メインカテゴリーを選択しなおす
【セッション15】パーフェクトステージ —明けない夜など存在しない—
切なさと、笑って泣ける、感動ストーリーです。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラウマ 愛情、優しさ、色っぽさ。 最近の東京は、春ですが、すっかり夏みたいな気温です...
✚残070話 影はいつでもすぐそこに(4)✚ 「すぐに明かりを点つけるからそこで待ってろ」 それだけを言うと、ロイズハルトは一人暗闇の中へと消えていった。 ヴァンパイアは闇に属する生き物ゆえに夜目よめが利きく。だから普段は明かりを点ける
【セッション14】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリーです。 音楽、小説がお好きな方、ぜひ。 ・元宮ショウジ(19歳)低い声、長い指、大きな手のひら ・美浜遊(19歳)ド天然、キラースマイル、鷲鼻 ・森力也(20歳)黒い瞳、黒髪、白い肌 読んでくださった方が、良い夜を過ごせますように。
【セッション13】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
読んでくださった方が、良い夜を過ごせますように。 モヤモヤも、葛藤も、偏見も、悩みも、どこか遠くへ。 ・元宮ショウジ(19歳)黒髪、176cm、ロマンチスト ・美浜遊(19歳)栗毛色、162cm、正義感 ・森力也(20歳)黒髪、???、トラウマ 過激描写なし。あくまで、色っ...
【セッション12】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。 モヤモヤも、悩みも、葛藤も。笑って頑張ろうとする方も。 リラックスタイムにも、ぜひ。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラ...
【セッション10】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
読んでくださった方が、良い夜を過ごせますように。 闇の向こうに、必ず光はある。 葛藤も、偏見も、悩みも、モヤモヤも。 あなたは一人ではない。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、黒髪 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、栗毛色 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、...
【セッション8】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、純愛小説。愛情と友情のストーリーです。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラウマ あなたは一人ではない。 愛情、優しさ、色っぽさを心がけて書いています...
Dream34.すみません、賢者さんちはどこですか2 ✶★✶✶★★✶★✶✶ 早朝から行動したかいあって、日暮れ前に南の首都にたどり着くことができた私たちは、適当なところに宿を取ってから、賢者を探しに街へと繰り出した。 狭い村なら二手に別れ
【セッション8】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、愛情と友情のストーリーです。 あなたは一人ではない。大丈夫。 ・元宮ショウジ(19歳)黒髪、176cm、ロマンチスト ・美浜遊(19歳)栗毛色、162cm、正義感 ・森力也(20歳)黒髪、???、トラウマ 春、いいですね。いい季節です。 読んでくださった方が、...
【セッション5】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリーです。 ・元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト ・美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 ・森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラウマ 音楽が好きな方。コーヒーが好きな方。 笑って明日を迎えたい方、リラックスタイ...
【セッション3】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、純愛小説。読んでくださった方が、良い夜を過ごせますように。 こちらは【セッション3(第四話)】です。 元宮ショウジ(19歳)低い声、甘党、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、俊足、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、細い手首、トラウマ (カクヨムご登録の方はよろ...
【セッション2】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、純愛小説。こちらは【セッション2(第三話)】です。 序章、セッション1は、前の記事をご確認ください。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラウマ 読...
【セッション1】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。 【序章(第一話)】はひとつ前の記事となります。是非ご覧ください。 ・元宮ショウジ(19歳)低い声、長い指先、ロマンチスト ・美浜遊(19歳)ド天然、キラースマイル、正義感 ・森力也(20歳)黒い瞳、白い肌、トラウマ 笑い要素多数、...
【序章】 パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。 オリジナル小説です。今日から一話ずつアップしていきます。 カクヨムご登録者の方は、よろしければレビューをお願いいたします。 (ご登録されてない方でもお読みいただけます) 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチス...
笑い要素多数です。笑って泣ける、純愛小説。葛藤・偏見・難問を抱えるショウジと、遊、力也が織りなすストーリーです。 元宮ショウジ(19歳)低い声、血管の浮き出た腕、ロマンチスト 美浜遊(19歳)ド天然、天パ、正義感 森力也(20歳)黒い瞳、甘い匂い、トラウマ ...
先程スマホでニュースを読んでいたのですが、広末涼子さんが逮捕されたそうです(自称と書いてたので同姓同名の人かな?思いきや女優の方の本人でした)。 看護師さんを蹴るというのはちょっとやりすぎですが、本当に本人だったら一寸スキャンダルどころの騒ぎではないですね。 最初は疑いまし...
✚残069話 影はいつでもすぐそこに(3)✚ そして慌てて彼から目を逸そらす。 激しく動く心臓が身体を突き破りそうだった。 しかし当のロイズハルトは何がおかしいんだと言わんばかりの表情できょとんとしている。 「何って……着替えてんだよ
【創作初心者向け】原稿用紙3枚で書ける1200文字小説の魅力と始め方
原稿用紙3枚(約1200文字)ですぐ書ける1200文字小説の魅力と始め方を紹介。初心者でも気軽に挑戦できる超短編小説の世界を楽しんでみませんか?
【概略】 2分で読めるファンタジー読み切り自作小説。 オムニバス形式で書いてる小説「 それは輪廻の輪のように 」の6作目です。 -------------------------------------------------------------------------...
Dream33.すみません、賢者さんちはどこですか 翌朝早く、私達はいつもよりも手早く出立しゅったつの準備を整えた。 ミルさんはリュイが私達に付いて再び旅立つのを快こころよく了承し、送り出すために、まだ夜も暗いうちから起き出して、馬が潰れ
~ 追憶 ラナ ~ 左の耳がキーンとなって……、 音の出た場所が……、熱い……。 「お前、僕の話聞いて無かったのか? くちごたえするなって言ったよな?」 昨日に続いて、今日も滅茶苦茶ついて居る。 数時間前に私が思ったことが、 間違いだったということに、今気付いた。 「吞め」 私が頬に手を当てて下を向き、 黙って居ると、 私の視界に影が入る。 「ごめんごめん、ラナちゃんは甘えんぼさんだねぇ」 神さまはそう言ってグラスのウイスキーを煽り、 すぐわたしにキスしてきた。 突然わたしの口内に流れ込んできたウイスキーの、 アルコール度数の高さに思わずむせ込んだところで、 また殴られた。 「お前、いいかげん…
✚残068話 影はいつでもすぐそこに(2)✚ 「くくっ、エル。そんな反応されたらこっちがびっくりするだろう?」 色白く細身の身体を揺らしながら、ロイズハルトはそう言うとエルフェリスの方に歩を進め、背後からぬっと覗き込んできた。 突然視界
皆様、大変お待たせいたしました。 「舞ります!」の小説が完成しましたので載せます。 本当は4コマ漫画と思ったのですが、描いた4コマのノートが100均(ちなみにセ〇ア)で買った「コマかくノート」なのでスペースが狭い事と、ストーリーのコマの割り当てがイマイチなので、小説の方が原...
小説を読む上で有益な文学理論はいくつかあります。以下にいくつか例を挙げます: 1. **形式主義**: 形式主義は、文学作品をその形式や構造に着目して分析する理論です。プロットの構造、キャラクターの発展、言語の使用などが重視されます。形式主義のアプローチは、作品の内部メカニズムや構造を理解するのに役立ちます。 2. **構造主義**: 構造主義は、文学作品を社会や文化のシステムと関連付けて分析する理論です。構…
Dream32.愛情たっぷり地獄の晩餐 「みなさま、本当にありがとうございました。お陰でミルもこの通り、元気に戻ってくることができました。本当に感謝いたします」 素朴だけど、二人暮らしにしてはかなり大きな一枚板のテーブルを囲んで、私たちはミ
✚残067話 影はいつでもすぐそこに(1)✚ 夜が明けた。 あれほど激しく降り注いだ雨も明け方には勢いを弱め、日の昇る時分にはもうすっかりと上がっていた。 青く茂る葉からは一粒、また一粒と雨露あまつゆが零れ、鳥たちのさえずりがしんと静まる
卒業試験のため、篤人は音大の図書館にある楽譜倉庫の扉を開けた。 ひんやりとした冷気が身体中に襲いかかってくる。 まるで冷凍庫のような寒さからは、この部屋で何年も眠り続ける音符たちの「奏でてほしい」という、悲痛な叫びを感じる。 奥の棚の上段に、お目当ての楽譜はあった。 やや背伸びをして引っ張り出すと、埃の煙の中から、一枚の楽譜が舞い降りてきた。 題名はなく、数十小節ほどの音符が手書きで丁寧に書かれていた。 何の曲だろう… 篤人は鼻歌でそのメロディを口ずさむ。 …初めて聴く曲だ。 誰かのオリジナルかもしれないと思いながら裏面を見ると、右下にコメントが書かれていた。 -香奈、今までた
ふと外の様子を眺めると、空は夕焼けに染まり始めていた。 静かに流れるショパンのピアノを聴きながら、昌和はヴァイオリンのチューニングをする。 毎日この時間になると客は来なくなるので、閉店の準備もしながら、昌和は並んでいる楽器たちとの時間を過ごしている。 「もう今日はお客さん来ないんじゃない?コーヒーでも飲む?」 レジの裏にある事務室から、大学生の娘の彩花が顔を出す。今日はアルバイトが休みらしく、早めに帰ってきてくつろいでいたようだ。夕方にコーヒーなんて飲んだら、夜眠れなくなってしまうだろう。 「お父さんって、いつも音楽のことばかり考えているよね。すごいわ。」 小さな楽器屋の娘ではあるが、
「ホットコーヒーお願いします。」 はい、と一言つぶやき、マスターはコーヒーを淹れ始める。 土曜の午後は、このカフェのカウンターで過ごすというのが、圭吾にとっての個人的なルーティンだ。 平日は営業で取引先をまわったり、提案の資料を作成したりと、ほとんど仕事に費やされている圭吾にとって、土曜の朝に家の掃除を片付け、近所にあるこのカフェで午後をゆっくり過ごすのが、至福のひとときだ。 14時になると、カウンターの隣の席に、美咲という同い年くらいの女性が座り、彼女もホットコーヒーを注文する。 マスター曰く、月に2回ほど土曜のこの時間に訪れるらしい。つまり彼女にとってみれば、来れば必ず圭吾がい
「じゃあ行ってくるね。私はミーティングで夜遅くなると思うけど、ママは多分18時までには帰って来るから。パパはどうだろ?ま、ごゆるりと〜」 絵美は手を振りながら家を出た。ご丁寧に、俺がいるのに鍵まで締めて。 俺は暇でも、周りは仕事なんだよなあと、涼は寝転がったまま白い天井を見上げて考える。 システム開発会社に勤務している涼は、担当していたプロジェクトが一段落したものの、スムーズにすぐに次のプロジェクトというわけにはいかなかった。 もちろん、来月1日からは、製造業のお客様のシステム開発プロジェクトに関わることが決定している。 しかし、31日まで担当するはずだったプロジェクトを、一週間早く
Dream31.セルフ封印を編み出した!2 「え、ちょっと待って、ホントに良いの?」 封印か消滅かを迫っている側にもかかわらず、夢魔の真意が掴めなくて動揺してしまう。 けれど夢魔は、もう迷いのない瞳で私を見上げた。「良いんです。自分で分から
2025年1月を無職で迎えた私。適応障害を患い、療養しながらAIや量子力学を学んでいた。フリーランスとして活動していくことを決め、準備しているところに現れた壮年の男性。声を掛けられ、不思議な親近感と違和感を感じた。彼は一体、何者なのだろうか?
✚残066話 雨の夜の再会(5)✚ 「エルっ?」 背後から二つの声がエルフェリスの名を呼んでいる。 けれどもその声はもはやエルフェリスの耳には届いていなかった。 ただただ、回廊かいろうの向こうに消えた影だけを追っていたエルフェリスには
Dream30.セルフ封印を編み出した! 私の不用意な一言で夢魔が泣いてしまったが、なんとか一生懸命みんな(主にリュイ)で宥なだめて泣き止ませることに成功した。 はぁ……めんどくさい。 心の底からそう思ったが、それを口にするとまた泣いてし
「プリ小説」と「語りの灯火」の違いを徹底比較! 10代向けの夢小説・恋愛小説が豊富なプリ小説と、本格的なオリジナル小説が楽しめる語りの灯火。それぞれの特徴やユーザー層、おすすめ作品を紹介します。あなたにぴったりの小説投稿サイトはどっち?
【2025年最新】背筋が凍るホラー小説傑作3選!今年読むべき恐怖の物語
「2025年に読むべきホラー小説を厳選!都市伝説、心霊現象、SNS怪談をテーマにした短編ホラーを紹介。背筋が凍る恐怖の物語があなたを待っている。『語りの灯火』の最新ホラー傑作をチェック!」
✚残065話 雨の夜の再会(4)✚ 赤くなったり蒼あおくなったり、今夜は本当に忙しい。 心底疲れ果てた体を少し休めようと、エルフェリスもソファに深く身を沈めた。しかしそこでふと気付いたことがあった。 「……てかなんで私たち並んで座ってん
Dream29.どこまでも落第する夢魔2 そして呟く。「……いない?」 それは茫然自失ぼうぜんじしつとも、喪失感そうしつかんとも言い難がたい声色で辺りに響き渡った。 その瞬間を、セシルドは見逃さない。「あんたの中のアンタならここにいるぜ」
キャラクターの心理描写を深めるには? 小説執筆に役立つ心理描写のテクニックを解説。直接描写・間接描写・比喩表現などを活用し、読者の共感を呼ぶキャラクターを創り出そう!
✚残064話 雨の夜の再会(3)✚ 「こっち見ないでよ……」 そんな真面目な顔をして私を見ないで。 そう思いながら、しばしデューンヴァイスから視線を外した。そうでもしないととてもじゃないが心臓がもたない。 普段は調子の良い表情しか見せ
Dream28.どこまでも落第する夢魔 人格が入れ替わった途端にパニックを起こしてぶっ倒れた夢魔を、私たち四人は取り囲むようにして見下ろしていた。 完全に白目を剥むいて、口から泡を吹いて気絶している。 その傍かたわらには小さな黒い珠たまが
✚残063話 雨の夜の再会(2)✚ それからしばらくして。 「いてー……」 頬に赤いカエデの葉にも似た烙印らくいんを押されたデューンヴァイスとともにハイブリッドヴァンパイアやドールで賑わうロビーまで下りたエルフェリスは、その一角に置かれ
『次はー鉱金コウガネ、鉱金終点です。KR外環状線、景都ケイト都営地下鉄線はお乗り換えください。本日も景王ケイノウ電鉄をご利用いただきましてありがとうございました』 と、車内放送が鳴り響くと、明雲ア
Dream27.リュイの調べ 「あーもう、せっかく俺が引き付けてたのに邪魔しやがって、あのバカ金魚が!」 私に向かって突撃してくる夢魔の背を追って、セシルドがぼやきながらもこちらへ進路を変えた。「ミルさんは離れて! リュイの傍そばに!」
✚残062話 雨の夜の再会(1)✚ 感動の再会に涙する。そんな光景を今まで何度も何度も見てきた。 教会という場所柄、訪れる人々は十人十色じゅうにんといろ。様々な想いを抱いてやって来る。 自らの幸福を願う者、他人の未来を願う者、日々に失
✚残061話 狂える月(4)✚ 急進派とも革新派ともいわれるヘヴンリーらの勢力と真っ向から対立する戦闘集団。 そのトップが……リーディア? エルフェリスの双眸そうぼうが何度も何度も地を這はう。 確かに、リーディアは女性にしては随
Dream26.あの人の為ならとり憑かれたって 「彼はずいぶんと無茶な戦い方をしますねぇ。見てるこちらがハラハラしますよ」「やっぱリュイもそう思う?」 二重人格の夢魔相手にロングソードを巧たくみに操りながら、かつ相手の懐ふところに飛び込むよ
✚残060話 狂える月(3)✚ 彼がどれほどの時を生きてきたのかなどエルフェリスの知るところではなかったが、この目は確かに人を惹き付ける。この存在は確かに人の心を掴むのだ、とエルフェリスは思った。 まるであの空みたいだと。 暑い暑い日
Dream25.ナイト2 これはいよいよ本気でヤバそうだ。 セシルドの嘘つき。 夢魔よりも早く戻るって言ったじゃないか。 心の中でセシルドへの恨み言を呟きつつ、頭のスイッチを完全な戦闘モードに切り替える。 額から流れ落ちる汗の感覚に苛いら
✚残059話 狂える月(2)✚ 「癖で人を殺すような男なの? ……ルイって」 頭ではこの場から離れねばと分かっているのに、エルフェリスの中の好奇心がヘヴンリーの話を聞かせろと暴れ回る。 だからエルフェリスはあえて考えるのを止めて、ヘヴン