メインカテゴリーを選択しなおす
【モンハンワイルズ】世間の桜は散ったが、ワイルズの世界では今が満開だ!花舞の儀でできることとやっておきたいこと【花舞の儀】
モンハンワイルズの花舞の儀について紹介します。各種イベントクエストや作成できる装備などについても紹介しますので、ぜひ見ていってください。
4/15…ナルガクルガ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
4回目「モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」です✨️アルカラ洞窟へ。奥地でイャンガルルガ戦⚔️アルマ『イャンガルルガは尾に毒を持っている。注意するんだ』…
【モンハンワイルズ】今週のイベントクエストや闘技大会について語る回!ランキング報酬廃止はいいけど、発表遅すぎない?【闘技大会イベント】
今週のイベントクエストと闘技大会に関するCAPCOMのお気持ち表明について紹介します。
【モンハンワイルズ】MODやチートを使わずにモンハンワイルズの画質をスッキリさせる方法!モヤモヤが晴れて視認性アップ【ボリュームフォグ】
装備紹介や攻略ではなく、モンハンワイルズの画質というか見た目をスッキリさせる方法を紹介します。MODやチートではないので規約には引っかからないかと思いますが、何かしら圧力がかかったら記事を消すかもしれません。
【モンハンワイルズ】モンハンでは初のトロフィー・実績コンプを達成したのでご報告!達成感は・・・特にない・・・【トロコン・実績コンプ】
遂にPSでいうトロコン、STEAMでの実績をコンプしましたので、そのお話をしたいと思います。ここ2週間ほどこれを目標に進めていたので、急に目的がなくなって今後どうしようかめちゃくちゃ悩んでいます。
4/11…アンジャナフ戦「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
第2回「モンスターハンターストーリーズ2」🎶「ライダーになった証として、キミに出来ることが1つ増えたよ。クエストボードで依頼を受けることが出来ます!」クエスト…
4/10…ついにモンハン始めます「Switch:モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼」
ついにモンハンをやるのです。2022/8/5に購入したやつだよ。モンハンがブームだからやろう🦖↑パッケージ表↓パッケージ裏ワクワクだなーモンハンライズとのデー…
久しぶりにPS5を起動したらモンハンワイルズのアプデが始まったのでとりあえずアプデが終わってからじっくりやろうかと。…時間が掛かる。PS5のシステム更新の兼ね…
【モンハンワイルズ】毎週恒例?のモンハンワイルズのイベントクエスト!今週は頭防具とアーティアパーツ(レア7)が手に入る【イベントクエスト】
毎週恒例行事となりつつあるイベントクエストについて紹介します。今週は2つ追加され、1つは頭防具、もう1つはアーティアパーツ入手イベントとなっています。
今更やってるMHW:IBの装備製作経過報告です。RARE9の製作報告は3回め、今回で完成です。3回めの今回は17装備を製作しました。
【モンハンワイルズ】4月4日のアプデで追加された要素をあれこれと紹介!弱点特効5と挑戦者5が両立しやすくなる装備も紹介するよ【無料タイトルアップデート第1弾】
4月4日の無料タイトルアップデート第1弾をどんな感じで遊んでいったかを紹介します。思ったよりやることはありましたが、また歴戦アルシュベルドゲーになっているのだけが残念です。
【Lモンハン】ボーナス直撃が2回!?友人から貰った高設定の行方は…
Lモンハンライズでレア役から直撃が2回!?友人から譲り受けた台で設定狙いに挑戦!果たして結果は...
【モンハンワイルズ】2025年4月4日はモンハンアプデの日!本日実装されたタマミツネをサクッと狩猟するぞ!【泡狐竜タマミツネ】
みなさん、こんにちは!アラおじです。 本日2025年4月4日は、モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾の配信日ですね。何かサプライズああるかなと思っていましたが、残念ながら発表された以上のことはなさそうです。まぁ、ライズもサプライズバゼルだけだった気がするし、こんなもんですかね。 さて本日は、もちろんモンハンワイルズのお話です。今回は、泡狐竜タマミツネを紹介します。狩猟に挑んだ装備や、タマミツネの素材で作れる武具についても触れていきます。 発売前にPV出してたから、既に出来上がってたものをあえてアプデで切り離したんだろうなと邪推してしまう・・・ 泡狐竜タマミツネ 攻撃モーション 見た…
モンスターハンターワイルズの発売から一ヶ月ちょっと経過しました。あとで書こうと思っておりますが、実は昨年末に祖母が逝き、既に後期高齢者の親に代わってあれこれし、さらに雪かきをしていたら、3月になっちゃって😁 モンハンに着手できたのが発売から数週間後でした。今回はSwitchでは出ないので、PS5かPCか迷いましたが、スペック高くないと~という話を耳にし、PCでゲームすることに。ベンチマークは上の通り、楽しく遊べて...
【モンハンワイルズ】今作はトロコンを目指してみようかな?現在の進捗状況を紹介【トロコン】
トロフィーコンプリートについて紹介します。トロフィーの取得状況や残りのトロフィーについて紹介します。残っているのはみんな大好き最小・最大金冠です。
大分投稿に間が空いてしまった。イベクエをやっていた記事を書き留めていたが色々あって遅れてしまった。 私はPS5でモンハンワイルズをプレイしているがイベントクエ…
下位をクリアし上位クエに挑めるようになった。今回はクック先生ことイャンクックの捕獲をすることに。これは楽勝だろうと思っていたけど私の考えは甘かった。 私自身が…
いよいよアルシュベルドと決戦へ。もはや生きるためではなく単なる殺戮と呼べるような生物の捕食を続けたこの護竜を狩らなければ生態系を滅ぼす危険性がある。ナタが言う…
モンハンワイルズもチャプター3に入り、あのパッケージを飾るモンスターの正体が判明。守人の先祖が生み出した「護竜(ガーディアン)」と呼ばれる生物とのこと。「ごり…
PS5でモンハンワイルズをプレイ。モンハンは「アイスボーン」までで引退していたが、あまりにやるゲームが無さ過ぎたので買ってみようかなと思い購入。 ストーリー性…
【モンハンワイルズ】モンハンが下手でも高会心・高火力スラアクで遊びたい!そんなあなたに送るおすすめの構成を紹介【上方・下方修正】
モンハンワイルズのディレクターレターについてのお話です。内容はディレクターレターを読めばいいとして、内容に関する私見なんかを綴っていきたいと思います。
ナナイロカネの入手方法を紹介。アーティア武器の強化に必要なもので、現時点でのエンドコンテンツ用素材。紹介はオススメの順番になっている。 1.ロクロの精錬 大釜の前にいるロクロに...
鎧玉の入手方法を紹介。今作では入手がやや難しいので、意識して集めることが重要になる。 1.クエスト報酬 難易度によって鎧玉の種類が変化する。 一部のイベントクエストでは鎧玉が多...
【モンハンワイルズ】モンハンワイルズの無料タイトルアップデート第1弾まとめ!タマミツネ、歴戦王レ・ダウ、ゾ・シアと戦える【第1弾アプデ】
先日放送された内容を軽くまとめていきたいと思います。目玉はタマミツネ、歴戦王レ・ダウ、ゾ・シアですが、それ以外にもまだ情報があるので、ぜひチェックしてみてください。
『モンハン』ギフトがローソンで登場、「モンハンワイルズ 木箱とバアムクーヘンセット」がローソンオンラインギフト限定で予約販売
2025年2月28日(金)に発売されたハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)のギフト商品がローソンで登場。 「『モンスターハンターワイルズ』 木箱とバアムクーヘンセット」がロー […]
【モンハンワイルズ】HR200になっても1つもなかった調査団チケット・・・実は簡単に手に入れられる方法があった!?【調査団チケット】
HR200になっても1つも入手していなかった「調査団チケット」の入手方法について紹介します。一応、ネタ元はYouTubeのコメ欄ですが、実際にできるかどうかを検証してきました。
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾の実施日などが解禁となる配信イベントを3月25日23時より放送予定!【ゲーム・ニュース】
皆様、ごきげんよう!モブおじです! 今回は、つい先ほど解禁された『モンスターハンターワイルズ』の配信イベントに関する情報を急ピッチで記事化していきます! 内容短めですが、ぜひ最後までチェック願います。 (画像の引用元はこちら)
モンハンワイルズのチーズナンが美味しそうで食べたくなり作ってみた。チーズ入りのナンとタンドリーチキン。前に作ったカレーを冷凍しておいたのでそれもつけた。ナンに乗せるより中に入れた方が食べやすいかなと中に入れた。とはいえチーズは少なめ。ふわふわ具合はばっち
【モンハンワイルズ】2025年3月19日に配信されたイベントクエストは3つ!1つは装備品、2つは低ランク向けの装飾品救済クエスト【MHWs】
1つは装備品作成、残る2つは低タンク向けの装飾品クエストです。すでにHR100とか行っている人にはあまり美味しくないイベントなので、装備品だけは忘れずに作っておきましょう。いずれも3月26日までの配信です。
【モンハンワイルズ】HR40以降で作成できるスラアク汎用装備3選!火力型・快適型など用途別に紹介するよ【MHWs】
HR40以降に作れるスラアクのおすすめ装備を3つ紹介したいと思います。火力特化や快適特化など用途別に紹介するので、こんな組み方もアリだなくらいに受け止めてもらえると幸いです。
【GeForce NOW】低スペックPCでもモンハンワイルズがプレイできる!?GeForce NOWの導入方法を紹介【NVIDIA】
巷で話題の「GeForce NOW」を使ってやってみました。導入方法やどんな感じかを紹介しますので、ワイルズやりたいけどお金が・・・という方は、ぜひ参考にしてみてください。
【ゲーム紹介・感想】モンスターハンターワイルズ【2025/02/28発売】【ハクスラ・アクションゲーム】
2025年2月28日発売のモンスターハンターワイルズの感想と紹介を記事にしました。モンスターハンターシリーズの最新作。今回はハンターが"禁足地"を舞台に、白い孤影の襲撃から逃げ延びたナタ少年の故郷を探してハンター協会のキャラバンと共にハントを開始します。(・ω・)ノ
龍が如く7外伝が終わって、ペルソナ3やろうかと思ったのですが、ペルソナ続きだったのでMETAPHOR(メタファー)をやることにしました。タイトルは違うけど、ファンタジーな世界観のペルソナって感じです。そっちのプレイ日記はまたおいおい書くとして、奥さんはモンハン漬け
「耳の方」へ会いに行く 前回、耳の方という人がいるって話を聞きました。とりあえず何か知っていることはないか、会
やっとチャプター2までクリアしました。ネットで見たんですが、ワイルズはワールドよりクリアするまでのクエスト数が
potipotikou.hatenablog.com 今日も今日とてモンハンサンブレイク。 みんながワイルズやってる力量でサンブレイク。 討伐より傀異錬成が楽しくなっちゃってるサンブレイク。 エスピナス亜種、アマツマガツチ、傀異克服バルファルク。 そして原初を刻んでくるメルゼナといった強敵に、何度も足止めを食らいながら漸くここまで来たって感じで、本編はクリアしたけどその実。 エンドコンテンツが楽しくてまだまだ余裕で楽しめてるの。 と言うか、装備は何とか組んでる状態で、護石も「これ!(神おま)」と言ったものがまだ出てないんだけど、それもあってか余計に傀異研究クエをナニクソ精神で周回してるだけだっ…
【モンハンワイルズ】へぐなちゃごハンターによるワイルズストーリー攻略#7!ストーリーも大詰め「護竜アルシュベルド」!装備や見た目にも触れていくよ【MHWs】
ストーリーの終盤「護竜アルシュベルド」戦をお届けします。装備や見た目についても触れていきます。これが終わったら、次はラスボスなので、ストーリー攻略自体は一旦終了とする予定です。
【モンハンワイルズ】へぐなちゃごハンターによるワイルズストーリー攻略#6!今回は護竜ドシャグマ~シーウーまで!装備や見た目にも触れていくよ【MHWs】
護竜ドシャグマ~シーウーまでを一気に紹介。間に撃退クエストが2個ありますが、こちらは装備を作れないため、後の狩猟クエストまで取っておきます。装備や見た目にも触れていきますので、まだストーリー攻略が済んでいない方は、チェックしてみてください。
今更やってるMHWの装備製作経過報告です。今回からDLC、アイスボーンの製作が始まります。まずはRARE9、初期リストの前半を製作しましたのでご覧ください。
今作は難易度低めだからか、サクサク進んで良いですね。装備も作りやすいし。前回ドシャグマを狩猟して、緋の森の奥へ
【モンハンワイルズ】へぐなちゃごハンターによるワイルズストーリー攻略#5!今回はアジャラカン・黒い炎(ヌ・エグドラ)を攻略!装備や見た目にも触れていくよ【MHWs】
アジャラカンと黒い炎を紹介します。前回同様、攻撃パターンや装備・見た目について触れていきますので、お暇がありましたら見てやってください。