルコールビールを紹介します。 龍馬1865は350ml、ヴェリタスブロイとクラウスターラー は330mlです。 添加物 ヴェリタスブロイ クラウスターラー 龍馬1865 添加物 ノンアルコールビールに使われている添加物はさまざま。 風味をビールに近づけるための香料。 味のバランスを取るための酸味料。 色を調整するための色素。 糖質を抑えつつ甘みを出すための人工甘味料。 過剰摂取しなければ問題ないけど、健康のために添加物いっぱいのノン…
おつかれさまです。 今日のおやつは久保田のラムレーズンアイスクリーム。 人工甘味料や保存料を極力使用せず、子どもも安心して食べられる久保田のアイスですが、これは大人のためのアイスクリーム。 フタを開けると広がる芳醇なラム酒の香りがたまらん! ラム酒に漬けたレーズンがたっぷり! 卵黄のきいたアイスクリームは口当たりがとてもまろやか。 美味しすぎる!!! カラメル色素は入っているけど、カラダにやさしい原材料構成。 添加物バリバリのラムレーズンアイスより味わい深くて美味しい! 久保田の「ラムレーズンアイスクリーム」おすすめです! 久保田食品 ラムレーズンアイスクリーム 12個入り 添加物不使用 送料…
1 はじめに 2 和風粉末だしの原材料と添加物について (ア) 酵母エキス (イ) 酵母エキス発酵調味料 (ウ) 調味料(アミノ酸等) 3 私が使っている和風粉末だしの紹介 4 他に無添加和風粉末だしは? 1 はじめに 和風粉末だしは料理を時短に簡単にしてくれるため重宝します。レシピに少量のだし汁と記載されている時に、その都度だしをとるのは現在の生活では効率が悪すぎますね。 ただ、種類が多すぎて何を選べばいいのか迷いませんか?また、加工食品ですので添加物の心配があります。 今回は和風粉末だしの原料や添加物を調べ、私が使っているものをご紹介させてください。 2 和風粉末だしの原材料と添加物につい…
暑いと辛いもの(キムチ)が食べたくなりますね。栄養豊富な無添加キムチを見つけましたので紹介します。
暑い日が続きますが体調を崩さずにお過ごしでしょうか? 日中の外出がおっくうになりますね。 スタミナのつく食事や暑さに負けない食事で乗り切りたいですね。 今回は暑い時期に辛いキムチが食べたくなるので、キムチについて調べました。 栄養豊富なキムチをできるだけ添加物の少ないものを選びたいですね。 1 キムチの栄養 (ア) キムチに含まれる栄養成分と効果 ① 乳酸菌/免疫力アップ ② 食物繊維/整腸作用 ③ カプサイシン/脂肪燃焼サポート ④ ビタミンA/目の健康維持 ⑤ ビタミンB群/代謝に不可欠 ⑥ ビタミンC/美肌効果 ⑦ カリウム/高血圧予防 2 市販キムチに含まれる添加物 (ア) 調味料(ア…
缶詰って体に悪い?それって昔の話かも。今どきの安全な缶詰の選び方♪
昔の缶詰のイメージとは違う?今どきはBPAフリーや無添加の安心缶詰も多数!選び方とおすすめ商品をやさしく紹介します♪
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます♡ブログタイトルにある「エシカル」って何って思った?「エシカル」ってね、人や社会、環境に配慮した考え方や行動を指す言葉
【PAW'S GREEN DELI】腸活サポート国産無添加ペットフード
【PAW'S GREEN DELI】腸から健康サポート!国産無添加ウェットフードの魅力とは? ①説明:愛犬・愛猫の腸から整える、やさしいごはん 【PAW'S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)】は、愛犬や愛猫の「ちょうないかんきょう」を整えることを目指した国産・無添加のウェットフードです。 獣医師やペット栄養士とともに開発されたこの製品は、 「毎日食べるごはんが健康の土台をつくる」という考えのもと、素材選びから製法まで徹底して“あんしん・あんぜん”を追求。 特に近年注目されている腸活(ちょうのかつどう)に着目し、食物繊維・発酵野菜・国産肉などバランスよく配合。香料・保存料・着色料など一…
骨取り魚ってどうなってるの?安全性や加工方法、無添加商品もご紹介♪
骨取り魚はどうやって作られているの?X線やスキャンの安全性、ゼラチンなどの添加物使用の有無、そして無添加・国産で安心なおすすめ商品まで詳しく解説。魚料理がもっと手軽で安全に♪
VIEAQオーラルトゥースジェルの口コミを調べてみた!バイオフィルム除去の新習慣
「VIEAQ(ヴィアク)オーラルトゥースジェル」ってご存じですか?泡立たないのに歯がツルツルになると話題で、実際に使ってる人たちの口コミもすごく良くて気になっ…
Thank you for coming.6匹の猫様の下僕【あぐら】と申します。リンパ腫と診断され、緩和ケアを目的とした抗がん剤治療を開始した猫様5歳と、糖尿…
正確に言うと 優待変更なのですが3038 神戸物産の 発表によるとこれまでの優待の JCBギフトカードから 同じ金額のGyomucaカードに 変わるそうです。 Gyomucaカードが使えるのは そう、業務スーパー。 私はまだ 行ったことないのですがオーガニックや無添加の食品の 品揃えが結構良いらしく一度行ってみたいなと 前から思っていたのです。 神戸物産の株を100株保有で Gyomucaカード1,000円分進呈。 保有期間が3年以上になると Gyomucaカード3,000円分が もらえます。 希望する場合は 同額のVISAギフトカードまたは 自社商品の詰め合わせに 変更も可能なんだそう。 近…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 株主優待品 8月到着。 権利確定日:3月末 100株以上で獲得:3000円相当のWEBカタログギフト 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
Instagramで応募して当選いたしました。 【リフ工房 かつおをまるごと鉄分だし】モニターの紹介です。 たっぷり30包入りです。 丸ごとカツオをつかっただしパックです。 血合い部分とかも入っていて鉄分も取れる。 パックっていいですよね。 お鍋に水と一緒にぽちゃんと入れた...
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます♡この時期になるとブログやインスタでも「梅干し仕込みました」の記事がちらほら。私も話題に乗って(?)仕込みましたよ〜 ^
シャボン玉石けんはアトピー肌に使える?敏感肌でも安心な理由と口コミを本音レビュー
敏感肌やアトピー肌でも安心して使えるシャボン玉石けんを徹底解説!口コミや使用感、メリット・デメリットを実体験と共に紹介します。
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます。6月でブログを開設して4周年が経ち、5年目を迎える事が出来ました。今年初め、祖母が亡くなったり母が入院したりと、精神的に
サンテラボ ザクロペースト ザクロってこんなに美味しかった?『PR』
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数79サンテラボさんより「hinna」のザクロペーストを提供いただきPRで紹介します。「hinna」のブランドコンセプト女性の悩みや不安を、そのままで終わらせない。ゆらぎを素直に受け入れながら、以前の自分よりも前向きになれる60代に入り、自分の心身と向き合ったときストンと心に落ちる言葉でした...
【3年以上愛用】シャボン玉石けんバブルガードを本音レビュー|敏感肌・ペット家庭に◎
シャボン玉石けんの泡タイプボディソープ「バブルガード」を3年以上愛用中の筆者が本音レビュー。無香料・無添加で敏感肌やペットと暮らす家庭にぴったり。友の会の特典やお得な購入方法も紹介!
午前中練習場へ久しぶりの青空!ボール精度は絶賛納得中飛距離だね問題は270y連発またはそれ以上が出ない徐々になんて呑気なこと考えてたら体力衰える方が早い笑ダメ…
ブログに来て頂きありがとうございます。発酵食なので夏でもお味噌汁は食べた方がいいのでしょうか。夏でも家族はお味噌汁を食べてくれます。スーパーでは無添加お味噌が種類たくさんですね。お味噌は色々試して、今落ち着いているのは【円熟こうじみそ】です。甘過ぎないの
ペットと暮らす我が家が選んだ!安全な無添加洗濯洗剤おすすめ3選【香料なし・やさしさ重視】
ペットと暮らす我が家が選んだ、安全でやさしい無添加洗濯洗剤を3つ厳選してご紹介。香料なし・肌にやさしい成分で、家族みんなに安心。シャボン玉石けんを使った感想も紹介しています。
【1年使って実感】シャボン玉石けん友の会はお得?特典・割引・本音レビュー
無添加で人気のシャボン玉石けん「友の会」は、本当にお得?1年間利用した体験から、割引制度・ポイント還元・紹介特典など8つの魅力を詳しく解説。年会費は元が取れる?実際の価格差や更新特典も紹介
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。数あるブログの中から訪問して下さり、ありがとうございます♡突然だけど、わたしカレールゥを使わず美味しいカレーを作るのに挑戦中なんです。※これは以前カレー麹で作ったカレー↓カレ
関東は、まだ梅雨入り前なのに、どんより曇り空が続いて、僕は気分はq(゚д゚ )↓sage↓気味ですが、皆さんはいかがでしょうか? さて、半年位前から米粉パン作りにハマってるおはなし・・。 特に添加物やグルテンが気になるとか、アレルギーや健康志向とういわけじゃないんですが、リ...
ゆるふわ無添加生活続いています無添加ってお金かかるイメージですが確かに…体に悪いものガンガン入れてコストを下げている激安商品よりはお高いですでも、わがやはほぼイオンで購入しているので手が出しやすい価格帯そして入手しやすい場所そうでないと継続が難しいです今
愛犬・愛猫の健康寿命をのばす秘訣とは? 消化器ケアに特化したベルギー産プレミアムペットフード【ブラバンソンヌ】とは ①説明 「最近、うちの子が以前より元気がない気がする」「年を取ってから、便がゆるくなったり食欲にムラが出てきた」そんな悩みを抱える飼い主さんが増えています。 ペットも人と同じように、年齢とともに内臓機能が衰え、食事による影響を大きく受けやすくなります。特に大切なのが、「消化器の健康」です。 本記事では、**消化器ケアに着目し、愛犬・愛猫の健康寿命を支えるベルギー産プレミアムフード『ブラバンソンヌ』**をご紹介します。 ②特徴 消化器ケアがなぜ重要なのか? 人間と同じく、動物の体の…
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく~…
【台北 手天品 パイナップルケーキ 無添加】健康志向の女性に人気!自然派ベーカリーで見つけた優しい焼き菓子〜2025.2.20-2.22台湾旅行⑨〜
永康街に来る目的のひとつにこちらのお店があります台北に来た際には必ず寄るほど好きな手天品さん体に優しい素材を使ったパンと焼き菓子のお店で“素朴だけどおいしい”をコンセプトに保存料・着色料不使用のナチュラルな商品が揃っています観光客にも人気ですが、実は地