メインカテゴリーを選択しなおす
<5時間前>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(アデンのクルマ山付近にて)レイジが1つ山を越えたところで、見覚えのある2つの人影が目に入っ…
解説 丑三つの刻は、ゲームのSS(スクリーンショット)を使った中世を舞台に、西洋のキングダムのような世界観で血盟FREEDOMと巨大軍団との戦いを描いたオリ…
<血盟ニュルンベルグの地下の牢獄にて> 「これも、世迷言かねぇ」沙羅夜(サラヤ)がパックラを抱えるようにして、立ち上がろうとしたとき、「うぉぉぉぉ~!」と、後…
まどろむ意識の中を窓から心地のよいギラン港の潮風が流れる。その風の中、遠くから、声が聞こえた。瞳は閉じたまま。あたいの父はねぇ、北の最果て、寂れた漁村の貧しい…
翌日、夕暮れの刻・・2人の若い兵が荷車を牽いてやってくるのが見えた。それを見てFREEDOMの団員が集まってきた。そして荷車を取り囲んだ。2人の若い兵は敵に囲…
『Justice ~裁判員裁判~』 ~53話 案件:A子 4~
作品紹介です。 『Justice ~裁判員裁判~』 ~53話 案件:A子 4~UPしました。 ※無料サイトですので、お気軽に覗いてみてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m ※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。二つのランキングに参加しています。 応援、宜しくお願いいたします。 にほんブログ村 人気ブログランキング...
ライトノベル「お気の毒さま、今日から君は俺の妻」あらすじを紹介します。この小説はコミカライズ化されています。原作小説を紹介します。
『Justice ~裁判員裁判~』 ~52話 案件:A子 3~
作品紹介です。 『Justice ~裁判員裁判~』 ~52話 案件:A子 3~UPしました。 ※無料サイトですので、お気軽に覗いてみてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m ※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。二つのランキングに参加しています。 応援、宜しくお願いいたします。 にほんブログ村 人気ブログランキング...
転生者が17万文字あったせいで、麻痺しています。 新作は10万ちょっとで考えているのですが、もう2万字書いてしまいました。残り8万で終わる気がしていません。終わるんでしょうか、10万ちょっとで。 10万サイズが「短いなあ」と感じてしまうので、麻痺しています。短いはずがないんです。本1冊分はあると思いますから。 今回はだいぶ構成にゆとりを持たせているので、気がついたら予想以上の量を書いてしまうこと...
図書館に行って、本を返してきました。執筆が始まると、どうしても読書量は減ってしまいます。 また原稿が終わったら、何かしら本を読みたいです。 借りるわけでもなく、ウロウロと棚を見ていたのですが、葬儀屋の話を書いているせいで葬儀屋の話ばかりが目についてしまいます。やっぱりアンテナが立っていると、関連本が勝手に目に入ってきますね。邪馬台国の話を書いていた頃は、邪馬台国の本ばかりが目に入っていましたから...
【無料で読める】小説サイトおすすめ9選。ちょっとしたすきま時間にスマホで読みたいの欲求を満たしてくれるウェブサイト紹介します。
今日も午前中は原稿をしていましたが、何を書いたか自分でもよく分かっていません。その上、プロットにないことを書いたので、1話増えてしまいました。プロットにないことを書いても、流れとしてはプロットよりもいいものになることが多いので、今日の3000字がボツにならないことを願っています。明日また読み直して、続きを書きます。 雨のせいでしょうか。ずっとぼんやりしていて、読書しようと本を開いても、頭の中にあ...
人生初の確定申告です。 何も分からなくて、相談会に行ってきました。たぶん、もっとも面倒くさい方法でやってきました。 まず、マイナンバーのパスワードをど忘れしていました。これが覚えていたら(控えていたら)一番簡単な方法でできたと思います。スマホで入力して、そのままネットで提出できたらしいです。 次に、会場と、提出先の税務署が異なっていて、その場での提出ができませんでした。 会場で書類を作成して、管...
う、右折マン……横断歩道の歩行者確認は必ずしよう……!! 危うく右折車に轢き殺されるところでした。見通しのいい十字路だったにも関わらず、横断中に車がつっこんできて、慌てて避けました。信号もきちんとある十字路です。 運転席の人、タバコを片手にうつむきがちでサングラスもしてたから、見えてなかったんでしょうね。 もしこちらも注意散漫だったら、本当に轢かれてたんで、ながら歩きしてなくて良かったって心底思いま...
蔵書点検が終わり、久しぶりに開館になった図書館に行くと、びっくりしました。 開館周年記念イベントが行われていたんです。たくさんの展示があったのですが、一番興味深かったのは、貸出冊数をグラフで示したものです。ここ数年でがくっと貸出冊数が減っていたのです。コロナでしばらく閉館していた時期があったので、そのせいかなと思ったのですが、緩和後の2022年も横ばいでした。2023年はもうちょっと増えればいい...
◯賞をいただきました。 「第15回絵本・児童書大賞」にて、「山笑う娘」「まじない師見習いと夜の国」が奨励賞をいただきました。 ありがとうございました。 児童文学寄り(?)のファンタジーで、アルファポリスのカラーには合わないと思ってはいたのですが、1つどころではなく、2つも奨励賞をいただいて、とても驚いています。 まず分かったのが「山笑う娘」だったのですが、その下に自分の名前がもう一つあることに気付...
『Justice ~裁判員裁判~』 ~51話 案件:A子 2~
作品紹介です。 『Justice ~裁判員裁判~』 ~51話 案件:A子 2~UPしました。 ※無料サイトですので、お気軽に覗いてみてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m ※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。二つのランキングに参加しています。 応援、宜しくお願いいたします。 にほんブログ村 人気ブログランキング...
〇第2247回「最近ちょっとイラッとしちゃったこと」 トラックバックテーマを拝借します。 料理する時に流しの中に皿が残っているとイラっとしませんか。私はします。 予定していた作業に追加で作業が加わると、もうダメです。旦那の使った皿が残っていると、洗ってくれ~って思います。でもお互い様なところがあるので、言いません。 些細な事でイライラせずに、穏やかに過ごしたいものです。 今日は先日作ったおでんの汁を使...
タイトルの通りです。新作あらすじ出しました。 いつも読んでくれている妹に新作の報告すると、すぐに元ネタ(モデル)を理解してくれました。 今日あらすじを出したのは、逃げ道をなくすためです。出したからには、完成させなければならなくなりますので。明日からぼちぼち作業を開始しようと思っています。 転生者と同じように、一度手元で完結させてからのスタートで計画しています。春には出せるように頑張ります。 イラ...
職を失い、何もかもを諦め、葬儀屋「あいメモリー」に再就職した東条香織里(とうじょうかおり)。葬儀アシスタントとして働くことになるものの、年下上司の葬儀コーディネーター、福原一歩(ふくはらかずほ)には文句を言われ、受け持った葬儀ではトラブル三昧。そんな中、ある葬儀で香織里は自分の特技、料理でトラブルを解決することになる。 それを見た一歩は、香織里にこう提案したのである。「葬儀アシスタントをするより...
漫画「トツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました~」の原作小説「最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました~トツキトオカの切愛夫婦事情~」
祖母が白内障の手術をするそうです。説明の付き添いに行ってきました。 白内障の手術の流れと、手術前後のスケジュールをざっくり聞いてきました。説明は訓練士のお姉さんだったので「7.5グラムの奇跡」は読んだのかなあ、などと思っていました。人から本をおすすめされるのは苦手な一方、人に本をおすすめするのは大好きな私ですので、お姉さんに「読みました?」と言ってしまいそうでした。そのくらいフレンドリーなお姉さ...
「腹黒王子の取扱説明書」紹介|漫画「エリート専務の甘い策略」人気マンガの原作小説を探る
漫画「エリート専務の甘い策略」の原作小説である「腹黒王子の取扱証明書」を紹介します。コミックでエリート専務の甘い策略」読んだことがある方もこちらの小説をおススメします。
書いたーはい公開ー! となりがちな私です。 最低半日は寝かせないといけないよなあと本気で思っています。活動報告・日記については、それをする必要はないと思うのですが(とはいえ1記事に1時間はかけてます)、作品はやっぱりちゃんと整えてから公開したいです。 そんなことを思いながら「転生者」の番外編の編集を行いました。話タイトルを変更したり、ちょっとだけ文章を直したりしたくらいの編集です。 セルフ二次...
久しぶりに前職の服を着ました。 服の締め付けが気になって、作業に集中できないのです。気持ちの問題で、パジャマのまま作業すればいいというわけでもなく。 「仕事の服着てテレワークする」というのを聞いて、クローゼットの奥底から仕事服出しました。やっぱりスカートはいいです。締め付けが少なくて。ありがとうハニーズ。激安で大量にゆるいブラウスとスカートが買えます。 毎日、きっちりした服装でなければならないと...
書評のお仕事を進めています。いつもとは違う内容で、こちらも勉強させていただいております。明日納品を目指しています。頑張ります。 書評のお仕事をした日の夜は、したいことがあります。 酒を飲むことです。 この原稿を書きながら飲んでいます。小説の執筆は絶対に素面の状態で書きますが、日記は許してください。 大晦日もお正月も微熱&発熱で飲めなかったので、今日が今年初のお酒になります。私は缶一本飲み切ること...
今日はだいぶ働きました。 朝から姪っ子の子守をし、昼は父がハブられていたので一緒に外食し、午後は義弟の書類をエクセルで作成し、その裏でSKIMAの依頼のメッセージに対応しておりました。 で、今日の私はくさいです。 父がハブられた理由はこの写真を見ればもう分かると思います。 私は平日は、ご存知の通り引きこもり野郎しているので、おかまいなく食べてきました。 こんなにましましなのは人生で初です。 お知らせ...
本日もpixivFANBOXの更新を行いましたので、お知らせいたします。・進捗情報(500円以上の支援者の方) え、何の進捗かって? ご支援いただいている方のみの公開です。・『学芸員』プロット pixivFANBOXの公式企画(?)に参加しています。 キャンペーン中は無料公開にしておりますので、この機会にご覧くださいませ。 来月からは「まじない師」や「転生者」のプロットも1,000円以上のコースで公開します。 学芸員の...
妹の旦那の転職活動のお手伝いに行ってきました。といっても、私は付き添いだけです。手伝いをしたのは旦那の方です。 昼過ぎに「履歴書を見てほしい」という電話が入り、私でもいいとは言われたのですが、私はどうしても、こういう種類の文章にはめっきり自信がないため、旦那を連れて行きました。 旦那にも「小説は書くのに?」と言われることがありますが、目的によって書き方が違うことを知っているからこそ、自信がないの...
おすすめ!偽りの愛の向こう側【コミカライズ「いつわりの愛」原作】紹介します。
おすすめ!偽りの愛の向こう側【コミカライズ「いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~」原作】紹介します。漫画読んでみたら続きが気になって原作読んじゃうほど面白いですよ。
こちらも異世界の中で大好きな作品です。主人公の20代OL・セイは残業終わりに異世界召喚されてしまいます。異世界先での放置プレイに飽き飽きし、暇を持て余したセイは知識を生かして仕事を始めます。ご飯作る系&本人の努力で頑張る系はハマる確率高いで
異世界召喚に巻き込まれたムコーダがネットスーパーという特殊スキルで異世界でご飯を作っていくというお話なのですが、ご飯作る系の話が大好きな私は大ハマりしています。こちらはweb小説→ライトノベル→漫画となった作品なのですがスピンオフの「とんで
新 作品一覧です。リンク先は作品の目次orあらすじです。↑ 詳しくはリンク先をご覧ください。↓古定時なので、作りました短編、現代、飯テロ、会社員、恋愛熟れすぎた林檎は皮を脱ぐ掌編、現代、純文、アイドル転生者様、前世にお忘れ物はございませんか連作短編、現代・異世界ファンタジー、鉄道、恋愛他※R15「ステリアハウゲン~」と世界観共有、番外編あり最後のチャイムはテープを切って短編、青春、恋愛エビフライは午後八...
駅長室で研修を終えたミライが走ってお忘れ物センターに帰ってきた。ムゲンは握っていたペンを置いて、パソコンの画面からミライに視線を移す。「どうしました、そんなに慌てて」「中央改札前がすっごいことになってたんです! なんだか、キッラキラで、いろんな色が光ってました! 今までそんなことなってなかったのに!」 ムゲンの膝の上に座り、ミライは画面を見る。 まさに、先程、中央改札前で見てきたものと似た光景が...
もうあなたは十八歳、子役ではもう売れないのだから、いつまでも”可愛い”でいるのはダメよ、一度脱いでごらんなさいよ。大人になるの、いい加減。 などと言ったのは、私の所属している事務所のオーナーだった。麻紀姉とみんなは親しみを込めて呼んでいる、凄腕のオーナーだった。彼女が手がけたアイドルや女優は皆華々しく芸能界で売れていく。この麻紀姉の言うことはほぼ絶対だった。もちろん私もそのうちの一人で、子役とし...
オノログで登録したかったんですが、なぜかエラーが発生して書けませんでしたので、感想はこちらに綴ることにします。これはレビューではありません。個人の感想です。筆者に向けてではない感想を書ける環境というのは、とても落ち着きます。いざ自分が筆を折る可能性を目前にすると、どうしても不安になります。「創作 やめる」で検索かけている自分がいました。そのトップにヒットしたのが、この作品でした。「二度と創作はしな...
【4ー3】なんでお二人ともそんなうじうじしているのかボクにはわかりませーん
次に目が覚めると、もう机にはムゲンはいなかった。 カーテンをそっと開けて外を見ると、カウンターを挟んでムゲンと星間ちゃんが何か話していた。カウンターの外にいる星間ちゃんは背伸びをしているのか、とんがり頭を隠している制帽だけがバンドウから見えた。ムゲンはカウンターに肘をついてもたれかかっている。少し身を乗り出す格好になっていて、寝ているバンドウに配慮しているのか、ひそひそと話をしていた。 バン...
【4ー2】僕は一体誰に死ぬことの許しを乞い、死ぬことを願ったんでしょうね
片道六時間の旅が終わった。 バンドウは特急タナバタから下車し、目の前にあったベンチに座る。今日は流石に飲みすぎた。「ここ最近、ずっとバンドウさんですね。サービスしておきます」なんて言って、ハナビが三本も缶ビールを置いていったのだ。さすがに多いですよ、と返そうとしたが、ハナビは「私は毎日この倍は呑んでますね」と、ふふふと笑ってワゴンを押して行ってしまった。 何故それがバレないのかが不思議でなら...
【4ー1】わしは偉大な国の国王なのに、なぜ国外追放されてしまったんじゃろうか
わしの国は広大すぎる。 城は丘の上にあった。尖塔からは丘の下にある賑やかな城下町を見下ろすことができる。城の庭には色とりどりの花が咲いている。それぞれの花は、この国に住まう、多種多様な民を表していた。それも二十以上ある。 この高い塔からでは見渡すことのできないほど広大な領土。治めるのはわし一人ではできなかった。 わしは、最初、この土地に友二人と一緒にやってきた。 今の右大臣と左大臣である...
イラストや漫画、小説を書くだけでお金儲け!?初心者でもわかるブログの収益化方法
自分の特技や好きなことでお金が稼げる、誰もが一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。 楽しみながらお金を稼…
ライトノベル『クールな御曹司の甘いお仕置き』あらすじと読んだ感想を書いています。幼馴染のクールでイケメンな御曹司と難あり女子の恋模様。
WEB小説『離婚予定日、極上社長は契約妻を甘く堕とす』レビュー
WEB小説『離婚予定日、極上社長は契約妻を甘く堕とす』の紹介ブログ。ベリカフェで読めます。セクシーな社長との期間限定の契約結婚。せまる期日直前に2人の関係に変化が...
【3ー4】パソコンが使えるようになったら、もっと色んなことができると思いますよ
星間ちゃんはカウンターの左手に立っていた。ひらひらと手を振り、外を歩いている人たちに愛嬌を振りまいていた。 もともと会社のマスコットキャラクターとして制作されたキャラクターである。宣伝効果は確かにあった。 用事がないにも関わらず、足を止めて星間ちゃんを見ている人がいる。そんな人たちに星間ちゃんはにこりとし、手を大きく振った。小さな子供はそれだけで大喜びだ。 さらに時間が経つと、お忘れ物セン...
【3ー3】ゴミになるくらいなら、僕が使ってあげたほうが幸せなんですよ、きっと
ムゲンがセンターに戻ると、ちょうどバンドウはカウンターで新規の忘れ物を清掃員から預かっていた。バンドウは楽しそうな笑みを浮かべていた。清掃員が持ってきた袋はそれなりに膨らんでいた。 清掃員がムゲンに気付き、帽子を上げて小さく挨拶をした。彼らは決まって口数が少なく、センターに来ても雑談などをすることなくすぐに立ち去って行く。駅にやってくる車両の数が膨大で、すぐに清掃に向かわないといけないからだと...
【3ー2】お忘れ物をお渡しするためには、もうちょっと仕事増えてもいいと思うんです
久しぶりに体を流した気がする。 ムゲンは職員休憩室の隣にあったシャワールームにいた。駅で過ごす職員たちのために作られている場所だが、滅多に使われていない。体を洗い流す必要などなかったからだ。ムゲンは別の目的で来ていた。 初めての前世お忘れ物捜索サービスから三週間。広告の影響か、一週間に一件のペースで捜索サービスへの依頼が来ていた。二度はバンドウが行ったが、前回はムゲンが行った。この仕事に早く...
【3ー1】転生者かどうか調べたいんだったら、お忘れ物センターへ行くといいっすよ
CASE4 魔法を忘れたカード師 しばらく閉店します。 私は使い慣れないバサバサの筆と黒ペンキを使って、ベニヤ板に荒々しく書いた。ペンキがべっとりと手について、気持ち悪かった。私が着ているのは、純白の生地のワンピース。アクセントで胸から腰にかけて斜めにあしらわれた虹色のフリルが、いかにもアーティストっぽさを演出していた。この真っ黒のペンキがついてしまったらひとたまりもない。汚れたのが手だけで良かった...
【2ー8】やり直したい過去はありますか、ないことにしたい過去はありますか
Re:プラネット。そう書かれたプレートがビルの壁に埋め込まれていた。 ムゲンはなんとなく晃樹に聞いてみる。「これと似たような会社が他にありますか」「ああ、ハッピープラネットのことですか? みんな旧プラって呼んでますけど、ありましたよ。場所もここだったそうです。ソシャゲで大失敗して潰れちゃいましたけど。この会社はその跡を引き継いで再スタートを切った会社なんです。だからRe、なんですよ。社長は変わりまし...
円月おみさんにお願いをして、素敵なムゲンさんを描いていただきました!ほんっとうにわがまま言ってすみませんでした!クールビューティーが得意ということで、ついついお願いをしてしまったのです。実際に届いたムゲンちゃんめっちゃスーパークールビューティーで叫んでしまいました。おめめめっちゃ綺麗……こんな顔で「仕事して」って言われたら仕事しないといけない気になりますよ……そうでしょ、バンドウさん……??Twitterのア...
【2ー6】捜索中、どこかで死にたくなるかもしれませんから、気をつけて
気がついたら六時だった。駅構内を行く人の数が徐々に増えていく。二十四時間営業とはいえ、深夜帯は人はまばらになるし、お忘れ物センターも暇になる。いつもは仮眠用のベッドでくつろいでいるバンドウが珍しく起きていて、保管室の椅子に座って時間を待っていた。オラクルを抱きしめている。ムゲンはずっとカウンターの中にいた。 ムゲンは予約シートを小さく折りたたみ名札ケースの中に入れていた。まるでお守りのように。 ...
【2ー7】私は死にたいなんて思わないはずです、必ず無事やり遂げます
まもなく、日本、日本です。 そのアナウンスが聞こえて、ムゲンは目を開けた。下車の準備をしないといけない。 隣で眠っているアルスに声をかけるが、反応がなかった。薄っすらと目を開けているものの、意識がほぼなかった。ムゲンが手を差し伸べると、アルスは無意識のうちにムゲンの手を握った。 そのまま立ち上がらせ、ドアの前まで連れて行く。この様子だと、アルスは自分の名前を忘れてしまっているのは確かだ。下...
【2ー4】僕は気に入った保管期限切れのお忘れ物で遊びたいんですよ
「えー、なんすか、えっ、えっ、ムゲンちゃん!?」 バンドウの後ろからひょいと顔を出したジョーが驚きの声を上げる。 ムゲンは口をぱくぱくとさせ、ぬいぐるみをバンドウとジョーに見せる。 「こ、このぬいぐるみに抱きしめてって言われたんですっ、捨てないでってうるさく泣くからっ」 二人がぽかんとしているので、ムゲンは勢いよくオラクルを棚に戻した。その衝撃にオラクルは小さく「むぎゅう」と鳴いた。その鳴き...
保管期限が切れたお忘れ物をゴミ袋の中に入れ、今度は今日で保管期限が切れる物を保管室入り口側の棚に移動させる。もしかしたら今日取りにくるかもしれないという僅かな期待から、すぐ分かる場所に移動させていた。そのスペースには『今日まで』という簡単な手書きの札が貼られていた。ムゲンがこのセンターにやってきた時、この『今日まで』というスペースはなかった。ここまで綺麗でもなかった。もっと言えば、ぐちゃぐちゃだ...
【2ー2】何度でも言います、いい加減ゴミを捨ててきてください。
ムゲンは床に積み上げられたゴミ袋を黙って見ていた。中には保管期限切れの忘れ物が入っている。ムゲンには重たいので、ゴミ出しはバンドウが担当しているのだが、ここ二週間ほどゴミ出しをしていない。 言い訳は「だって、まだ面白そうなものがあるかもしれないじゃないですか」だった。しかし、バンドウがこのゴミ袋の中身を確認することはなかった。 コーヒーを飲みながら、優雅に新聞を読んでいる。新聞は数日前にお忘...
【2ー1】異世界転生して最初の村でレベル100になっちまった件について
CASE2 ラスボスを忘れた冒険者 ドアを開けると、聞き慣れた高いベルの音がオレを迎えた。新聞を読んでいた髭面の店主がちらりとオレを見ると、面倒くさそうに「らっしゃい」と声をかけた。もう顔なじみだ。別にこういう態度をされても怒るようなオレじゃない。 棚には薬草をはじめ、冒険の必需品が並べられている。体力回復薬、魔力回復薬、毒消し、麻痺直し、各属性の魔法石、モンスター捕獲ネット、簡単な武器、防具...